青学がMARCH最下位だった件 (129レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: 名無しなのに合格 [] 2025/07/17(木) 18:44:11.89 ID:Td5p2H1N(1/2) AAS
おめでとうございます!
99: 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/17(木) 22:42:05.96 ID:Td5p2H1N(2/2) AAS
MARCH最下位の青学
27位:○東京理科大学
48位:○明治大学
67位:○中央大学
83位:○立教大学
94位:○法政大学
99位:○上智大学
103位:○学習院大学
107位:○青山学院 ●
https://minet333.livedoor.blog/archives/25521826.html
科研費
◎ 本当に強い大学 2025「東洋経済」※数字はポイント数 「総合私立大」
.
早稻田大73.1
慶應義塾70.0
上智大学59.5
明治大学58.1
東京理科57.9
同志社大57.7
法政大学57.3
関西学院57.0
中央大学56.9
近畿大学56.8
立命館大56.6
立教大学56.5
青山学院56.4 ●
関西大学55.8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
█ 4項目13指標
【教育・研究力】教育投資率・科研費補助金・教員1人当たり学生数
【就職力】就職率・上場企業役員指数・400社就職率
【財務力】入学定員倍率・経常利益率・自己努力収入比率・自己資本比率
【国際力】外国人学生比率・海外留学指定校数・外国人教員比率
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s