【一般入試率たった15%】法政GISグローバル教養【もはや専門学校】 part 2 (576レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: 名無しなのに合格 [] 2025/06/23(月) 18:10:20.79 ID:ku7x59Xn(1/3) AAS
>>89
中央の合格者絞りが無ければ今年も中央がMARCH最下位で、これからMARCHで最も上がる法政が?
92: 名無しなのに合格 [] 2025/06/23(月) 19:06:59.25 ID:ku7x59Xn(2/3) AAS
2024年一般率 GMARCH
明治大学 5306/7561 70.2%
青山学院 3047/4822 63.2%
法政大学 3917/6807 57.5%
中央大学 3598/6462 55.7%
立教大学 2660/4836 55.0%
学習院大 1105/2164 51.1%
95: 名無しなのに合格 [] 2025/06/23(月) 21:34:25.18 ID:ku7x59Xn(3/3) AAS
2026ベネッセ「進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試」4月 (高3生・高卒生) 2025.6.6公開
【文・法・経済・商(経営)・国際系】=B判定=
1.慶應大 79.00(文79 法80 経済80 商77)
2.早稻田 78.60(文78 法80 政経80 商78 国教77)
3.上智大 74.00(文72 法74 経済73 国教77)
4.明治大 72.67(文71 法74 政経72 国際73 経営75 商71)
5.同志社 71.40(文70 法71 経済72 商73 地域71)
6.青学大 70.40(文70 法68 経済70 国政72 経営72)
7.立教大 70.00(文67 法65 経済67 異文76 経営75)
8.法政大 67.40(文68 法66 経済64 国文72 経営67)
9.学習院 66.25(文65 法67 経済66 国社67)
10.中央大 66.00(文65 法70 経済66 国経64 商65)
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2026/index.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s