【南港】台湾高速鐵路 PART 6【左營】新幹線/高鐵 (883レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
292: 名無しの車窓から [sage] 2021/01/24(日) 16:19:41.76 ID:BaxNcJbS(1/4) AAS
>>291
>>128

台湾側はこんなバカを見るならさっさとETCSLevel2に更新したいところだな
日本側は日本依存の怖さをまざまざと世界に見せつけた格好
294
(1): 名無しの車窓から [sage] 2021/01/24(日) 16:41:38.80 ID:BaxNcJbS(2/4) AAS
台湾はもともと700Tが欲しくてオプションもあったのに製造中止と断られた挙句この仕打ちなんだよ
ブルジュア最新車両売ってくれなんて言ってない
怒って当然だよ
296: 名無しの車窓から [sage] 2021/01/24(日) 17:24:06.38 ID:BaxNcJbS(3/4) AAS
オプションが残ってるならせめて製造中止前に連絡すりゃいいでしょ
最後の700Tから全然10年も間が空いてない
代りに同価格帯の選択肢があるならまだいいけど値段強制2.5倍爆上げ

アフターフォロー最悪
298: 名無しの車窓から [sage] 2021/01/24(日) 18:56:36.88 ID:BaxNcJbS(4/4) AAS
日車が別に居ないということは、この日立・東芝組は東海の思惑を背負った窓口でしかないよ。
だってJR東海がN700Sの海外展開したくて台湾をそこにカウントしてたのは明らかで、この機会をスルーするはずがない。
日立単独なら欧州規格の安全基準を通った車両を既に売ってるのだから他にもやりようはあったはず。

一方、N700Sを早く台湾に買わせるために邪魔な700Tはこれまた東海が嫌う川重担当で、川重は「オプションは“消滅してしまった”」と。
その理由が部品が調達できなくなったから。

関係ないけど、部品メーカーは東海に睨まれたらやってけないよねー。関係ないけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s