【南港】台湾高速鐵路 PART 6【左營】新幹線/高鐵 (883レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
357: 名無しの車窓から [sage] 2021/01/30(土) 12:23:35.16 ID:nZe7mn83(1) AAS
団子鼻は嫌がられそう
361: 名無しの車窓から [sage] 2021/02/05(金) 08:38:28.16 ID:O1XFjEXf(1) AAS
もともと欧州はICE1の機関車にTGVデュプレックスの客車を牽く「ユーロトレイン」の提案をしてたくらいだから軸重の制限は問題ないけど、
むしろTGVは機関車の割に軸重が軽くて長編成が引けないので編成定員が多く必要な台湾では問題。
だから欧州は上記のような奇妙な編成を提案する羽目になった。
新幹線の200系が16.1t、0系やE4系MAXが16t
TGVは17t、ICE1が20t
436: 名無しの車窓から [sage] 2021/09/04(土) 11:43:51.16 ID:4Sn2qzIl(1) AAS
車幅はロシア向けも幅広。扉高さなんか欧州の低いのより簡単。こんな変更は既に中国でも登場しているようにすぐ対応されるもの。中国から買う話じゃないから安全保障は関係ない。
そんなことより、安全基準が欧州のものだから日本の部品はいちいち新たにそれを試験していかなければならなくて大変。
628(1): 名無しの車窓から [sage] 2022/11/19(土) 16:02:57.16 ID:JTUcRhZY(2/2) AAS
>>626
むしろN700Sの方がヨーロッパ基準なんか全く頭に無く開発された車両の後付け対応でかえって高くついてる疑念を抱くほどN700Sベースの意味が感じられない価格の跳ね上がり方
>>627
それさ、新幹線では量産車の量産価格だけ見て新規開発費を入れてないからそう見えるだけじゃないの?
641(1): 名無しの車窓から [sage] 2022/11/20(日) 23:45:16.16 ID:6RlDU4Mw(4/4) AAS
それも台湾側は700Tの追加で良かったのに日本側がそうなるように追い込んだ結果だしな
798: 名無しの車窓から [sage] 2023/03/19(日) 11:31:07.16 ID:LVxds/Z4(1) AAS
猫耳になるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s