中華がグラボ事業に参入して価格破壊起こしてくれ (18レス)
中華がグラボ事業に参入して価格破壊起こしてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: Socket774 [sage] 2025/01/28(火) 00:02:27.12 ID:mt5KCEZA 最新の今の中華スマホ見てると心底思う。Realmeとかコスパヤバすぎんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/1
2: Socket774 [sage] 2025/01/28(火) 12:17:03.66 ID:LH1ksMlj 中華グラボは作ってるけど性能がまだアレのまま 進化はしてるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/2
3: Socket774 [sage] 2025/01/30(木) 13:42:45.33 ID:xEitfJXx 安くてもいらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/3
4: Socket774 [sage] 2025/02/16(日) 17:32:13.09 ID:wM9wB2Ny 【裏山】最新CPU・GPU購入に補助金が出る中国【2月14日】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/4
5: Socket774 [sage] 2025/02/17(月) 16:17:48.51 ID:0UcfCvpM 日本国内スマホ売上、爆下がり… @masahirosasaoka1153 59 分前 そんな金もう庶民にはないよ @takahoshino 45 分前 そりゃそうだ。高くし過ぎた。後は衰退の一途では? @NIDADAISUKI 1 時間前 ゲームやらないから高いのいらないし頻繁に買い換える必要ないわ @ツベ粘着削除被害者壱号 28 分前 貧富の差が劇的に開いたけど、10人の貧乏人を踏みにじって作られた成金が11人分の家とか車とかペットとか家電を買うわけじゃないからな @uzm1916 1 時間前 PCと一緒でしょ 高性能の意味がないからね iPhoneが80点コンピューターだとしたら 殆どの日本人は5点能力。 15点くらいの日本メーカーAndroidスマホが欲しいね @cleeseginette4609 13 分前 PCも一般人だと4070や4080とか買わないしねぇ・・・ましてや今話題のゴミ5000系なんて猶更ねぇ・・・ってなるし。 そもそも性能が必要な人が全体の割合からしてそこまで居ないんよな。 売上上げたきゃゲーム関係ないある程度の奴5~6万の4~5年前位の性能で良いから頑丈さやシステム面で 優れた奴用意して携帯として使う人用途と完全に性能求めてる人用のハイスペックシリーズ分けて出荷数考えて市場規模考えて安定させるべきなんよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/5
6: Socket774 [sage] 2025/03/07(金) 13:48:57.79 ID:+Ggc+vSv マイナ免許証、いきなり逝く… ユニコーン速報 @岩に自生してるひじき 1 時間前 段階的に口座と免許を紐付けさせて中国とかに流すのが目的だろどうせ @小僧-x5b 4 時間前 マイナンバーカードのシステムを管理してるのが中国の企業だから、勝手に複製することも可能‼ 日本に中国人が住むように成り始めたのが、このマイナンバーカードの複製したものを使ってる⁉可能性は否定が出来ない。 @Remiria0113 4 時間前 カーシェアなんて大都会中心部くらいの人しか利用してないんじゃないの? @maque3798 3 分前 マイナカードはあまり人に見せないもの 運転免許は人に見せるもの 用途頻度が真逆なんだよなあ @parchimaru 1 時間前 そのうちしれっとマイナ免許のみにするんだろうね @mikut93 1 時間前 マイナンバーカードに免許証を一体化するのでなく、運転免許証にマイナンバーカードを一体化したほうが良くないか? @ぼぶっち 3 時間前 役所の仕事自体まだ紐付いてないじゃん。 @猫太郎-y7z 3 時間前 管理能力が無いんだから、どんな良いシステム構築しても無駄だよな @きりんくん-m3p 3 時間前 海外では国際免許としても使えなくなるし、デメリットしかない @谷中健司-r2j 1 時間前 国民の一元管理をしたいんだろうけど免許証だけでことたりてたよなあ @shinichirouokuda5386 15 分前 免許証に保険証紐付けすれば良かったのに。 @SIX-W 2 時間前 住基カードをベースにマイナカード作ったのがそもそも間違い。 運転免許ベースで作って欲しかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/6
7: Socket774 [sage] 2025/03/17(月) 15:41:25.22 ID:psng8iT7 【養老孟司】現代人のこの考え方に私は言いたい。社会的弱者に対する考え方を見つめ直してください。 @0114chiko 1 か月前 いつか自分が社会的弱者になった時に分かる。健康は無限ではないから。 @bokichi62 1 か月前 強い弱いは順番だから弱い者がいなくなったら強い者の中から弱い者に転落する者が出るだけの話ですね。 @nandemor123 1 か月前 自分が弱者になった時に誰も助けてくれなかったら困る、自分の子や孫がそうなったらって考えたら弱者切り捨ては間違ってると気付くべきだ @黒猫タマ-z3z 3 週間前 生保になってるけど役所の福祉課でいつも追い込む様な声掛けをされる。若者も社会的弱者は居ない方が良いと思ってると推測するけどなりたくてなってない。 社会で働いてその上で使い潰されて病気になった。今は人を人と思わない大事にしない社会です。下働きから中間管理職、上になっても皆苦しく生きづらい世の中。お金基準の考え方は不幸になる。 @bomnin451 1 日前 不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありません 生保が増減しようが担当者の俸給は変わらないのに妙なやつがいるものです 社会システムとして全体の奉仕者たる公務員となるよりも委譲された職能を笠に着て発作的に当たり散らす治療対象者となってしまう これは自己の健康に意識が及んでいない不幸の現れでもあります その職員はあなたとはまた別の病気です @maru-ns6wh 1 か月前 この考え方が広まったのってつい最近だよね 具体的には小泉・竹中の構造改革以降(新自由主義化)だよね それまでの日本人の大半はそれとは逆だったよね 一億総中流社会が壊されて心に豊かさとか余裕がなくなって以降だよね それまでは中間層にノブレスオブリッジの精神がある稀有な国だったよね 弱者をどう扱うかで国家としての品格が決まるってどっかの外国の学者だか政治家だかが言っていたけど個人でもそれが当てはまるのかなと思うね @TheNAPSince2005 1 か月前 私は自己責任論者に対して「この世に弱者がいなくなったら、あなたが弱者として虐げられるようになるんですよ。それに気づけないようならずっと黙っていなさい」と言っています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/7
8: Socket774 [] 2025/03/22(土) 07:13:35.44 ID:qktuU7Tb トランプさんが劇怒で関税かけてくるので難しい 作れるレベルってインテルCPUのおまけ程度では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/8
9: Socket774 [] 2025/03/22(土) 07:24:12.17 ID:3Z0J92db HUAWEIあたりが、まともなGPU作ってくれればええのにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/9
10: Socket774 [] 2025/03/22(土) 07:30:20.44 ID:qktuU7Tb >>9 本当か嘘かわからない状況で陰謀論で個人情報が抜かれる言い始めるだけ 実際情報収拾されるのは事実だからね。どこでもカスタマー管理はするから 赤系の国って何は大国と大戦になるので流通からしてよく思ってない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/10
11: Socket774 [sage] 2025/04/12(土) 17:49:31.92 ID:xGUUhwyF 「初音ミク コラボPC」ASUSがうっかり一瞬公開してしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/11
12: Socket774 [sage] 2025/04/13(日) 22:59:05.04 ID:qg6gQwJH HDMIとDisplayPortの代替「GPMI」発表。最大192Gbpsの帯域幅と480Wの電力供給 情報の灯台 @taxchoochoo 2 日前 中華規格だから米国製品(特にビデオカード)は絶対採用しないと思う。 @fugahoge873 5 日前 中華規格なんか相手にしてはいけない。絶対国レベルでなにか入れてくる @mnemonicalphabet22 6 日前 特殊な機能の搭載されたチップになります。 @hirobon6400 4 日前 中国と言うだけで夢も希望も無くなった。 @esctsuyama4364 6 日前 基本性能が良くても中国規格だとどだろう?自国の作るディスプレイに無理やり入れては来るだろうが普及するかどうかは別問題。 過去にも最初は高性能でも普及せずに廃れてしまった企画はある。ファイヤーワイヤーの様に。 @Ich-gy1uf 6 日前 規格の汎用性とか有用性を数の暴力で押し切るつもり?この規格を軸に,将来の横暴を始める危険性を懸念する.レアメタルという原材料ごときを交渉材料にして,専横を働こうとした国家だよ. @JohnDoe-fi6uv 6 日前 性能の高い規格だとケーブルの価格が高くなりすぎるのです。DisplayPortですら必要な性能に比べてケーブルが高くなりすぎています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/12
13: Socket774 [] 2025/06/07(土) 12:43:49.29 ID:Iq88NMVs DPもHDMIも技術的に頭打ちなのに 後期互換性に囚われて 小刻みにバージョン上げて茶を濁してるから 中国に隙を与えてるんだよな じゃあ先陣切って新しい規格を作ります!というメーカーがいないのがな SamsungもLGもパネル作ってて他人事じゃないはずなんだが 将来的には中国にシェア奪われることを想定してる動きしてるから 映像出力まわりの将来性については割と中国が中心になる可能性がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/13
14: Socket774 [sage] 2025/06/08(日) 11:48:18.17 ID:OQ+XObbq むしろGCN4.0クラスの旧チップをオープン化して中華に作らせて欲しい。 古古古古古古米ぐらいのやつでいいから、1枚3000円とかで買えるように。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/14
15: Socket774 [sage] 2025/06/08(日) 11:48:52.38 ID:OQ+XObbq Hackintoshの都合なんだけどw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/15
16: Socket774 [] 2025/06/17(火) 01:19:06.09 ID:JZu40o2Z >>13 すでになんか中国規格出してなかったっけ? 規格は性能よりも普及に賛同してくれる仲間の方が大事で、 賛同者がいなかったり仲間にそっぽむかれたら最後。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/16
17: Socket774 [sage] 2025/06/17(火) 01:20:05.55 ID:JZu40o2Z って>>12に書かれてたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/17
18: Socket774 [] 2025/06/17(火) 07:08:21.54 ID:ujOlFjI2 皮ジャンもリサも中華やん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737990147/18
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.380s*