たこ焼きにキャベツ入れちゃう地方ってどこ地方よw (266レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
174: はふはふ名無しさん [] 2009/12/27(日) 13:02:03 ID:UU8rah8Q(1) AAS
お好み焼きとたこ焼きでは まったく生地の固さは違う
お好み焼きは薄力粉は使わず、中力粉と強力粉をブレンドする
しかしたこ焼きは薄力粉で、かなり柔らかくトロトロなくらい溶く

味には、辛味、甘み、酸味、旨みなどあるが
たこ焼きの場合、旨みや、辛味、甘み、酸味をソースではなく
たこ焼き自身につけなければ美味しくない

基本生地を溶くのは、かつおや昆布の出汁。 
これで旨みを出す。少々の塩を入れるのも必要
酸味は紅生姜を入れる。
しかし甘みを出すのは難しい・・・砂糖を使うのはよくない・・・
そこで野菜の甘さを利用するのです
キャベツと葱を最初に焼くのは、この甘さを出すためである
このバランスの巧みが、たこ焼き自体の美味さを決めるのです

不味いたこ焼きは、酸味と甘味をソースだけに頼っている場合が多い

京都のたこ焼きはキャベツが入るが
美味いたこ焼きは、野菜の甘味をバランスよく使っています

美味しいたこ焼きを見つける参考になれば嬉しいけど・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s