資さんうどん ★5 (115レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/30(土) 17:45:03.68 ID:PE2Xnaub(1) AAS
仲良く使おうぜ
※前スレ
資さんうどん
2chスレ:jnoodle
資さんうどん ★2
2chスレ:jnoodle
資さんうどん ★3
2chスレ:jnoodle
資さんうどん ★4
2chスレ:jnoodle
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 00:47:11.87 ID:mAifgpdB(1) AAS
今日のお昼は資さんにしようかな
肉ごぼ天うどん食べたい🤤
17(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 01:02:40.95 ID:+KhZOHAn(2/5) AAS
>>14
宣伝や広告に広告代理店を使わない企業ないからね
すかいらーくは電通のお得意様だしお察し案件
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 02:05:57.53 ID:Ja/1am8/(1) AAS
飯時に行く店ではないね
一般的なランチやディナーの時間帯なら他にいくらでも値段とクオリティのバランスがよくコスパが良い店が無限にある
店が少なく余程選択肢が無い場合や食べたい物ある場合以外で行く人はアホだと思う
これは牛丼屋やマクドナルド等にも同じことが言える
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 02:13:39.52 ID:6J5bkGb9(1) AAS
さっさと北朝鮮やキューバにでも移住すればいいのに
20(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 05:46:57.38 ID:dRNz2+hj(1) AAS
電通電波の人、典型的な陰謀論者だな
反ワク、5G電波で病期になる、人類は月に行ってない、味の素は体に毒、フリーメイソンが世界を支配してるとか。
21(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 05:49:40.49 ID:rAmNWafY(1) AAS
>>17
すかいらーくが電通を使ってるという根拠は全くないよ。あるなら出してくれ。
22(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 06:25:46.79 ID:zJfOlLtN(1) AAS
まぁ使ってても不思議じゃないんだけど、それだけで盛況は続かないよね
讃岐うどん一辺倒の世の中に飽きた人が多いんじゃないかな
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 09:07:12.91 ID:tNqPY79t(2/3) AAS
>>20
昨今の気候の変化は全部メガソーラーのせい、も追加で
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 09:07:49.73 ID:tNqPY79t(3/3) AAS
>>22
そう、飽きるんだよね
資さんも数年くらいで飽きられると思う
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 09:14:50.97 ID:+KhZOHAn(3/5) AAS
>>21
どうぞー
ガスト/すかいらーく
2013 –
2013年からガストの毎フェアのキービジュアルやコミュニケーションを担当しています。
Creative Director: 野澤友宏 (電通)
http://www.hotchkiss.co.jp/works/skylark-gusto/
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 09:19:32.00 ID:+KhZOHAn(4/5) AAS
>>21
これも
すかいらーくは16日から、日本人好みのアメリカンメニューを揃えた「アメリカンフェア」を告知するテレビCM「カウボーイ」編を全国でスタートした。
広告会社 電通
https://www.advertimes.com/20130521/article112022/
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 09:37:32.19 ID:+KhZOHAn(5/5) AAS
>>22
リピーターより一度行ってみようって層が多いんじゃない?
それだけ宣伝費かけて流行ムーブ作り出したし
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 09:46:11.51 ID:jHJOvrEp(1) AAS
早く北朝鮮に移住しなよ
生きづらいでしょ日本は
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 11:45:42.11 ID:+76UKlFy(1) AAS
こんだけ拡大路線に走ると、
かつて九州を席巻したうちだ屋を思い浮かべる。
味そこそこ、豊富なメニュー、割高なプライス。
似てるんだよなあ。
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 12:15:37.08 ID:dM54cfRA(1) AAS
うちだ屋よりはずっと美味しいと思う。
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 12:44:01.56 ID:bCO8yASC(1) AAS
>>6
所詮井の中の蛙の福岡人の食い物やね
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 14:47:30.09 ID:LBMmaJ3l(1) AAS
食いたくなったら行く
ただそれだけ
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 15:06:10.15 ID:Qf34Gppn(1) AAS
東区にいたからかもしれんがうちだ屋だったな。
言われる通り資さんに似ている。うどん屋も多いからか、牧のは知らんかった。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 15:25:25.73 ID:eV+izxU+(1) AAS
>>22
丸亀もはなまるも業績良いし、讃岐うどんに飽きたというかうどん業界全体が伸びてるんやろね
昔は関東では外食でわざわざうどんなんて食べないみたいな人が多かったけど、だいぶ少なくなってきた印象
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 15:29:03.09 ID:WzJFwBFa(1) AAS
蕎麦粉が高すぎて移行しただけ
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 09:56:00.94 ID:SROin8Y4(1/2) AAS
資さんうどんを食べたいわけではなく本当に行きたい店が混んでいるときにしかたなく選ぶだけのうどんレストラン
24時間駐車場付きで便利なだけ
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 10:22:30.88 ID:EWYXoQZD(1/6) AAS
品質はともかくメニューの選択肢的に人を連れていきやすいしな
ジョイフルとか日高屋みたいなもん
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 10:36:49.27 ID:7TFaTQWL(1/2) AAS
対して美味くない VS 必死のage工作員
これのくり返しで5スレかよw
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 11:12:33.07 ID:UiXFAYx+(1) AAS
これなら山田うどんの方がいいな
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 11:23:10.96 ID:sksNchBG(1/4) AAS
age工作って評価を上げる意図の書き込みではないからVS構造では無いような
執拗に資さん下げ書き込みする意図もわからんが
ガストファンか?
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 12:02:20.55 ID:b5pZ8ySo(1/2) AAS
元々全然書き込みがないスレだったのに
関東進出してから異様に持ち上げる書き込みが増えたのは気持ち悪いよね
福岡県民からしたらただの凡庸なチェーン店なのに
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 12:04:06.79 ID:J9Mm/dOj(1) AAS
電通電波くんでしよ
2021年に初代スレ立ってるのに何を言ってるのやら
アルミホイル巻いて生活してそう
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 12:16:07.10 ID:sksNchBG(2/4) AAS
異様にって程じゃないよね
身近でアノうどん食べられるようになって嬉しいくらいじゃないの
讃岐のマニアみたいに「うどんの正解はこれ」みたいな主張を見たことないし
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 12:21:10.50 ID:MnQaJWvM(1) AAS
社会的弱者が社会への不満のはけ口としてネットで叩くのにちょどいい存在。
最近、大資本の参加入り。
大資本だったら叩いても何してもいいという思考で、ネットで叩くのに心理的障壁が低い。
大きい企業を叩くと、俺なんかヒーローみたいで気持ちがいい。
味は可もなく不可もなくで便利さ重視の店だが、こんな店を不味いと言ったら、至高の味を求める店の路線を勘違いしたある一定数のバカか同意してくれる。
同意してくれる人がいると承認欲求を満たせる。
一番でかいのが、ファンが多い店なのでネットで叩くと擁護で相手してくれる人たちが多数。孤独な自分に相手してくれる。
こんな嬉しいことはない。
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 12:27:29.12 ID:EWYXoQZD(2/6) AAS
「とりあえずここでもいいか」
「なくても困らないあればまあ行く」
が客層のほとんどじゃないの?
それをファンと呼ぶのはどうかと
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 12:29:06.64 ID:sksNchBG(3/4) AAS
めぐりあい宇宙
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 12:31:07.76 ID:nPcXfBb3(1/2) AAS
ヒライと一緒
値段はやや安めで営業時間が長くて幹線道路沿いにはだいたいあるから行く
さっと食えればいい
こういう店で味を語ってる奴ってバカだなって思う
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 12:31:16.46 ID:sksNchBG(4/4) AAS
しつこく叩いてる人とコアファイターで感激しているアムロをダブらせると不思議と憎めない
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 12:31:38.26 ID:MbKLR4Ej(1) AAS
ホリエモンが買収したうちだ屋の妨害工作としか見えなくなってきた
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 15:21:17.34 ID:7TFaTQWL(2/2) AAS
あとモメるのが、厚かましい代理店が
「北九州のソウルフード」などと大々的に打ち出したことだね
そんなこと思ってる北九州人なんて、ほとんどおらんやろ
北九州のうどんのソウルフードっちゃ
錦とかはるや、駅のかしわうどんあたりだと思う。
もちろん豊前なんとか会も違うけど
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 15:23:16.66 ID:EWYXoQZD(3/6) AAS
関東民の俺から言わせると
九州のうどんて五島うどんしかしらんかった
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 16:28:29.79 ID:Sa+st1tj(1/14) AAS
ウエストって九州うどんのチェーン店が都下にあるから10年ほど前に期待して行ってみたが味の記憶がないほどガッカリした記憶
それ以来脳内から消してたけど資さんのゴリ押しが始まって思い出したんだわ
だから資さんにも全く期待してない
53(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 16:30:49.85 ID:Sa+st1tj(2/14) AAS
電通の洗脳商法でしょ
流行ってるらしい!本確九州うどん東京進出!大行列!ってテレビや新聞雑誌で宣伝しまくったのは見た
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 16:37:07.29 ID:SROin8Y4(2/2) AAS
福岡市民からすると「ああ、そんなチェーン店あったな」くらいの存在感
55(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 17:06:26.62 ID:EWYXoQZD(4/6) AAS
>>53
すき家とかブラックサンダーとかKーPOPとかキリないが
宣伝で知名度を上げてすごく優れた商品ということにする手法はほんと毎度毎度よね
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 17:30:06.65 ID:r6A3kSvn(1) AAS
俺は認めなああい!って必死なうどん屋が大人気でかわいそう
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 17:30:56.46 ID:Sa+st1tj(3/14) AAS
>>55
知名度あげて流行ってるらしいと騙し、一度足を運んでみようとか買ってみようと興味を持たせるのが大事なPRだよね
王将芸人なんて最たるものだったよ
58(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 17:36:49.58 ID:3s8iyGVL(1) AAS
すかいらーくが買収するかなり前から結構盛り上がってたぞ
自分、関東人だが10年くらい前に噂聞きつけて福岡行った時に食いにいったもん
元々人気があったところにすかいらーく買収の全国展開だから、そりゃニュースバリューあるわ
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 17:38:34.04 ID:cNjIUkHK(1/4) AAS
そんな事書いても電通認定されるだけですよ
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 17:48:48.61 ID:b5pZ8ySo(2/2) AAS
福岡に来て資さんで食べるって
関東に行って富士そばで食べるようなもんか
せっかくならもっと美味しいもん食べなよって思っちゃうよね
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 17:52:04.17 ID:cNjIUkHK(2/4) AAS
何でそんな店のスレに入り浸ってるの?
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 17:53:34.71 ID:cNjIUkHK(3/4) AAS
わかった!
日本会議とかの指令を受けて電通の謀略を阻止しに来てるんだ!
63(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 17:55:55.49 ID:dd3DiXGd(1) AAS
地主君も電通案件だったのか…
騙されたぜ
牧のしか行かんけど
北九州の「資さんうどん」が美味しすぎる :: デイリーポータルZ https://share.google/Gnf1sWTA6mMymzhzF
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 18:16:56.78 ID:Sa+st1tj(4/14) AAS
>>58
チェーン店オープンのニュースバリューがどこにあるの?w
テレビはCMのスポンサー収入で成り立ってるのに無償で宣伝なんかするわけないだろw
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 18:18:01.66 ID:Sa+st1tj(5/14) AAS
>>63
今はネットメディアもくまなく使って広告打つからね
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 18:22:34.21 ID:Lv8/yFku(1) AAS
法律知らなくて草
電波ゆんゆんって言葉思い出した
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 18:27:39.75 ID:Sa+st1tj(6/14) AAS
広告代理店は規制対象外の法の抜け穴も知らんのか
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 18:29:01.43 ID:BSvPgEaE(1) AAS
もうただの広告嫌いだなw
だからさっさと北朝鮮に移住しなよ
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 18:50:22.70 ID:AuGu4bPU(1/2) AAS
ロケットニュースの初が2016年
ねとらぼランキング2023年で福岡うどん一位
秘密の県民SHOWが2013年
地元福岡のテレビ番組で特集2022年
少なくともすかいらーくによる宣伝ではないな
元からそれなりに人気あったし
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 18:52:02.86 ID:cNjIUkHK(4/4) AAS
これはマジェスティック12の仕業だね
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:07:37.28 ID:WeL84mxc(1) AAS
九州で一番有名なうどん屋は鳥栖駅ホームのかしわうどん。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 19:09:54.16 ID:GWADzKNZ(1) AAS
サブリミナル広告もほぼ事実みたいに言われてたの思い出した
未だに信じてそう
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 19:10:13.50 ID:AuGu4bPU(2/2) AAS
電通が日本牛耳ってるとか本気で思ってそう
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 19:12:20.60 ID:Sa+st1tj(7/14) AAS
すかいらーくが資さん買収したの去年ですわ
すかいらーく、九州の「資さんうどん」買収 240億円で
2024年9月6日 15:55
すかいらーくホールディングス(HD)は6日、九州地盤の和食チェーン「資(すけ)さんうどん」を展開する資さん(北九州市)を買収すると発表した。投資ファンドのユニゾン・キャピタル(東京・千代田)などから株式を取得する。買収額は240億円程度。
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 19:13:24.95 ID:vryoe8RT(1) AAS
ここまでレスバでスレを消費して、実際に行ってきた食レポは>>2だけ
一週間前に新商品が出たばかりなのに誰も話題にすらしない
これが人気店の姿か…?
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 19:16:51.77 ID:wQI+8VoH(1) AAS
電通電波くんで遊んでるだけだが
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 19:19:22.56 ID:Sa+st1tj(8/14) AAS
本物の電通案件すら電波だのアルミホイルだのこの国はチョロ過ぎるだろw
代理店勤務にしていれば直ぐにわかるようなゴリ押でもこのリアクションて
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 19:23:14.08 ID:5Mz//nQl(1) AAS
代理店勤務来たw
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:30:53.03 ID:nPcXfBb3(2/2) AAS
広告代理店が絡んでたらどうした?って話やん
良し悪しは個人で判断すりゃいいだけで
精神がガキなんやな
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:53:37.50 ID:Sa+st1tj(9/14) AAS
誰も電通案件だと思ってないからここでも否定が入るんだろ
騙されてる側の詭弁に過ぎないな
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:02:55.64 ID:qKm5QO7c(1/5) AAS
電通ごときでどうにか出来ると思えるには
知識が足りない、経験が足りない、能力が低い
後、何があるかね
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:09:44.64 ID:Sa+st1tj(10/14) AAS
簡単に電通に操作されるバカが多いからいまだに並ぶんじゃね?
いつもの電通ムーブだよwそれだけ
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:14:05.52 ID:qKm5QO7c(2/5) AAS
資さんに並んでまで食うのはどうかと思うけど、それは電通と何の関係もないわ
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 21:20:58.95 ID:T9xQ7gbF(1) AAS
牛丼復活はまだか
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:36:06.04 ID:Sa+st1tj(11/14) AAS
電通のプロモーションなければ認知さえされずに並ぶこともないのに無関係とは()
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:41:58.20 ID:zSOIR51M(1) AAS
全部妄想が根拠で草
87(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:49:12.82 ID:qKm5QO7c(3/5) AAS
プロモーションで売れるなら、どの飲食店も苦労しないわ
上にベースが示されていて、そこに目をつけただけで、テレビは旬の話題を扱う、それだけのことです
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:49:58.25 ID:Sa+st1tj(12/14) AAS
東京出店ですかいらーくが代理店使って宣伝打つのは当然なのに妄想とはw
働けよw
89(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 22:00:25.05 ID:EWYXoQZD(5/6) AAS
>>87
テレビ番組がお店を取り扱うときって
余程話題性があり視聴率いけそうなもの以外は
番組そのものがコマーシャル(出演企業側がお金を出す)
だぞ?
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 22:06:07.60 ID:qKm5QO7c(4/5) AAS
>>89
そんなことは当たり前の話です
言ってることが、いちいち無理矢理過ぎるので、いちいち反論はしません
91(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 22:13:42.58 ID:EWYXoQZD(6/6) AAS
無理やりなのかなあ
あのアド街でさえ出演したい個人店数万円で募ってたりするんだぞ
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 22:19:11.28 ID:qN0Byemn(1) AAS
電波通
電波痛か
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 22:20:46.35 ID:Sa+st1tj(13/14) AAS
真面目に広告代理店のいいお客さんだなぁ
簡単に情報操作、世論誘導される側の民はメディアと広告代理店の仕組みも知らないんだろうな
94(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 22:23:16.94 ID:qKm5QO7c(5/5) AAS
>>91
アド街に関しては、ここを出さないと番組が成り立たない所は何もなく出されるのです
尺を埋める数秒を募ってるだけですよ
そんなこといちいち言わないと分からないのなら、言わない方が良いですよ
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 22:24:57.03 ID:ZYThdoaf(1) AAS
数万円ってw
ロケの弁当代かよ
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 22:44:28.04 ID:Sa+st1tj(14/14) AAS
まぁそれくらいテレビ自体が宣伝媒体だから枠埋めにそういう交渉もあるんだろうね
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 23:20:13.70 ID:j08Ok5Rf(1) AAS
ここは好き嫌いがはっきり出る味だな
甘味のある濃い汁に柔らかいうどんなんで受け付けない人も多いだろう
自分的には気に入った
量も多めなのがいい
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 02:54:04.67 ID:1v3qaYTx(1/4) AAS
>>94
その通り
なら味では勝負してない大手安価チェーンのすかいらーくグループのお店が
「ここを出さないと」に入るわけが無いよね
99(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 02:54:20.69 ID:RzO5Lw8w(1) AAS
気持ちの悪いアンチが来るようになるまではスレは割と平和だったのに
ホント社会のゴミはネットしないで欲しいわ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 02:57:02.43 ID:1v3qaYTx(2/4) AAS
美味いか不味いかで言ったら美味いが
褒め称えるようなものを出してるわけではないのは周知の通りなのに
いかにも頭ひとつ抜けたものを出してるかのような宣伝スタイルをやってしまったのが良くない
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 06:28:27.96 ID:NHf1T49d(1) AAS
ご質問のように「資さんうどんのメディア露出=宣伝行為だ」と強く決めつけて、反論や追加情報を示しても聞き入れない人には、いくつかの心理的特徴や背景が考えられます。
考えられる精神構造・心理傾向
1. 確証バイアス(confirmation bias)
自分の信じたい考えに合致する情報だけを重視し、それに反する情報は無視する傾向。
→「露出が多い=宣伝」という図式を自分の中で確立していて、他の解釈を受け付けない。
2. 陰謀論的思考傾向
「裏で誰かが仕掛けている」という構図を当てはめて安心するタイプ。
→偶然や自然な流れよりも「意図的な操作」と考える方が納得しやすい。
3. 自己同一化・こだわりの強さ
一度自分の意見として口にしたことを覆すと「自分が負けた」と感じるため、頑なに修正できない。
→論点よりも「自分の面子」が優先される。
4. 単純化志向
複雑なメディアの仕組みや社会現象を理解するより、単純な説明に飛びつく。
→「宣伝だから多い」というシンプルな説明は、自分にとってわかりやすく安心できる。
5. 不信感の投影
大企業や広告業界に対する漠然とした不信感を、資さんうどんのケースに当てはめている可能性。
⸻
💡まとめると、その人は「事実を検討する」というよりも、「自分の中のストーリーを守る」ことに重きを置いている可能性が高いです。論理ではなく感情や信念で動いているため、説得は難しいタイプです。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 07:33:17.96 ID:1v3qaYTx(3/4) AAS
こういうAIの回答を鵜呑みにしちゃうバカってマジでいそうで怖い
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 07:51:44.15 ID:kUMFeLHd(1) AAS
自分の求める方向性の回答をAIに出させてオナニーしてるだけなんよねw
104(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 09:12:46.34 ID:Bl1diotC(1) AAS
>>99
気持ちの悪い信者乙
資さんうどんは大して美味くない
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 09:25:25.51 ID:AlpLJtbR(1/3) AAS
>美味いか不味いかで言ったら美味いが
こういうとこだよw
106(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 09:28:45.76 ID:AlpLJtbR(2/3) AAS
>>99
以前から揉めてたじゃん
24時間営業で、夕食難民には助かる。存在理由がないとは言わない。
ただ「北九州市のソウルフード」はやめてくれ
このフレーズには明らかに作為がある
あとはご自由にどうぞ。好みは人それぞれ
107(1): 警備員[Lv.15] [sage] 2025/09/02(火) 09:53:06.40 ID:4bdrtbf1(1) AAS
>>104
美味いうどん屋教えれ
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 10:03:26.59 ID:viJfQC9v(1/2) AAS
実際どうなの?
北九州って地理的に美味しいモノ集まりやすそうだからソウルフードいっぱいありそうだけどさ
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 10:31:48.61 ID:buoaUVwa(1) AAS
ソウルじゃなくてプサンでは
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 11:51:15.55 ID:viJfQC9v(2/2) AAS
はあ?
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 12:23:33.44 ID:4K8pvSai(1) AAS
>>107
田舎っペうどん
112(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 13:18:52.56 ID:miAhrnul(1) AAS
>>106
北九州のソウルフードって、代理店が言ってるわけじゃなくて資さん自体が自称してるんだよね
けっこう自惚れてるなと思うわ
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 13:36:19.36 ID:AlpLJtbR(3/3) AAS
>>112
アホのテレビ制作会社が
スケが関東に進出するたびに大袈裟に取り上げては
「北九州のソウルフード」を連呼してる。
麻生閣下を引きずり下ろして
地域の発展を阻害したり
福岡のテレビ局は諸悪の根源だよ
あと、隙あれば韓国を混ぜ込んでくるしな
誰も興味ねえよ。バカ制作と代理店
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/02(火) 13:49:11.41 ID:1v3qaYTx(4/4) AAS
オールドメディアはただのビジネスだからな
情報を正確さは二の次三の次
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 14:55:34.35 ID:8/yObxyg(1) AAS
生まれた時から近所に有ってたまの外食に選ばれてを北九州で50年続けてるんだからソウルフードでいいんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s