国際法から観た、「台湾」の位置付け [無断転載禁止]©2ch.net (90レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41(1): 法の下の名無し [] 2016/07/25(月) 06:32:30.25 ID:Pna61JcQ(1/2) AAS
国民党と民進党とは見解が違うが、いまのところ国民党の見解が台湾政権の公式見解。
民進党が与党になれば主張されなくなるが、公式に撤回されたわけではない。
43(1): 法の下の名無し [] 2016/07/25(月) 13:33:48.58 ID:Pna61JcQ(2/2) AAS
北方四島を放棄していないというのが日本政府の見解。
ソ連/ロシアはサ条約の調印国ではないので、条約を根拠に権利を主張することはできないだけではなく、
条約の解釈でも調印国の解釈を受け入れるしかない。日本の四島返還要求に異を唱える調印国はない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s