国際法から観た、「台湾」の位置付け [無断転載禁止]©2ch.net (90レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

51: 法の下の名無し [] 2016/07/27(水) 07:14:34.14 ID:7fDSAsxw(1/3) AAS
>>49
聯合国は公式にポツダム宣言を「修正」しており、従って安倍首相のポツダム宣言に関する発言に問題ない。
「読んでいない」「どうでもいい」、そう言ってしまっても外交問題にはならない。
52: 法の下の名無し [] 2016/07/27(水) 07:17:18.71 ID:7fDSAsxw(2/3) AAS
本当に日本政府にポツダム宣言を遵守することが義務付けられているとのことなら、
それこそ台湾は中華民国の領土ということになってしまう。「読んでいない」どころか「紙くず」と言ってやればいい。
54: 法の下の名無し [] 2016/07/27(水) 11:27:33.56 ID:7fDSAsxw(3/3) AAS
中国が常任理事国から追放される日 日米対中国の外交戦
http://thutmose.blog.jp/archives/63505104.html
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.741s*