カラオケ始めたきっかけを語ろう (91レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43
(3): 選曲してください [sage] 2025/02/14(金) 14:20:32.13 ID:MpxXTlvS(1/4) AAS
3〜5歳くらい?親に演歌や歌謡曲を覚えさせられてカラオケ喫茶でお披露目がカラオケデビュー
その頃は歌詞の暗記が必須の8トラで、しばらくしてレーザーディスクが出てきて画面を見ながら歌えるようになった記憶
おひねりやお菓子がもらえるのが嬉しくて、小柳ルミ子やテレサ・テンを覚えてカラオケ大会にも出ていた

JK時代はカラオケ全盛期、JD時代にヒトカラデビュー(その頃のオケ板も見てた)
社会人になってからは仕事一本で音楽からしばらく遠ざかる
結婚して悠々自適のある日突然、ミセスのダンスホールを耳にして「なんて平たい声なの!」と衝撃を受けて十数年ぶりにヒトカラを再開して現在に至る
46: 選曲してください [sage] 2025/02/14(金) 16:15:42.48 ID:MpxXTlvS(2/4) AAS
ひぃぃ…おじさん世代は怖い😱

コンテナ時代は家族で行ってたなぁ
子供の頃は、ずらっと並んだコンテナの非日常感にワクワクしました
49
(1): 選曲してください [sage] 2025/02/14(金) 19:25:59.34 ID:MpxXTlvS(3/4) AAS
>>48
子供時代のカラオケ喫茶やスナックは、カラオケ用の8トラが置いてあって
譜面台に歌詞本を置いて歌うスタイルで営業してました!

http://forte39.blog.fc2.com/blog-entry-49.html?sp

上のブログでは80年代からレーザーとあるものの、
田舎では最新機器の導入が遅かったのか…私の記憶ではレーザーは平成に入る少し前くらいの記憶

レコードも懐かしいですね!!
家ではテレビの歌番組をカセットデッキで録音して、それを繰り返し聞いて歌の練習をしていました
52
(1): 選曲してください [sage] 2025/02/14(金) 20:22:07.28 ID:MpxXTlvS(4/4) AAS
>>50
8トラもレーザーもご自宅にあったとは…
裕福なお家だったのですねぇ(・ω・ )
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s