ガチで正確な大学ランキング (645レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

113: 名無しなのに合格 [] 2025/08/24(日) 08:33:13.97 ID:uZtEWGTm(15/46) AAS
【文系1対理系1.8とした場合】
■関東36万人(18歳人口)

文系 12.86万人        累計
東京大学 文系1000名(0.76%) 0.76%
一橋大学 文系0950名(0.74%) 1.50%
東京外大 文系0800名(0.62%) 2.12%

理系 23.14万人
東京大学 理系2000名(0.87%) 0.87%
東京科学 理系1000名(0.43%) 1.30%

■関西18万人(18歳人口)

文系 06.43万人        累計
京都大学 文系0800名(1.24%) 1.24%
大阪大学 文系1400名(2.18%) 3.42%
神戸大学 文系1300名(2.02%) 5.44%

理系 11.57万人
京都大学 理系1900名(1.64%) 1.64%
大阪大学 理系2000名(1.73%) 3.37%
神戸大学 理系1500名(1.30%) 4.67%
257: 名無しなのに合格 [] 2025/08/25(月) 05:59:10.97 ID:rwlF8aI9(1) AAS
「B社内極秘資料」
2022年度入試結果 某大学合格者平均偏差値

法学部
一般 72.4
推薦 56.2

経済学部
一般 70.2
推薦 59.2
277: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/25(月) 19:30:41.97 ID:0VMLUjZA(2/2) AAS
国立 旧帝筑波横国神戸東外
公立 無し
ワタク 早慶上理ICU
ここまでにはなんとかして入りたい
330
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/08/28(木) 22:24:28.97 ID:Lkpd9z4i(2/2) AAS
京大経済以上の文系学部なんて存在しないんですけど(^^;

【大学受験2026】駿台atama+共テ模試<国公立>大学別合格目標ライン
69 京大経済、京大総人
68 京大法、京大文、東大文一、東大文二
67 東大文三←東大「全学部」ボーダー(笑)
66
65 阪大経済
64 阪大法、阪大文、一橋法
63 一橋経済←文系単カタワ芋蟲アワレwww

もしかしてセンター数学ゼロ点の数盲だから数字読めないの?
351: 名無しなのに合格 [] 2025/08/29(金) 23:22:30.97 ID:wH0okn54(1) AAS
10年後(関西18歳人口15%減)

同志社大(河合塾52.5)
立命館大(河合塾50.0)
関西学院(河合塾50.0)
関西大学(河合塾47.5)

20年後(関西18歳人口30%減)

同志社大(河合塾50.0)
立命館大(河合塾47.5)
関西学院(河合塾47.5)
関西大学(河合塾45.0)
429
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/09/02(火) 14:15:46.97 ID:UeCDQtPi(1) AAS
>>426
慶應はマヌケで小汚くて狡猾。
校舎、校内の汚さは尋常ではない。
山谷か?あれ。
三田は古いラブホそのもの。
日吉は日吉で便所にゴキブリが舞う。
あれに耐えられる人間を養成しているのか
立派だな。俺は素直に遠慮する。
612: 名無しなのに合格 [] 2025/09/14(日) 07:37:21.97 ID:gOaZvhb1(1) AAS
SS 東大
S 京大 
A 一橋 東科
B 早稲田 慶應 大阪 東北 名古屋 神戸
C 北海道 九州 筑波 横国 東外 お茶 上智 ICU
D 千葉 阪公 都立 理科 明治 同志社
E 金沢 岡山 広島 立教 青学
638: 名無しなのに合格 [] 2025/09/23(火) 02:27:31.97 ID:yX1W2AFw(1) AAS
河合塾偏差値2035

65.0 早稲田
62.5 慶應義塾
60.0 上智 明治
57.5 立教 青山学院
55.0 中央 法政
52.5 同志社 学習院
50.0 立命館 関西学院
47.5 関西

10年後18才人口
 東京圏98%(2%減)
 大阪圏85%(15%減)
20年後18歳人口
 大阪圏70%(30%減)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.278s*