iPhone XS MAX ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★2 (643レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41(1): iOS [sage] 2019/01/24(木) 16:13:41.04 ID:LXeqARAS(1/8) AAS
>>40
>>38は
常に充電してる状態でバッテリーに負荷を掛けないようにする「特別な技術」はないことを示唆している
42: iOS [sage] 2019/01/24(木) 16:19:19.30 ID:LXeqARAS(2/8) AAS
文盲ってこれだから嫌ね
47(2): iOS [sage] 2019/01/24(木) 18:06:42.21 ID:LXeqARAS(3/8) AAS
>>45
トリクル充電のことを言っているのだろうがこれも見当違い
>>38が言っているのは
100%充電を維持し続けることで高電圧状態が維持され
それによってバッテリーに負荷が掛かることを指している
リチウム二次電池で高電圧状態が維持されることでバッテリーに負荷が掛かることは常識であって
これを更新する技術情報はない
>>43や>>44の言い分は妄想に基づくものであって
事実に即したものではない
56: iOS [sage] 2019/01/24(木) 22:32:02.14 ID:LXeqARAS(4/8) AAS
>>48
これに対する反論を
ソースを開示して説明しろ
↓
>>47
>リチウム二次電池で高電圧状態が維持されることでバッテリーに負荷が掛かることは常識であって
>これを更新する技術情報はない
76(1): iOS [sage] 2019/01/24(木) 22:57:36.98 ID:LXeqARAS(5/8) AAS
純正バッテリーケース装着時はバッテリーケースから電力供給される
本体バッテリーが減るのは自己放電によるもので
自己放電によって充電レベルが下がるとバッテリーケースから充電される
本体バッテリーから電力供給されて充電レベルが下がるとバッテリーケースから充電されるというロジックでは
本体バッテリーからの電力供給と本体バッテリーへの電力供給が同時に行われることになる
バッテリーにおいて充電と放電とが同時に行われることは理論的にあり得ない
80(2): iOS [] 2019/01/24(木) 23:19:12.74 ID:LXeqARAS(6/8) AAS
>>60
>本体の電池が使われるからバッテリーケースから充電し続けるんだよ
>>77
>本体を使えば本体の電池を使うのは幼稚園児でもわかる事
どっちも間違い
バッテリーケースから充電し続けている状態で
本体バッテリーからスマホ回路に給電することは
物理的にあり得ない
83: iOS [] 2019/01/24(木) 23:45:22.18 ID:LXeqARAS(7/8) AAS
>>76を訂正
純正バッテリーケース装着時本体バッテリーに充電されているときはiPhone回路にもバッテリーケースから電力供給される
本体バッテリーが満充電になるとバッテリーケースからの給電を停止し本体バッテリーからiPhone回路に電力供給される
本体バッテリーの充電レベルが下がるとバッテリーケースからの給電が開始される
本体バッテリーからiPhone回路に電力供給されているときにバッテリーケースから充電されるというロジックでは
本体バッテリーからiPhone回路への電力供給とバッテリーケースから本体バッテリーへの電力供給とが同時に行われることになる
バッテリーにおいて充電と放電とが同時に行われることは理論上あり得ない
84: iOS [] 2019/01/24(木) 23:56:21.24 ID:LXeqARAS(8/8) AAS
>>82
当方が言っているのは「バッテリーの構造上」放電と充電が同時に行われることはないということ
>>82
>バッテリーケースから本体への充電量より、本体の使用量が多い場合本体のバッテリーが減っていく(勿論バッテリーケースのバッテリーも減っていく)
このときにはiPhone回路に双方から給電されるということであって
本体バッテリーの充放電が同時に行われているわけではない
>そういうヘビーアプリの使用を中断すれば本体への充電が間に合い上がっていく
このときにはバッテリーケースから本体バッテリーが充電されるとともに
バッテリーケースからiPhone回路にも電力が供給されるということであって
本体バッテリーの充放電が同時に行われているわけではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s