慶應関係者にサイコパス系の犯罪者が多い理由wwwwwwwwww (121レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(7): 名無しなのに合格 [] 2025/08/12(火) 13:03:45.08 ID:67LP3URA(1) AAS
何?
16: 名無しなのに合格 [] 2025/08/12(火) 20:08:17.77 ID:8YNgBq1F(1/3) AAS
>>1
慶應内の独特の文化による産物でしょ
内部上がり慶應卒が衝撃の告白
↓
■給付金詐取で逮捕された普通部上がり慶應卒の元官僚とその父親の証言
>「勉学やスポーツで努力しても世の中で評価されない」元経産省キャリア官僚、法廷で語られた“驚きの動機”
>
> 11月4日の公判には桜井の父親が情状酌量の証人として登場した。都内で小規模な不動産関連企業を経営する父親。
>「質素に育てたつもりだった」としつつ、中学から慶応の息子についてこう語った。
>「ずっと心配していました。周りの友達が桁違いのお金を動かしていて、その時にお金に興味を強く持ったように思います」
>
> しかし、そんな親の思いとは裏腹に息子は“カネの亡者”と化していった。
>
> 裁判長から「なぜ犯罪に手を染めたのか」と問われ、
>「勉学やスポーツで努力しても、世の中で評価されない。金銭感覚で立身出世した人を見てきた。私はカネで自信を補完していた」
> と、涙交じりに答えていた桜井。
>
> だが、立身出世どころか、カネで華麗なるキャリアも失ったのだった。
2021/11/13(土) 6:12配信 文春オンライン
【桜井の経歴】 地元の小学校→慶應普通部→慶應高校→慶應大学→メガバンク→経産省
17(1): 名無しなのに合格 [] 2025/08/12(火) 20:08:50.03 ID:8YNgBq1F(2/3) AAS
>>1
■大麻所持容疑で逮捕された幼稚舎上がり慶應法卒ラッパーの証言
──小学校から慶應ということで、エスカレーター式に高校進学されたんですか?
UZI そうですね。高校はとにかく学校サボってずっとゲーセンにいて、ほとんどすべての
ゲームをやり込みました。
──ヒップホップはその頃から聴きはじめてたんですか?
UZI 高1からです。高校は上の先輩がみんな悪くて、1個上の人ら50人くらいが一気に落第して、
俺らが高1になった時にその代と一緒になったんです。そいつらが悪い事を教えてくれたんですよね。
風邪薬を一気飲みするのが流行ったんです。せきどめの錠剤「ブロン」ていう製品があって、
1回3錠とかのものを30錠くらい飲んだり。あとは「ロビタシン」っていう液体を飲むとか。
──どういう状態になるんですか?
UZI 「ブロン」にはエフェドリンとコデインっていう成分が入ってて、大量に摂取すると集中力が増して、
たばこがマジうまくなるんですよ。
UZI それで勉強にハマれて、1年間ブロンを飲みまくりながら、人生で一番勉強し狂った。
それで慶應大の法学部政治学科に入れたんです。
現在のブロンはキマる成分が調整されて効き目は薄いです。
//kai-you.net/article/36645
19: 名無しなのに合格 [] 2025/08/12(火) 20:22:27.11 ID:m9/WOcVf(1/2) AAS
>>1
慶應で一番エラいのは幼稚舎組だもんなwwwwwwwww
■■■■慶應三田会の人脈と実力 田中幾太郎著 宝島社新 ?■■■■
慶應義塾の一貫校には、小学校が幼稚舎(1874年開学)、横浜初等部(2013年)、中学が普通部(1898年)、中等部(1947年)、湘南藤沢中等部(1992年)、高校が高等学校(通称「塾高」、1949年)、志木高等学校(1948年)、湘南藤沢高等部(1992年)、女子高等学校(1950年)、ニューヨーク学院(1990年)がある。
これら一貫校には、慶應内部でランク付けがある。ニューヨーク学院はかなり特殊なので対象外。もっとも格下なのは、歴史が浅い横浜初等部と藤沢湘南の中高だ。一方、格上は幼稚舎、普通部、塾高の3校となる。塾高は開学年度はそれほど古くないが、元々は普通部の一部であり、戦後の新学制への移行にともない、分離して誕生したもので、歴史的には伝統校と見なされる。
この格上3校の中で圧倒的に格付けが上なのが幼稚舎である。---
「幼稚舎出身の生徒同士が陰で、自分たちのことを内部、僕らのことを外部と呼んでいるのを知り愕然としました」と話すのは中等部から慶應に入ったOB。---
「自分たちだけでグループをつくって、その周りにはバリアを張って、僕らをまるで拒絶しているような感じなんです。幼稚舎出身同士で誕生会などもやっているようでしたが、僕らが呼んでもらうことはなかった」---
前述したが、幼稚舎は6年の間、クラス替えが一度もなく、1クラス36人がずっと一緒である。親しさの度合いがまるで違うのだ。しかも、担任教師も6年間ずっと同じで、生徒のひとりひとりの性格をよく把握し、クラスは他校では考えられないくらい、まとまっている。ただ、?外部”からすると、幼稚舎の生徒の態度が鼻持ちならないという声もある。
「自分たちが慶應を代表しているという意識が強くて、声をかけてもらえないだけではなく、僕らを見下している感さえある。あちらは上流階級で、こちらは一般庶民という感じ。世が世なら、同じ場所にいることもありえないといった雰囲気を醸し出しているんです」
20: 名無しなのに合格 [] 2025/08/12(火) 20:24:05.18 ID:m9/WOcVf(2/2) AAS
>>1
■■■■慶応幼稚舎の教育を国内最高峰と勘違いする生徒たち■■■■
2019/6/30
■給食はホテルニューオータニ
だが、こうしたやり方の弊害もある。「中には、自身が“特権階級”だと勘違いする生徒も出てくる」(幼稚舎OB)というのだ。そうした生徒がそのまま社会人になったら悲劇だ。
幼稚舎出身でテレビ局に勤めるみのもんたの次男が窃盗未遂容疑で逮捕されたのは、2013年9月のことだった。路上で酔って寝ていた男性のキャッシュカードを抜き取り、コンビニのATMで現金を引き出そうとしたもの。甘やかし放題に育てた父としての責任はあるとはいえ、この事件のせいで、みのもんたはテレビのレギュラーの大半を失うことになってしまった。
OBの犯罪はそれだけではない。昨年1月にはラッパーのUZIが自宅に乾燥大麻600グラムを所持していた疑いで逮捕され、懲役3年(執行猶予5年)の判決を受けた。幼稚舎時代はロールスロイスで送り迎えされていたという。同年9月には幼稚舎出身の慶応大現役生がやはり大麻所持で逮捕されている。
「国内最高峰の小学校」と評される幼稚舎だが、至るところに落とし穴はあるようだ。(敬称略)
22: 名無しなのに合格 [] 2025/08/12(火) 23:47:43.24 ID:AGnDwXYU(1) AAS
>>1
慶應ボーイだから
31: 名無しなのに合格 [] 2025/08/16(土) 13:30:53.17 ID:3aZaVcIt(1/3) AAS
>>1 所詮、犯罪大学のキチガイ慶応ww
司法試験を漏洩し、元法務大臣が刑務所にぶち込まれ、官僚が詐欺を働き、弁護士がレイプで逮捕され元裁判官がインサイダーで逮捕される腐れ外道大学、慶応!
111: 名無しなのに合格 [] 2025/09/02(火) 16:00:02.06 ID:E4aZnH9Z(1) AAS
>>1
慶応なんかに入ろうとする奴だから
まともな奴は早稲田とか旧帝大志望する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s