立川駐屯地 (408レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
223
(1): 専守防衛さん [] 2015/01/03(土) 11:43:10.91 AAS
宴会とかでどうしてパイロットも整備も金額が同じなんだろうな?
パイロットのほうが手当ついて高給取りなんだから多少多めに出すべき
一人当たり5000円の金額に対してパイロット7000円、整備3000円とか
国家公務員とて20年来のアベノミクス好景気到来時代においては低賃金労働者も同然なんだから
そういう雰囲気を今後醸成していこう
230: 専守防衛さん [] 2015/02/01(日) 10:32:41.05 AAS
>>223
俺元自衛官、現在省庁職員
省庁の中の職場にはいわゆるキャリアの
国家一種の試験を受かった東大京大卒のエリートが室長とか課長の役職でいる
2種、3種と続いて、特定の技能を有した一般人を公募採用した臨時職員という
人たちと一つの職場で仕事してる。
宴会とかやる時は室長、課長>3種>臨時って感じで飲み代徴収してる
この前の宴会、ビンゴの1等の景品が外交行嚢の珍しいウィスキーでワロタw

翻って自衛隊、2士入隊は曹学一般問わず3種相当か3種より下、
名前書けば受かる試験なんて自衛隊くらいだよ
今難しくなったみたいだけどね
A幹部でようやく2種以上1種未満って感じ 
文民統制だしねあんま権限与えすぎんのもそぐわないし
自衛隊はあんまり偉い人と末端が交じり合わないようにしてる感じがする
うちの省例えるなら陸将から予備自まで一緒の部屋で仕事をしているようなもの
それに出向職員や連絡官で他官庁職員(自衛官もいるよ)も部屋にいる

まとめると自衛隊の一般部隊でそんなに階層の違わない人たち同士で一方が
手当多くもらってるから多く出せというのはないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s