慶應経済より高学歴の人いたら学生証や学位書ID付きでアップできる? (18レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 名無しなのに合格 [] 2025/07/24(木) 21:55:12.53 ID:k4va0uu0(1/5) AAS
そういうことできないから匿名で慶應をイジりたい人ならたくさんいるよね

たとえば以下のスレ
慶應経済って神戸経営に比べたら何段階下?
2chスレ:jsaloon

さすがに自分の学歴をエビデンス付きで明かしながら慶應に絡める奴はゼロだと予想してるけど
1人くらいは出てくるかな?
3
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/07/24(木) 22:04:46.89 ID:SpWWA+Xb(1/4) AAS
>>1
たくさんあるだろうなぁ
東京大学
早稲田大学
京都大学
大阪大学
上智大学
横浜国立大
北海道大学
東北大学
名古屋大学
ここらから怪しくなる。
中央大学法学部
明治大学
神戸大学
立教大学
さすがに↓よりは上。
法政大学
都立大学
大阪公立大
9: 名無しなのに合格 [] 2025/07/24(木) 22:26:41.05 ID:UAQ6gGlA(1) AAS
>>1
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 https://s.resemom.jp/article/2025/07/18/82664.html

○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●
○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●
○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田73.6% 慶應26.4%
13: 名無しなのに合格 [] 2025/07/25(金) 01:00:54.94 ID:D0n0iwwW(1) AAS
>>1
斧ガイジまだいたの
17: 名無しなのに合格 [] 2025/07/29(火) 01:55:39.67 ID:gN25OJbW(1) AAS
>>1
まず自身から晒すべきじゃね?
批判の意図の有無に関わらず他人へネットに情報晒すことを促すのであれば。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s