全国転勤の人生ってどう思います? (3レス)
1-

1: マジレスさん [] 2025/06/06(金) 20:44:38.78 ID:AmZp6iPo(1) AAS
全国転勤の組織へ入ったのですが、いざ彼女ができて結婚したいと考えるようになるとこれで良いのかと思うようになりました。
仕事内容はそこそこ好きですが、県内異動くらいの公務員への転職を考えています。

実際全国転勤ってきついですかね
2: マジレスさん [] 2025/06/06(金) 22:14:14.81 ID:wMGbCD2X(1) AAS
スレ主さんと彼女さんの熟議は前提として、お2人とも学生時代に寮生活や一人暮らしの御経験があれば適性が判断しやすいでしょう。具体的には気候や風土への順応性が挙げられますが、帰省のままならない遠隔地で人間関係を築いていけるのかもファクターになるでしょう。
あとは当該組織がどのくらいの周期での転勤のなのか、たとえば子供の受験・進学は考慮してもらえるのか等々でしょうか。
 私は大学校卒業後3カ所(沖縄・北陸・東北)11年ほど任官しましたが楽しかったです。もちろん大変なこともありましたが充実していました。
 焦ることなく納得行くまで考えてみてください。
3: マジレスさん [sage] 2025/06/07(土) 14:53:53.15 ID:b5u+FIJa(1) AAS
ずっと同じ所にいるより楽しいんじゃまいか?俺はんーと、一昨年やっとここに居着いたよ。
それまでは転勤ばかりで、嫁さんは引っ越しがストレスになってたようだが、狭い地元で暮らすよりは、
都会の生活の方が楽しかった、と述べているよ。
なにしろ、大掃除しなくていいからなwわはは!
未だに道に迷うわけだが、転勤を楽しんで頂戴な!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*