【一般入試率たった15%】法政GISグローバル教養【もはや専門学校】 part 2 (576レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: 名無しなのに合格 [] 2025/06/21(土) 19:46:04.52 ID:gT+EnIDH(9/20) AAS
●ボアソナードタワーからの眺め
西
画面中央、新宿ドコモタワー左に富士山が確認できる。さすがの富士見坂
https://i.imgur.com/22omoVS.jpg
北東
駅改造に伴って再開発された飯田橋駅前。中央に飯田橋グラン・ブルーム
https://i.imgur.com/rVksc9t.jpg
東
手前から、靖国神社、武道館、皇居、大手町のビル群、左奥に東京スカイツリー
https://i.imgur.com/MrbarW8.jpg
○夜景 四方
西
https://i.imgur.com/Qb168Ke.jpeg
北
https://i.imgur.com/bLKkzr8.jpeg
東
https://i.imgur.com/Qz1Fa7t.jpeg
南
https://i.imgur.com/OV2L8z4.jpeg
119: 名無しなのに合格 [] 2025/06/26(木) 19:58:21.52 ID:sf1OyDfA(3/4) AAS
明治大学は法政大学の弟子筋かつ弟校
■法律学校開校の歴史
1880年 4月 東京法学社 (現・法政大学)
1881年 1月 明治法律学校(現・明治大学)
■明治大学の創設者達(3名)
◯岸本辰雄
「戊辰戦争に従軍後、1869年、箕作麟祥(※1 )の共学塾に入門。翌1870年、貢進生として鳥取藩の推薦を受け、大学南校(後の東京大学)に入学。1872年、新設の司法省明法寮(後に司法省法学校)に第一期生として入学。ジョルジュ・ブスケ、ギュスターヴ・エミール・ボアソナード(※2) らにフランス法を学び1876年卒業。」
◯宮城浩蔵
「ギュスターヴ・エミール・ボアソナード(※2)の弟子」
◯矢代操
「ギュスターヴ・エミール・ボアソナード(※2 )の弟子」
※1 箕作麟祥
(和仏法律学校(現・法政大学)初代校長)
蕃書調所(東京大学の前身)主席教授職(今の総長格)に任命され、その基礎を確立する。
※2 ギュスターヴ・エミール・ボアソナード
(法政大学の学祖、東京法学校(現:法政大学)初代教頭)
275: 名無しなのに合格 [] 2025/07/13(日) 18:43:47.52 ID:U2UkI0Lx(2/2) AAS
推薦
341: 名無しなのに合格 [] 2025/07/19(土) 15:20:33.52 ID:8LSeCyex(1) AAS
【3.8億円の共同事業中止 東京都と法政大、資金不正使用】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7b7b5853b97ed6fb5452f6cdfa8ac3848c5c83
起業家教育に関する計約3億8千万円の東京都と法政大の共同事業が、2025年度からの本格実施を前に中止となったことが24日までに分かった。法政大は「事業に関わる研究者が資金を不正使用している可能性があり、都に中止を申し入れた」と説明している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s