ゴーマニズム宣言SPECIAL○○論 総合 (204レス)
1-

1
(1): スレ立て主 [] 2009/06/22(月) 22:24:20 ID:nicnuDQf(1/2) AAS
ゴーマニズム宣言SPECIAL○○論シリーズの総合スレッドです。
最新作「天皇論」の話題は、ダメじゃないけどなるべく専用スレで。
パチンコの話題は、ダメなのでかならず専用スレで。

1995.10 差別論
1996.08 脱正義論
1998.06 戦争論
2000.04 「個と公」論
2000.10 台湾論
2001.10 戦争論2
2003.07 戦争論3
2003.11 よしりん戦記
2005.06 沖縄論
2005.08 靖国論
2006.06 いわゆるA級戦犯
2007.07 平成攘夷論
2008.06 パール真論
2009.06 天皇論
105: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/07(木) 20:21:41 ID:KrlsiQ4z(1) AAS
今、小林は歴史教科書・沖縄・アイヌにはあまり関心がないみたいで、
天皇について書くのがここ最近のライフワークになっている。

次のスペシャルは、大方の予想どおり「天皇論2」に違いない。
106: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/08(金) 00:55:46 ID:e1ow53Ew(1) AAS
天皇論2だったらシークレットにしない気がする。
107: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/08(金) 01:15:52 ID:15dVp8MJ(1) AAS
皇統について述べるならシークレットにする気がする。
108: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/01/08(金) 11:16:41 ID:Yw+fac89(1) AAS
だから皇統の話はいまやってるし
描き続けて単行本で出すと言ってるだろ?

それとは別に全面書き下ろしのスペシャル本が出るんだよ。
何回も言わせんなゆとりが。
109: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/08(金) 19:08:57 ID:+ySAOglu(1) AAS
次のスペシャルが突然「戦争論4」だったら大いに驚く。
110: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/10(日) 10:35:13 ID:WIV8QixG(1) AAS
willやサンケイや撃論ムック、ネトウヨがやってるような、月並みな言論しかやれまい。

どうせ、『ゴーマニズム宣言SPECIAL民主党政権論』みたいな感じの。

そろそろ再転向したらどうです?よしりん先生。
徳富蘇峰や清水幾太郎みたいだ、と言われようとも、戦後保守の化石のまま老いていくよりはましですよ。
111: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/10(日) 10:51:51 ID:3Bg1Tl9X(1) AAS
卑怯者の島ならいいのに。
このままお流れですかねぇ。

北から金貰ってでも出したかった筈なのに。
思いつきで口走っただけだったのかなぁ。

一番の卑怯者はよしりんでした、なんてオチは止めてくださいよ。
112: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/17(日) 16:05:19 ID:SP+ZDrzk(1) AAS
「日本独立論」やってほしい。
●サイゾー週刊誌スクープ大賞で、
週刊朝日「WTC(世界貿易センター)ビルは爆破解体された」が、第一位!

「9.11テロ疑惑国会追及」 新刊、鳩山総理も激賞。グアム移転派の
脱米軍基地の寺島外交顧問が帯推薦人!
http://www.amazon.co.jp/dp/4906496431

インド洋米軍給油終了。藤田議員国会質疑活動がついに本に。
3番目の超高層ビルWTC7(47階規模)は、無関係なのになぜ倒壊したのか?
ペンタゴンの機体残骸がない? ビンラディン家とブッシュ家は投資仲間。

米軍基地なき「独立日本」小沢、鳩山政権と米軍派検察攻防も正念場に。
113: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/01/24(日) 02:46:07 ID:FkTvTJC/(1) AAS
沖縄論って台湾論みたいに文庫化されないのかなあ
114: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/26(火) 17:47:44 ID:6TY6CT6V(1) AAS
天皇論泣いた、戦争論「南の島に・」泣いた。
最近、外国人参政権で日本ヤバイと思ってるので在日特権が本当に
あるのか、よしりんの本で読みたい。
ネットで見る限り日本人に不公平すぎる。差別論も読んだが「逆差
別問題」はむしろこっちじゃないのか。
115: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/28(木) 21:39:16 ID:14hj5TlW(1) AAS
靖国論は良かったけど「公」と「個」論は期待外れ
116: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/28(木) 23:53:31 ID:BlFpdERd(1/2) AAS
差別論は失敗作
街道あたりにうまくだまされてる
あまりに社会の実態闇の真実に無知だったね
そのあたりを宝島社の別冊mook同和利権の真相とか
いう本で槍玉に挙げられててゴー宣欄外で
小林が怒って反論してたけどあれは宝島社の指摘の
ほうが正しい。
117: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/28(木) 23:59:25 ID:BlFpdERd(2/2) AAS
差別論はもとはとえば
スガヒデミ氏に批判されそれへの反論から盛り上がっていった
わけだがスガ氏が小林批判で使った「俗情との結託」
ってのはまさに的を得た批判であったと今にして思う。
スガは小林に攻撃されたあとなんだがボロボロになっちゃったけど
1、2年ほど前ゴー宣欄外で小林もスガとのやりとりを話題にして
勉強させてもらった、なんて書いていたことがあった。
小林も軽率に差別論を書いてしまったことをわかっているのではないか?
と思った立ち読み読者(オレ)であった・・・
118: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/29(金) 00:32:57 ID:nPJ5aszY(1) AAS
差別論の頃の小林は、戦争論以後のような「伝道者小林」ではなく、
「不良勉強家小林」だったと思う。
差別論を読んでいろいろ考えさせられたが(と言っても今は殆ど覚えてないが)、
読後の結論が小林と違ったことは覚えてる。でも小林も読者に無理強いをしてなかった。
当時の小林は、自分の意見を否定する若さがあった。
当時はまだ対象をギャグにしまくって遊ぶユーモア精神にも富んでいたし。

小林は街道に乗せられたかも知れんが、街道もそれほど期待してなかったんじゃないかな。

俺としては当時の軽い、自己否定しながらも切磋琢磨する小林の姿を取り戻して欲しい。
119
(1): 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/29(金) 00:42:00 ID:EGM4KTd2(1) AAS
街道が期待、ということじゃなくて
街道の言い分とか小森とかをその対応、態度
なんかで信用してしまうようなところがあったね
もちろん街道側はそれは戦略としての対応態度なわけで・・
まあ小林も若かったわけで・・
別に小林否定するわけじゃないよ
小林は数少ないまともな論客であることは間違い無い。
全肯定か全否定か、なんて意味ないしね
120
(2): 元祖ナショナリスト ◆moBilE8PGM [sage] 2010/01/29(金) 01:46:21 ID:1osHqK9S(1) AAS
当時の出版社やマスコミは言葉狩りに恐れてたじゃないか。
誰かが提言してなかったらずっと部落はタブーの儘だし。
121
(1): 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/01/29(金) 03:25:44 ID:aL5ngcs9(1) AAS
沖縄論の文庫化を希望したいのだがこういう意見はどこに送ればいいのかな
122: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/30(土) 01:21:03 ID:1lipHqBn(1) AAS
>>121
出版社
よしのり企画
123: 名無しかましてよかですか? [] 2010/01/30(土) 17:36:03 ID:cycUqa+S(1) AAS
文庫ってそんなに良い?
小さくて紙もペラッペラですごい読みにくいんだけど…。
特にゴー宣のような文字多くて主張を押し出すタイプの漫画には合わない気がする。
なんか文庫本読んでると気分がナヨナヨするんだよね…。
124: 名無しかましてよかですか? [] 2010/02/04(木) 20:56:28 ID:q0bxz/74(1) AAS
新しいスペシャル本の発売は3月に延期になったらしい。
その内容はまだシークレットのまま。
気になる!早く教えてくれ!

正式発表はそろそろ次号あたりか?
125
(1): 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/02/05(金) 16:53:48 ID:e3GY2od3(1/2) AAS
>>119
>その対応、態度 なんかで信用してしまうようなところがあったね
それは薬害エイズの時も、つくる会の時も同じだろ。
そして自分の主張が通らず、待遇が悪くなったと感じると、喧嘩別れしちゃうんだよな。
126: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/02/05(金) 17:05:51 ID:e3GY2od3(2/2) AAS
>>120
>誰かが提言してなかったらずっと部落はタブーの儘だし。
そんな事は無い。部落問題は小林以前も以後も存在し、社会問題として語られていたよ。
別にタブーなわけじゃない。単に記事として売れる材料にならなかっただけで。

小林の成功は、思想とか分析にあるのではなく、漫画しか読まないか、せいぜい軽めの週刊誌までしか読まなかった、あるいは読めなかった層、20台前後の独身層にアピールする技術と背景を持っており、思想や社会問題を売れる形で提供できた事にある。
言うならばプロデューサーやディレクターだね。
127
(1): 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/02/28(日) 18:57:46 ID:LduiWBUQ(1) AAS
新聞広告で、っていっても
いつ新聞広告が出るのかわからないと・・・・
128: 名無しかましてよかですか? [] 2010/03/03(水) 23:49:20 ID:jxq69l1T(1) AAS
>>127
やっぱり発売日じゃない?
129
(1): 名無しかましてよかですか? [] 2010/03/09(火) 02:44:46 ID:bqUHJrnq(1) AAS
【政治】 鳩山首相、韓国への「慰安婦」「徴兵」などに対する補償を順次用意か。日本の首相としては初…複数の韓国紙報じる★5

2chスレ:newsplus
130: 名無しかましてよかですか? [] 2010/03/09(火) 05:13:09 ID:mSVgLFLs(1) AAS
差別論以降、他の人々も差別云々について書きやすくなったと思う。
アイヌもそうなるかも。
131: 名無しかましてよかですか? [] 2010/03/09(火) 08:12:41 ID:RDcA2tG3(1) AAS
>>129
予想されたとおりだな。
小林、ポチ保守憎しでこんな党を推薦した責任は感じないのかね。
転向したから責任なしってわけじゃないよ。参院の議席は6年続くのだから。

しかしスペシャル本が女系天皇だったらめも当てられんな。最悪のタイミングだ。
132: 名無しかましてよかですか? [] 2010/03/09(火) 08:50:20 ID:7r39FvUO(1) AAS
全編書き下ろしの詳細新聞広告でってやつ、明らかになりましたか?
133: 名無しかましてよかですか? [] 2010/03/17(水) 21:10:25 ID:xrhXsGi1(1) AAS
新作の予想はいろいろ出たけど、正解は
「昭和天皇論」。

誰もこれは予測できなかった。
発売直前までシークレットにした甲斐があったってもんだね。
134: 名無しかましてよかですか? [] 2010/03/20(土) 17:52:11 ID:KCRhxKXz(1) AAS
再収録の靖国論  平成攘夷論
以外はどれも興奮して読めた。
135: 名無しかましてよかですか? [] 2010/03/20(土) 18:02:17 ID:8DrYZX82(1) AAS
【政治】 "日教組が「あしなが育英会に」と寄付集め、1億円を自分のところに"で、朝鮮学校にもお金渡る…自民・義家氏が追及★3
2chスレ:newsplus

義家弘介議員、国会質問 日教組の闇を暴く(募金疑惑は21分過ぎ辺りから)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10073225

136: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/03/21(日) 11:50:57 ID:8guqYa+/(1) AAS
テンプレ足しときましたよ。
ここ最近はスペシャル本は毎年ペースだね。

1995.10 差別論
1996.08 脱正義論
1998.06 戦争論
2000.10 台湾論
2001.10 戦争論2
2003.07 戦争論3
2003.11 よしりん戦記
2005.06 沖縄論
2005.08 靖国論
2006.06 いわゆるA級戦犯
2007.07 平成攘夷論
2008.06 パール真論
2009.06 天皇論
2010.03 昭和天皇論 ← New !!
137: 名無しかましてよかですか? [] 2010/03/22(月) 23:15:48 ID:R71l0ynx(1) AAS
戦争論 90点 これがなけりゃ今も自虐史観のままかも
台湾論 95点 これが一番好き。バランス取れてる。  
戦争論2 85点 ルーズベルト評は「3」の方が良い。
戦争論3 85点 目新しい話はほとんど無い。
沖縄論 70点 沖縄を知るためには良い本。
いわゆるA級戦犯 90点 A級戦犯美化しすぎだけど、まずまず読める。
パール真論  85点 日暮批判が余計。
天皇論  80点 女系容認には?。
昭和天皇論 30点 吉田茂中傷、陛下神格化は大いに疑問。近衛批判も余計。
138: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/03/24(水) 16:12:19 ID:WmCSCUwB(1) AAS
差別論→黒船
脱正義論→野口英世
戦争論→『明治維新』
台湾論→天下泰平
戦争論2→富国強兵
戦争論3→『平将門』
沖縄論→田中正造
靖国論→元気玉
平成攘夷論→吉田松陰
パール真論→福沢諭吉
天皇論→徒然草
昭和天皇論←?
139: 名無しかましてよかですか? [] 2010/03/24(水) 23:12:24 ID:uQG3Lefr(1) AAS
久々に靖国論とか沖縄論をを取り出して読んでるけど
やっぱり面白いな。
文字だけの文章のコーナーなんて忘れているから新鮮に読める。
140: 名無しかましてよかですか? [] 2010/04/22(木) 17:02:30 ID:DBOkBXpP(1) AAS
>>120
今でも恐れてるし今でもタブーのままだが?
小林は「部落差別反対の文脈なら差別用語を使っていい」という優等生的立場だったから何の新しさもない。
そんな事は大昔から学者や作家がやってた。普段活字を読まない子供に「そういういけない差別がある」
と「正義」の立場から教えただけだろ? だから、言葉狩りは全然なくなってない。
それなら噂の真相とか2ちゃんねるの方がよほどマシw

>>125
「わしをほめる奴はいい奴。批判する奴は悪い奴」が彼の一貫した価値基準だからね。
だから、利用しようと近づいた連中も途中でほめ疲れるんだろうねw
141: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/04/24(土) 06:22:03 ID:ViwZA0WE(1) AAS
新作の昭和天皇論は売れたのかな?

2009年のよしりん企画は、売国政治家・天皇論の大ヒットと
世論という悪夢・ゴー宣NEO2巻もそこそこ売れて、なおかつ
おぼっちゃまくんのパチンコ化で大きな収益があっただろう。

小林よしのりの長い漫画家人生において、2009年は非常に
大きな年だったように思える。
しかし、2010年はどうなるんだろう?
昨年ほどの収益はおそらくない。
「コスト削減のため、アシスタントを一人切る」とかして、作画の
クオリティを下げるようなことはしてほしくないが。
142: 名無しかましてよかですか? [] 2010/05/11(火) 20:04:43 ID:MFnvVnR0(1) AAS
沖縄論、買おうか迷っているんだけど

チャンネル桜の普天間の真実を見た後
これを読むと、どんな気分になる。
持ってる人教えて。
143: 名無しかましてよかですか? [] 2010/05/12(水) 00:33:26 ID:BIIYVEi9(1) AAS
沖縄は常に被害者だった訳じゃない、と奄美征服の歴史を暴露。
沖縄県民も日本人として高かった、文化的にも日本人と位置づける。
戦争体験談多し。

ただ、沖縄に米軍基地は要らない。本土に作り国民の防衛意識を高めよう
と言う辺りは軍事音痴丸出し。
144: 名無しかましてよかですか? [] 2010/05/16(日) 19:03:50 ID:Z3tSd5Dr(1) AAS
【国内】 フィリピン人カルデロン・のり子さんの両親来日、強制退去から1年1カ月ぶり[05/15]
2chスレ:news4plus
145: 名無しかましてよかですか? [] 2010/05/16(日) 19:05:52 ID:+VKeRcCN(1) AAS
<丶`∀´> 好きで慰安婦になったわけじゃない
(´・ω・`)  好きで派遣になったわけじゃない
<丶`∀´> 慰安婦の実態を知らされていなかった
(´・ω・`)  派遣の実態を知らされていなかった
<丶`∀´> 慰安婦にならざるを得ない経済状態による広義の強制
(´・ω・`)  派遣にならざるを得ない経済状態による広義の強制
<丶`∀´> 雇っていた朝鮮人経営の慰安所より、慰安所を使った日本軍に責任がある
(´・ω・`)  雇っていた朝鮮人経営の派遣会社より、派遣会社を使った日本企業に責任がある
<丶`∀´> 若い頃は楽に稼げる慰安婦。30代で仕事が無くなれば普通の仕事をよこせ!
(´・ω・`)  若い頃は楽に稼げる派遣。30代で仕事が無くなれば正社員の椅子をよこせ!
<丶`∀´> 慰安婦でも妻でもやってることは同じ、むしろ慰安婦の方が技術がある
(´・ω・`)  派遣でも正社員でもやってることは同じ、むしろ派遣の方が技術がある
<丶`∀´> 10回もやったんだから、妻にするのが当然
(´・ω・`)  10回も契約更新したんだから、正社員にするのが当然
146: 名無しかましてよかですか? [] 2010/07/16(金) 23:04:44 ID:PAslLnod(1) AAS
「修身論」買った人いる?
この本って、漫画なの?
感想よろしく。
147: 名無しかましてよかですか? [] 2010/07/17(土) 11:15:28 ID:lmqfWlJp(1) AAS
買いに行こうか迷ってる。
昨日立ち読みしたら過去の漫画と文章という構成だったからな。
単行本を全部持ってる人間としては立ち読みでよめそうな本だから
金のないときは躊躇う。結局、希望の国も買ったからな。
148: 名無しかましてよかですか? [] 2010/07/17(土) 23:53:53 ID:4QZNH8Jv(1) AAS
はっきりいって要らない

前におぼっちゃまんくんと過去作が混じった本が出たがそれと似てる
『信者用』という感じ
お布施したけりゃどうぞ
後いい加減女系天皇とか分かったからさっさと別の面白い本を出してほしい

怒りはごもっともだが佐藤ぐらいの叩きかたで良い
大概あんなのは自滅する
149: 名無しかましてよかですか? [] 2010/07/18(日) 00:08:13 ID:u3NL/LmL(1) AAS
次は国防論なんでしょ。
ちょっと楽しみ♪
天皇がらみのテーマは俺にはちょっとマニアックすぎた。
150: 名無しかましてよかですか? [] 2010/07/18(日) 08:26:32 ID:3SrVRRyr(1) AAS
「国防論」の単行本は、天皇論みたく連載半分・描き下ろし半分に
なるのかな?
発売は2011年以降でまだまだ先だと思うけど、今から楽しみだ。
151: 名無しかましてよかですか? [] 2010/07/18(日) 16:07:40 ID:zKc4JAmK(1) AAS
イエス・キリスト様の予言

「そういう者が世界の終わりの前にあらわれる。
それはわたし(キリスト)のにせものである。
わたしは世界が終わるとき、
真に神を信ずる選ばれた人々を救うため、
もういちどこの世にもどってくるが、
その前に、わたしをかたるにせものが、あちこちに現れてくるのだ。

そういう者は、自分こそ真の救世主(メシア)だと人々に言うであろう。
人々もまた、そんなにせものを指して、あの人がそうだ、
この人がそうだ、というであろう。
そうなったら終わりは近いと思え」

「世界が終わる前には戦争がつづく」「地震と飢饉(ききん)が増える」
「人々の愛が冷えていく」「エルサレムが軍隊にかこまれる」
「日と月と星に異変が現れる」

など、聖書の予言として知られる終末の前兆のかずかずを、
イエス様は言いのこして去った。
152
(1): 名無しかましてよかですか? [] 2010/07/21(水) 00:51:33 ID:brI7akwc(1) AAS
朝鮮論描いてほしいが、描いても小林のことだからねらーが喜ぶ内容にならなさそうだな
153
(2): 名無しかましてよかですか? [] 2010/07/22(木) 04:31:19 ID:+3mcSa0X(1) AAS
>>152
山野車輪とかと一緒にされちゃ困る。
154: 鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY [] 2010/09/09(木) 12:29:07 ID:sGHn0npj(1) AAS
■■■■■■■民主党小沢氏はCIAの買収に屈しない有望な政治家である■■■■■■■    
 我々沖縄県民は、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、経済発展を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
 しかも、北朝鮮等のテロ支援国家の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの思想形成を決定的にしている。
 この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。
 かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄防衛のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の思想を築き、この新しい思想に対して米国は脅威と見なしたのである。
 これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民の主張が少数派であり、無限の資金力を以って社会的且つ組織的に圧殺するために他ならない。
 すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。
 我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに与かって米国の大統領が政治票を集めるべく我々沖縄県民を
軍事経済の保護下にあるなどと主張して人類に勘違いをさせている光景は、甚だしい言論の侵害であり、大変遺憾に思っている。
 アメリカの軍隊は、我々沖縄県民と民主党の小沢氏によって必ず淘汰しなければならないのであり、米国が基地移設に応じなければ直ちに国際裁判に訴えるべきである。
155: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/09/11(土) 21:38:40 ID:nt7POcWV(1/2) AAS
>>153
今のこややしに韓国もの書かせても山野車輪の足元にも及ばないよ。
156: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/09/11(土) 21:39:26 ID:nt7POcWV(2/2) AAS
>>153
だいたい読みもせず「嫌韓流」を中傷したろ?
157: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/10/26(火) 23:53:54 ID:XonQUjn4(1) AAS
だれか岸端みなの画像をあげてくれ
158: 名無しかましてよかですか? [] 2010/10/28(木) 06:11:01 ID:hnxKqWZZ(1) AAS
NEO2巻が発売されて、1年も経つが3巻が発売されない。
なんでこんなに遅いんだろう?と思っていたらその理由が
分かった。

連載分は「新・天皇論」の単行本に収録するんだな。
なるほど、「3巻」として売るよりもテーマ性があった方が
売れそうだ。
159: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/10/29(金) 17:34:18 ID://59zHeU(1) AAS
あるシリーズの何巻にしちゃうと埋もれちゃうものね
よしりんヲタにしか売れないし読まれない
160: 名無しかましてよかですか? [] 2010/11/14(日) 22:04:15 ID:XDdPuRPK(1) AAS
1995.10 差別論
1996.08 脱正義論
1998.06 戦争論
2000.10 台湾論
2001.10 戦争論2
2003.07 戦争論3
2003.11 よしりん戦記
2005.06 沖縄論
2005.08 靖国論
2006.06 いわゆるA級戦犯
2007.07 平成攘夷論
2008.06 パール真論
2009.06 天皇論
2010.03 昭和天皇論
2010.12 新天皇論 ← New !!

最近の小林よしのりは、通常単行本よりもスペシャル本に力を
入れつつある。
2011年は「国防論」が発売されるのか?
161: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/11/14(日) 22:50:26 ID:oYdNz9ZN(1/2) AAS
民主擁護してて何が国防だよ
チャンチャラおかしい
162
(1): 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/11/14(日) 22:51:36 ID:oYdNz9ZN(2/2) AAS
このまま基地外になって2011「真天皇論」で天皇制廃止まで突っ走る
に1000チャマ!
163
(1): 名無しかましてよかですか? [] 2010/11/15(月) 01:40:54 ID:8zIyms2y(1) AAS
「東シナ海油田」

今回、尖閣諸島事件で中国の実行支配を奇兵隊内閣がみとめ
それが世界中に知れ渡ったので
年末から油田採掘が始まるよ

       東シナ海油田の埋蔵量は1000兆円以上

消費税1%で2兆円、5%で10兆円なんで、

      「消費税100年分に相当する資源を売国したことになる」
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/15(月) 01:52:58 ID:GuEGo7TA(1) AAS
>>163
そう考えると恐ろしいな…1000兆分もあるのか
ん?1000兆って多すぎない?何バレル埋蔵されてれば1000兆になるんだ?
1000兆円のソースは?
165: 名無しかましてよかですか? [] 2010/11/15(月) 23:02:25 ID:H3g8bVt8(1) AAS
>>162
中途半端な女系容認とかでグダグダやるより
天皇制廃止論までつっぱしってほしいね。
166: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/11/16(火) 08:52:28 ID:4xUrUUff(1) AAS
女系容認して皇統を続けるよりは
天皇制廃止を選ぶのか。。。やはりな・・
167: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/11/16(火) 16:40:36 ID:6S8slzPk(1) AAS
まあ完全なフェイクでもないよりマシっていうことじゃないの。

造花みたいなもんか。
168
(1): 名無しかましてよかですか? [] 2010/11/20(土) 23:00:15 ID:kDRttsL9(1) AAS
昭和天皇論で、印象に残った言葉はある?
169: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/11/21(日) 01:36:20 ID:jP2cquLD(1) AAS
独裁者待望論
こややしの本音だろうね
170: 名無しかましてよかですか? [] 2010/11/21(日) 06:54:09 ID:OKnMH+vz(1) AAS
民主党は擁護か、、、
ゴーマニスト小林は一般的な
感覚はもってないんだな。
親米ならぬ親民ポチだな。

「今は民主党を批判しちゃいけない」
171: 名無しかましてよかですか? [] 2010/11/21(日) 10:47:52 ID:WuDydIzF(1) AAS
さすがに批判すると思ったんだかな>暴力装置

わしも使ったが批判されなかった。言葉狩りイクナイ

と言うより

わしも使ったがそんな意味ではない。問われて撤回するような覚悟のない政治家はイラン

と言う方が遥かに説得力あると思うけど。
天皇論もそうだけど、後付けの理屈で都合良く結論に繋げてるような。
172: 名無しかましてよかですか? [sage] 2010/11/21(日) 16:56:37 ID:FaYAGY0s(1) AAS
本家ゴー宣の尼レビューによると
一般人はこややしが民主批判してると思ってるようだ
173: 名無しかましてよかですか? [] 2010/11/21(日) 17:25:00 ID:OKCB8RkR(1) AAS
>>168
ズボタケ
174: 名無しかましてよかですか? [] 2010/12/05(日) 20:43:51 ID:xSvIJxQy(1) AAS
ゴーマニズムは、天皇論の次は国防論だけど、
たかじんのそこまで言って委員会のDVDは、
国防論のあとに天皇論なんだな。
175: 名無しかましてよかですか? [] 2010/12/06(月) 22:56:00 ID:8n++46Pz(1) AAS
脱正義論に出てる支える会ってまだあるのか?
本棚の整理をしていたら当時の雑誌が出てきて
実名+顔写真で出演していたけど
今となっては、ちょっとした汚点だろうね
176: 名無しかましてよかですか? [sage] 2011/01/26(水) 20:17:42 ID:52sdhgbt(1/2) AAS
http://democracynow.jp/video/20100716-1

下落をみこんでいた住宅ローン担保証券を優良商品として顧客に販売して証券詐欺で訴えられていたゴールドマン・サックス(GS)は、
5億5千万ドルの罰金を支払うことで証券取引委員会(SEC)と和解しました。SECは米国金融史上最大の和解金と自賛しましたが、
傍から見れば首をかしげるような少額です。この程度ならゴールドマンは2週間で稼ぎ出すでしょう。市場の反応は正直で、
ゴールドマンの株価は和解発表後5%も上昇し、時価総額の増加分だけで和解金を上回りました。同社の衝撃的な経歴をあばいた
マット・タイビ記者に話を聞きます。
177: 名無しかましてよかですか? [sage] 2011/01/26(水) 23:20:24 ID:52sdhgbt(2/2) AAS
反日勢力を斬る イザ!
http://ponko.iza.ne.jp/blog/entry/1968712/#cmt
党派を超え国の方向示せと葛西JR東海会長
178: 名無しかましてよかですか? [sage] 2011/01/27(木) 06:47:39 ID:69sYbkhF(1/2) AAS
TPP解散なら民主、壊滅的な敗北 宮崎正弘
http://blog.kajika.net/?eid=998040

自民党への信頼が戻ったわけではない 政策の旗印を掲げよ TPPへの参加方針を打ち出せるかが試金石だ
日経新聞 http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE0E0E3E4E1E2EBE2E0E6E2E3E0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
179: 名無しかましてよかですか? [sage] 2011/01/27(木) 17:21:05 ID:69sYbkhF(2/2) AAS
新天皇論応援ポスター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1385229.png


小林よしのり「新天皇論」絶賛発売中
http://www.shogakukan.co.jp/books/detail/_isbn_9784093897334
180: 名無しかましてよかですか? [sage] 2011/02/26(土) 06:38:27.96 ID:LwFSUN01(1/2) AAS
中川八洋(筑波大学名誉教授)

民主党大不況(清流出版、2010)p.351-
「附記/たった一人の(日本人)保守主義者として」の引用・抜粋。

http://akiz-e.iza.ne.jp/blog/entry/2108846/
http://akiz-e.iza.ne.jp/blog/entry/2125458/
http://akiz-e.iza.ne.jp/blog/entry/2136923/
http://akiz-e.iza.ne.jp/blog/entry/2139664/
http://akiz-e.iza.ne.jp/blog/entry/2146617/
181: 名無しかましてよかですか? [sage] 2011/02/26(土) 06:39:08.50 ID:LwFSUN01(2/2) AAS
?真正保守と「民族系」

最後の方の図表(p.363)は以下のとおり。

中川はタテ軸を上の<反共or国家永続主義>と下の<共産革命or国家廃絶(亡国)主義>で分け、ヨコ軸を左の<アジア主義(反英米)
/倫理道徳の破壊>と右の<反アジア主義(親英米・脱亜)/倫理道徳重視>に分ける。
四つの象限ができるが、左・かつ下の<共産革命or国家廃絶(亡国)主義+アジア主義(反英米)/倫理道徳の破壊>が中川のいう「?
・極左」だ。中心に近いか端に近いかの差はあるが、文章化しにくいので割愛し、そこで挙げられている人名(固有名詞)は、?林房雄
、?福田和也、?保田與重郎、?共産党、?近衛文麿、?白鳥敏夫、?河野洋平、?松本健一、?村山富市、?宮沢喜一〔番号はこの欄
の紹介者〕。?〜?は、ふつうは<保守派>と理解されているのではなかろうか。
右・かつ上(反共or国家永続主義+反アジア主義(親英米・脱亜)が中川のいう「?・真正保守」で、次の8人のみ(?)が挙げられている。
?昭和天皇、?吉田茂、?中川八洋、?殖田俊吉、?福田恆存、?竹山道雄、?林健太郎、?磯田光一。
右・かつ下はなく、左・かつ上の<反共or国家永続主義+アジア主義(反英米)>が中川のいう「?・民族系」だ。自民党のある議員集団に
ついて中川が「容共・ナショナリスト」と断じていた、その一群にあたるだろう。そして、?渡部昇一、?松平永芳、?小堀桂一郎、?江
藤淳、?西尾幹二、が明示されている。
このグループはふつう <保守派>とされており、上のごとく(たぶん?を除いて)その「大御所」ばかりだが、中川八洋によれば、「真正
保守」ではない。図表によると「反英米」か「親英米」のうち、前者を中川は「真正保守」に反対するものと位置づけていることになる。
西尾幹二と江藤淳は対立したこともあるが広くは同じグループ。櫻井よしこも、渡部昇一と現在ケンカしている小林よしのりも、おそらくは
]この一群の中に位置づけられるのだろう。
182: 名無しかましてよかですか? [sage] 2011/08/28(日) 13:38:58.30 ID:/XAegWob(1/2) AAS
1995.10 差別論
1996.08 脱正義論
1998.06 戦争論
2000.10 台湾論
2001.10 戦争論2
2003.07 戦争論3
2003.11 よしりん戦記
2005.06 沖縄論
2005.08 靖国論
2006.06 いわゆるA級戦犯
2007.07 平成攘夷論
2008.06 パール真論
2009.06 天皇論
2010.03 昭和天皇論
2010.12 新天皇論
2011.08 国防論 ← New !!
183: 名無しかましてよかですか? [] 2011/08/28(日) 13:41:01.16 ID:/XAegWob(2/2) AAS
小林よしのりの単行本発売は久々。
SAPIOを立ち読みするのを我慢してるから、国防論をまとめて
一気に読めるのが楽しみだ。

昭和天皇論の時みたいに、サプライズで描きおろしを突然
発売とかやってくれないかなー。
184: 名無しかましてよかですか? [] 2011/09/27(火) 02:55:52.25 ID:8OP1zUmf(1) AAS
最強の相場師は韓国の金冨子ですよ
儲かる株レシピといれて検索してみれば?
185: 名無しかましてよかですか? [sage] 2011/10/23(日) 14:31:51.67 ID:25YUYZtf(1) AAS
http://www.article-9.org/jp/index.html
186
(1): 名無しかましてよかですか? [] 2012/02/29(水) 05:10:54.37 ID:l1/qKYUp(1) AAS
1995.10 差別論
1996.08 脱正義論
1998.06 戦争論
2000.10 台湾論
2001.10 戦争論2
2003.07 戦争論3
2003.11 よしりん戦記
2005.06 沖縄論
2005.08 靖国論
2006.06 いわゆるA級戦犯
2007.07 平成攘夷論
2008.06 パール真論
2009.06 天皇論
2010.03 昭和天皇論
2010.12 新天皇論
2011.08 国防論
2012.02 反TPP論 ← New !!
187: 名無しかましてよかですか? [] 2012/11/30(金) 00:43:10.26 ID:yPICj7fj(1) AAS
a
188
(1): 名無しかましてよかですか? [] 2012/12/01(土) 12:06:15.62 ID:gb4bFDwZ(1) AAS
>>186
台湾論は2があったと思うが
戦争論2か3の前に出た様な記憶がある
189: 名無しかましてよかですか? [sage] 2012/12/15(土) 23:24:33.39 ID:aJ8395SK(1) AAS

190: 名無しかましてよかですか? [] 2013/10/14(月) 22:56:29.23 ID:5QlkHdQo(1) AAS
b
191: 名無しかましてよかですか? [sage] 2013/10/20(日) 20:18:24.28 ID:W3AY590U(1) AAS
ニコニコに家族分まで登録してお布施するぞ。
ダイレクトにほぼ全額入るから本買うより数段効果的。
500円で毎月5000円分本買うのと同じかな?
192
(3): 名無しかましてよかですか? [] 2015/01/31(土) 15:36:16.95 ID:Flhkr3Q4(1) AAS
1995.10 差別論
1996.08 脱正義論
1998.06 戦争論
2000.10 台湾論
2001.10 戦争論2
2003.07 戦争論3
2003.11 よしりん戦記
2005.06 沖縄論
2005.08 靖国論
2006.06 いわゆるA級戦犯
2007.07 平成攘夷論
2008.06 パール真論
2009.06 天皇論
2010.03 昭和天皇論
2010.12 新天皇論
2011.08 国防論
2012.02 反TPP論
2012.08 脱原発論
2013.04 開戦前夜
2014.01 大東亜論 巨傑誕生篇
2015.01 新戦争論1 ← New !!
193: 名無しかましてよかですか? [sage] 2015/02/01(日) 15:54:24.16 ID:pzOkmYWQ(1) AAS
国民は当事者意識なく戦争への道を突き進んでいるのだ。
この時期に『新戦争論1』が出たことは、天の啓示である。
あまりにもタイミングが良すぎる!

でも話題にもならず売れないだろ。良し悪しでなく小林よしのりの旬て9/11以降とっくに終わって見放されてるから。右、左両方から。
194
(1): 名無しかましてよかですか? [sage] 2015/02/03(火) 20:57:26.08 ID:leBAMXX8(1) AAS
>>192
2013.09 AKB48論

>>188
台湾論2の情報見つからず
ちょっと間を置いてから台湾で発売して騒がれた(新聞にのったはず)のと
金美齢との対談本の入国拒否が2001.7だからそのせいじゃね?
ちなみにsapio2009年10月21日号にて李登輝との対談を
「新台湾論」として掲載(活字か漫画か不明)

ちなみに沖縄論2は沖縄戦 が中心になるという情報があったが
結局出なかったのかな
195
(1): 名無しかましてよかですか? [] 2021/04/07(水) 11:52:55.79 ID:jc27sq4y(1) AAS
【超悪質】いよいよ犯罪者として刑罰を受ける時が来た !!【被害者多数続出】
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の色川高志の逮捕を要請します」
高添沼田(盗聴盗撮犯罪者の色川高志を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志
色川高志の住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 ?03ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


アナル挿入食糞愛好家・色川高志によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg


浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・色川高志の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

196: 名無しかましてよかですか? [sage] 2023/10/17(火) 23:10:09.64 ID:uHtVe9NO(1) AAS
ちょっと、それはないやろ
197: 名無しかましてよかですか? [] 2024/12/03(火) 22:50:20.79 ID:j+6kdwzy(1) AAS
信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?   
 
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)

一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
198: 名無しかましてよかですか? [] 2025/08/22(金) 22:47:14.64 ID:6Z9jL+TY(1) AAS
>>194>>195
6年あいとる
199: 名無しかましてよかですか? [sage] 2025/08/23(土) 13:11:30.96 ID:vejwzpWY(1/4) AAS
このスレのやつ女系天皇で完全に離れた感じなのかな
>>192から続ける
2015.12 大東亜論第二部 愛国志士、決起ス
2016.05
200: 名無しかましてよかですか? [sage] 2025/08/23(土) 13:20:11.35 ID:vejwzpWY(2/4) AAS
>>192から続ける
2015.12 大東亜論第二部 愛国志士、決起ス
2016.05 民主主義という病い
2017.02 天皇論 平成29年: 増補改訂版
2017.07 大東亜論 第三部 明治日本を作った男達
2018.01 新・堕落論
2019.05 大東亜論 最終章 朝鮮半島動乱す!
2020.08 コロナ論
2020.12 コロナ論2
2021.05 コロナ論3
2021.11 コロナ論4
2022.03 コロナ論5
2022.10 ウクライナ戦争論
2023.03 ウクライナ戦争論2
2023.06 愛子天皇論
2023.12 コロナ論総括編 コロナと敗戦/失敗の本質
2024.03 日本人論
2024.09 愛子天皇論2
2025.07 愛子天皇論3
201: 名無しかましてよかですか? [sage] 2025/08/23(土) 13:29:05.19 ID:vejwzpWY(3/4) AAS
一応名前出てるので
2015.07 卑怯者の島
2025.02 夫婦の絆

その他
2023.01 よしりん御伽草子

2019.02 新・おぼっちゃまくん
2019.10 新・おぼっちゃまくん2
2022.05 新・おぼっちゃまくん(全)

2020.01 慰安婦

辻説法系は除外
202: 名無しかましてよかですか? [] 2025/08/23(土) 13:36:22.76 ID:vejwzpWY(4/4) AAS
内容的にはパール真論で東京裁判のやぶ蛇をつついてしまいエンタメの範囲を逸脱
天皇論では保守がごっそり離脱、保守向けの大東亜論も打ち切り
そこにコロナ論でちゃっかり儲けてて、コロナ様々とかしか言えない
しかし愛子天皇論を書かざるをえない状況は日中戦争の泥沼を彷彿とさせる
203: 名無しかましてよかですか? [] 2025/08/26(火) 16:17:44.51 ID:/Y8RsL7/(1) AAS
もうゴー宣読み返す意味もないな
204: 名無しかましてよかですか? [] 2025/08/30(土) 11:11:10.39 ID:Ha284znc(1) AAS
https://x.com/misaka11/status/1959592191049031687
ざっと見たところ大東亜論で止まってるかな
やっぱりアンチがごっそり買わなくなってるんだろうね
このスレとも符合する
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.434s*