夫婦の婚外性交を不貞・不倫とする慰謝料判決の是非 (63レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
22: 法の下の名無し [] 2012/03/09(金) 04:46:38.55 ID:SzzoUuk5(1) AAS
>>16
>>しかし一方で、不貞が平和な夫婦生活を送る権利または人格的な利益を侵害する不
法行為であると解釈され、配偶者の権利侵害と精神的苦痛を理由に慰謝料として請
求することは判例にある通りです。
裁判所は今の法律で解釈しているからこういう判例があるのは当たり前。
俺が言いたいのは、今の婚姻制度の法律が不公平すぎること。
今の婚姻制度の不公平なところ。
1,離婚は夫からは一方的にすることができる。嫁からは一方的にできない。(法律上)
2,不貞行為をされた相手(夫、又は嫁)は、不貞行為をした相手(双方)を一方的に訴えることができる。不貞行為をした方はどんな理由があっても訴えることができない。
これ、どう考えてもおかしいたろ。不貞行為をした側が一方的に悪いと決めつけらている。
美人局をなくすには
?,不貞行為をされた相手は婚姻関係以外の人を訴えられなくすればいい。
?,不貞行為をしたもの同士はお互い双方を訴えられるようにすればいい。(騙した、騙してないとかで)
不貞行為がある要因
一、1のような理由もあり、すぐに離婚できない、させてもらえない。基本的に離婚は双方の同意が必要。
不貞行為を減らすには
?、同意がなくてもすぐに離婚できる制度にすればいい。
浮気された者が、浮気した婚姻外の者を訴えるのは、現実には、悔しいし憎いだけだろうが。
感情だけで訴えられちゃ、たまったもんじゃねんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.582s*