[過去ログ] iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: iOS (ワッチョイ 7f88-W666) [] 2019/09/16(月) 21:37:22.65 ID:J+uEL3dy0(2/2) AAS
>>42
優しいね
46: iOS (アウアウクー MM73-W666) [] 2019/09/16(月) 23:34:11.06 ID:J+uEL3dyM(2/2) AAS
>>44
マジかよ肥満児ゲイ、
iPhoneで5ちゃん見にくいからってドロ買ってMateで漁って、グーグル翻訳してそうだな、見たまんまのふてぇ野郎だ。
47: iOS (ワッチョイ 9f7b-wh5e) [] 2019/09/17(火) 09:22:02.42 ID:+C355EYh0(1) AAS
快適具合で
チンクル→◯
youtube→◯
クラロワ→◯
荒野行動→△
こりゃあと一年使えるわ
48: iOS (オイコラミネオ MM8f-jbxP) [sage] 2019/09/17(火) 10:47:08.01 ID:fDpH3APdM(1) AAS
2〜3日前に発症したゴーストタッチの発作が治りました
12.4
49
(1): iOS (ワッチョイ 9f29-lqrq) [sage] 2019/09/17(火) 12:47:56.35 ID:FUXpeIg20(1/2) AAS
バッテリーのピークパフォーマンス性能とかいうところに
注意が出ちゃってるけどまだまだ使う!
50
(1): iOS (ワッチョイ 7f34-wDFO) [sage] 2019/09/17(火) 12:58:08.50 ID:qJtWtB1b0(1) AAS
>>49
>注意が出ちゃってるけどまだまだ使う!
AppleStoreなりで交換しては? 6000円ぐらい。
51: iOS (ワッチョイ 9f29-lqrq) [sage] 2019/09/17(火) 13:00:03.78 ID:FUXpeIg20(2/2) AAS
>>50
今まだ85%とかだからもうちょっとしたら交換するよ
52
(1): iOS (アウアウウー Sa63-R7Hl) [sage] 2019/09/17(火) 13:02:00.39 ID:kg0Wqx5Ba(1/2) AAS
6でSIMロック解除できるなら
速攻UQに移るんやが…
53
(1): iOS (ワッチョイ 9fb0-AbE0) [] 2019/09/17(火) 13:42:01.27 ID:hMTm9Vxp0(1) AAS
>>52
マンスリー割が多いのは今月までなんで、早く移った方がいいのでは?
54: iOS (アウアウウー Sa63-R7Hl) [] 2019/09/17(火) 16:30:47.27 ID:kg0Wqx5Ba(2/2) AAS
>>53
そうだなあ、8なら飛びつくんだけとなあ
7だから、腰が上がらんのよ
55: iOS (ワッチョイ 1ff7-BwTu) [sage] 2019/09/17(火) 20:59:51.70 ID:qDasea5Y0(1) AAS
今日から8の人になってしまいました
みんなごめん
56: iOS (アウアウウー Sa63-8+B5) [sage] 2019/09/18(水) 00:01:23.97 ID:ltkoIXFUa(1) AAS
>>31
チープCASIOに買い替えろ!
57: iOS (ワッチョイ ff8c-pP3J) [] 2019/09/18(水) 06:06:12.53 ID:ABsewINm0(1/2) AAS
8+なら良いけど、8だとメモリ2GBがネックで遅くとも2年後にはいかいため
58: iOS (アウアウウー Sa63-R7Hl) [] 2019/09/18(水) 12:22:31.47 ID:UVdWBIeVa(1) AAS
8でええねん、6が主機のわいにとっては
でも2年後は11がええ!っ言ってるんやろな、わい
59
(2): iOS (ワッチョイ 7f25-zVpc) [sage] 2019/09/18(水) 12:48:18.58 ID:MPpJLEGu0(1/2) AAS
8を2年前に買って6をサブで使ってるけどゲームに関してはもう来年には駄目そうや
60: iOS (アウアウウー Sa63-2f7X) [sage] 2019/09/18(水) 13:17:06.53 ID:CnZk2eZUa(1) AAS
6sはいいけど6はなぁ、と言われ続けて5年
iPhone 11を買う勇気が湧かん
と言って中古は嫌だし11sまで頑張ろう
61
(1): iOS (ワッチョイ 7f2c-6eqr) [sage] 2019/09/18(水) 13:32:46.28 ID:jel+ez4j0(1) AAS
中古で5万円台のXRの状態いいやつ買ってmineoで運用開始したので報告
縦持ちqwerty入力で6だと画面が小さくて入力ミスが出たのがほぼミスしなくなった
普段使いではスペック過剰だから壊れなければ余裕で4〜5年使えそう
ホームボタン無しでfaceIDなどになるが慣れれば快適
液晶は6と画素密度同じで6,1インチにしたもの。フルHDに少し足りない中途半端な解像度だが問題ない
youtubeは専用アプリからならフルHDソースの映像を再生できて十分きれい
安くて良いアクセサリが揃ってる。ガラスフィルムとストラップホール付きケースでガチガチに固めた

難点
・重い。慣れればそんなに問題はない。iPhone6はマジで軽い
・少しでかい。人によるだろうがズボンの前ポケに入れて椅子に座ったりすると少しつっぱる感じに
Plus系より本体小さくて画面はでかいからいいけど
62
(1): iOS (ワントンキン MMdf-wDFO) [sage] 2019/09/18(水) 13:35:34.22 ID:nzfJN9/tM(1) AAS
>>59
>6をサブで使ってるけどゲームに関してはもう来年には駄目
iOS13走らないので、明後日(米国では19日)からサービス開始のAppleArcadeがiPhone6では出来ない。
なので今週末にもバイバイかも。
https://www.apple.com/jp/apple-arcade/
63: iOS (ワッチョイ 7f25-zVpc) [sage] 2019/09/18(水) 14:39:44.63 ID:MPpJLEGu0(2/2) AAS
>>62
既存のゲームができれば問題ないから当分は大丈夫だと思う
ただ既存のでと対応機種からどんどん外されてくからどうだかなあ
64: iOS (アウアウクー MM73-cD7g) [sage] 2019/09/18(水) 15:09:59.35 ID:4SbY4oQMM(1) AAS
8なんて中途半端なのよく買うな
ゲームはiPadでやるし電話は6で十分
65: iOS (ワッチョイ ff8c-pP3J) [] 2019/09/18(水) 16:34:49.74 ID:ABsewINm0(2/2) AAS
再読み込み多発でほぼシングルタスクになってる6。
2GBの6Sとはかなりの差がある。
66: iOS (ワッチョイ 9f29-lqrq) [sage] 2019/09/18(水) 17:38:07.58 ID:Uc4myZ9I0(1) AAS
次買うなら11なのかなぁ
67
(1): iOS (ワッチョイ 9f7b-y3TX) [sage] 2019/09/18(水) 18:04:21.36 ID:EqOcAHVj0(1) AAS
今6から替える人は8とXRどっちが多いんだろうなあ
XRにしたいけど指紋認証は捨てがたい
68: iOS (ワッチョイ 9fba-cD7g) [sage] 2019/09/18(水) 18:14:15.79 ID:yJnPXR6d0(1) AAS
1年頑張って使うスレなんだからここで聞いても無駄
勝手に他スレで情報するよろし
69
(2): iOS (ワッチョイ ff88-VQhk) [] 2019/09/18(水) 18:27:53.12 ID:o5BY9Caa0(1) AAS
まじふざけんなよ、なんやねんあのクッソダサい携帯

自宅と会社のiMacもぶん投げて処分したくなってきたわ
70: iOS (ワッチョイ 9f90-mUeR) [sage] 2019/09/18(水) 19:35:29.74 ID:xqI3VFDE0(1) AAS
>>69
どうぞどうぞ
71: iOS (ワッチョイ 9f54-WgUU) [sage] 2019/09/18(水) 21:54:12.45 ID:u51nL0r10(1) AAS
>>69
あたって死にたくないからヤメテ
72: iOS (アウアウウー Sa63-8+B5) [sage] 2019/09/18(水) 23:43:46.66 ID:RYFX7+aEa(1) AAS
>>67
安いから、huawei の白ロム未使用品をAmazonで買ってSIMカードだけ、SoftBankショップで発行してもらったわ!2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/704HW/9/LR
73: iOS (ワッチョイ 7954-MZhn) [] 2019/09/19(木) 05:23:22.18 ID:H4wAzQRz0(1) AAS
>>61
おまいのは長文すぎて読みきれないがw

確かに最近近所のGEOにXRやXSの中古が大量に出てる
安いし6高価下取りしてもらえて差額少なすぎて思わず買い換えそうな勢いだ

謎杉なんでこんなことが起こってる?
iPhone11失敗から?
74: iOS (オイコラミネオ MM55-YI+C) [sage] 2019/09/19(木) 09:57:52.37 ID:2o7tx6DRM(1) AAS
ゴーストタッチが無ければなぁ
修理してまで使う気は無いんだが、修理して使ってる人おる?
ちな6はサブ機
75: iOS (ワッチョイ 0d76-2BIS) [sage] 2019/09/19(木) 17:33:22.20 ID:UsgdMrqw0(1) AAS
ついに超えたな。神の領域へ入ったか
76: iOS (スップ Sd22-aJrY) [sage] 2019/09/20(金) 06:56:00.43 ID:DXG75kOqd(1) AAS
アップデートから外れた実感
77: iOS (ワッチョイ 0d76-2BIS) [] 2019/09/20(金) 08:02:54.91 ID:io4XE0g10(1/2) AAS
もう出来ないね。
もうスマホ離れ多いから新しいの出てもなんとも思わない。
SEの中古でいいわ。
あとはデカイし薄いとか、またバッテリー問題浮上してお金取られるのがウザいよねw
78: iOS (スッップ Sd22-TrZH) [] 2019/09/20(金) 08:39:56.96 ID:KIEuNbisd(1) AAS
SEが対応してて6が対象外ってまじ?なんなで?
79: iOS (ラクッペ MMc1-9kEG) [sage] 2019/09/20(金) 10:28:59.54 ID:aRHhTUP9M(1/2) AAS
SEは中身6sだし
80: iOS (ワッチョイ 299d-jgJV) [sage] 2019/09/20(金) 13:29:02.86 ID:l5q+kucK0(1) AAS
>>59
6+を使ってるけどゲームは来年どころかもうプレイできないのが出てきて限界だわ
もっさりとかカクカクとかならまだ我慢できるけどプレイできないのは論外過ぎる
北斗の拳はメモリを食いすぎだろ
仲間が増えると先に進めないってどういうことだよ
原作のようにソロでプレイしろってことかよ…

もう俺頑張れないわ
81: iOS (アウアウクー MM11-AwYn) [] 2019/09/20(金) 17:30:52.28 ID:0MKTZ+nKM(1) AAS
未使用SE6000円で譲ってもらったのでお別れです4から6にしてサイズ慣れてからだとやっぱり小さいな
82: iOS (ササクッテロル Sp51-Qk3o) [sage] 2019/09/20(金) 18:11:37.84 ID:dj6gWwrYp(1/2) AAS
(´・ω・`) ひょっとして無印6はみそっかす?
83: iOS (ワッチョイ 0d76-2BIS) [sage] 2019/09/20(金) 18:38:16.60 ID:io4XE0g10(2/2) AAS
使えるけどまだ。
キャリアがサポート切ったら繋がらなくなるんかな?
4sも放置したら電源入らなくなったし。
繋がらなくなるまで使用するけど。
古いスマホからの機種変に長いほど特典つけるくらいの戦略せな。
こんなもんに時間と金かけたくないのが本音。
便利でも電話とメールと計算と地図とメモくらい。
あとはpcでいいって話。
84
(1): iOS (ササクッテロル Sp51-Qk3o) [sage] 2019/09/20(金) 19:33:01.33 ID:dj6gWwrYp(2/2) AAS
いや、使えるには使えるんだけど、スマホペイ類とかを入れた7の紛失とかの緊急時の予備に取ってあるから、バックアップ復元が効かなくなるとペイ類が厄介になりそうな悪寒。
だからといって新しいのを買い足す気が起きないんだよね。
85: iOS (アウアウイー Sa11-XBLH) [] 2019/09/20(金) 19:38:47.61 ID:JBUqU+lSa(1) AAS
iOSサポート切れたけど色んなアプリは一年二年は使えるんでしょ?
だったら使い続けるよ
86: iOS (ワッチョイ c12e-YJB/) [sage] 2019/09/20(金) 19:40:38.44 ID:SDDZ1RI80(1) AAS
お前ら来年には買い換えた方がいいぞ
87
(2): iOS (アウアウエー Sa0a-SR/8) [] 2019/09/20(金) 20:24:45.13 ID:yVJyAT+fa(1) AAS
要らなくなったスマホって、取っておいても使わないし、売っても安くて、文句言われたらめんどくさい
なんか使い道ない?
88: iOS (ラクッペ MMc1-9kEG) [sage] 2019/09/20(金) 20:54:32.10 ID:aRHhTUP9M(2/2) AAS
>>87
MVNOのsim入れてAbema垂れ流してる
まあ端末目当てで契約して最低利用月まで維持してる回線だけど
89: iOS (ワッチョイ 4250-U+lI) [sage] 2019/09/20(金) 21:44:55.56 ID:35R6jvkU0(1) AAS
12.4.1でなんら不都合なしw
ほんとは10.3.3で停めるつもりだったのだが、昨年の電池交換まつり参加したら、当然のごとく12.xとなって帰ってきた(笑)
90: iOS (ワッチョイ 3d7b-XBLH) [] 2019/09/21(土) 02:49:49.98 ID:ldSAGjsK0(1) AAS
一年後iPhone12で買い換えるんだ〜
12貯金だぜ
91: iOS (ワッチョイ 0d76-2BIS) [sage] 2019/09/21(土) 07:13:04.48 ID:fF+nYj7V0(1/3) AAS
>>84
ペイ系はそうだよね。マクド税金そのままらしいし。
現金派は電話とメールでいいよ、あと地図メモだけ。
92: iOS (ワッチョイ 0d76-2BIS) [sage] 2019/09/21(土) 07:18:14.94 ID:fF+nYj7V0(2/3) AAS
ま、安く上がる機種変ならいいけど。
またなんか携帯会社がニュースになってるよ。
かなり厳しいんだな。
電話とメールしかやらないから。
93: iOS (ワッチョイ e22c-9UWY) [sage] 2019/09/21(土) 08:18:04.39 ID:lcxD07fu0(1/2) AAS
今新品や中古を買って4〜5年使えば5G環境が整う頃になるだろうし
来年5G対応版買えばいち早く5Gを体験できる

まあ安くあげたいなら前者だな
最新技術のものを追うとなにかと金がかかる
94: iOS (ワッチョイ 02c6-YVf0) [sage] 2019/09/21(土) 08:29:54.77 ID:E62PenaB0(1) AAS
ところで11Sは出ないのかな?
95: iOS (ワッチョイ 0d76-2BIS) [] 2019/09/21(土) 11:38:58.21 ID:fF+nYj7V0(3/3) AAS
5gまで待つか。
いらんけど、仕方ないよ。
5gらでも高いなら国から言われるって。
変える時は変えるしかない。
96
(2): iOS (オッペケ Sr51-OHuB) [sage] 2019/09/21(土) 19:18:30.06 ID:V12u/Ccar(1) AAS
ついにiOSアップデート対象外か...

困った
97
(1): iOS (ワッチョイ c234-BLwj) [sage] 2019/09/21(土) 20:12:12.29 ID:g876rSYO0(1) AAS
>>96
>ついにiOSアップデート対象外か
SIM外して、故障時のバックアップか、子供のオモチャにでも。
98: iOS (ワッチョイ 4d8c-JE5y) [sage] 2019/09/21(土) 21:18:41.61 ID:rWxWEicV0(1) AAS
アプリのサポートが13以降になるなんてずっと先だからなんも困らんぞ
99: iOS (ワッチョイ e22c-9UWY) [sage] 2019/09/21(土) 21:53:44.16 ID:lcxD07fu0(2/2) AAS
セキュリティに気を付ければよし
100: iOS (アウアウエー Sa0a-SR/8) [] 2019/09/21(土) 22:32:43.31 ID:UaLguP+Wa(1) AAS
音楽プレーヤーにする
ゲームしないなら1年はもつ
電話にはなる
海外で盗まれても痛くない
貧困家庭だけどiPhone欲しいって子供に持たせる
マルチタスクしなければ動画再生などは余裕
SIMフリーで1番安いiPhone

他に使い道あるかな?
文鎮にするにはまだ早すぎる。
101: iOS (ワッチョイ fe2b-kReW) [] 2019/09/21(土) 22:56:22.13 ID:XDF/NoN80(1) AAS
ボーッとしてたらソフトバンクの7GBプラン無くなってて機種変更するに出来なくなっちゃった
102: iOS (ドコグロ MM55-TOwQ) [sage] 2019/09/22(日) 04:38:36.41 ID:gCquEtIhM(1) AAS
>>96
iPhone Pro にすればいい
103: iOS (ワッチョイ 46fe-1f9Q) [sage] 2019/09/22(日) 14:45:21.98 ID:bC+5Dp650(1) AAS
3年前に交換した6plusのバッテリーが夏前にかなり
へたってたので11に変えちゃったよ

最新OSのサポートが切られたのは別にいいけど
メモリ不足のせいで最近はシングルタスク状態だったし
104
(1): iOS (ワッチョイ 0d76-2BIS) [sage] 2019/09/22(日) 17:39:03.39 ID:jeVu+oun0(1) AAS
>>97
それナイスアイデアだよ。電源とwifiだけ繋げば
教育ゲーだけできる。
105: iOS (ワッチョイ 868c-usJ6) [] 2019/09/22(日) 22:25:09.32 ID:zx4ZfQ2x0(1) AAS
故意にモッサリ事件で叩かれた直後のアプデはサクサクだったのにな。
12.4.1でモサモサ舐め腐ってるわ林檎は
106: iOS (ササクッテロ Sp51-Qk3o) [sage] 2019/09/22(日) 22:45:33.31 ID:vNUJ48vCp(1) AAS
>>104
教育ゲームって、答えが出せたら先に進めるとかなの?
107: iOS (ワッチョイ a5dd-U+lI) [] 2019/09/22(日) 22:52:58.24 ID:MnaGt9y60(1) AAS
オレの6はSIM抜いてwifiにつなぎっぱ
ほぼ音楽プレーヤーとラジコ用
108: iOS (ササクッテロ Sp51-90Bq) [sage] 2019/09/23(月) 00:00:24.66 ID:6pwSfKhxp(1) AAS
>>87
エロ動画を終日再生できる。
109: iOS (ササクッテロ Sp51-Qk3o) [sage] 2019/09/23(月) 00:00:59.16 ID:bUPiYGF1p(1/4) AAS
あ、差し当たって必要ないから忘れてたけど、カメラのWiFi接続でライブビューや操作には使えるんだ。
といってもアプリのアップデートでそのうち不可になりうるけど。
110: iOS (ササクッテロ Sp51-Qk3o) [sage] 2019/09/23(月) 00:23:48.50 ID:bUPiYGF1p(2/4) AAS
動いた。
111: iOS (ワッチョイ c990-l8ds) [sage] 2019/09/23(月) 10:57:11.00 ID:KZ6lSkEe0(1) AAS
os12を切るアプリはまだまだ大丈夫じゃないかな
2年くらいは安泰でその半数のアプリは使えるだろうし
112
(1): iOS (ワッチョイ 457c-ACnl) [sage] 2019/09/23(月) 13:01:13.20 ID:N8yVBeYa0(1/2) AAS
片手キーボードはiOS13じゃないと購入できなくなってる
113: iOS (ササクッテロ Sp51-Qk3o) [sage] 2019/09/23(月) 13:13:50.63 ID:bUPiYGF1p(3/4) AAS
まあ、本人にとって肝心のアプリがどうなのかが全てで、行ける人は行けるという当たり前のオチね。
通信接続系統だけなら延々と行けて、処理の速さとかがキモだとどのみちハード的に無理かな?
114
(1): iOS (ササクッテロ Sp51-Qk3o) [sage] 2019/09/23(月) 13:14:34.14 ID:bUPiYGF1p(4/4) AAS
>>112
なにそれしらない
115: iOS (オイコラミネオ MM16-9UWY) [sage] 2019/09/23(月) 13:39:59.01 ID:Joo4vcjOM(1) AAS
6はメモリ1GBだしそろそろ引退ラッシュだね

スマホとか使わない親に音楽プレイヤーとしてあげるかな?
116: iOS (スップ Sd82-wJl1) [sage] 2019/09/23(月) 15:40:39.75 ID:VuIC5KOld(1) AAS
幼稚園児の娘のゲーム機になってるな

遊びでフリック入力を教えたら、あっという間に俺や嫁より両手打ちで打てるようになったのは笑ったけどw
117: iOS (ワッチョイ 457c-ACnl) [sage] 2019/09/23(月) 18:38:23.60 ID:N8yVBeYa0(2/2) AAS
>>114
どうやらAppStoreの仕様で対応してないOSには検索しても表示されないっぽい
片手キーボードPRO でググるとわかる
118: iOS (オイコラミネオ MM16-YI+C) [sage] 2019/09/24(火) 13:41:37.26 ID:VPR5YXusM(1) AAS
発作発動
119: iOS (ワッチョイ a97b-1AXT) [] 2019/09/25(水) 00:10:03.57 ID:IWRNck5L0(1) AAS
丸5年お世話になった6plusから11proに換えました。つい先程、郵送下取りのためポストに投函して本当のお別れとなってしまった。
今までありがとう!
5年落ちのサポート切れ端末を下取りしてもらえるとは、やっぱりiPhoneってすごいな。
120
(1): iOS (アウアウイー Sa11-XBLH) [] 2019/09/25(水) 02:01:09.52 ID:hO//1+d2a(1/2) AAS
下取ったって4000円とかごみみたいな値段だろ
121
(2): iOS (アウアウカー Sac9-1AXT) [] 2019/09/25(水) 06:09:25.91 ID:b8QYoUuxa(1) AAS
>>120
ポイントでだけど、9000円ちょっと
122: iOS (アウアウイー Sa11-XBLH) [] 2019/09/25(水) 09:40:57.08 ID:hO//1+d2a(2/2) AAS
>>121
へえーそれはいいな。

おれの一回水没した経験あるから下取りもしてもらえないわ。。
123: iOS (ラクッペ MMc1-9kEG) [sage] 2019/09/25(水) 11:43:02.44 ID:D38Il25dM(1) AAS
下取りは値引きする口実みたいなもんだから中古品としての評価より高いのはままある
124: iOS (スッップ Sd22-2BIS) [] 2019/09/25(水) 17:00:33.62 ID:EF2oc7cvd(1) AAS
今の時期で9000はすごいな
125: iOS (スプッッ Sd82-QkBP) [sage] 2019/09/25(水) 17:06:19.34 ID:MSJWsllnd(1) AAS
俺は自分でバッテリー交換したのをスマホデビューの婆ちゃんにプレゼントしたわ

婆ちゃんは1万渡そうとしてきたけど、さすがに受け取れんから焼肉ゴチになってきたw
126: iOS (ワッチョイ aecf-FQZD) [sage] 2019/09/25(水) 18:34:42.76 ID:Xcu+9zVd0(1) AAS
サポートが切れたiPhone6を使い続けていたら どうなるのですか?
127: iOS (ササクッテロル Sp51-Qk3o) [sage] 2019/09/25(水) 18:55:38.35 ID:B+IKSlUPp(1) AAS
Winとかの例で行くと、将来的にアプリで旧OSでは動かない物が出て、それが肝心のものなら全体が実質使えなくなる。
実際にも手元でそういうソフトがあって、手元で一番古い機種では、ハードの方の関係もあってインストも出来なくて使えないのがある。
セキュリティー関係も、問題が発覚して新OSでは対応しても、旧OSはそのまま放置され続けるね。
社外セキュリティーソフトは旧OSも対応する物を出すことも多いけど、iOSでどうなのか知らない。

逆にいうと、延々と使い続けられる使い方というのはあるのが普通で、それだけで足りる人なら使えば良い。
古い機種でも、文字データとか、要するに文書を書いてプリントとかメール送受信とかなら特に問題ないから、そういう予備みたいには使ってる。
当然ながら具体的な何がいつどうなるかは、実際にそうなるまでは不明。
128
(1): iOS (ワッチョイ 457c-ACnl) [sage] 2019/09/25(水) 19:34:11.89 ID://AOY72G0(1) AAS
酷い文章力だな
129
(1): iOS (アウアウイー Sa11-XBLH) [] 2019/09/25(水) 19:44:08.42 ID:TXT+BlBba(1) AAS
とはいっても大概の民生アプリは今年ようやくiOS10の更新を切ったりしてるくらいなんだし、
iOS12入れてるなら後2年は民生アプリも問題なく動くし変わらないでしょ。
130: iOS (ササクッテロ Sp51-Qk3o) [sage] 2019/09/25(水) 20:24:30.00 ID:IEk6jtwwp(1/2) AAS
>>128
マンガの吹き出ししか受け付けない薄ら馬鹿が何が「文章」だ? 図々しい、分際を弁えろ。
131: iOS (ササクッテロ Sp51-Qk3o) [sage] 2019/09/25(水) 20:25:31.07 ID:IEk6jtwwp(2/2) AAS
>>129
まあ、すぐにどうこうということはないはずだけどね。
132: iOS (ワッチョイ 02db-iq3O) [sage] 2019/09/25(水) 22:34:40.23 ID:Or0NtTUF0(1) AAS
>>121
ポイントで貰っても使い道に困るよね
133
(1): iOS (ワッチョイ 5f50-RNiC) [sage] 2019/09/26(木) 00:14:22.66 ID:IbPdcKk+0(1) AAS
6を使ってるものです
このスレがあってとても助かりました
自分は使用52ヶ月経過
電話はたまに使う、メールはよく使う、カメラもよく使う、音楽ソフトは車のナビに接続して毎日使う、
ゲームはやらない
バッテリ最大容量現在87%で4年超えたにしてはまずまず
バッテリ交換は全くしていない
スクロール、スワイプのもっさりは2018年の年明けくらいから気になってきた
今月中旬ごろからゴーストタッチがひどくなった
流石にメインで使うのは寿命か、いや、そうじゃないと思いこのスレにたどり着いた
答えはまだ出ていないけど最新の11に変更しようという気持ちになりつつはある
6は自宅wifiでiTunesとラジコ用としてサブにしようと思っている
ちなみに6の前は4Sを45ヶ月使ってた
この時の変更ももっさり感に耐えられなくなったのが理由
134
(2): iOS (オッペケ Srbb-ZA/9) [sage] 2019/09/26(木) 00:36:14.84 ID:FfL6Nds8r(1) AAS
お、自分も似た感じだ
4S、6ともに発売と同時に購入してた
6はもたつく時もあるけど昨年末に公式バッテリー交換したから後2年くらいは戦えそう
少なくとも1年はいけるかな

次買うならフラッシュメモリ512GBが安くなった頃がいいかなぁ

今は特段不満はない
ラインの起動が遅いかなと思うくらい
135: iOS (ラクペッ MMdb-it+n) [] 2019/09/26(木) 04:23:05.01 ID:HO6LYqZJM(1) AAS
>>134
10秒近くかかるのが我慢できず、11買ってきたわ
136: iOS (ブーイモ MM0b-hHW8) [sage] 2019/09/26(木) 05:14:13.69 ID:eD5dmDCnM(1) AAS
touchIDと値段き負けて8ポチった
さようなら
137: iOS (アウアウウー Sa8b-id4n) [sage] 2019/09/26(木) 06:49:08.21 ID:Rw5e60N1a(1) AAS
>>133>>134
まったく同じパターンで今回ついに無印11のホワイトにした
昨年末に6のバッテリーをアポストで変えたばかりなのに使い方が下手なのか最大容量100でピークパフォーマンスも問題ないのにやたらと減るの早いし
OSの件もあったから勢いで発売前に予約しちゃって買ってしまったよ
4sの見た目が好きだったから今回は迷わず即ホワイトを選んだし3台並べてみると感慨深いね
138: iOS (オイコラミネオ MM4f-0VFn) [sage] 2019/09/26(木) 10:26:28.04 ID:WH/Q31QrM(1) AAS
11をバッテリー交換一回やって5〜6年くらい使う人が増えそうだなぁ
後は軽量化とかカメラ性能アップとかの改善点ばっかだし

まあ物の3Dスキャンとか面白機能は出てくるだろうけど、完全に贅沢な機能だな
139
(2): iOS (アウアウエー Sa1f-4mjO) [] 2019/09/26(木) 11:01:38.12 ID:hGxSfW/4a(1/2) AAS
6でもSIMフリーなら格安SIM使えるし、児童養護施設に寄付できるかな?
140: iOS (ワッチョイ 477c-b6sS) [sage] 2019/09/26(木) 11:47:35.74 ID:A1oWXky00(1) AAS
解除出来るん?6plus
141: iOS (アウアウエー Sa1f-4mjO) [] 2019/09/26(木) 12:02:13.00 ID:hGxSfW/4a(2/2) AAS
おれのはもともとSiMフリー
142: iOS (ササクッテロ Spbb-JxMn) [sage] 2019/09/26(木) 17:45:42.40 ID:ywueM8nGp(1/2) AAS
>>139
あ、そういうのもありかな。
でも無印はフリー化が厄介?
143: iOS (ワッチョイ 877b-6oTm) [] 2019/09/26(木) 17:48:12.60 ID:QnpAqE2h0(1) AAS
simフリー寄付はもったいないな
売るとだいたいキャリア縛りの1000円高く売れる
あとドコモも
144: iOS (ササクッテロ Spbb-JxMn) [sage] 2019/09/26(木) 17:49:49.73 ID:ywueM8nGp(2/2) AAS
寄付なら素直に何千円とかでも金の方がよろしいかね。
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s