辻堂を語ろう 其の2 (322レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
310: 名無しさん [] 2025/09/12(金) 22:10:12.66 ID:fGD2sld6(1) AAS
藤沢の津波はイヤだなぁ 日本で沿岸部住みは危険すぎだってことが明白になったからね
まあ大丈夫。南海トラフで太平洋沿岸部の人口がゴッソリと減るから
まあ川も海もだけど、こんなに災害多発しているんだから 水の近くはちょっとな
今の日本、海・河川・崖の近くに住むのは賢くないよな
藤沢とかあの界隈、南海トラフ大地震で滅びそう

上にもあるが、現実問題として津波や液状化は、かなりイヤだろw
まあ、あのハザードマップ見たらねw 一面ドロドロになって収束不能なんじゃないだろうか

個人的には津波よりも液状化の可能性の高さの方が気になって仕方ない 大震災来なくても危険って言うわけでしょ

液状化リスクがこんなに高いなんてな。。。。 ハザードマップって、ある意味残酷w

200名無しさん
2025/04/06(日) 18:33:38.21ID:mPEqDJhD
小田急は登りながら本町駅に行く。だから本町ぐらいから南は液状化しやすい。藤沢市のハザードマップ見たらわかるよ。

うわあ本当だ!!
藤沢市主要部の大部分が液状化リスク高の地域に指定されているな
津波と液状化のダブルかよ、、、

201名無しさん 垢版
2025/04/06(日) 18:34:01.87ID:mPEqDJhD
でもなあ やはり藤沢って、薄汚くて大津波の懸念しかない底辺地帯だよなあ

藤沢ってマンション増えているけど、津波で全滅するのが確定してるエリアなのにな、、、人間って愚か

だから人間って愚かだなぁっていうか 最近の不動産購入者は完全に自己責任だよね
津波来ても義援金とかアテにして欲しくないかなって

藤沢の津波はイヤだなぁ 日本で沿岸部住みは危険すぎだってことが明白になったからね
まあ大丈夫。南海トラフで太平洋沿岸部の人口がゴッソリと減るから
まあ川も海もだけど、こんなに災害多発しているんだから 水の近くはちょっとな
今の日本、海・河川・崖の近くに住むのは賢くないよな
藤沢とかあの界隈、南海トラフ大地震で滅びそう

上にもあるが、現実問題として津波や液状化は、かなりイヤだろw
まあ、あのハザードマップ見たらねw 一面ドロドロになって収束不能なんじゃないだろうか

個人的には津波よりも液状化の可能性の高さの方が気になって仕方ない 大震災来なくても危険って言うわけでしょ

液状化リスクがこんなに高いなんてな。。。。 ハザードマップって、ある意味残酷w

200名無しさん
2025/04/06(日) 18:33:38.21ID:mPEqDJhDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小田急は登りながら本町駅に行く。だから本町ぐらいから南は液状化しやすい。藤沢市のハザードマップ見たらわかるよ。

うわあ本当だ!!
藤沢市主要部の大部分が液状化リスク高の地域に指定されているな
津波と液状化のダブルかよ、、、
201名無しさん
垢版 |
2025/04/06(日) 18:34:01.87ID:mPEqDJhDf
でもなあ やはり藤沢って、薄汚くて大津波の懸念しかない底辺地帯だよなあ

藤沢ってマンション増えているけど、津波で全滅するのが確定してるエリアなのにな、、、人間って愚か

だから人間って愚かだなぁっていうか 最近の不動産購入者は完全に自己責任だよね
津波来ても義援金とかアテにして欲しくないかなって
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s