【南港】台湾高速鐵路 PART 6【左營】新幹線/高鐵 (883レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109(1): 名無しの車窓から [sage] 2019/10/31(木) 18:59:12.43 ID:GMgvanNu(1/2) AAS
>>108
欧州勢はほとんど勢いないよ。
>>106
土木に詳しそうw
ただカーブが台灣高鐵基準のR6250よりキツそうで気になるけど設計最高速300km/h?
ちなみにwikiによるとトンネル断面は90m2。
145(1): 名無しの車窓から [] 2019/11/13(水) 13:00:22.43 ID:x6F9iF6I(1) AAS
日本は高速道路もケチケチ規格だもんなぁw
お隣韓国とか地方路線でも4車線がデフォでバス専用レーンとかも確保されてるのに
暫定2車線で慢性的な渋滞も放置プレーwww
意外と驚いたのは、路肩走行が一切見られなかった事。
日本だとDQNが路肩から追い抜くとかしょっちゅうあるし
いつの間にか運転マナー逆転してね?w
557: 名無しの車窓から [] 2022/03/09(水) 16:08:57.43 ID:N05Q1v1p(1) AAS
ここでETR400かヴェラロ導入が決まったら台湾の鉄オタ狂喜乱舞だろ
623(1): 名無しの車窓から [sage] 2022/11/16(水) 07:55:16.43 ID:MP5SuQbE(1) AAS
フレッチャロッサ1000は海外の仕様に合うように設計されてるから
高鐵とも相性がいいなら高鐵と日立製作所で交渉の余地はあるわな
スペインで今月から運行開始だし、イギリスでも受注に成功したし
682(1): 名無しの車窓から [sage] 2023/02/14(火) 20:23:57.43 ID:AZfiBKpt(1) AAS
N700Sの見積り価格は一編成50億台湾ドルで出てる
欧州メーカーが見積り出すまでは絵に書いた餅だよ
HITACHスレの主はコスト的に対抗できそうなのはTGVかペンドリーノくらいしかないだろうと考察してる
TGVは輸送効率でペンドリーノは速度面で相当のバージョンアップが必要
増してやヴェラロやフレッチャ1000なんてとてもとても
758: 名無しの車窓から [sage] 2023/03/06(月) 05:21:30.43 ID:8Hzdo+gH(1) AAS
>>754
それさ、新幹線では量産車の量産価格だけ見て新規開発費を入れてないからそう見えるだけじゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s