トイレットペーパーコスパ追求スレ (13レス)
1-

1: 名前書くのももったいない [sage] 2024/09/08(日) 09:40:30.74 ID:??? AAS
シングルダブル、メーカー、長さコスパ
何処のが良いか?
2: 名前書くのももったいない [sage] 2024/09/08(日) 09:41:37.87 ID:??? AAS
やっぱりカインズで売ってるPVの18ロール548円かな
でも30メートルなんだよね
3
(2): 名前書くのももったいない [] 2024/09/11(水) 05:06:32.76 ID:2grr8LWJ(1) AAS
3倍巻の180mシングルかな 98円ほど
ひとり暮らし男なら1ヶ月もつよ
4: 名前書くのももったいない [sage] 2024/09/13(金) 09:35:31.02 ID:??? AAS
>>3
3倍巻って破れやすすぎて却って使う量増えるけどな
メーカーによるかもしれんけど
5: 名前書くのももったいない [sage] 2024/09/14(土) 06:19:30.09 ID:??? AAS
そんな事ない
丸富製紙や春日製紙の180mとかでそんな紙に当たったことないよ
6: 名前書くのももったいない [sage] 2024/09/14(土) 15:32:25.80 ID:??? AAS
親が亡くなって扶養控除が減ったと思ってふるさと納税でトイレットペーパー貰ったけど、亡くなった年は扶養控除残るんだな
おかげで13,000円で96ロール買った感じになって勿体ないことした
7: 名前書くのももったいない [sage] 2024/09/16(月) 13:50:25.50 ID:??? AAS
いろんなスーパーやコンビニのトイレットペーパーを持ち帰る
最強のコスパ
8: 名前書くのももったいない [age] 2024/11/26(火) 11:54:19.95 ID:??? AAS
大は会社や店でする
9: 名前書くのももったいない [sage] 2024/11/26(火) 12:12:28.34 ID:??? AAS
>>3
慣れの問題だけど紙が固いのが難点だな。シングルは特に
10: 名前書くのももったいない [sage] 2024/11/29(金) 19:33:24.36 ID:??? AAS
最近のお気に入りは芯なしのやつ130メートル12ロールで800円くらいかな?
質はよく分からんけどお尻は荒れてない
ゴミが出ないのがいい
11: 名前書くのももったいない [] 2024/12/04(水) 12:34:23.12 ID:6o8DInct(1) AAS
ふるさと納税で11000円で買った備蓄用シングルリサイクルってのがコスパいいわ。
また次回も買うつもり。
12: 名前書くのももったいない [sage] 2025/05/01(木) 07:09:42.47 ID:??? AAS
ソフモフのダブルが21m 100カット入り
厚手なので大一回2カットで済む
なので50回分
ただ手癖でシングルだろうがダブルだろうが同じ長さ
引っ張る人が多いらしいので、そういう家族がいると
圧倒的にコスパ悪
一人暮らしでコスパ意識している向けかな
13: 名前書くのももったいない [sage] 2025/06/28(土) 12:48:42.84 ID:??? AAS
トイレットペーパーは買わない
ケツふくだけなら、鼻かんだティッシュやオナヌーに使ったティッシュで十分
ウォシュレットだから、水分拭き取るだけだし
だから数年前に買った在庫あるけど、たまに使う程度だから1ロールで3年くらいもつ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*