ドケチの暖房節約法・冷房節約法 87 (470レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/08(金) 22:53:04.70 ID:??? AAS
暖房・冷房の節約方法を語りましょう
(スレッドの趣旨と違う節約もしていない役に立たない単なる日記は書かないでください)
>>980 ->>990 までに次スレを立てて下さい。
◇前スレ
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 79
2chスレ:kechi2
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 79(実質80)
2chスレ:kechi2
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 81
2chスレ:kechi2
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 82
2chスレ:kechi2
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 83
2chスレ:kechi2
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 84
2chスレ:kechi2
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 85
2chスレ:kechi2
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 86
2chスレ:kechi2
371(1): 名前書くのももったいない [] 2025/08/28(木) 08:36:06.32 ID:gYbndyMs(1) AAS
そろそろ富士山噴火くるかも
来たら都内ヤバすぎる
なにがヤバイって物流止まって、食べるものが手に入らない
水、電気もとまるかも
1ヶ月引き込もれる備蓄を用意!
372: 名前書くのももったいない [] 2025/08/28(木) 08:38:48.54 ID:FjyiRXE+(1) AAS
こっちはギリ降ってなかった。猛暑続くのかと思うとバテる
373: 名前書くのももったいない [] 2025/08/28(木) 09:04:54.27 ID:v4ODICM6(1) AAS
秋はいつくるんだろ
しかしよくみんな暑さに耐えてるね
374: 名前書くのももったいない [] 2025/08/28(木) 09:10:33.48 ID:3YvK9EPv(1) AAS
去年は秋がほとんどなくて
Tシャツからいきなりジャンバーに衣替えした記憶が。
375(1): 名前書くのももったいない [] 2025/08/28(木) 09:51:57.03 ID:U4IQCwlU(1) AAS
もう風は秋色だよ
376: 名前書くのももったいない [] 2025/08/28(木) 10:18:43.31 ID:XRy8Q70C(1) AAS
毎日24時間エアコンつけっぱなし
377(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/28(木) 10:26:39.39 ID:??? AAS
>>371
富士山は噴火するかどうかわからないけど、アフリカとかバングラデッシュとかから、移民が
大量に来るから、日本は終わるよ。
378: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/28(木) 10:44:42.15 ID:??? AAS
>>377
汚れるから、5chおさわりマン厳禁よ
379: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/28(木) 10:48:43.13 ID:??? AAS
>>375
まだ雨が降るまで風は熱風ですわ
380: 名前書くのももったいない [] 2025/08/28(木) 14:44:38.57 ID:9JGIWuks(1) AAS
来年の夏はもっと暑いのかな
381: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/28(木) 19:53:41.69 ID:??? AAS
なぜか去年より電気代下がったわ
歳とったのかな
暑さをあまり感じなくなってきちゃったわ
40歳なんだけど
382: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/28(木) 20:05:51.69 ID:??? AAS
ヤバイ兆候だから病院で検査したほうがいい
383: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/28(木) 20:12:22.54 ID:??? AAS
ガス代が上がりすぎ
今まで2ヶ月に1回の支払いだったのに
月ごとの請求が来るようになったわ
384: 名前書くのももったいない [] 2025/08/28(木) 21:01:20.77 ID:Lz/ixHx0(1) AAS
前も書いたがパンツのゴムが緩くなりすぎ
やっぱ暑すぎてゴムの限界なんだろうな
385: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/28(木) 21:03:07.28 ID:??? AAS
むしろパンツは履かなくていいと思う
インナーとか付いてればそれでいいし
ワンチャン海パンならパンツ不要まである
386(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/28(木) 21:42:18.57 ID:??? AAS
レオタード着てレオタードおじさんになるしかねーな
387(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/28(木) 21:45:27.11 ID:??? AAS
レオダーバン
388: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/29(金) 02:18:37.10 ID:??? AAS
この夏はサーキュレーター2台使いにすれば良かったと後悔した
3000円くらいで買えるし、2台あればエアコンいらなかったって場面は多々あった
7~9月なら3000円は余裕で元取れただろうし
389: 名前書くのももったいない [] 2025/08/29(金) 06:20:22.64 ID:KNaoedEg(1) AAS
土日も会社行ってエアコンかけて
パソコンでYouTubeざんまい
390: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/29(金) 06:36:36.63 ID:??? AAS
土日がヤバい
両日40℃いくかも
391: 名前書くのももったいない [] 2025/08/29(金) 10:23:41.00 ID:C15O5l6L(1) AAS
昨日の夕方の風は秋感じたが一瞬で真夏に戻ったな
392: 名前書くのももったいない [] 2025/08/29(金) 12:36:53.63 ID:du1i3RFy(1/2) AAS
>>387
ナリタ無頼アン
斜行グレイド
393(1): 名前書くのももったいない [] 2025/08/29(金) 12:38:30.38 ID:du1i3RFy(2/2) AAS
>>386
レオタードはないけど
スク水おじさんになってる
旧スクは脱がなくても小便しやすいので楽
394: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/29(金) 14:30:27.07 ID:??? AAS
レオタードとかスク水を着るおっさんとかキモすぎだろ
人に見られる見られないとしてもレオタード、スク水の選択肢がない
395: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/29(金) 15:19:03.15 ID:??? AAS
>>393
キモオヤジはすっこんどれや
396(2): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/29(金) 15:42:28.35 ID:??? AAS
スク水って女子用のをおっさんが着てるってこと?
マジなら頭イカれてるし、ネタなら激しくつまらない
397: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/29(金) 15:49:04.19 ID:??? AAS
山形県教育委員会は27日、女子児童のバッグから水着を取り出して見たとして、県北西部の庄内地区にある小学校の30代男性教諭を停職1年の
懲戒処分とした。「性的な欲求を満たすためにやった」と認め
、同日付で依願退職した。
県教委によると教諭は6月中旬の放課後、学校の廊下に置いてあった水泳バッグから水着を取り出し、広げて見ていた。通りかかった同僚が発見し、
発覚した。
398: 名前書くのももったいない [] 2025/08/29(金) 18:44:25.07 ID:mlI7WPtO(1) AAS
さすがに来週からはこの暑さはないよな
もう勘弁してほしい
399: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/29(金) 19:50:47.35 ID:??? AAS
ところがどっこい明日40℃予想の地域があるらしい
明日40℃なら来週は今週くらいの暑さは覚悟する必要あるだろうな
400: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/29(金) 20:36:14.97 ID:??? AAS
明日38℃明後日39℃予想の地域です
401: 名前書くのももったいない [] 2025/08/29(金) 20:54:34.83 ID:riroyutQ(1/2) AAS
まあでも朝と夜は下がると思う
太陽は確実に秋の角度にはなってる
402: 名前書くのももったいない [] 2025/08/29(金) 21:01:26.96 ID:KgAYiTtH(1) AAS
日の出は遅く、日の入りは早くなったから
朝晩は過ごしやすくやったな
扇風機だけで余裕
403: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/29(金) 21:38:35.22 ID:??? AAS
下着を取り替えパジャマを着て扇風機やな
汗を吸い取るものがあると涼しい
404: 名前書くのももったいない [] 2025/08/29(金) 21:46:04.18 ID:tIeNnBo9(1) AAS
こんだけ暑いと一切お湯使わないからガス代は安く済むな、この調子なら11月迄水シャワーだ
405: 名前書くのももったいない [] 2025/08/29(金) 22:37:10.32 ID:riroyutQ(2/2) AAS
そうだよ冬の方が金がかかる
太陽光でお湯作るやつ使ってみたいよな
406: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 01:47:47.84 ID:??? AAS
朝日ソーラーじゃけん
407: 名前書くのももったいない [] 2025/08/30(土) 02:38:03.20 ID:8qe8mrwi(1) AAS
>>396
母親が息子のジャージを着るのはよくあるのに差別だな
408: 名前書くのももったいない [] 2025/08/30(土) 03:02:19.55 ID:+iWCN7xF(1) AAS
>>396
男子用だろうが女子用だろうがただの布じゃん
だそんなにリキんでんの?
昭和の古橋廣之進時代の競泳水着は
女子と同じワンピースだったんだぜ?
409: 名前書くのももったいない [] 2025/08/30(土) 05:29:01.66 ID:rPCnEf+1(1) AAS
気象庁の3ヶ月予報が出たけど、9月は例年よりめちゃくちゃ暑い
10月はいつもより多雨で暑い、11月はアッタカイかもだってさ
410: 名前書くのももったいない [] 2025/08/30(土) 06:19:50.47 ID:3Ff4dsJD(1) AAS
まだずっと30度以上がつづくんか
まさか10月も続くんか
411(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 07:20:27.61 ID:??? AAS
ワンピースが涼しそうで羨ましい
シャツとズボンが分かれてるせいで
空気の流動が遮断されて暑い
412: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 07:32:49.45 ID:??? AAS
ゆるめのシャツの裾を外に出しておけばいいんじゃない?下は巻スカート風のサロン。
南アジアのトラディッショナルスタイル。
413: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/08/30(土) 09:45:59.67 ID:??? AAS
秋のキノコが楽しみで、暑いと出が悪いんですよね
414: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 12:07:27.61 ID:??? AAS
出口と入口開けて部屋の風通し良くさせる
濡らして軽く絞った下着姿で風にあたる
いよいよとなったら水出しながら全裸でバスタブの底で寝そべる
電気料金より上水道料金の方が全然安い 1㎥4円だし
415(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 13:13:28.67 ID:??? AAS
凄く気温高いけど湿度カラカラで汗が出ないわ
サラサラだ
416: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 13:14:36.88 ID:??? AAS
>>411
でも盗撮されちゃうから
結局ワンピの下にスパッツとか履かなきゃならなくて暑いよ
417: 名前書くのももったいない [] 2025/08/30(土) 13:37:39.55 ID:pRJR0Uj9(1) AAS
都内38℃ってやばいな
418: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/08/30(土) 13:45:11.55 ID:4JZCv4cl(1/3) AAS
浅草サンバ中止じゃねーの?
419: 名前書くのももったいない [] 2025/08/30(土) 13:55:44.36 ID:GqJ0cJJy(1) AAS
ダンサーのギャルほぼ裸だからちょうどいいじゃねえか
420: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/08/30(土) 13:57:01.75 ID:4JZCv4cl(2/3) AAS
つべで見てるけど普通に服着てるな
421(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 14:15:54.59 ID:??? AAS
こんな暑くて庶民は苦しんでるのになぜ政府は何も対策しないんだ
422: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 14:28:15.02 ID:??? AAS
>>421
それは政府のせいじゃない
エアコンすら使えない>>421のふがいなさのせい
自分を恨め
423(1): 警備員[Lv.6][新芽] [] 2025/08/30(土) 14:30:48.83 ID:4JZCv4cl(3/3) AAS
もうエアコンつけた
設定は30度あたりまえー
424: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 16:00:49.61 ID:??? AAS
何で中東の服みたいなの着ないんだろ?
もはや日本の夏は中東レベルだろ
425: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 16:10:32.51 ID:??? AAS
中東は湿度がカラカラに乾いているので
426: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/08/30(土) 16:16:29.22 ID:??? AAS
中東の服は日本で着たら暑く感じると思う
427: 名前書くのももったいない [???] 2025/08/30(土) 16:23:01.48 ID:??? AAS
冷房してないけど
部屋の中湿度は48%でいつもより低い
428: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 16:27:37.76 ID:??? AAS
湿度がカラカラをあんま経験したことがないからよくわからんな
429: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/30(土) 22:22:59.14 ID:??? AAS
北関東やけどこの時期にこの時間帯最高室温叩き出しやがった
窓開けとるのに34度ある
430: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 01:52:05.81 ID:??? AAS
>>423
うちは31℃で十分涼しい
それに扇風機足してる
431: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 05:22:31.67 ID:??? AAS
同じ時間稼働した場合、2008年製エアコンの電気代25000円に対し2025年製エアコンの電気代21500円だってよ
3500円程度の差しかないらしい
あと2027年には厳しい省エネ基準をクリアしたエアコンしか販売できないとかでエアコンが非常に高価になるらしいから、ドケチなら来年にはエアコン買っといた方がいいかもな
2027年とか今年より暑くなるだろ
432(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 07:04:32.90 ID:??? AAS
エアコン壊れて何年にもなるなー
使わないから壊れやすいんかな
433: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 07:46:03.55 ID:??? AAS
>>432
エアコンは使わないと壊れますよ
434(1): 名前書くのももったいない [] 2025/08/31(日) 07:56:43.04 ID:sm5q3P8I(1/2) AAS
月に一度動かすと壊れにくい
435: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 07:57:36.78 ID:??? AAS
内部洗浄の時間が異様に長い
436: 名前書くのももったいない [] 2025/08/31(日) 11:45:46.39 ID:84i/7y5j(1/2) AAS
なんかあちいと思ったら38℃あるじゃん。スマホも調子悪くなるわ
437: 名前書くのももったいない [] 2025/08/31(日) 11:47:46.92 ID:84i/7y5j(2/2) AAS
>>415
蒸発してるので塩吹いてるよ
438: 名前書くのももったいない [???] 2025/08/31(日) 11:57:38.30 ID:??? AAS
>>434
春とか秋まったく使わないけど20年以上壊れてないよ
439: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 13:13:23.16 ID:??? AAS
クーラー壊れた経験無いな。こどもが引っ越したばかりのアパートで、
据付のパナのエアコン初稼働しようしたら故障で室外機基板交換というのはあった。
うちは30年くらい使ってから買い替えだな
440: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 13:59:28.76 ID:??? AAS
賃貸のエアコン2003年製だから、春秋冬一切稼働しないうちも20年以上壊れてないな
前の住人が修理したとかは知らないけど
441: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 16:41:46.19 ID:??? AAS
何を言っている
これから壊れるんだよ
442: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/31(日) 16:47:48.01 ID:??? AAS
今日は曇りでこれまでになく涼しく感じるよ
でも明日からまた35℃前後の日々がくる
443: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 18:18:47.03 ID:??? AAS
ちょっと待て、照明の紐が根元から切れたわ
根本だから結び直すわけにもいかず
慌ててテープで補修したけど次切れるの時間の問題だぞ
もうちょっと耐久性のこと考えろよ
なんでただの吊り紐なんだよ、たく
444: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 19:35:27.06 ID:??? AAS
ネットで調べたら付け根部分は金具になってるっぽい
そこに何らかの紐なりチェーンなりをつければ良さげ
でもさっき確認した時点では、その金具が発見できず
445(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 19:59:19.21 ID:??? AAS
そんな電気食う照明やめたよ
裸LED電球2個離して設置これがベスト
1個だと影で凄く暗い場所ができるので
446: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 20:03:58.85 ID:??? AAS
これを機にシーリングライトやらにしてみるかな
でもリモコンなくしたら一大事だろ
447(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 20:09:36.48 ID:??? AAS
スマホがリモコンになるモデル楽だぞ
448: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/08/31(日) 20:11:06.25 ID:??? AAS
この機会にLEDシーリング照明に変えたらいいと思う
449(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 20:12:38.81 ID:??? AAS
>>447
スマホ持ってない
過去に買っておいたジャンクのシーリングライトは
取り付けても照明が点かなかった
もしかしたらリモコンと同期してないだけかも?
450: 名前書くのももったいない [???] 2025/08/31(日) 20:23:03.53 ID:??? AAS
LEDに替えてから前年度に比べ毎月の電気代逆に高くなった。
451: 名前書くのももったいない [] 2025/08/31(日) 20:29:25.30 ID:ChZ7obQg(1) AAS
賃貸備え付けの照明が蛍光管と白熱電球だがら使わず
1000円のLEDスタンド2本で生活してる 瞬時の灯りはスマホ
452: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 20:33:27.77 ID:??? AAS
>>445とは違うけどLED電球縦に並べたスタンドライト使ってるけど、これに慣れると、通常の照明がやたら眩しく感じるようになる
ただこれの効果か知らんけど視力は上がった
0.9→1.5以上(2.0もいけそうだけど健診センターの視力検査はこう記載される)
453: 名前書くのももったいない [] 2025/08/31(日) 20:43:39.97 ID:sm5q3P8I(2/2) AAS
>>449
PCで書いてるんか
回線はどうしてるん
454: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 20:50:29.87 ID:??? AAS
みんなちゃんと計測器使ってる?
トータルの電気代だけじゃ正確じゃないよ
455(2): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 20:54:01.52 ID:??? AAS
LEDの何がドケチかというと
まず玉切れが無い
456(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 21:03:13.84 ID:??? AAS
>>455
鳩山政権からLED電球使ってる。
4個玉切れ
457(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 21:06:03.35 ID:??? AAS
>>456
マジか切れたか
最初はLEDも高価かったよね8000円の持ってる
458(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 21:07:26.90 ID:??? AAS
LEDはブルーライトの問題で視力に良くないのでは?
PCモニターにもブルーライト軽減の機能があったようだし
もう解決したの?
459(1): 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 21:08:23.49 ID:??? AAS
電球の紐を引くのがこわい
応急処置でデタラメにテープで止めただけ
(紐が短すぎて結べない)だから
いつまた紐が切れてもおかしくないんだよ
460: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 21:08:37.16 ID:??? AAS
>>457
シャープの一個500円の40w級、ジョーシン電気で
461: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/08/31(日) 21:09:02.93 ID:??? AAS
>>458
調光できる機種なら電球色にするとマシになる
462: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 21:10:56.72 ID:??? AAS
紐切れ程度でレスするな
プラスドライバーくらい有るんだろ
463: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 21:12:20.90 ID:??? AAS
>>459
漏電で死ぬから触らん方が
最近はダイソーで売ってるし自由に色変わる電球色とかあるし
464: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 21:13:30.17 ID:??? AAS
とりあえず電球を天井から外して
ドライバーでネジ外して金具があればいいけど
紐がどのように取り付けられてるのか確認しないといけない
明日以降、明るい時にやらないとダメっぽい、嗚呼
465: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 21:27:21.84 ID:??? AAS
濡れ手での感電対策や長距離のスイッチには、紐を引くタイプのプルスイッチを勧める。
電線買うよか紐買う方が安上り。
一階玄関設置のモデム・ルーターの再起動に2階から紐引引いている。紐じゃなくて細い金属ケーブルと百均自転車ブレーキケーブルだけど
孫正義のモデムただ配りの頃からそうしている。
466: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 22:00:11.98 ID:??? AAS
>>455
うち自営業でLEDのボール球100w電球型を15個くらい毎日10時間位点灯してるけど、壊れるものは1年持たず壊れるぞ。
特に中国製の安いやつは壊れやすい。
安い中ではオーム電気のが壊れにくいかもしれない。
ちなみにダイソーのLED電球(ボール球ではない)は演色性は悪いようだが壊れにくい方だと思う。
あとワット数が高いのは壊れやすいかもしれない。
467: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/08/31(日) 22:11:07.58 ID:??? AAS
LEDは基盤が熱で壊れるんですよ
468: 名前書くのももったいない [sage] 2025/08/31(日) 23:20:04.01 ID:??? AAS
明日明後日は38~39℃予想かよ、もういやだ!!!!!!!!!!
469: 警備員[Lv.1][新芽] [] 2025/09/01(月) 08:30:29.25 ID:8/Lbg6uA(1) AAS
卍解を使え 卍解スク水ベランダ
470: 名前書くのももったいない [sage] 2025/09/01(月) 10:20:20.17 ID:??? AAS
昔、「買ってはいけない」と言う本があって、そこには
髭剃りの後にはアフターシェーブローションはいらない。メンソレータム塗れば良い。
と書いてあったので、それを信じていたが、とんでもない話だったわ。
医師が言うには、既に髭剃り負けが起きてて、毛嚢炎のようなブツブツが出来てる人には油分が多いメンソレータムを塗ってはいけないそうだ。
抗炎症作用のある薬用アフターシェーブローションを使いなさい、とのこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s