PIST6 Championship ピストシックス part39 (538レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 20:14:57.89 ID:N2nYrtyd(1) AAS
「PIST6」は、"6人"の選手たちが1周250mのバンクを"6周"し、
最も速くゴールした者が勝利する、新しい自転車競技です。

PIST6公式サイト
http://www.pist6.com

前スレ
2chスレ:keirin
PIST6 Championship ピストシックス part38
2chスレ:keirin
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 23:05:54.82 ID:LFSvADqd(1) AAS
>>433
行こうかなどんなひといるんだろ
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/29(金) 23:30:11.51 ID:86o4F2st(1) AAS
伝道師ってJPFのシンパなのかな?
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 06:07:29.76 ID:bpI4p+F9(1) AAS
>>438
父親の趣味に付き合う8歳の娘が可哀想
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 06:47:31.23 ID:HTApoKvO(1/2) AAS
>>415
素材は丈夫だよ、薄っぺらで色落ちするヤツとは違う。
寧ろ他の競輪場で売ってほしい。
443
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 07:07:20.47 ID:HTApoKvO(2/2) AAS
あと競輪場のもらうTシャツやジャンパーは堂々と「競輪」の広告が書かれているから、市街地に出ると恥ずかしい。
人によってはプリント剥いだり、ネームかけはぎを切ったりしている。まだpist6のがまともに見える。
もっとも市販のTシャツに女性や若者が「BITCH」や「SHIT」が書かれているのも違和感覚える。
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 07:47:37.05 ID:AqEV7CV6(1/6) AAS
>>443
俺はどっかからもらったデカデカと佐藤慎太郎って書いてあるTシャツを平気で着てたぞw
一般人が佐藤慎太郎なんかそもそも知らんし
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 08:41:51.37 ID:V9BSa007(1) AAS
(やだあの人チンタww)
ってバレてるよ
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 08:56:46.74 ID:FxpVn+W9(1) AAS
飾る用のTシャツ着る人いるんやね
447
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 09:32:45.73 ID:MA/sABJM(1) AAS
バニラ、4連続チャージできたけどなあ。
しかもスーパー銭湯のWi-Fiという微妙な環境で。

https://i.imgur.com/aNYbz1l.jpeg

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 10:28:12.39 ID:AqEV7CV6(2/6) AAS
ファミマはしごしてバニラ買いあさってるがばててきたよw
あちーよ
449
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 10:44:02.77 ID:yHSGtNSN(1/3) AAS
>>447
外でフリーWi-Fiでやってもだめやった
なんで通るんやろか
450
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 10:52:57.18 ID:qfgJS2w8(1) AAS
>>449
なんやろね。
もちろん本人確認は済んでるよね?
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 10:57:31.31 ID:yHSGtNSN(2/3) AAS
>>450
うんすんどる。
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 11:08:43.11 ID:atM4wvty(1) AAS
成功したしなかったはまあ結果論だよな
ただ競輪に転用できるようなリスクヘッジはするべきだったかもな
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 11:41:55.45 ID:AqEV7CV6(3/6) AAS
今日バニラ4枚チャージしたけどこれ以上はどうなの?
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 12:22:00.64 ID:94QyOQic(1) AAS
過去のクレカチャージ歴で回数判断されるのかね?
自分もほとんど使ってないから1日2回チャージ制限(1日あたり5万円×2回)だわ同じカードでも3回以上は無理
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 12:31:18.29 ID:yHSGtNSN(3/3) AAS
過去実績はありそうやね
毎開催ごとにバニラvisa1万チャージだけやったからかバニラ1万×2回しかいけんわ。
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 12:31:42.30 ID:rvIsr0Cz(1/5) AAS
447だが、休止発表になってから入会したぞ。
それまで、ごくたまに買うときはTIPで買ってた。
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 12:32:36.77 ID:rvIsr0Cz(2/5) AAS
さて、バニラ買い足しに行こう。
いつ状況が変わるか分からんし。
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 12:38:26.22 ID:AqEV7CV6(4/6) AAS
今日だけで20枚いけたよ
いくらでも行けそうな感じだけどなぁ
もうバニラの玉切れだからこれ以上今日はできない
459
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 13:22:20.20 ID:rvIsr0Cz(3/5) AAS
うん。やっぱりバニラもなんぼでもいける。

https://i.imgur.com/Mqwk4KD.jpeg

460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 13:25:31.40 ID:v9PNyNbe(1/5) AAS
最近入会した方には制限かかってないんかな?

まぁバニラなら毎日2万コツコツでもええか
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 13:30:22.15 ID:K7dXMr/Y(1/4) AAS
なんか申し訳ないから今度の開催で根田から1000円だけ単勝買うわ。
462: 459 [] 2025/08/30(土) 13:31:46.68 ID:K7dXMr/Y(2/4) AAS
それと、POSAガチャ、今日は回すなよ。
毎日の当選数が決まってるようなので、1,5,0の日を避けて回した方がいい。
463
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 13:35:56.30 ID:3G0rCanA(1) AAS
ファミペイ2万制限が痛すぎる
このビッグウェーブに乗れない…
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 14:22:23.96 ID:AqEV7CV6(5/6) AAS
>>463
ファミペイ今月の5日までなら30万いけたけど
スルーしちゃったのか
465: 459 [] 2025/08/30(土) 14:23:24.54 ID:K7dXMr/Y(3/4) AAS
翌月払いでも損しない案件だぞ今回は。
466
(1): 459 [] 2025/08/30(土) 14:23:53.84 ID:K7dXMr/Y(4/4) AAS
なんなら現金チャージでも損しない。
467
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 14:29:40.58 ID:v9PNyNbe(2/5) AAS
pist6にバニラvisa2万以上チャージ出来てるのは最近登録した人だけかな。
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 14:35:36.99 ID:VntX7rD1(1) AAS
>>466
手間に対して薄利すぎん…?
100万とかやればいいけどさすがにな…
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 14:42:03.94 ID:v9PNyNbe(3/5) AAS
1.5%や2%のクレカで
チャージした方がなおいいが

現金だとしても2%(月20万まで)
ポサキャン分が3%前後あるのは
結構大きいよ
470
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 14:55:50.29 ID:AqEV7CV6(6/6) AAS
>>467
公式ができてすぐ入会してるけど一昨年ぐらいだっけ?
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 15:03:13.44 ID:v9PNyNbe(4/5) AAS
なんの違いやろかブラウザとかかな
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 15:20:15.08 ID:rvIsr0Cz(4/5) AAS
AndroidでもPCでもできてる。
Androidは、モバイル回線でも自宅光回線でも公衆Wi-Fiでもできてる。
なんだろな。
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 15:20:41.58 ID:rvIsr0Cz(5/5) AAS
本人確認にマイナンバーカード使ったから信用度が高いとかあるのかな。
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 15:34:22.36 ID:A7DXwZ89(1) AAS
>>470
23年7月だな
初日登録だからID2桁で、現地でポイント付与キャンペーンある時にID2桁ですかって言われたことある
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 15:39:26.18 ID:v9PNyNbe(5/5) AAS
23年の7月にマイナンバーで登録したけど
泥タブでチャージしようとしても引っかかってるわ

解決策わかったら教えてくれ
476
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 16:39:15.09 ID:9ISonIE5(1) AAS
tipstarでしか買ってなかったんだけど今からでも還元乞食できる?
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 17:41:09.71 ID:a4oPxtsa(1/2) AAS
>>476
まさか、単勝乞食が目に余るアカウントは制限されてるとか
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 17:42:16.06 ID:a4oPxtsa(2/2) AAS
あ、俺は次の開催で普通に三連単で200万ぶち込むために積み立ててますよ。

でも最近体調悪くて、当日寝込んで勝負できないかもしれないなあ(棒
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 19:05:27.20 ID:UhcyvvQx(1) AAS
俺も勝負のために100万ぶち込むけど、気が変わって掛けないかも知れない

掛けずに10月になったら、現金化できてしまうけど、仕方ないよね
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 21:38:53.14 ID:O0a5pY5/(1) AAS
これ明らかにそれを目的とすることを匂わせて書き込んでるから、普通に業務妨害になるんじゃね
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 22:02:36.19 ID:o758bcz/(1) AAS
報告しといたわ
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 01:52:23.42 ID:Mon+CZy9(1) AAS
不参加ってのが目立つようになったね
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 12:28:04.94 ID:NZgte/0f(1) AAS
【ホモハゲてつじ】( ̄(oo) ̄)【削除花果】

ホモハゲてつじ=削除花果は荒らし報告代行依頼スレに張り付いて
朝から晩まで荒らし代行依頼を繰り返してる
本物のキチガイだって全板に知れ渡ってるよ

2chスレ:sec2chd
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 21:47:46.00 ID:+xSrnLVi(1) AAS
pist6のオフ会若い人もいるのかな?おっさんしかいないかな
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 01:54:19.64 ID:OcBFNxdK(1) AAS
今更>>424の画像の話だけど、よく見たらクレカで1回で30万とかチャージできてるのか
クレカチャージ1日2回制限勢は1回あたりのチャージも5万円になってないか?(PayPayは99.9万円まで通ると思う)
登録時期の違いなのかね
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 03:53:03.13 ID:29yIuxoC(1) AAS
運営任せたら上手く行ったのに、
なんであんな見当違いな方向へ行ったんだろう

千葉って何やっても駄目だな
487
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 09:30:21.40 ID:DkoaDtCB(1) AAS
千葉市は旧千葉競輪を廃止するつもりだった
そこに「ハイハイ!!ウチがやります!やります!」っていきり立ってきたのがJPF

千葉は悪くない
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 10:41:21.13 ID:oM8vSPZl(1) AAS
あと4節かあ楽しみだわ
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 11:00:36.61 ID:xWmc/OeU(1) AAS
次は葬式厨が現れるんか?(半年休止だが)
中入って見たり売店で買い漁るもあるが
中すら入らないアンチ爺共は騒ぎ起こすのが気になる。
490
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 11:31:49.89 ID:ms1v52Xl(1/9) AAS
>>487
功名心から軽率にあんなしょうもない提案に乗っかって30億も浪費しといて悪くないわけないだろ
491
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 11:50:21.68 ID:JU11/XeE(1/10) AAS
30億言うて解体費は必要経費だし土地代は公募すれば余裕で買い手つくだろ
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 12:01:05.56 ID:DAJdQYvU(1/6) AAS
>>490
30億って何?千葉市がそんな金出したの?
493
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 12:02:51.47 ID:1k1sJ1KC(1) AAS
でも日写以外に千葉市に金になる案が無かったのも事実
494
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 12:23:56.74 ID:ms1v52Xl(2/9) AAS
>>491
ゴミが乗っかってる土地なんて値引きしないと売れない
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 12:24:50.69 ID:ms1v52Xl(3/9) AAS
>>493
それを功名心という
なにもしなきゃ損もしないのにクソみたいな儲け話に乗って大損
496
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 12:41:00.46 ID:JU11/XeE(2/10) AAS
>>494
JPFの本業についてはJKAも切れないし解体費とりっぱぐれることはないよ
497
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 12:51:49.66 ID:ms1v52Xl(4/9) AAS
>>496
そもそも土地貸借契約がある以上、千葉市の都合では売れないからな
それでも売るとなったらJPFおよび銀行に納得してもらうしかないし、最低でも解体費用+違約金くらいは千葉市が持てって話には当然なると思うよ
498
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 12:56:26.38 ID:JU11/XeE(3/10) AAS
>>497
千葉市の都合で強行して売るとなったらその通りだね
JPFがギブしない限りは最低でも契約してる保証金は出続けるし千葉市は損はしてないよね
499
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:07:03.87 ID:ms1v52Xl(5/9) AAS
>>498
最低保証なんかで損してないって正気?
なんで千葉市があんなオコだと思ってんの

30億出して土地代、固定資産税・都市計画税、繰入金あわせて20年で回収する計画
繰入金はある程度順調に売れた場合を想定してるのですでにその目論見は崩れてるんだが
すでに支出した大金の回収の目処が立たないってのは大損ですよ
500
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:09:50.16 ID:DAJdQYvU(2/6) AAS
>>499
ねぇ千葉市が何に30億出したの?
501
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:21:12.65 ID:ms1v52Xl(6/9) AAS
>>500
自分で調べるなり過去スレ漁るなりしろよ
旧競輪場の解体と土地取得費用だよ
旧競輪場では国から土地借りてたが国有地は利用目的に制限があって民間の建物作れないからJPFが250作るにあたって千葉市が国から用地買い取った
502
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:27:14.15 ID:DAJdQYvU(3/6) AAS
>>501
解体と土地取得費用ねありがと
30億という金額のソースはあるかい?
ない場合はなぜ30億という金額を出したのか教えてもらえるかい?
503
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:31:58.62 ID:JU11/XeE(4/10) AAS
>>499
千葉市は初めからJPFの倒産もありうる事態として想定してるんだし最善の状況ではなかったねというだけでしょ
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:35:13.35 ID:OcvLa/Fy(1) AAS
ザブトンチャンス!
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:37:37.73 ID:nlbx64eI(1) AAS
かいかいかいかい
506
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:43:32.27 ID:ms1v52Xl(7/9) AAS
>>502
お前なあ、ここまで書いてやったのに自分で調べることすらできねえの?
規制されるからリンクははらねえぞ
さすがにあとは自分で調べろ

平成27年度第1回千葉競輪場開催業務等包括委託審査委員会議事録要旨
>下部の部分が競輪場の取得部分になりまして、面積が1万6,337.80?、面積案分しまして、14億620万3,000円。
507
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:44:43.06 ID:ms1v52Xl(8/9) AAS
>>502

日本経済新聞
千葉市12月補正予算案、競輪場再整備に33億円2017/11/24
競輪場関連では、建て替えに伴う現在の競輪場の解体工事費用として15億2300万円の債務負担行為を設定した。
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:46:40.19 ID:DAJdQYvU(4/6) AAS
>>506
おーありがとー
それに解体費用等もコミコミで30億くらいって事ね

じゃあ尚更千葉市は千葉250事業を簡単には引っ込められないね
半年後どういう形で再開するのか楽しみだね
509
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:46:55.78 ID:ms1v52Xl(9/9) AAS
>>503
手打って回収してこそ想定といえる
回収の目処が立たなくなってるんだから大損
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:47:07.93 ID:DAJdQYvU(5/6) AAS
>>507
センキュウ!
511
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:51:00.07 ID:JU11/XeE(5/10) AAS
>>509
はいはい
まあ最終的には政治家と市民がどう考えるかだね
次の市長選で共産党あたりが争点にしてくるかな
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:59:50.52 ID:Vc+EOvyS(1) AAS
ギャンブルスレで何やってんのコイツら
バカなの
513
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:00:18.87 ID:DAJdQYvU(6/6) AAS
まぁ土地は市の資産になってるし、解体はJPFが絡んでくるこない関係なく元々廃止するために必要な経費
市の行動としては特に問題のない金の使い方ではあるね
514
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:04:56.12 ID:sdh9Lt8O(1/13) AAS
>>511
市民が納得するならそれで別に良いが、それは損したけどそれで良いと納得しただけで、市民が納得しようが損でなくなるわけじゃない
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:06:44.14 ID:sdh9Lt8O(2/13) AAS
>>513
現金化できない資産は損と同じ
516
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:09:58.54 ID:JU11/XeE(6/10) AAS
>>514
公園の土地を買ってその使い方に市民が満足してるんなら損じゃないよ
517
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:15:20.95 ID:sdh9Lt8O(3/13) AAS
>>516
公園部分じゃなく民間の建物が建ってる部分の話なんだが
518
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:18:33.53 ID:JU11/XeE(7/10) AAS
>>517
それも含めて公園の使い方でしょ
民間の建物はエニタイムもスタバもパン屋もあるし
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 14:20:39.59 ID:U1A9RswO(1) AAS
毎日平日昼間に発狂してるが、こいつ仕事してないのか
520
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:21:40.38 ID:qm9oBPj7(1) AAS
土地取得が無駄金だったという論法には無理がある
千葉公園の整備計画の一部として市民のための場所として利用されているわけだからね250バンク以外の部分は
521
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:24:08.28 ID:sdh9Lt8O(4/13) AAS
>>518
土地がつながってるってだけで一緒くたに考えるのはめちゃくちゃだわ
公園は市民への福祉のためのもので便益は市民の満足度で測れるだろうが、利益を目的としてる施設なら便益は収支で判断するのが当然
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:26:04.80 ID:sdh9Lt8O(5/13) AAS
>>520
>利用されているわけだからね250バンク以外の部分は

はい、250バンク以外の部分はね
そこの話はしてねえんだよなあ
金額も250バンクの部分だけの話
523
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:31:55.61 ID:JU11/XeE(8/10) AAS
>>521
最終的には選挙で市民が判断するでしょ
前市長に連なる現市長が失職して共産党系市長が誕生するかもね
そうなったら明確に現施設建設は失敗だったと言えるね
524
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:36:02.40 ID:sdh9Lt8O(6/13) AAS
>>523
選挙ってそれだけ争うわけじゃないからな
特に千葉市くらいの規模の自治体でこれだけが争点になることなんてねえわ
仮にワンイシューの選挙になったとしてもそれは市民の選択がそうだったというだけで、失敗した事実は変わらない
何回も同じこと言わせんな
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:39:31.97 ID:sdh9Lt8O(7/13) AAS
だいたい市民が判断することだというなら、市民を差し置いて勝手に「千葉市は損してない」と言ったのは何だったんだ
俺はその点については市民がどう考えようが変わらないという姿勢なので、市民関係なく損してると言い続けることに矛盾はないが
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:42:57.02 ID:vK8eVEE+(1) AAS
そもそもドームが無駄になった前提で話しとるアホいるけどまだ全然終わってないぞ?
販路拡大で来年4月からまともな収益を生む施設に生まれ変わるんだから。
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 14:55:33.34 ID:sdh9Lt8O(8/13) AAS
>>520
あと公園と体育館だけなら土地買う必要なかったからな
528
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 15:06:36.84 ID:JU11/XeE(9/10) AAS
>>524
それはそう
数ある施策の内の一つが最善の想定通りに行かなかったねというだけの話で財政的な影響もそれほどではなく選挙を左右するような重大インシデントとは言えないわな
その想定通りにいかなかったたことを失敗と言いたいならまあどうぞ、としか
529
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 15:19:43.20 ID:sdh9Lt8O(9/13) AAS
>>528
選挙の話はお前が詭弁のために持ち出しただけだからな
想定通りにいかなかったたことを失敗と言ってるのではなく、回収を目論んでた大金の回収の目処が立たなくなったことを失敗と言ってる
勝手に論点すり替えないでもらえるかな
何をどう考えたらこれが失敗じゃなくなるんだ
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 15:25:23.16 ID:sdh9Lt8O(10/13) AAS
>>528
あと回収の想定は最善のものではないからな
過去の競輪の実績から算定した標準で、現状は想定される中で最悪で推移している
「最善の想定通りに行かなかったねというだけ」というのは酷い矮小化
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 15:33:05.06 ID:IVMw0F6l(1) AAS
句点読点打てないこの感じ
高卒が背伸びしてる感が出てキツい
532
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 15:42:51.16 ID:JU11/XeE(10/10) AAS
>>529.530
千葉市の議事録見る限り最悪の想定はJPFの倒産で最低保証金すら取れなくなった状態だからね
俺ん中では現状は失敗とは言えないかな
何度も言うけど君がそう思いたいならまあどうぞ、としか
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 15:51:11.23 ID:sdh9Lt8O(11/13) AAS
>>532
千葉市はJPFが倒産した場合について箱が他社に移り委託運営を変えて250競輪を継続することを想定している
つまり、250競輪事態は順調であるケースしか想定してないんだわ
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 15:51:50.68 ID:sdh9Lt8O(12/13) AAS
>>532
>万が一、日本写真判定株式会社が倒産した場合でございますが、競輪事業の施行権自体は千葉市が持ってございます。したがいまして、想定されることといたしましては、千葉市が別途競輪の運営を行う委託事業者を探した上で、250競輪を行う箱自体は恐らく競売等にかかるものと想定されますので、競売をされた後の事業者と調整の上、引き続き千葉市が借りるということで、競輪事業を継続するということで想定をしております。
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 15:53:10.93 ID:sdh9Lt8O(13/13) AAS
>>532
お前は失敗かどうかの判断を市民に預けたわけだから、失敗か否か論じる権利をすでに自ら放棄している
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 16:30:26.95 ID:GMtgLauM(1) AAS
外人呼べんのならP6とか競輪引退した暇なジジィを好き勝手走らせてた方がおもろいわ
点とか関係ねーし中野とか神山を平原が捲るみたいな娯楽番組でいいやろ
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 16:34:52.20 ID:YLbJd5ZC(1) AAS
どうでもいい事延々にレスバする暇あるなら
残高チャージした方がええよ
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 17:02:50.11 ID:PXDjn85J(1) AAS
うざ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s