【車・バイク】ナビアプリ総合★35【徒歩ナビ】 (669レス)
1-

249
(1): iOS [] 2021/09/15(水) 09:24:05.70 ID:gk6mOd6S(1) AAS
>>248
そんなのあったんだ
250: iOS [sage] 2021/09/15(水) 10:37:44.35 ID:EMfWi9cP(2/2) AAS
>>249
https://carnavi.yahoo.co.jp/promo/cbt/
251
(1): iOS [] 2021/09/16(木) 14:12:11.55 ID:smBCj49S(1) AAS
ナビタイムは最初は地図は表示されるが場所が変わると方眼紙の様な画面になるの何でかな? 
252
(1): iOS [] 2021/09/16(木) 20:06:30.15 ID:J/TdYxQ5(1) AAS
>>251
たまになるね
M1 iPadでも起きるんで処理能力の問題じゃなく永久に直す気のない不具合
253: iOS [sage] 2021/09/16(木) 21:18:44.82 ID:9PYBSCwZ(1/2) AAS
ニュー ナビエリート カモーン!!
出たらすぐ買う。
254: iOS [sage] 2021/09/16(木) 22:29:37.79 ID:RmXpbs/u(1) AAS
ナビ専用機に契約した旧LINEモバイルのdocomo回線、
500MB以下で0円ナイスですわ。
255: iOS [sage] 2021/09/16(木) 22:33:05.65 ID:9PYBSCwZ(2/2) AAS
今は亡きゼロSIMみたいだね。
256: iOS [sage] 2021/09/18(土) 06:32:00.57 ID:7ky6iai+(1) AAS
ナビエリの使用期限があと数日で終わってしまう
大量に登録したメモリ地点が思い出を残し消え去ってしまう
257: iOS [] 2021/09/19(日) 12:45:27.54 ID:W6IE5g5B(1) AAS
>>252
100円安くて機能はほぼ同じと言われてるナビウォークの
時はそんな事なかったのにな! もう一回戻そうかなw
258: iOS [] 2021/09/22(水) 01:25:44.79 ID:nRMrWX1U(1) AAS
iOS15でナビタイムぼろぼろだなw
しかも本日アプデ来たのにいまだぼろぼろw
259: iOS [sage] 2021/09/24(金) 13:10:10.66 ID:firIyCUz(1) AAS
>ヤフーカーナビは「有限会社パソヤ」、ナビタイムは「株式会社フードライズ」から情報の提供を受けているとの回答。
>パソヤは「オービスガイド」という交通取り締まり通知に特化したスマートフォンアプリの開発運営会社。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d96ae4789950e995af877887292b5132803899ae?page=2

ヤフーの有料サービスはオービスガイドと同じだったのか
260: iOS [] 2021/10/10(日) 02:08:34.39 ID:HVr6I11J(1) AAS
カーナビタイム そんなボロボロか?少なくとも昨日、今日使ってるが何も不具合出なかったぞ?何が起きてる?
261
(3): iOS [sage] 2021/10/22(金) 15:36:15.24 ID:zly98jGp(1) AAS
ひさしぶりにYahooカーナビに帰ってきたんだけど、「スピード注意情報プラスで...」の広告見たいのが画面占めてんのどうやって消すの。特に横画面がひどい
https://i.imgur.com/KcjOOuS.jpeg

https://i.imgur.com/1yTUSXn.jpeg

iOS12.5.3
Ver4.1.9
262: iOS [] 2021/10/22(金) 15:38:21.48 ID:UqH2Y6zh(1) AAS
金払えば消えんじゃね?
知らんけど
263: iOS [sage] 2021/10/22(金) 16:39:08.31 ID:bcE2HVY7(1) AAS
>>261
先ず全裸になります
264: iOS [sage] 2021/10/22(金) 16:39:30.23 ID:VP8/twbS(1) AAS
>>261
運転中マップ押せば
265: iOS [sage] 2021/10/23(土) 03:37:04.84 ID:g0SVmK6Y(1) AAS
>>261
縦画面なら下にスワイプで少し小さく出来る
ってかルート案内始まれば消える
266: iOS [sage] 2021/10/23(土) 08:57:56.75 ID:xdnXQWqP(1) AAS
酷い話だ
267: iOS [] 2021/10/23(土) 13:44:00.18 ID:muAHoxvl(1) AAS
カーナビタイム をAndroidたiPhoneの両方を運用してるが、iPhoneで使うと次のAndroid使用時にログイン求められるし、その逆も然りだったのだが、最近ソコの仕様変わった?ログインしなくても使えるようになった気がする…
268
(1): iOS [] 2021/10/25(月) 23:02:10.48 ID:PM/jhP9Z(1) AAS
タブレット1台、スマフォ1台、合計2台の制限
269
(1): iOS [] 2021/10/25(月) 23:24:55.54 ID:s1fHAQ1t(1) AAS
>>268
iPhoneとiPadに加えてAndroidで使ってるが間違いなくコレまではiPhone使うとAndroid利用時にログインを求められていたよ?が、最近この挙動がが無くなった。
270: iOS [] 2021/10/26(火) 01:28:38.86 ID:6j1LpHW0(1) AAS
>>269
いいなあ、私の環境ではNAVITIME IDで課金してるけど今まで通りiPhoneとAndroidのスマホはそれぞれログインし直さないと使えないよ。
271: iOS [sage] 2021/12/03(金) 23:45:07.11 ID:VIZxQ9xp(1) AAS
ここでいいのかな?スレチだったらすみません

ipad mini5でGoogleマップ使ってみたんですけど、案内を開始すると自車位置が右寄りで非常に見づらいんです
googleアカウントに紐づいてる情報が多いので、出来ればgoogleを使いたいんですが、レイアウトの変更は出来ないんでしょうか?

いくら検索しても解決策が見つからなかったので書き込ませてもらいました
272: iOS [sage] 2021/12/09(木) 21:17:19.91 ID:S8L8E9FA(1) AAS
moviがしれっとCarPlayに対応したな
273: !omikuji [sage] 2022/01/23(日) 12:32:58.07 ID:qotmWkyH(1/2) AAS
ナビエリが終了するのでナビアプリ調べて結局オフラインで使えて年間契約で割安になるナビタイム購入した。
274: iOS [] 2022/01/23(日) 13:03:19.54 ID:F/JejuiZ(1) AAS
ヤフーカーナビは交差点案内が無いから仕方なくカーナビタイム使ってる
交差点案内が無いと曲がるとこ分かりにくくない?
275
(1): iOS [sage] 2022/01/23(日) 14:46:07.91 ID:tnviiQ9D(1/2) AAS
交差点案内の有無は慣れの問題では?
オフラインじゃないとってならカーナビタイムは今のところそれ一択だけど
276
(1): iOS [] 2022/01/23(日) 14:53:45.43 ID:/zscgCwF(1) AAS
だいたいなくても解るんだけど、土地勘が全くない地方のゴミゴミした市街地の目的地付近は交差点案内が特に欲しいね。ヤフーは右左折の案内タイミングが悪いのもある。
277
(1): iOS [sage] 2022/01/23(日) 17:37:04.15 ID:qotmWkyH(2/2) AAS
>>275
auカーナビもオフラインで使えるよ。
両方月額600円だけど、5700円の年間契約で割安で使えるナビタイムにした。
ナビエリと違って縦画面で見れるのでいいね。
278: iOS [sage] 2022/01/23(日) 20:13:39.29 ID:tnviiQ9D(2/2) AAS
>>277
ボイスコントロールの不具合直ってる?
カーオーディオとBluetoothで接続してるとノイズや音割れが昔からあって改善要望出してたけど長年放置されたままだったからアンスコしたんだよね
279: iOS [sage] 2022/01/23(日) 22:47:41.38 ID:WOXRIF+U(1) AAS
カーステレオはこだわりのマランツでiphoneから充電と音源の分岐コードでケーブル接続してるからbluetooth使ってないので分からないや。
280: iOS [] 2022/01/24(月) 16:01:18.47 ID:tPI9JMZb(1) AAS
各々のわかりやすいと感じるアプリ使った方がいいよ。判断遅れてまごまごしてると危ないし。
たまに見るこんな所曲るの〜?!とか都市高速JCT前で右往左往な車はGoogleマップでナビやってんのかなと感じる。
土地勘無い場所でナビとして使ったらあれは危ない、少なくとも安全で分かりやすいナビではないからせめてヤフナビ使ってほしいと願うわ
281
(1): iOS [sage] 2022/01/24(月) 17:32:34.26 ID:kpTUhHOJ(1) AAS
ナビタイムのAiRCAMのARナビはどうですかね。
ナビの中身はカーナビタイムと一緒?
そもそもARって使いやすい?
282: iOS [sage] 2022/01/24(月) 21:01:18.64 ID:zuwEbAKb(1) AAS
PSRナビのサービス終了ほんとイタイ
283: iOS [] 2022/01/24(月) 21:47:59.13 ID:z6XHOfj2(1) AAS
>>281
ARは見栄えは良いし直近の案内はわかりやすいが、その先の道が見づらく使いづらい…とメルセデスオーナーから話を聞いた。
二画面表示か案内地点付近でのみARに切り替わると良いかも知れない。
284: iOS [] 2022/01/31(月) 18:00:25.87 ID:IVdeJoAE(1) AAS
熱に強く冬の低温にも強いスマホが欲しい
低温は新品バッテリーで乗り切れるけど暑さがな〜。おさがりのiPhoneは満足だったけど中古でも高いのがネック
285: iOS [sage] 2022/02/01(火) 20:28:16.36 ID:yx9XOnm4(1) AAS
バッテリーなしタブレット欲しい
286: iOS [] 2022/02/03(木) 15:08:05.20 ID:hm71pL7j(1) AAS
寿司屋用かなんかで売ってた気がする
287: iOS [] 2022/02/04(金) 13:59:48.79 ID:sViVsrGE(1) AAS
バイクでiphoneXでYahooカーナビ使ってたら
有機ELだから焼き付いちゃった
タッチパネルに不具合出たのでディスプレイごと
交換になったけど、焼き付かないようには
画面切るしかないんかな
288: iOS [sage] 2022/02/04(金) 14:57:05.44 ID:a5yVsCaB(1) AAS
バイクでってことはたぶん輝度もマックスだったんじゃない?
輝度を抑える、おなじ画面を長時間使わないってのが鉄則よ

で、焼き付いても使ってるうちに治ることもるよ
治るっていうかまんべんなく焼き付いていくからw

個人的にはバッテリーと同じで画面も消耗品って捉えりゃいいんじゃない?って思うのよ
289: iOS [sage] 2022/02/04(金) 16:11:09.25 ID:cBcIKLOF(1) AAS
ナビ専用スマホを用意すれば焼き付いてもカメラが壊れても気にならない
290: iOS [] 2022/02/04(金) 17:34:15.93 ID:CSaqbj8U(1) AAS
安っすい中華泥でええんやで、中古で。壊れたら買い替え、使い捨てや。
ios板でスレチやけど
291: iOS [] 2022/02/23(水) 17:17:20.04 ID:lj96NF1o(1) AAS
ナビエリの期限が間もなく切れてしまうが未だに後継が見つからない。。。ナビタイムに行くしかないのか?
292: iOS [sage] 2022/02/24(木) 15:49:05.89 ID:DGSqQ46I(1) AAS
オフライン使用考えてるならナビタイムかauナビだね。
293: iOS [sage] 2022/02/24(木) 16:02:21.72 ID:82l+yxjR(1) AAS
ナビタイム、オフラインで使えるの詐欺だったけど、直ったのか?
294: iOS [] 2022/02/24(木) 18:26:45.23 ID:vVtH0W5c(1) AAS
オンラインでもいいんだけど
いいナビない?
295
(1): iOS [sage] 2022/02/25(金) 02:07:47.43 ID:ebQaEtE8(1) AAS
ナビはヤフーでいいだろ
ていうかNAVITIMEは詐欺に近い
296: iOS [sage] 2022/02/25(金) 05:57:05.32 ID:vOZC4+2r(1) AAS
というか今そこそこまともに使えるのがヤフナビくらいしかない
297
(1): iOS [] 2022/02/25(金) 08:15:19.55 ID:b3NmBFKP(1) AAS
>>295
何が詐欺なの?
298
(1): iOS [sage] 2022/02/25(金) 22:15:44.13 ID:/pXMLS5o(1) AAS
>>297
まともに動かない
299
(1): iOS [] 2022/02/26(土) 02:14:25.86 ID:9YbexsbJ(1/2) AAS
>>298
普通に動いてるけど?
300: iOS [sage] 2022/02/26(土) 03:38:16.72 ID:KQMi9buq(1) AAS
NAVITIMEは機能が各アプリに分散しまくってるうえに、各アプリ間で機能が重複しまくってるのがね・・
あと買切り版じゃなくて購読版しかないのに仕様期間がないとかいやーキツいっす
301: iOS [sage] 2022/02/26(土) 05:57:14.92 ID:AL7FsQ4Q(1/2) AAS
>>299
お前の環境だけね
302: iOS [] 2022/02/26(土) 11:25:05.46 ID:a5hLhLsh(1) AAS
林檎や泥などいろんな環境で使っているけど動かないってのはなかったよ?君の動かせない環境とは具体的にどんな環境なの?
303
(1): iOS [sage] 2022/02/26(土) 15:50:03.10 ID:AL7FsQ4Q(2/2) AAS
レビューみればわかるでしょ
ipad mini 4と6では自社位置失ったりする
iPhone12では問題ないけど初回起動かいつも東京駅、アプリ再起動で現在地表示
304: iOS [] 2022/02/26(土) 18:17:59.01 ID:tUT9Teut(1) AAS
Yahooカーナビを使ってるのですが別の時計のアプリをカーナビの上に表示させたり出来ないでしょうか?
305
(1): iOS [] 2022/02/26(土) 18:34:05.19 ID:9YbexsbJ(2/2) AAS
>>303
自分はiPhone12mini とiPadmini6使うけど、そんな事象は一回もないね。聞いたこともない。GPSおかしいんじゃね?
306
(1): iOS [sage] 2022/02/26(土) 18:44:45.21 ID:ZLJB4Hlb(1) AAS
>>305
レビューで言及されるほど発生するってことはアプリ側の問題でしょ
自分も起きたことないけどだからってそれだけを理由に絶対起きないとは思えない
307
(1): iOS [] 2022/02/26(土) 19:21:34.82 ID:QoZbymCe(1) AAS
>>306
レビューのコメントはあてにならないと思うわ。観てたら長いコメントほどめちゃくちゃなことが平気に書いてある。しかも仕掛けがわかっていない情弱が多い。
客観的な証拠もない。そして現に星が4.6もあるよな?問題があっても限定的でかつ問題について明確な切り分けができていないものが殆どだ。問題なんてほぼ無いんだよ。それがレビューから読み取れること。
308
(1): iOS [sage] 2022/02/26(土) 19:48:47.56 ID:y4Q365xq(1) AAS
全く問題のない、最高のナビアプリです>NAVITIME
309
(2): iOS [sage] 2022/02/26(土) 23:57:26.32 ID:S+CcIS0d(1) AAS
>>308
オフライン対応はまともになりましたか?

ネット繋がってないといつまでも経路検索が終わらない、ログインが切れて再ログインを促され、ネットが切れてるので再ログインできずに無限ループして詰む。

とてもオフラインで使えるとは言い難い出来。この辺の問題で解約したんだけど。
310: iOS [] 2022/02/27(日) 02:02:45.80 ID:ccOJiSvw(1/2) AAS
>>309
あまりオフラインで使う機会がないが、去年の秋に北海道旅行に出かけた際に、ネットに繋がらない地域が多くあったものの、そのような事象に遭ったことはなかった。そんな事象があることさえ知らない。環境の問題じゃないの?
311: iOS [sage] 2022/02/27(日) 02:13:00.89 ID:jZPwUgzG(1) AAS
>>309
これ前なったわ
iPhone8をシム抜いてナビにしてたんだけど使えなくて
まあテザリングで解決したしそんな気にしてなかったけどオフライン専だと確かに致命的だね
312: iOS [] 2022/02/27(日) 08:05:39.98 ID:QFJnVxhG(1) AAS
オフラインでも機能は限られちゃうけど、普通に動いてるけどねー、てか他にオフラインで使えるまともなアプリないじゃん?
313: iOS [sage] 2022/02/27(日) 18:54:12.15 ID:sa49Aick(1) AAS
>>307
一行☆4以上評価のほうが信用できないな
ほとんどそれで評価が吊り上がってる
ナビエリートから乗り変えた6年ぐらい前は文句なかったけどね
314: iOS [] 2022/02/27(日) 19:00:24.62 ID:ccOJiSvw(2/2) AAS
でもオフラインで使う人なんて殆どいないでしょ?しかも殆ど不具合発生していない。しているであればもっと評価下がってるし。
315
(1): iOS [sage] 2022/02/27(日) 20:44:21.04 ID:4y6wSQUv(1) AAS
カーナビタイムは2年前頃は酷かった。
ヘビユーザーのレビューはどれも似たような不具合報告ばかり。
でも空みたいなレビューや「参考になった」投票で盛り返すという、工作丸わかりで呆れた。
ナビタイムスレは工作員常駐だったしな。
316
(1): iOS [] 2022/02/27(日) 21:06:30.91 ID:ZI0Oqvtd(1) AAS
Yahoo!も有償でいいからもう少し高機能なアプリを開発してほしい。カーナビタイム だけでは競争原理が働かない。今のところ比較できるアプリがない状況。
317
(1): iOS [sage] 2022/02/27(日) 21:11:06.61 ID:ixBFHqr1(1) AAS
現実は会社回るほど有料ユーザー抱えての不具合レビューは僅かな数
大多数は問題なく動いてんでしょ
少数を拾い上げてもキリがないとしか
318: iOS [sage] 2022/02/28(月) 11:31:41.57 ID:8z6Fqsr5(1) AAS
>>317
幻想
319: iOS [sage] 2022/02/28(月) 13:42:44.82 ID:tElyUS9d(1) AAS
ヤフーカーナビでなんの問題もない
320: iOS [] 2022/03/01(火) 12:19:51.68 ID:9jel1SHF(1) AAS
>>316
どんな機能が欲しいの?
321: iOS [] 2022/03/01(火) 13:14:21.33 ID:hJJ5BcUU(1/2) AAS
ヤフーカーナビはグーグルみたいに
案内中に経由地の検索+追加ができる
ようになってほしい
リモコン買っちゃったから他に行けん
322: iOS [sage] 2022/03/01(火) 16:06:04.86 ID:MuRCEc0h(1) AAS
リモコン便利?
323: iOS [] 2022/03/01(火) 17:22:26.00 ID:hJJ5BcUU(2/2) AAS
ヤフーカーナビのリモコンだけど
今のところ全てのスマホ対応グローブが
一年経つと反応しなくなるので便利
多少の雨に濡れても壊れていない
電池はすぐに無くなるけどね
324
(2): iOS [sage] 2022/03/01(火) 19:25:14.66 ID:YWgCiI04(1) AAS
有償でNAVITIMEを使う理由はゼンリン地図への信頼性に加え、一般道案内時の案内標識表示が大きい。案内自体かとても明確、わかりやすい。Yahoo!は高速でしか表示されなかった記憶があるが、事実誤認ならスマン。他にルートの車幅考慮や渋滞予測考慮などは基本機能だと思うのでYahoo!にも是非欲しい

NAVITIMEにある抜け道検索、右付け案内、ガソリン価格表示、高速道路走行時の経路上の全てのSA/PAの施設、混雑状況の表示、渋滞マップ、デモモード、ライブカメラ等は無くても困りはしないが、便利さを味わうと戻りにくい。無償のアプリに付加機能の実装は期待しない。シンプルなのがYahoo!の良さとも思える。

一方で降りたらルートや自車アイコン選択等の機能はNAVITIMEにも要らない。あとNAVITIMEはマップマッチングの閾値が高すぎる印象があるから改善してほしい。

https://i.imgur.com/G1rK2hT.jpg


語っちまったぜ笑
325: iOS [sage] 2022/03/01(火) 21:10:22.38 ID:4+6LrcRJ(1) AAS
ステマ工作員乙
326: iOS [] 2022/03/01(火) 21:23:15.36 ID:3gQfyGAG(1) AAS
はい出ましたアホの常套句w
327: iOS [] 2022/03/02(水) 05:52:26.48 ID:L2u+nvCt(1) AAS
Yahoo!カーナビは曲がるタイミングが難しいよね
曲がる時に地図が自動で拡大されれば良いのに
328
(1): iOS [sage] 2022/03/02(水) 06:45:28.31 ID:Lmgrt6o6(1) AAS
首都高のETC専用入口に対応したのはYahooだけか?
329
(2): iOS [] 2022/03/02(水) 09:35:45.50 ID:Y+ib0nUU(1) AAS
ナビタイム使ったけど、あの方眼容姿の様に写るのは修正されたのかな? それが修正されたらナビウォークから乗り換えるんだけどなー
330
(2): iOS [sage] 2022/03/02(水) 10:17:27.38 ID:rpHgqegS(1) AAS
>>329
自分の環境ではされてないよ
通信しなくなるんだろうね 
331: iOS [] 2022/03/02(水) 10:39:42.45 ID:SeadiOM1(1) AAS
>>330
レスさんくす。 未だに治ってないんだね!
使いやすいauのナビウォーク月額330円に戻してよかったよ!
332
(1): iOS [] 2022/03/02(水) 13:35:50.87 ID:cakMvzi5(1) AAS
地図か読まれないってこと?予めダウンロードしたらいいんじゃないの?
333: iOS [sage] 2022/03/02(水) 19:48:28.22 ID:acOmbGCL(1) AAS
>>330>>332
だからオフライン対応ナビなのに通信しないときのマップ非表示がなせ起きるのか?
完全オフラインでなくても通信失敗時のカバーなど、オンラインナビより上等な出来でないと意味がないのに。
ダウンロードサイズ2GBには何が入っているのか?
334: iOS [] 2022/03/02(水) 20:11:05.61 ID:1JoNJt98(1) AAS
ダウンロードしてて表示できなかったならオマ環のトラブルじゃね?確かにオフラインになること自体少ないが、確実に電波入らない場所でも普通に表示されてるよ
335
(1): iOS [] 2022/03/02(水) 20:13:02.35 ID:YB19aa9q(1) AAS
>>329
どういった条件で方眼容姿の様に写るのかわからないけど、いまだになる
直す気ないだろ
ただヤフナビやググルナビをはるかにこえた利便性があるのは間違いないのだから気にしないことだ
336: iOS [] 2022/03/02(水) 21:38:02.20 ID:Y6hKa1Qw(1) AAS
>>335
Googleとか論外だろ
そもそもナビアプリじゃねーし
337: iOS [sage] 2022/03/03(木) 00:05:55.04 ID:Ikp/9RNk(1) AAS
ここで宣伝するようなのはステ(ルス)マ(ケティング)じゃなくてダイ(レクト)マ(ケティング)なんだよなぁ(呆れ
Googleのカーナビ機能は最短距離ってだけでやたら狭い道とか連続で交差点とかを案内されるから地雷
338
(1): iOS [] 2022/03/03(木) 11:54:41.45 ID:MdyEXLmK(1) AAS
ナビウォークが最強!
339: iOS [] 2022/03/03(木) 12:33:43.47 ID:iYOyvyHc(1) AAS
>>338
どう言うところが良いの?
340: iOS [] 2022/03/03(木) 20:40:04.38 ID:SXsH7+CB(1) AAS
オフラインナビにこだわりある人は楽天モバイル契約してSIMフリーに刺して月額0円/月1GB以内でやり繰りしなよ。毎週末使っても余裕で足りる。
341: iOS [sage] 2022/03/03(木) 20:50:35.82 ID:/BjTqhtj(1) AAS
ナビタイム「情報が取得できませんでした」

ズコーーー
342: iOS [] 2022/03/03(木) 21:02:15.28 ID:kiLsNXzm(1/2) AAS
>>328
ETC積まないクルマにETC専用入口を回避する機能でしょ?できないよりできる方が良いには違いないけど装着率96%を超える状況で誰得よ?とは思う。
343: iOS [] 2022/03/03(木) 21:09:06.45 ID:kiLsNXzm(2/2) AAS
終始オフラインで使いたい人なんてのも希少だと思うけどね。カーナビタイムも山奥でオフラインになった時に使えてるから問題ないんじゃないの?。嫌なら別のアプリ使えばいいだけの事な。
344: iOS [sage] 2022/03/03(木) 21:28:05.57 ID:eU2y2t3W(1) AAS
事前に任意の地点間のナビルート複数登録しておきたい時に無料ではなかなか良いのがない
345: iOS [] 2022/03/04(金) 12:35:53.36 ID:C56CA9b9(1) AAS
>>324
元ナビエリユーザーでカーNAVITIMEをお試し中なんだけど、画面上いささか情報過多ぎみで少しうんざりしてる。音声案内も長過ぎで冗長。ルート再検索はやりにくい。
ナビエリに戻りたい(泣)
346: iOS [sage] 2022/03/04(金) 12:46:02.22 ID:j+zTdFYD(1) AAS
>>983
車の運転中に使うナビは無駄に高機能でも使い難かったりするよね。
俺もナビエリに戻りたい。
347: iOS [] 2022/03/04(金) 17:45:49.73 ID:cwiVHAuB(1/4) AAS
戻れないの?
348: iOS [sage] 2022/03/04(金) 17:55:11.82 ID:cwiVHAuB(2/4) AAS
サービス終了難民なんだよ

良し悪しはよくわからんけど画面はコッチの方がごちゃついてるようにしか見えないけどね
ボタンが常時表示されてると操作の手数は少なくすむが
https://i.imgur.com/yv3Ng2i.jpg

1-
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s