大阪公立大学は神戸大を超えられるのか!? (200レス)
1-

1
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 09:21:30.94 ID:4nCepYck(1) AAS
阪大より先に神戸大を超えなきゃな
101: 名無しなのに合格 [] 2025/06/14(土) 10:25:32.32 ID:E4WXON9k(1) AAS
>>96
医学部は立地含めて阪公大
山中伸弥の最終学歴は阪公大医学研究科
102: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 07:28:07.89 ID:4x3w17rh(1) AAS
結局このスレは>>8 で終わってるんだね
103
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 07:42:26.69 ID:ZOqgQWOl(1) AAS
>>91
神戸はオワコンっしょ
104: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 08:03:42.21 ID:wS7nKZS6(1/2) AAS
>>91
神戸はシステム情報を学部として独立させたからそう見えるだけ
105: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 08:06:31.88 ID:wS7nKZS6(2/2) AAS
大公推しは辞退率なんて考えないと言うんだから、私立の人なんだろう
106: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 09:17:21.78 ID:fczTjRJD(1) AAS
ハム大は素朴さが売りw
107: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 13:14:47.55 ID:nPIUaoPT(1) AAS
神戸大は別に眼中にないだろ
108: 名無しなのに合格 [] 2025/06/15(日) 19:35:04.20 ID:SJuKac5v(1) AAS
>>9
神戸の視界にハムは入らんな
109: 名無しなのに合格 [] 2025/06/16(月) 05:24:36.79 ID:GgKUQCbT(1) AAS
言うてどっちも勉強せな入れやしまへんで
さあ始めるで
110: 名無しなのに合格 [] 2025/06/16(月) 08:57:12.68 ID:MppyRwsT(1) AAS
東の早慶
西の阪公w
111: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 04:21:52.75 ID:872ZCy7U(1) AAS
>>75
理系は同レベルだぞ
112: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 08:38:24.98 ID:886rr7ao(1) AAS
ハム理=ワタ理
113
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 09:25:12.06 ID:+8WNJKoR(1) AAS
むしろなんで神戸なんかが目立ってるんやろな
難関10大学なんて言いだしたのいつからだ
114
(3): 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 09:27:20.26 ID:64xOP6iw(1) AAS
ハムは国立じゃないのがなあ
115: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 11:47:56.67 ID:kyLfx6CC(1) AAS
ャレンジできる人はしてるだろうから、前期受けてる時点で上位層とは言えない
116: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 14:01:04.76 ID:MvAmXHZV(1) AAS
>>113
15年くらい前からかな
神戸の立ち位置は変わらないが、北大、九大、東北、(文系名古屋)が相対的に難易度が下がり、10年前には難関十大学は一般化した
117: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 19:33:35.48 ID:mI4jZh/G(1) AAS
>>114
旧商>横浜国立>金岡千広
118: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 19:34:51.34 ID:SfZgkO5s(1) AAS
>>91
>>103
万博開催のスーパーシティ大阪と鈍臭い落ち目のオワコン神戸

都市としての格は違いすぎるな
119: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 19:39:14.99 ID:iOddHPZb(1) AAS
>>114
ザコクのコッピーであってはならぬ
120: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 19:42:06.62 ID:p/Jh2dgk(1) AAS
>>114
国立から私立になった大学は皇學館と学習院(宮内庁立)
公立私立から国立大学になったのは知らないなあ
今は私立から公立に転換するのが流行り
121: 名無しなのに合格 [] 2025/06/18(水) 04:06:29.59 ID:B31RzPft(1) AAS
大阪公立大で一番勢い良いのは全固体電池かな
122: 名無しなのに合格 [] 2025/06/20(金) 05:12:15.34 ID:GI8TVJ8t(1/2) AAS
行くで
大阪府立大
123: 名無しなのに合格 [] 2025/06/20(金) 10:10:36.37 ID:xW7Be4lw(1/2) AAS
場所によっては越えてる
124: 名無しなのに合格 [] 2025/06/20(金) 10:42:22.41 ID:ziojP+OC(1) AAS
ハムワタク
125: 名無しなのに合格 [] 2025/06/20(金) 13:28:17.46 ID:xW7Be4lw(2/2) AAS
おんなじだと思う
126: 名無しなのに合格 [] 2025/06/20(金) 13:52:42.56 ID:+qPap57o(1) AAS
>>8
127: 名無しなのに合格 [] 2025/06/20(金) 14:12:52.33 ID:ZcElXsSd(1) AAS
>>86
ハムは大量に蹴られるが同志社に明確に負け
ハムのライバルは関関立
128
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/06/20(金) 14:55:43.84 ID:OwLssLKv(1) AAS
同志社さんさよならハムさんこんにちは

「関関公立」 発進!
129
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/06/20(金) 17:17:08.94 ID:GI8TVJ8t(2/2) AAS
同志社ってなんや?
130: 名無しなのに合格 [] 2025/06/20(金) 17:48:56.52 ID:LW7A6sFk(1) AAS
>>129
大阪公立のライバルであり、神戸の滑り止め
131: 名無しなのに合格 [] 2025/06/21(土) 05:07:17.32 ID:sapfm0K8(1) AAS
同志社なんて私大だろ
アホな事言うとらんでさあ勉強するよ
132: 名無しなのに合格 [] 2025/06/21(土) 07:38:57.45 ID:GH/DBIUq(1) AAS
ハムはボコボコに蹴られるから私大枠


133: 名無しなのに合格 [リベラル] 2025/06/21(土) 07:43:57.35 ID:DsDvjsAM(1) AAS
地方で出来る奴は東大無理なら京大目指す 滑り止めで阪大 あとはザコク
134: 名無しなのに合格 [] 2025/06/21(土) 18:30:29.96 ID:dEbmGCCR(1) AAS
日ハムが首位だから
135: 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 08:52:14.94 ID:LR6woGwe(1) AAS
大阪公立大学で1番になりたいんや
136
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 18:24:11.73 ID:Dt71pQ7U(1/2) AAS
転出超過の神戸大なんて相手せんとはよ阪大に並ぶんや
ポテンシャルは十分
137
(3): 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 19:52:37.20 ID:N0I7/VxK(1/2) AAS
神戸大、大阪公立大
令和7年度 入学試験 (合格者) 成績結果(どちらもHPより)

2025年共通テスト前期合格者平均%(理、工、農学部は各学科合格者数加重平均)
*******神戸***大公**差
文学***83.3***78.7**4.6
法学***83.6***78.2**5.4
経済***81.5***76.5**5.0
経営***82.9***77.1**5.8 (大公は商)
工学***80.1***77.4**2.7
理学***80.2***74.2**5.9
農学***80.7***74.8**5.9
神戸文系は二次英数国三教科、大公文・法は二次英国二教科、経済商は英数国三教科
138: 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 19:54:14.58 ID:1KJl+NoQ(1) AAS
>>136
無理に決まってんだろ現実見ろ
阪大諦めor阪大落ちしかいないのに
139
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 19:54:34.47 ID:N0I7/VxK(2/2) AAS
阪大、神戸大、大公大
令和7年度 入学試験 (合格者) 成績結果(どちらもHPより)

2025年共通テスト前期合格者平均%(理、工は各学科合格者数加重平均)
*******阪大***神戸**差****神戸と大公の差
文学***83.6***83.3**0.3****4.6
法学***85.1***83.6**1.5****5.4
経済***85.1***82.2**2.9****5.4
工学***83.2***80.1**3.1****2.7
理学***82.4***80.2**2.2****5.9
阪大は経済総合の値、神戸は経済総合と経営を加重平均、大公は経済と商を加重平均
阪大工学は工・基礎工の加重平均
140: 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 20:25:17.54 ID:nSGAz9y8(1) AAS
ヒデブ
141: 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 20:47:56.88 ID:Dt71pQ7U(2/2) AAS
」早く挿れてイキ狂わせてよ…
142
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 21:08:43.66 ID:3lALkuB9(1) AAS
>>128
関関公立とは
関関ハム、なのか
関関ハム立、なのか
どうでもええけど
143: 名無しなのに合格 [] 2025/06/26(木) 08:49:06.35 ID:gtPvA9Aa(1) AAS
>>139

144: 名無しなのに合格 [] 2025/06/26(木) 11:41:28.92 ID:teN9RU4Y(1/2) AAS
>>137
共テ77%でいいのか
大阪公立なんて簡単に入れるんだな
145
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/06/26(木) 17:44:11.09 ID:AEfpZCvv(1) AAS
>>142
どっちでもいい
同志社より下の大学群
146: 名無しなのに合格 [] 2025/06/26(木) 19:49:52.12 ID:teN9RU4Y(2/2) AAS
>>145
けどそうなると同志社よりかはハムの方がさすがに難しいしな
簡単とはいえ国公立は一発勝負ってのが怖い
147
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/06/27(金) 09:07:56.62 ID:BuQTsUrE(1) AAS
>>137
変わんねーじゃないかw
148: 名無しなのに合格 [] 2025/06/27(金) 10:56:15.99 ID:qvUX6iru(1) AAS
>>147
眼科へGO!
149: 名無しなのに合格 [] 2025/06/27(金) 13:36:35.70 ID:mD4uwMaz(1) AAS
神戸大の方が講義が親切らしい
150: 名無しなのに合格 [] 2025/06/28(土) 13:13:57.90 ID:ozCIOgMz(1) AAS
アホなこと言うとらんと勉強しなはい
151: 名無しなのに合格 [] 2025/06/28(土) 17:31:41.23 ID:9GS2bAAp(1) AAS
>>137
理学の差6.0と書かないのは優しさ
152: 名無しなのに合格 [] 2025/06/28(土) 19:09:45.09 ID:2F+qBPfp(1) AAS
駿台最新偏差値
76 東大 理三(医)←理二に医学科定員振り分けてこれ☆彡
73 京大 医(医)
70 阪大 医(医)
69 東京科学大 医(医)
65 東大 理一
64 名大 医(医)
64 東北大 医(医)
64 京大 工(情報)
63 大阪公立大 医(医)
63 東大 理二←東大「医学科」ボーダー(笑)

東大「医学科」とは並んだぞ
153: 名無しなのに合格 [] 2025/06/29(日) 09:15:13.58 ID:UtgfZYsp(1) AAS
大阪公立やるやん
154: 名無しなのに合格 [] 2025/06/29(日) 09:52:08.51 ID:wUWxwru1(1) AAS
京阪神>大公京府>同志社>関関立

早慶 >スマート>同志社>関関立
155: 名無しなのに合格 [] 2025/06/29(日) 11:29:58.08 ID:taMeRFrz(1) AAS
創価大
156: 名無しなのに合格 [] 2025/07/02(水) 05:24:12.10 ID:TUqc3Bws(1) AAS
医学部無料は大人気だろうな
OB山中教授だし
157: 名無しなのに合格 [] 2025/07/03(木) 05:56:52.47 ID:xoEETIOZ(1) AAS
山中先生は神大医学部医学科卒な
まあ世間の9割方の人は京大卒やと思ってるけど
158: 名無しなのに合格 [] 2025/07/03(木) 08:46:52.03 ID:zyZWhDjW(1) AAS
>>1
いやぁ余裕で山中伸弥教授は神戸大学関係者でしょう
京都大学が神戸大学にすり寄ってる感じ
159: 名無しなのに合格 [] 2025/07/03(木) 18:06:13.10 ID:jReuPWjQ(1) AAS
世の中やっぱ最終学歴だろ
となると山中教授は大阪市立大卒
160: 名無しなのに合格 [] 2025/07/04(金) 18:01:35.85 ID:Q2+5Sk00(1) AAS
理系だけは強い大学
161: 名無しなのに合格 [] 2025/07/04(金) 21:00:53.11 ID:GwmwXKNP(1) AAS
理系は同レベル
162: 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/04(金) 21:15:28.53 ID:0q0CY2p8(1) AAS
経済系
神戸は旧神戸商大
大公は旧大阪商大
同レベル
163: 名無しなのに合格 [] 2025/07/04(金) 23:50:44.47 ID:ABPi/m/o(1) AAS
医学部卒のノーベル賞受賞者は神戸と京都のみ

ノーベル賞受賞者 理系25名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑

=========天と地の差==========

東京大学(国立大) ; 6人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典、真鍋淑郎
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

ワタク ; ゼロ☆彡
164: 名無しなのに合格 [] 2025/07/05(土) 05:12:20.80 ID:A1DIY7Q3(1) AAS
ハムはワタク 同志社未満
関関公立
165
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/07/05(土) 23:59:13.94 ID:g4Y+wvQs(1) AAS
河合偏差値ボリュームゾーン

(文系)
阪大65.0
神戸62.5
ハム57.5(軽量アリ)

(理系)
阪大62.5
神戸60.0
ハム55.0

どうみても
阪大>神戸>【壁】>ハム
だろ。
166: 名無しなのに合格 [] 2025/07/07(月) 21:00:57.12 ID:gamOvzeg(1) AAS
なんで大阪公立は理系だけは強いんだ?
167: 名無しなのに合格 [] 2025/07/07(月) 21:33:10.79 ID:qslM938M(1) AAS
>>165
阪大>神戸>【壁】>ハム
それは受験生も学校も予備校も企業の採用担当も皆分かっている

大公関係者が一番良く分かっている
168: 名無しなのに合格 [] 2025/07/07(月) 22:05:50.20 ID:1iUnYopk(1) AAS
答えは出ない
169: 名無しなのに合格 [] 2025/07/08(火) 00:18:38.79 ID:1VypUr6t(1) AAS
辞退者が大量に出る明治、立命、大公はよく暴れます
170: 名無しなのに合格 [] 2025/07/08(火) 07:45:57.19 ID:5UScFRl4(1) AAS
理系かつ大阪人なら難関10大学の神戸大と無料のハムで悩む
受験が迫ると簡単な方が良いからハムにするんだろうけどね
171: 名無しなのに合格 [] 2025/07/08(火) 09:12:34.46 ID:PfIqoY1S(1) AAS
文系も理系も行ける学力があれば神大に行く
それだけ
172: 名無しなのに合格 [] 2025/07/08(火) 09:15:21.50 ID:IQUjTWuN(1) AAS
堺市での府大ネームバリュは絶大やから大阪公立大やな
173: 名無しなのに合格 [] 2025/07/08(火) 14:11:17.37 ID:B9DIsUBF(1) AAS
大阪人口>>神戸人口

自然と大阪に集まる。
174: 名無しなのに合格 [] 2025/07/08(火) 18:21:32.76 ID:IS/vUbUd(1) AAS
関関公立
スーパーシティ大阪やからハムのライバルは関大やな
175: 名無しなのに合格 [] 2025/07/08(火) 22:05:07.98 ID:9hJKYxe5(1) AAS
2025年6月11日「Nature Index 2025 Annual Tables」が発表された。

Nature Indexは、自然科学分野の厳選された82誌に研究成果を発表している機関と国を対象とし、 直近12か月に掲載された論文の当該分野への貢献度などで順位付けされている。

https://www.nature.com/nature-index/research-leaders/2025/institution/all/all/countries-Japan

1-東京大学
2-京都大学
3-大阪大学
5-東京科学大学
6-東北大学
7-名古屋大学
8-北海道大学
9-九州大学
12筑波大学
13広島大学
14慶應大学
15千葉大学
16大阪公立大学

21早稲田大学

28神戸大学
176
(1): 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/08(火) 23:45:56.09 ID:cbaW6eiz(1) AAS
何気に近畿圏で東海道線以南の唯一のマトモな大学なんだよな
177: 名無しなのに合格 [] 2025/07/09(水) 07:11:32.83 ID:xw1uzIS8(1) AAS
イメージ的には西の早慶だな
178
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/07/12(土) 15:25:42.50 ID:rMN8DJnj(1) AAS
3年後には超えてるよーハナホジ
179
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/07/13(日) 07:20:56.73 ID:Lz0jmqn6(1) AAS
>>176
京都、大阪、九州、神戸、大阪公立、名古屋
西日本にはこれぐらいしか難関大ないしな
180: 名無しなのに合格 [] 2025/07/13(日) 13:36:19.93 ID:Jx4H9xxO(1/2) AAS
>>178
偏差値はさらに差をつけられ
世界大学ランキングでも
全く上昇してないのにな。
181: 名無しなのに合格 [] 2025/07/13(日) 13:37:07.05 ID:Jx4H9xxO(2/2) AAS
>>179
大阪公立は難関大学ではない。
場違い。
182: 名無しなのに合格 [] 2025/07/13(日) 22:11:52.68 ID:YxTfxq0X(1) AAS
大暴れ
183: 名無しなのに合格 [] 2025/07/14(月) 00:07:15.92 ID:mBJfFXKU(1) AAS
蹴られると暴れる法則
明治、立命、ハム
184: 名無しなのに合格 [] 2025/07/14(月) 13:06:52.41 ID:YXmI1fdp(1) AAS
ウェブアクセシビリティの「AA」とは、ウェブアクセシビリティを確保するうえで目標となる適合レベルです。適合レベルにはA〜AAAまであり、それぞれ達成基準が定められています。

「JIS X 8341-3:2016」では、AAの達成基準が13項目、「WCAG2.2」では、新たに4つの達成基準が追加され、17項目となりました。しかし、この追加項目はまだ「JIS X 8341-3:2016」には反映されていません。

この記事では、ウェブアクセシビリティの適合レベル「AA」の達成基準や実施方法について解説します。Webサイトの制作・運営に携わる方は、ぜひ参考になさってください。
185: 名無しなのに合格 [] 2025/07/14(月) 13:53:15.36 ID:KvpARiTG(1) AAS
超え
186
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/07/15(火) 08:40:09.11 ID:FoXrsbDi(1) AAS
理工だけ神戸と同レベル
あとは惨敗
187: 名無しなのに合格 [] 2025/07/16(水) 06:00:34.36 ID:euVCAi2S(1) AAS
目指せ阪大じゃなかったのか?
188: 名無しなのに合格 [] 2025/07/16(水) 13:37:55.94 ID:Gv93qknc(1) AAS
京大落ち
189
(1): 名無しなのに合格 [] 2025/07/17(木) 18:21:38.98 ID:X8TUJaxz(1) AAS
やっぱ京大落ち大阪公立は主席で卒業すんのかな
190: 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/17(木) 18:25:27.28 ID:E/V4QVJw(1) AAS
>>189
再受験に迷うから大学の勉強疎かになり首席卒なんて無理無理
191: 名無しなのに合格 [] 2025/07/18(金) 12:27:23.83 ID:FzAL4x5N(1) AAS
神戸に勝つ方法か
文系学部を全部理系にすればええw
192: 名無しなのに合格 [] 2025/07/18(金) 15:04:51.39 ID:vLS1uwzx(1) AAS
研究力
193: 名無しなのに合格 [] 2025/07/18(金) 20:30:51.06 ID:MjUWCjUP(1) AAS
>>186
理工も惨敗だろ。

河合偏差値ボリュームゾーン
神戸理工 60.0
ハム理工 55.0
194: 名無しなのに合格 [] 2025/07/20(日) 10:49:44.49 ID:1ZOjOLny(1) AAS
工学の中身や研究に関しては公立の圧勝だろう
195
(1): 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/21(月) 19:20:35.78 ID:uYTr+/sZ(1) AAS
立地は圧勝
文系と違って理系は初芝だからちょっと微妙だが
森ノ宮は文学部中心だっけ?
196: 名無しなのに合格 [] 2025/07/25(金) 05:15:29.72 ID:uNmqQOsY(1) AAS
ハム、同志社、京府、奈良女が同じ枠
197: 名無しなのに合格 [] 2025/07/25(金) 10:35:21.45 ID:R5cl+H0e(1) AAS
六甲越え
198: 名無しなのに合格 [] 2025/07/25(金) 11:11:25.07 ID:Tmw/jv36(1) AAS
京阪神>大公京府>同志社>関関立

早慶 >スマート>同志社>関関立
199: 名無しなのに合格 [] 2025/07/26(土) 14:42:29.57 ID:j8aRtvU1(1) AAS
羽曳野とかいう田舎の糞キャンパス廃止して、大阪のど真ん中(大阪市と堺市北部)にキャンパスを集中させたのは良い判断

りんくうはまぁ外れっちゃ外れやけど、獣医だけやしりんくうは意外と便利
200: 名無しなのに合格 [] 2025/08/07(木) 01:32:44.32 ID:RfqOaqxt(1) AAS
>>195
工学部は中百舌鳥と杉本町では?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.532s*