●検挙〜青切符交付から不起訴処分までの流れ3 [転載禁止]©2ch.net (592レス)
1-

1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/17(水) 10:46:51.61 ID:8iDxND+/(1/6) AAS
■青切符交付から不起訴処分までの主な流れ

青切符と反則金の納付書を交付されても反則金の支払いを拒否して納付書を放置※任意なので拒否しても逮捕されない。



警察署や交通違反通告センターから「反則金を払え」「出頭しろ」と要請があっても拒否する※任意なので拒否しても逮捕されない。



ピンクの通告書と本納付書(\800足されている)が送られてくるのでこれも放置※任意なので拒否しても逮捕されない



反則金の納付期限が切れたらそのまま書類送検



検挙から半年〜1年後に簡裁(内の検察庁分室)から出頭要請があったら出頭する。※検察からの出頭要請を拒否すると逮捕の可能性があるので必ず出頭する。必ずしも出頭要請があるわけではない



検察で略式起訴を拒否する



99.9%の確率で不起訴処分となって終了

要するに検察からの出頭要請以外は全てを拒否すれば不起訴です
493
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/29(日) 22:01:04.55 ID:??? AAS
この板で複数のスレに新着があると萎えるな
494
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/30(月) 01:07:56.96 AAS
>>493
お前だけが、だろ?
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/30(月) 20:47:56.64 ID:??? AAS
>>494
お前はバカキチガイのマルチコピペで萌えるのか??
496
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/30(月) 20:56:08.62 AAS
事実を簡潔にまとめたコピペには、作者に頭が下がる。

ただそれだけだ。

このスレに馬鹿でキチガイがいるとすれば、それは>>494お前だ。
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/30(月) 21:53:35.17 ID:??? AAS
秋の交通安全週間中のバカキチガイ

あっちにも白バイ、こっちにも白バイ

昼は速度超過取り締まりに駐禁取り締まり!
夜は飲酒検問!

あー口惜しや〜口惜しや!
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/30(月) 22:34:24.80 ID:??? AAS
>>496
マルチコピペは内容に関わらず迷惑だ。

そんなものに頭が下がるお前はバカでキチガイだ。
自作自演の可能性も高そうだがな。
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/03(木) 16:51:15.41 AAS
再掲。これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫です。

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/03(木) 19:23:21.86 ID:??? AAS
バカキチ乙
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/06(日) 01:05:20.29 AAS
(´∀`∩)↑age↑
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/09(水) 12:27:10.62 AAS

503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/09(水) 12:58:08.52 ID:??? AAS
今度はage荒しを始めた馬鹿気違い

サーバーに負担掛けて5chを壊そうとしてるのか?
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/07(木) 00:38:05.02 AAS
このスレの目的は、これをみなに周知させること。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫です。

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/07(木) 07:42:09.30 ID:??? AAS
このスレの目的はバカキチガイ観察バラエティです
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/27(水) 01:23:07.65 ID:??? AAS
0531454900
507
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/01(日) 11:54:51.56 AAS
このスレの目的は、これをみなに周知させること。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫です。

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/01(日) 14:09:45.29 ID:??? AAS
このスレの目的はバカキチガイがファビョって定型長文コピペ荒しする様子を嘲笑する事です。
509
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/08(日) 01:13:15.46 ID:??? AAS
出頭要請応じず211人逮捕 「ながら運転」などで摘発
2019/12/7 10:18

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMD64S42MD6UTIL02N.html?ref=mixi
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/08(日) 02:28:30.12 AAS
>>509
このスレに関係のない出来事

>>507の通りにやってなくて逮捕された事例はスレ違い
511
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/30(月) 23:56:34.93 ID:H5OGvG8U(1) AAS
不起訴処分決定の後を知りたい!
不起訴を盾に点数抹消申し立てを警察に行う訳だが、
警察の言い分が不起訴=起訴猶予だから違反は事実と自画自賛する。
よって適正だ!と門前払い
やっぱり点数は泣き寝入りかぁ!?
512
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/08(水) 00:57:26.35 AAS
再掲。 これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫です。

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/24(金) 23:55:44.84 ID:U3+RHLXX(1) AAS
>>512
>>511の問いかけに再掲とは解決になってないのだが
514
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/26(日) 15:38:15.71 ID:??? AAS
https://www.asahi.com/articles/ASMD64S42MD6UTIL02N.html

出頭要請応じず211人逮捕 「ながら運転」などで摘発
2019/12/7 10:18
 携帯電話を使うといった「ながら運転」などの交通違反で摘発されながら、出頭要請にもたびたび応じなかったとして、警視庁は20〜70代の男女計211人を道路交通法違反の疑いで逮捕し、6日発表した。「呼び出しには素直に応じてほしい」と呼びかけている。
515
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/26(日) 21:14:43.20 ID:CCRdiNS6(1) AAS
>>514
だーかーらー
出頭しないから逮捕されただけ
このスレでそんなソース貼っても何の脅しにもならん

>>512通り出頭すれば何ら問題ない

アホ
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/26(日) 22:38:20.32 AAS
>>514
死ね
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/27(月) 01:33:10.51 ID:??? AAS
>>515
そして甦れ
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/02/08(土) 19:32:22.91 AAS
再掲。 これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫です。

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
519
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/13(木) 00:56:39.73 ID:??? AAS
先程、ドラッグストアに入るのにショートカットして歩道を車で20m程走ったらポリに捕まった。

駐車場で免許証渡して切符切られる最中に、3人いたポリの1番下っ端に違反の種類は何になるか聞いたら「ちょっと聞いて来ます」とのこと。警察官のくせにそんなことも知らんのか!って言ってやった。
帰って青切符と納付書よく見てみたら9000円と7000円で金額が違う。明らかにポリのミス。
即、警察署に電話したが当直のポリしかおらず、とりあえず明日切符切ったポリに説明の電話入れるように言っておいた。
本人に直接来て謝らせようと思う。
別にいいよね!?
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/13(木) 02:03:53.35 ID:??? AAS
>>519
通行区分違反だろ?

くだらん犯行起こすなよ…
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/13(木) 04:07:57.28 ID:??? AAS
>>519
俺も書類の不備やられたことあるわ。
署まで持って来いとかアホなこと言われると思うが、当然着払いか取りに来させるでオッケーよ。
そして払う払わないはもちろん任意。

俺の場合は名前だったんだけどさ、
「名前が違ってても反則金さえ払えば問題ないんですよ」とか素敵なコメント聞かせてもらったよ。録音しときゃ良かったわw
522
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/13(木) 04:09:10.72 ID:??? AAS
>>519
あ、後日談とかあったら教えてね
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/13(木) 07:52:08.51 ID:??? AAS
とりあえず担当ポリに朝8時以降早めに電話させて説明しろと言っておいた。
当直のポリも「7と9の見間違いじゃないですか?」とか言って来たから、実物を見に来いと言うつもり。
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/13(木) 07:56:32.84 ID:??? AAS
>>522
とりあえず朝8時以降早めに担当ポリに説明のため電話させるように言っておいた。
当直のポリも「7と9の見間違いじゃないですか?」とか言ってたので直接確認しに来いと言うつもり。
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/01(日) 00:43:05.15 ID:??? AAS
http://archive.is/NjZMD
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/01(日) 02:00:53.38 ID:??? AAS
日曜夜八時
逮捕の瞬間24時

お楽しみに〜
527
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/24(水) 18:55:04.75 ID:??? AAS
涼しくてちょっと風があって窓開けてたら快適に過ごせるのに
騒音逃れのために2重サッシ全部閉めてると暑くてエアコン付けっぱなし
あー殺してえなー
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/25(木) 00:57:52.31 ID:7uB9DSTO(1) AAS
>>527
窓開けてたらゴキブリが入ってくるぞ
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/24(月) 22:47:27.36 AAS
再掲。 これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫です。

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
530
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/25(火) 02:07:29.44 ID:??? AAS
どーでもいーけどな
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/27(木) 08:59:19.89 ID:di6SC8Tc(1) AAS
>>530
ならこのスレに来んなやボケ
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/23(水) 17:06:02.47 ID:??? AAS
https://web.archive.org/web/20191021165405/https://jpon.xyz/index.php?q=%E6%9D%89%E5%8E%9F%E5%85%8B%E5%B9%B8&path=2012
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/28(月) 21:05:04.78 ID:??? AAS
【ジェンダー】ガールスカウト日本連盟「ファミリーマートの『お母さん食堂』の名前を変えたい」署名活動。ファミマ「貴重なご意見」★2 [記憶たどり。★]
2chスレ:newsplus
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/31(木) 22:34:37.34 AAS
再掲。 これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫です。

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/17(水) 09:53:22.24 ID:7TToqmqV(1/2) AAS
これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/02/17(水) 09:54:37.44 ID:7TToqmqV(2/2) AAS
上げ
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/06/03(木) 17:26:42.31 ID:5jr73FJ5(1) AAS
https://clicccar.com/2019/11/29/934289/

払う価値がない
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/11(日) 17:05:04.81 ID:rNuGCJIL(1) AAS
反則金を払わなければ「ほぼ100%不起訴」! その裏付けデータを公開する!!

https://clicccar.com/2019/11/29/934289/

これでも反則金を払いたければ払ってこのスレから消えろ
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/09(木) 15:15:09.45 ID:M6kOOZlN(1) AAS
https://www.abc-mart.net/shop/goods/search.aspx?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/list.php?mode=search&smt=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://www.asreet.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://www.bengo4.com/bbs/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle/
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/search.php?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/09(木) 20:54:34.43 ID:??? AAS
荒らし?
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/11/12(金) 01:38:28.91 ID:Mf5FfHX5(1) AAS
これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/12(金) 03:10:28.12 ID:??? AAS
ばかきちがい
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/02(水) 01:24:32.24 ID:60VZFDZV(1) AAS
これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 07:56:23.20 ID:??? AAS
バカキチガイ
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/20(日) 02:15:52.77 AAS
これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/20(日) 02:48:50.14 ID:??? AAS
バカキチガイのコピペ荒らしが始まった
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/04/02(土) 10:52:47.12 ID:??? AAS
⬆
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/04/08(金) 14:42:32.40 ID:??? AAS
今週末は交通安全週間

という名の集金週間

気をつけて
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/08(金) 18:30:14.47 ID:??? AAS
スピード狂、酒飲み運転常習アル中、煽り魔は気を付けろ。
一般人は普段通りルールを守って走行してればノンノ問題もない。
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/04/19(火) 16:51:25.74 ID:??? AAS
これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1〜3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年〜1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/19(火) 21:04:28.55 ID:??? AAS
コピペしか能の無いバカキチ害
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/04/19(火) 21:33:10.96 ID:??? AAS
まあ完成された分かりやすいコピペだからなw
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/05/06(金) 23:22:12.97 ID:??? AAS
これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1~3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年~1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/07(土) 00:11:00.50 ID:??? AAS
バカからキチガイまでの流れ
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/01(水) 16:29:08.50 ID:IUyyX/MB(1) AAS
人を殺すのも力による一方的な現状変更をするのも地球破壊するのも金銭強奪するのも人類のガンであり害虫でありウイルスである公務員
こいつらを人類の敵だと正しく認識して絶滅させよう!

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/01(水) 16:39:20.73 ID:3Kc/4bV8(1) AAS
わいチャリで
信号無視

マッポに赤だか青だか言われる

名前は本名だが下の漢字違う
住所や電話番号は嘘

防犯登録の照会されるがなぜか嘘を付いたのはバレやかった

マッポに警察署で調書を作って後日簡易裁判所みたいなとこで罰金とか決まる言われた
後日警察署で調書作るから来い言われた
事実確認を作らないと切符切れないので

このままトンズラしてれば無問題?
単なる点数稼ぎで書面などにもサインとかもしてない
現状注意されただけ

557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/06/01(水) 17:36:01.70 ID:??? AAS
Yes
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/09(木) 16:51:13.26 ID:bWrwzPei(1) AAS
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人も殺傷し続けてる公明党幹部も皆殺しにしろや

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/09(木) 19:42:20.79 ID:??? AAS
コノヒトナニヲイッテイルノ?コワインダケド
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/07/04(月) 00:32:14.11 ID:??? AAS
これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1~3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年~1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/04(月) 09:06:02.71 ID:??? AAS
バカキチガイの全てだ
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/08/12(金) 07:49:11.46 ID:??? AAS
上げよう
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/12(金) 10:14:18.50 ID:??? AAS
おまわりさんがやって来る

https://youtu.be/iJm0zJnFKvM

564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/08/12(金) 11:35:32.82 ID:??? AAS
↑は無知そのもの
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/04(日) 02:42:16.71 ID:sq/4dYAw(1) AAS
これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1~3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年~1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/04(日) 03:08:54.69 ID:??? AAS
バカキチガイの全てだ
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/04(日) 10:16:44.17 ID:??? AAS
脱ペーパーしたので金免許剥奪による維持費アップのほうが遥かに痛い。
点数もつかない方法を教えておくれ。
568
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/04(火) 18:19:33.27 ID:??? AAS
今夜七時から警察24時

ルール無用の悪党が捕まるのでスカッとするね
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/04(火) 19:59:31.33 ID:??? AAS
>>568
「悪いことをしたやつ」が捕まるシーンしか放送しないけどな。
警察特番は視聴率高いから「ルール無用の警察」には全く触れないし。
570
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/04(火) 20:53:16.18 ID:??? AAS
初っぱなは本則金を支払わず出頭にも応じない悪党が逮捕されてたな
571
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/04(火) 21:14:53.86 ID:??? AAS
>>570
悪党じゃなくてただの馬鹿だよ。
青切符の裏に明記されている通り、反則金を払わなければ事件化するのだから
任意出頭しなければそりゃ逮捕という形で強制出頭させられるわ。
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/04(火) 21:41:03.64 ID:??? AAS
>>571
同じ容疑で6回目の逮捕だという70代でタクシー運転手やってる馬鹿悪党も居たよ。
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/11/11(金) 06:56:54.92 ID:a2tswcZB(1) AAS
これがすべてだ。

納付期限(1週間)以内に払わないと1~3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年~1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/01/16(月) 07:48:46.99 ID:??? AAS
age
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/01/31(火) 01:10:31.66 ID:??? AAS
どうしてもカネを払いたい奴だけ払え

納付期限(1週間)以内に払わないと1~3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年~1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 01:38:24.19 ID:??? AAS
長文コピペ荒らし出た!
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/04/14(金) 06:34:43.72 ID:??? AAS
はい
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/05/17(水) 23:14:23.54 ID:??? AAS
●青切符の反則金は不払いでOK! 99.9%不起訴●

反則金を1円も払わない方法(青キップの交通違反の場合)
http://blog.livedoor.jp/ehb/archives/50466961.html

青切符違反の無実を裁判で争うための正しい知識
http://frytiger.com/archives/4450.html

今井亮一の交通違反相談センター
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/index.htm

皆さんご存知ですか?
通称青切符が交付される軽微な交通反則容疑はまず起訴されません
法務省発表の検察統計年報により青切符の起訴率は何とわずか0.1%
↓これが証拠だ警察シンパ粘着ハゲ!!
http://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

<青切符を喰らった後、不起訴への手順書>
・反則金を払わないでください(署名捺印関係なく支払い拒否自体が否認になります)
・通告書、督促状的なものもすべて無視!
・警察からの出頭要請は任意なので無視!
・検察からの出頭要請はすっぽかさない(しっかり否認してください)
・その際、主張の一貫性を保つ(ブレずに否認します)
・略式裁判を薦められますが拒否してください
・すると不起訴(起訴猶予)となり、以後なにもお咎めはありません

なお、このスレには「警察シンパの粘着自演ハゲ」が存在しますが
現実を直視できない大バカで「証拠出せ証拠見せろ」と連呼し騒ぎますが相手にする価値は皆無ですw

バカが暴れてるようなので優秀なコピペを連貼りしよう
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/18(木) 01:13:18.11 ID:??? AAS
しつこいコピペ荒らし出た!
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/18(木) 19:42:56.76 ID:??? AAS
少なくともこのコピペは優秀じゃないなあ。
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/07/03(月) 23:02:45.10 ID:??? AAS
age
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/07/15(土) 00:42:02.86 ID:??? AAS
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/27(日) 16:15:27.27 ID:WX5bctPS(1) AAS
『一番大切な人は誰ですか?』(いちばんたいせつなひとはだれですか?)は、日本テレビ系列において、2004年10月13日から同年12月15日まで毎週水曜日22:00 - 22:54に全10回に渡って放送されたテレビドラマ。初回のみ15分拡大。

あらすじ
東京郊外の鴨下町の交番に一人の警察官(巡査部長)松ヶ谷要(岸谷五朗)が赴任してくる。初めての街、しかし、結婚して間もない妻の路留(牧瀬里穂)と新しい生活を切り開いていく希望にあふれた街であったはずであったが.....。

ある日、商店街をパトロールに出た要は、ある女子中学生を見かけて驚いてしまう。彼女は、小南(小林涼子)、別れた妻の東子(宮沢りえ)についていった娘であった。東京郊外の鴨下銀座商店街を舞台に、前妻と娘に偶然再会してしまった警察官の要とその妻路留、前妻の東子と娘の小南の4人の心の葛藤を描いたホームドラマ。暗くなりがちなストーリーを脚本の大森寿美男の軽妙で味のある台詞によって、ちょっとほろ苦くもユーモアと暖かみのあるドラマに仕上がっている。特に要のことがまだ心の中にありながらも、一人の働く女性として生きていく、どこか弱さを残した芯の強い女性を演じている宮沢りえの演技が印象的。その宮沢も撮影後の会見で「東子という女性に出会えて本当に良かったです。」と述べている。

交番の住所録から東子を訪ねた要は、東子の友人坂下(内藤剛志)から離婚してから洋裁店を経営している東子の苦労を聞かされる。また、東子の経営するアトリエTOCOのシャッターがベンゼンで落書きされ不安になっていた東子と娘の小南に、要は次第に心を動かされていく。

そして「あんな落書きされて、一人で商売いていくのが怖くなった」と言った東子の言葉を思い出した要は、自らバイクで向かってくる犯人に飛びがかり拘束する。一方、路留は川辺でお互い偶然素性を知らない小南と出会い親しくなるが、小南は路留の持っていた「鬼平犯科帳」の本から路留が父の新しい妻だと気づいてしまう。路留もまた偶然見つけたアルバムから小南が要の娘であることを知る。

東子は自分の店を手伝うようになった若い川口という男(忍成修吾)に店のお金を全て盗まれてしまう。川口はコンビニ強盗の容疑者だった。
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/22(金) 11:17:22.39 ID:??? AAS
o(@.@)o ナンジャコリャ!!
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/10/19(木) 22:50:47.71 ID:??? AAS
●青切符の反則金は不払いでOK! 99.9%不起訴●

反則金を1円も払わない方法(青キップの交通違反の場合)
http://blog.livedoor.jp/ehb/archives/50466961.html

青切符違反の無実を裁判で争うための正しい知識
http://frytiger.com/archives/4450.html

今井亮一の交通違反相談センター
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/index.htm

皆さんご存知ですか?
通称青切符が交付される軽微な交通反則容疑はまず起訴されません
法務省発表の検察統計年報により青切符の起訴率は何とわずか0.1%
↓これが証拠だ警察シンパ粘着ハゲ!!
http://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/blue-tickets/post-2206/

<青切符を喰らった後、不起訴への手順書>
・反則金を払わないでください(署名捺印関係なく支払い拒否自体が否認になります)
・通告書、督促状的なものもすべて無視!
・警察からの出頭要請は任意なので無視!
・検察からの出頭要請はすっぽかさない(しっかり否認してください)
・その際、主張の一貫性を保つ(ブレずに否認します)
・略式裁判を薦められますが拒否してください
・すると不起訴(起訴猶予)となり、以後なにもお咎めはありません

なお、このスレには「警察シンパの粘着自演ハゲ」が存在しますが
現実を直視できない大バカで「証拠出せ証拠見せろ」と連呼し騒ぎますが相手にする価値は皆無ですw

バカが暴れてるようなので優秀なコピペを連貼りしよう
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/20(金) 01:58:26.40 ID:??? AAS
フーリッシュクレイジー
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/01/27(土) 13:03:34.50 ID:??? AAS

588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/04/22(月) 12:07:42.02 ID:??? AAS
上げ
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/06/27(木) 01:05:29.39 ID:??? AAS
定期

納付期限(1週間)以内に払わないと1~3ヵ月後を目処に「通告書」と「本納付書」が届きます。郵便代の\800が足されていますが、どうせ払わないので関係ありません。

本納付書でも払わないと数回の督促状が届く事があります。中には「必ず出頭しなさい」という義務であるかのようなふざけたハガキもありますが、反則金の支払は任意ですから、否認するなら無視して大丈夫で

違反から半年~1年後に、交通裁判所(または簡易裁判所)内の検察庁分室(もしくは○○警察署交通執行係)から、「お伺いしたい事がありますので以下の日時に出頭して下さい。」というハガキ(未確認だが封書もあり?)が届きます。

日時の変更は容易なので、指定日が都合悪ければ電話をして出頭日を変更した上で1回だけ出頭して下さい。

出頭すると「警察官取調室」に通されます。ここで認めると当日限り有効の反則金納付書がもらえるのが最近の流行ですが、否認ですから「否認します。」とだけ答えます。

調書を録られます。別に応じる必要はないのですが、とっとと送検してもらった方が話が早いですから、納得がいかない理由を普通に答えれば良いです。
面倒ならば「警察は信用出来ないので検察官に直接話します。」でも良いですが、検察官に不起訴にする言い訳を与えるための調書ですから、もっともらしいことを言っておけば大丈夫です。

「後日改めて検察官から呼び出しがあるかもしれません。」みたいなことを言われて帰されます。

そのまま何の連絡も来ないので、検察庁に問い合わせると「不起訴になっています。」と言われます。概ね出頭から1ヵ月には不起訴が決定しています。

http://apphills.jp/jkt/13-1.php
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/09/22(日) 17:41:15.62 ID:??? AAS
払うなよお前ら
天下りのカネになるからな
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/24(日) 15:17:55.84 ID:1w9rHaIO(1) AAS
草加の日在はんざい者
通称名:菊池 海斗
大阪市 淀屋橋
ヒロミ似

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税 被害者多数

通報拡散してください

お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2025/05/12(月) 07:45:09.91 ID:??? AAS
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.400s*