【iPhone】神アプリを列挙するスレ★91 (757レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
739: iOS (JP 0He7-zh1S) [] 2025/07/29(火) 15:16:28.62 ID:IU/w58LwH(1) AAS
忘備録

◯ nplayer SMB可能で多数のフォーマットを扱える動画プレイヤーの定番
      スクロールバーの任意の位置タップでスキップ
      左右スワイプでスキップ
      上下スワイプで音量、輝度変更
      動画サムネイル表示
      このあたりの定番機能全部入り
      あとから出たアプリに比べて動作速度が遅い
      今回載せたアプリの中でも最遅

× mplayer SMB使用不可

◯ SenPlayer nplayerとほとんど同じことが可能で動作が早い
       横スワイプでスキップする時間が固定出来ず、ほんの少しスワイプしただけで数分飛ぶ
       短時間のスキップはyoutubeみたいに画面の左右をダブルタップする必要がある
       シークバーを任意の位置タップで飛べる

△ infuse 再生開始まで時間がかかる
     シークバーを動かす場合、現在の位置を掴む必要がある

× zFuse 設定を変えるのに、ホーム画面まで戻らないと行けないが、1発で戻るボタンはなく、フォルダの
     階層を一つずつ戻る必要がある
     シークの精度が悪い

     
△ VidHub SMBで直接見るんじゃなくて、フォルダを登録して、その中の再生可能な動画ファイルを
      メディアフォルダ(本棚のようなもの)に登録する
      登録されたタイトルを見る流れ

× MX Video Player 設計思想が全く違う
          意味がわからないうちに強制終了した

◯ KMPlayer nplayerとほとんど同じで、違いはシークが上手くいかないことくらい

◯ VLC 多分一番高速
    SMB接続は毎回サーバーを選んで接続しないといけない
    SMBで接続先のフォルダをお気に入りに出来るけど、手間は一緒
    動画のサムネイル表示が出来ない

OPlayerHD SMBで繋げられそうなメニューはあるけど、何故かportが139になっていて接続出来ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s