中央構造線、断裂か? [無断転載禁止]©2ch.net (375レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
317: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2016/05/28(土) 01:36:48.94 ID:cM0GsYzC(1) AAS
>313
一部報道で宮崎県南西沖はひずみが少ない、だから地震は起き難いというミズリードを狙ってるが、
そこは九州パラオ海嶺という海山がある場所で、山が潜り込んでいるのだから当然、地殻も厚い場所。

■参照 日向灘〜四国沖に沈み込むフィリピン海プレートの構造変化 JAMSTEC
http://www.jamstec.go.jp/donet/rendou/report/search01.html
関東でいえば伊豆のような海嶺が陸地に衝突する所なので、例え表層がゆっくり沈んでいるのだとしても油断は出来ないのではなかろうか?
今回海底の正確なGPSデータが公表されたのは喜ばしい事だが、それを受け取る人間が勝手な解釈をすれば無駄になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s