【一般入試率たった15%】法政GISグローバル教養【もはや専門学校】 part 2 (576レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 名無しなのに合格 [] 2025/06/21(土) 19:05:31.68 ID:JtCbDvby(1) AAS
>>5
話題の迷惑外国人とか
中国人転売ヤーとかが通ってそうw
59: 名無しなのに合格 [] 2025/06/21(土) 20:55:19.68 ID:gT+EnIDH(17/20) AAS
法政経営陣非常に有能だわ。
工場等制限法廃止されて4年後には嘉悦学園女子の敷地を所得し、矢継ぎ早に不動産取得を続け、23区規制が始まる前には床面積約4.9万㎡、約1.5倍に増やしている。
○1959~2002年 「工場等制限法」
2006年嘉悦女子学園敷地取得を始め2018年23区規制までの間に立て続けに市ヶ谷キャンパス隣接地取得、床面積を約4.9万㎡増やし約1.5倍にした
また、タイミングも良かった
不動産価格、建設物価の急上昇前に固め打ちできた運の良さ
東京23区の新築マンション価格2008~2022年
https://i.imgur.com/SpKLMTq.png
隣接地取得、市ヶ谷再開発に数百億円を投じてきたであろう法政大学にとって、今動き出すのと結果百億円超の相違があったろう
○2006年→2018年の12年で7物件取得
校地面積 + 8,491 ㎡ +29.6%
延床面積 +48,614 ㎡ +48.0%
○2018年~2028年3月末まで(10年間) 「23区規制」
東京23区の大学は、地方大学・産業創生法に基づく定員増抑制の「23区規制」が課され、原則として都心のキャンパスを拡張することができなくなりました。
『キャンパスグランドデザイン』発表
2025/05/16
「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」
これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。
61: 名無しなのに合格 [] 2025/06/21(土) 21:05:57.68 ID:gT+EnIDH(19/20) AAS
法政がオワコンになるのは、他のMARCHが全てオワコンになった後
■MARCH純資産・総資産・負債ランキング
2025年3月現在(前年度)
●総資産
① 法政 2560(2484)億円 +76
② 明治 2547(2478)億円 +79
③ 中央 2063(2046)億円 +17
④ 青学 1975(1921)億円 +54
⑤ 立教 966( 946)億円 +20
●負債
① 立教 144(145)億円 - 1
② 青学 220(217)億円 + 3
③ 法政 296(285)億円 +11
④ 中央 407(421)億円 - 14
⑤ 明治 558(536)億円 +22
●純資産
① 法政 2264(2199)億円 +65
② 明治 1992(1941)億円 +51
③ 青学 1755(1704)億円 +51
④ 中央 1656(1625)億円 +31
⑤ 立教 822( 801)億円 +21
62: 名無しなのに合格 [] 2025/06/21(土) 21:20:57.68 ID:gT+EnIDH(20/20) AAS
先に倒れるのは立教中央
■財務指標 上GMARCH
○事業活動収入(≒売上高)(億円)
1.明治 586
2.法政 529
3.中央 507
4.青学 403
5.立教 370
6.上智 296
7.学習 220
○経常収支差額比率(≒売上高経常利益率)(%)
1.青学 14.4
2.法政 13.3
3.明治 10.4
4.立教 8.8
5.中央 6.2
6.上智 6.0
7.学習 -3.1
○純資産構成比率(≒自己資本比率)(%)
1.青学 88.7
2.法政 88.5
3.学習 86.9
4.上智 86.5
5.立教 81.0
6.中央 80.0
7.明治 78.3
週刊ダイヤモンド 2025.2.28
https://diamond.jp/articles/-/358784?page=2
284: 名無しなのに合格 [] 2025/07/14(月) 16:12:37.68 ID:J9L7XFLx(1) AAS
ア法政行くぐらいなら学習院行く
331: 名無しなのに合格 [] 2025/07/18(金) 18:52:47.68 ID:aVlBZ4gC(5/5) AAS
■THE世界大学ランキング2025 総合、理系
MARCH+4工大
●大学総合
法政大 25.2-30.6
青学大 10.5-25.1
中央大 10.5-25.1
明治大 10.5-25.1
立教大 10.5-25.1
芝浦工 10.5-25.1
都市大 10.5-25.1
電機大 10.5-25.1
工学院 10.5-25.1
https://i.imgur.com/PWqdrAZ.jpeg
●工学分野(総合)
法政大 19.5-25.5
芝浦工 19.5-25.5
青学大 9.4-19.4
中央大 9.4-19.4
明治大 9.4-19.4
工学院 9.4-19.4
都市大 9.4-19.4
電機大 9.4-19.4
立教大 ーーーー
●コンピュータ科学(総合)
法政大 28.7-34.7
芝浦工 21.5-28.6
中央大 11.4-21.4
明治大 11.4-21.4
青学大 ーーーー
立教大 ーーーー
都市大 ーーーー
工学院 ーーーー
電機大 ーーーー
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/latest/world-ranking#!/length/100/locations/JPN/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s