【一宮】全国一の宮巡りPart8【一ノ宮】【一之宮】 (341レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/05/05(日) 13:47:47.60 AAS
全国一の宮巡りをされている方の情報交換の場になればと思います。
また、調べていたら全国一の宮ご朱印帳には入っていないが、
ここも一の宮ではないのかという情報の提供もお願いします。
全国一の宮巡拝会
http://ichinomiya.gr.jp
一の宮巡拝会
http://ichinomiya-junpai.jp
前スレ
【一宮】全国一の宮巡りPart7【一ノ宮】【一之宮】
2chスレ:kyoto
242: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/11/24(日) 15:14:06.57 ID:tra0Kuvf0(1) AAS
伊賀の国一宮の敢國神社がいいね
平日で参拝客は少なかったが神気に満ちていた
243: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/24(日) 15:15:58.97 ID:Sf1W7KcE0(1) AAS
失礼な話だけど
ここが一宮?ってところもあるよねw
244(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/11/24(日) 16:38:56.05 ID:WXzzLboi0(2/3) AAS
>>241
関西です
245(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/11/24(日) 19:33:45.49 ID:wGbMW2Nt0(2/2) AAS
>>244
関西からでも北海道はLCCで、隠岐の島もJALで日帰りできます
西ノ島についての回答が無いから分かりませんが
隠岐汽船だけでなくて、島前内航船を組み合わせてスケジュールを組むと結構時間短縮できます
246: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/11/24(日) 21:42:33.55 ID:WXzzLboi0(3/3) AAS
>>245
ありがとうございます。
247: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/11/25(月) 07:48:55.08 ID:WsMPNHUw0(1) AAS
どこがアドバイスなの?
誰でも考える当たり前のことなのに
もしかしてレターパッククズ
248(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/25(月) 09:53:04.91 ID:NF6mrePs0(1) AAS
せっかくならその地域をゆっくりしたい派のみなさまは、一宮に合わせてどういうところ観光します?
私は国衙跡も行ければ行ってます
249(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/25(月) 12:39:01.52 ID:8GP6LNib0(1) AAS
自分は鉄カスなので廃線跡とか
250(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/26(火) 05:03:31.30 ID:IfR/uEL00(1) AAS
>>248
ローカルコンビニやローカルチェーン店等で地元のグルメを楽しんでます
251: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/26(火) 13:45:58.66 ID:D15EYguj0(1) AAS
富山県には一宮が4社あるけど、どれも小粒、文句無しに一宮って感じはない
252: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/26(火) 14:54:59.58 ID:J9jmm5Uu0(1/2) AAS
雄山も射水もまあまあだろ
253: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/26(火) 16:30:44.14 ID:zPlSE5730(1/2) AAS
>>249、>>250
ありがとうございます。
鉄道はあんまり分からないけど、昔の鉄路が通ってるところは川沿いの高低差が少ないところで昔ながらの街道だったりしてそういうのも絡めたら楽しそうですね。
ご当地グルメも定番でいいですね
254: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/26(火) 17:22:50.84 ID:k+MmyQRB0(1) AAS
民俗学や地誌学に興味あるから、何もない場所で歩いてるだけでも楽しい
255(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/26(火) 18:17:59.82 ID:J9jmm5Uu0(2/2) AAS
残りの人生考えて、自分の住んでる県の神社に興味を絞ることにした
式内社や国史見在社だけでなく、新社格の県社郷社あたりまで調査する
256(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/26(火) 22:44:39.43 ID:7H/pdE7u0(1) AAS
古墳、城は時間が余ってたら寄る
257: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/26(火) 23:27:12.00 ID:zPlSE5730(2/2) AAS
>>256
まさに!古墳、古代山城なんかも一宮との関連性を想像しながら巡るとロマンがあって楽しいですよね
当時の海岸線の位置も結構違ったりして勉強不足なのもありますが想像が膨らみます
色々とありがとうございました
258: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/11/27(水) 08:00:51.16 ID:mc/C2k5x0(1/3) AAS
>>255
範囲を広げると病気やケガで頓挫する可能性があるからね
259: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/27(水) 16:21:37.07 ID:l1aK8PVS0(1) AAS
一宮の奥宮まで参拝したいけど、険しく人里離れた山頂が多くて諦めた
昔の人の信仰心は凄いなと思う
260: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/27(水) 16:46:53.14 ID:mc/C2k5x0(2/3) AAS
わりと最近置いた奥宮も多いと思う
群馬の式外社・稲裏神社の奥宮(稲裏山の山頂)は200年前のものでガッカリした
261: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/11/27(水) 17:54:57.00 ID:SV2/gPLg0(1) AAS
ええっ…
262: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/27(水) 18:32:18.02 ID:mc/C2k5x0(3/3) AAS
だって創建は(早くても)8世紀だからね
そこから1000年経って奥宮言われてもさ
263: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/27(水) 19:12:14.96 ID:lNa1CzIva(1) AAS
神社界では記紀の時代より後なら「最近の神社」
264: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/27(水) 20:07:39.58 ID:MY1DrnpU0(1) AAS
丹後一之宮の奥宮なんか徒歩五分なのにね。もう磐座が見られなくなっちゃったけど…
265: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/11/27(水) 23:06:44.15 ID:2ZlbyJm40(1) AAS
元伊勢やな
266: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/28(木) 10:10:16.10 ID:CBht94Wb0(1) AAS
神社の歴史は最低でも2000年はないとね
267: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/28(木) 12:27:16.64 ID:BeBv3vvv0(1) AAS
滑ってる
268: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/28(木) 16:06:38.36 ID:Rdpe3Zk00(1) AAS
国譲りのとき創建された大神神社が最古だな
次がその直後におっ建てられた出雲大社
それ以前にあったら記紀と整合性がなくなる
まあ本当の建国なんて7世紀だろうけどな
269: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/11/29(金) 09:44:23.64 ID:v9Zh2R140(1) AAS
全国のイチノミヤンが集結だな
270: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/30(土) 11:23:05.84 ID:UI5KeZ1O0(1) AAS
最近、遠出するのが面倒なので遠くの一宮や有名神社には行かない
271: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/30(土) 11:49:43.59 ID:3v7yh/3c0(1/2) AAS
レターパックに500円放り込んで送ればいいだろ
相手の手間暇考えず
272: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/30(土) 14:44:51.67 ID:uMmhTozH0(1) AAS
某神社漫画でレターパックで現金送ってくる厄介で違法なバカの話あったわ
273: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/11/30(土) 14:49:17.80 ID:3v7yh/3c0(2/2) AAS
ここでは常識だからな
>>154
>>198
274(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/11/30(土) 21:35:14.75 ID:hRc9aHbW0(1) AAS
香取神宮の参道をゆっくり登るとすごく気持ちがいい (周りの人に邪魔にならない様に)
275(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/12/13(金) 19:37:15.75 ID:+guaqtlO0(1) AAS
>>274
自分は大神神社(大和)の参道が好き。
あと下鴨神社もいいです。
276: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/14(土) 12:09:29.70 ID:R3TDhsDT0(1) AAS
ゆっくり歩けること
一歩一歩を踏みしめて
居ることが既に意味がある
目的は居ること、そして歩くこと
普通の生活では、居ることは職場に時間までいること
歩くのは駅のホームを発車時刻まで急ぐだけなど
しかし、神社では歩くことは方法ではなく目的そのものであり意味がある
居ることは何かと交換するためではなく、それそのものに価値がある
277: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/14(土) 16:03:38.00 ID:AMYh7prDM(1) AAS
神社は、ゆっくり参拝したほうがいいですよね
タイムスケジュール刻みでいろいろ回るとかは避けたいものです
遠方からだとあれこれ計画したくなるものですが
278(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2024/12/14(土) 18:56:33.23 ID:p29QaNsi0(1) AAS
そうそう
ご朱印なんてレターパックに500円放り込んで送り付ければいい
神職のバカどもがヒイヒイ言いながら返送してくれる
279(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/16(月) 03:29:03.12 ID:tvciPRxI0(1) AAS
>>275
籠神社(丹後)の参道もイイよ
天橋立自体が本来の参道だからね
280(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/16(月) 06:19:52.32 ID:Ov9d6lQDM(1) AAS
参道の定義をどう考えるかにもよるな
社頭から本殿まで、というなら上野の榛名神社
281(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/16(月) 07:46:14.85 ID:Ym+Epqir0(1) AAS
>>279
レンタルサイクル通ってでもいいですか?
282: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/16(月) 10:00:35.13 ID:LnReywsR0(1/2) AAS
寒いと神社に行く気がなくなる
283: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/16(月) 11:56:37.16 ID:AtGFxBiO0(1) AAS
暑くても行く気がなくなる
284: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/16(月) 17:09:51.10 ID:LnReywsR0(2/2) AAS
神社は行かなくてもいい
285: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/17(火) 01:08:39.60 ID:QvBwh3Cs0(1) AAS
>>281
原付まではおけ
286: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/20(金) 12:18:48.56 ID:5mnyQkuTd(1) AAS
>>280
榛名神社も一宮だったのですね
287: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/20(金) 21:23:45.97 ID:bg038EMH0(1) AAS
様々な神社に行って得たものは、行く神社は一社で良いという結論
それは、地元の一宮
288(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/20(金) 22:42:26.48 ID:p8Wn5gUBa(1) AAS
神社なんて別にわざわざ行かなくてもいいじゃん
289: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/30(月) 08:12:55.30 ID:66CtFO730(1) AAS
今日は日曜日
数日前に降った雪が少し残ってる
早いけど、1年の挨拶巡りしてくるかな
近所の神社2社と、地元一宮と昔からよく行くお不動様の寺
合わせて4社を一巡り
ガソリン入れてくるか
290: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/30(月) 08:34:10.56 ID:QZFZPJQEM(1) AAS
3社じゃん
291: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/30(月) 15:14:29.69 ID:5yPPhLlD0(1) AAS
今日月曜日
292: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2024/12/31(火) 20:15:51.03 ID:FpyqL24a0(1) AAS
なあなあ?そこらの霊能者とかスピリチュアルリストとかエセカルト宗教とか信仰してる情弱まだいるの?
本物の神仏降ろして神事やってんのは神道系宗教の大本と世界救世教の流れを受け継ぐワールドメイトだけだぞ
◆ワールドメイト 和魂(にぎみたま)
ttp:/worldあmaあtefan.blあog119.fcあ2.com/
※「あ」は抜いて飛べ
・『ワールドメイトと 洗脳カルト宗教との違い』
・『ワールドメイト会員のメリットは絶対的幸福』
・『ワールドメイト神事で頂ける神々からの御神徳』
・『ワールドメイトで習える「神人合一の神法」とは』
・『[昭和平成令和] 宗教法人ワールドメイトの活動実態』
・『イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストに要注意』
・『巷の「霊能者」「スピリチュアリスト」「宗教」が知らない神様や龍神の話』
・『【龍粋社】天妙龍啓 (天川龍一) さんって凄そうだけど実は』
・『WIN「神夢神聴」「霊夢霊聴」体験談まとめ【随時更新】』
・『圧倒的な「金運」を正しくつける秘訣や方法』
・『江原啓之さんが言っていた?~石・魔よけ・お守り・パワーグッズについて』
293: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/01/11(土) 06:51:44.63 ID:DbMdnfkN0(1) AAS
>>217
クソ雑魚ナメクジ乙
294: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/01/11(土) 07:53:57.75 ID:byLoW0U2M(1) AAS
yahoo掲示板
****** 1日前
レターパックが犯罪に使われるケースは少なくない
犯罪ではなくとも、現金を封入するケースも多い
例えば寺社の御朱印を集めてる人々
レターパックに御朱印帳と初穂料を入れて送るケース
それ自体が違法なのに神様も仏様もあるかっての
知性も教養もなく、モラルもマナーも知らない高齢者
295: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/01/11(土) 09:59:50.90 ID:W4ZK/88L0(1) AAS
単純に神社に迷惑
296: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/01/14(火) 06:16:22.12 ID:/z/YcOJ20(1) AAS
>>278
受け取り拒否で返送されるだろう
297: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/01/19(日) 10:38:26.97 ID:GWQe295x0(1) AAS
「古神道式の除霊」に連れて行く神道系の霊能者の技
2chスレ:news2
古神道系の霊能者「あなたは前世で三千人以上殺している」
2chスレ:psy
「神示が降りた。伊豆山神社が呼んでるから行ってきて」
2chスレ:psy
【祝】神道系霊覚者と元女性会員が和解【祝】
2chスレ:news2
298: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/01/20(月) 08:50:47.73 ID:iTXjAifV0(1) AAS
>>288
伏見稲荷からお稲荷さんを勧請して自分の部屋の中に神社を作ってしまえば、神社に行く必要なくなるな
299(2): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/03/24(月) 14:33:12.81 ID:N0/TMc4Xx(1) AAS
海神神社貰っておいて良かったわ
300: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/03/24(月) 17:21:53.64 ID:bqtHE0tDd(1) AAS
>>299
何故ですか?
301: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/03/25(火) 16:53:15.01 ID:nXZZy90cx(1) AAS
宮司さんがチョンさんに怒って一般参拝者お断り
302: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/03/25(火) 17:05:22.77 ID:IXMYQkN80(1) AAS
和多都美神社と言わないろことが糞ダサイ
303: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/03/25(火) 18:24:21.88 ID:zxfqoHv4d(1) AAS
>>299
なるほど。海神神社の直書き御朱印は和多都美神社で頂くからですか?
304(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/03/26(水) 13:17:01.53 ID:YKfUuyB90(1) AAS
質問繰り返してるキチガイなんなの?
305: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/03/26(水) 20:13:22.34 ID:MaHi3lTL0(1) AAS
>>304
何でそんなにイライラしてるのですか?
306: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/03/27(木) 07:43:08.88 ID:dLud0MG40(1) AAS
まあまあ
レターパックジジイの違法掛け軸に免じて
307: sage [] 2025/03/27(木) 19:57:58.06 ID:rN3w0XSR0(1) AAS
たしかにあんな対応されたらキレるよな
308(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/03/28(金) 14:49:45.37 ID:PtYTI8b70(1) AAS
柞原八幡宮が直書き復活したみたいだ
Xやグーグルマップのクチコミで直書きで貰ってる人がいる
309: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/03/28(金) 17:19:07.75 ID:+hp/Glw70(1) AAS
https://kohfukuji-project.jp/photo_contest.html
310: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/04/03(木) 12:11:26.93 ID:QLtkNRgA0(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員が「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面
311: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/04/12(土) 00:26:19.68 ID:9G7QS17z0(1) AAS
なぁなぁ、今だにそこらの霊能者とかスピリチュアルリストとかエセカルト宗教とか信仰してる情弱いるのか?
本物の神仏降ろして神事やってんのは神道系宗教の大本と世界救世教の流れを受け継ぐワールドメイトだけだぞ
◆ワールドメイト 和魂(にぎみたま)
ttp:/worldあmatefan.blあog119.fc2.com/
※「あ」は抜いて飛べ
・『ワールドメイトと 洗脳カルト宗教との違い』
・『ワールドメイト会員のメリットは絶対的幸福』
・『ワールドメイトで習える「神人合一の神法」とは』
・『[昭和平成令和] 宗教法人ワールドメイトの活動実態』
・『イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストに要注意』
・『【霊能詐欺】悪質スピリチュアルの見分け方
・『巷の「霊能者」「スピリチュアリスト」「宗教」が知らない神様や龍神の話
・『神様や仏様が纏う御神気とは』
・『【龍粋社】天妙龍啓 (天川龍一) さんって凄そうだけど実は』
・『WIN「神夢神聴」「霊夢霊聴」体験談まとめ【随時更新】』
・『圧倒的な「金運」を正しくつける秘訣や方法』
・『ワールドメイト神事で頂ける神々からの御神徳』
・『幸不幸、運不運~すべては「因縁因果の法則」が司る』
・『ワールドメイト会員の使命は【人類救済】です!』
312: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/05/07(水) 11:53:29.06 ID:66bbuIvu0(1) AAS
>>308
おお、情報ありがとうございます!
313(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/05/11(日) 17:07:20.25 ID:hpeAm6+U0(1) AAS
一昨日、由良比女神社で一宮完拝しました
仕事の合間を縫っての7年でしたが楽しかったです
314: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/05/11(日) 19:44:06.91 ID:5uQBkUmi0(1) AAS
じゃあ次は伊勢125社
御朱印ほぼなし、見た目が同じ社大量なので
伊勢ガチ勢向けのコンテンツ
315(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/05/11(日) 22:20:43.97 ID:bU35ec3O0(1) AAS
一宮なんてせいぜい1000年の話だろ
名神大社コンプしろや
316: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/05/12(月) 02:17:06.35 ID:6rdDxd+O0(1) AAS
>>315
おこなの?
317: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/05/12(月) 10:55:20.65 ID:tSJp9uGv0(1) AAS
おこの人は、チャリで近所の氏神に3年に1回行くか行かないかの人だろうね
318: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/05/12(月) 11:12:43.51 ID:YVdN8XBK0(1/2) AAS
レターパック掛け軸がおこなの?
319: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/05/12(月) 14:14:19.43 ID:OdIlZ2Yy0(1) AAS
>>313 お疲れさまでした。貴方に良い事がありますように
320: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/05/12(月) 17:02:16.19 ID:YVdN8XBK0(2/2) AAS
JRの全ての駅で改札を通過した人が数人いるけど
現存する名神大社を全て周った人もいるんだろうなきっと
321: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/05/12(月) 22:44:16.65 ID:TuuwmmtzM(1) AAS
夢だな
叶えたい
322: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/05/27(火) 10:55:56.46 ID:6ESdh7gza(1) AAS
次は式内社
比定地も含めて
323: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/05/27(火) 11:20:05.51 ID:mVUtO7Y+0(1) AAS
2861社だぞ
324(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/05/27(火) 18:22:07.11 ID:xSfrQEba0(1) AAS
今500社くらい
325: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/05/27(火) 20:26:11.54 ID:h0JgoKbn0(1) AAS
https://i.imgur.com/K7eMjLz.jpeg
https://i.imgur.com/CuLOMT6.jpeg
https://i.imgur.com/llHEw04.jpeg
https://i.imgur.com/Y2BhMAU.jpeg
https://i.imgur.com/37pbfFO.jpeg
326: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/05/28(水) 12:48:02.63 ID:C6ucbQs10(1) AAS
>>324
そんな減ったのけ
一覧ないかな
327: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/06/02(月) 07:47:35.41 ID:Jzr00sRl0(1) AAS
ところで、新しい宗教団体をつくると必ずといってよいほど宗教渡り鳥的な人が群がってくる。
コスモメイトの場合も例外ではなく、深見直属の部下の萩原冨三男と手相家の西谷泰人は、今話題の統一教会からGLAの体験者。
西谷は、統一教会では合同結婚式に参加するほど熱心な活動家であった。
深見の猥褻行為を問題にしたためクビになった元社員が説明する。
「西谷さんたちが統一教会から学んだ作戦らしいのですが、取次がベストセラーとして発表するのは、特定の書店の売れ行きを集計したもの。
だから、特定の書店でうちの本をどんどん買えばいいのです。
そうすれば、ベストセラーになる。本を買うことを“潮干狩”というのです。買った本は、無料で配るとか、セミナー会場で売ればいい。出版で収益をあげることがコスモメイトの目的ではありませんからね。このことは会員さんは知らないと思います」
ベストセラーとなれば、本に箔もつき、信用度もあがる。本に興味をもち電話をすれば「ドツボにはまっていく」(元会員)。
宝島30/1993年6月号
<平成の虚人(うそびと)たち“霊能者”深見青山の素顔は「歩く幼稚園」?>
米本和広(ルポライタ−)7
2chスレ:psy
328: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/07/13(日) 03:33:00.53 ID:IrZHrWj80(1) AAS
雄山神社ようやく登頂できた
329: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/07/13(日) 08:16:55.03 ID:YlOgZDI+0(1) AAS
「雄山神社」 になら百歩譲って登拝な。または普通に参拝。
「立山」なら登頂でもわかるが。
330: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/07/13(日) 09:57:28.43 ID:lm3AmuJy0(1) AAS
雄山神社峰本社 2年前に行ったときは書置きだったんだよな。。
今年もう一回挑戦しようかな
331: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/07/14(月) 07:44:07.72 ID:Xzym8BmQM(1) AAS
レターパックでいいだろ
違法カケジク爺さんみたく
332: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/07/14(月) 12:26:56.58 ID:oQ468QV10(1) AAS
うるせえ口答えすんな
333(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/07/14(月) 18:15:49.03 ID:MOjpP6Mi0(1) AAS
あの掛け軸は犯罪の歴史だからな
334(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 2025/07/30(水) 13:26:25.95 ID:hhljzE56a(1) AAS
亀岡の出雲大神宮にお参りしてきた
まあ、穴太寺のついでなんだが、反対方向なんで
出雲大神宮には亀岡駅北口からのバスで出雲大神宮へ
お参りした後は亀岡駅に戻って
今度は南口からのバスで穴太寺へといった感じ
335: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/07/30(水) 18:25:28.86 ID:1UCIy43l0(1) AAS
>>333
黙れコラ
336(1): 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/07/31(木) 23:21:01.40 ID:w0wiGjQL0(1) AAS
ホテル立山が来年8月末で宿泊事業終了とのニュースが出てるな
一度はホテル立山に泊って雄山登りたかったが
337: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/08/06(水) 06:21:58.96 ID:D9RiXaQg0(1) AAS
>>336
扇沢7時で充分間に合ったよ
大町で泊まった
338: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/08/19(火) 01:41:34.89 ID:wAzBvTVx0(1) AAS
>>334
バスがいいのないんだよね
レンタサイクルがいいかね雨じゃなければ
339: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/08/19(火) 23:36:24.01 ID:7tb5dJDV0(1) AAS
一の宮巡りをしたいのか、一の宮の御朱印集めをしたいのか、
あなたがたの目的はどちらですか?
340: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/08/20(水) 05:46:55.56 ID:MbPisei90(1) AAS
御朱印集めですね
レターパックで集めてます
341: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2025/08/24(日) 17:01:25.64 ID:0Glklplf0(1) AAS
雄山神社峰本社は最近、熊の目撃情報が出ているので怖い。みくりが池温泉周辺にも出没したり不安です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.671s*