SOHOやフリーでそこそこ食えてる奴の2人目 (239レス)
SOHOやフリーでそこそこ食えてる奴の2人目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: Name_Not_Found [sage] 2021/06/11(金) 11:12:31.11 ID:??? 太々以上のスレが無かったので立てました。 法人化を考えてる人、既に法人化した人用のスレです。 ■SOHOの基準 悠々 ――――― 600万 太々 ――――― 300万 細々 ――――― 200万 超細 ――――― 100万 極細 SOHOやフリーでそこそこ食えてる奴の1人目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1467422958/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/1
140: Name_Not_Found [sage] 2022/06/28(火) 21:42:01.20 ID:??? それそれ うちが当てはまるとしたらそれしかなかったんだが、取引先に該当するのがいなかった 構わず申請してしまおうかとも考えたが、色々聞かれた時にどう説明するかどうしても思いつかなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/140
141: Name_Not_Found [sage] 2022/06/28(火) 23:12:17.90 ID:??? なるほど うちは月次支援金はやや難があったので申請していないけど 復活支援金は少し緩くなったので申請した 取引先に飲食系(二次会パーティ会場やホテル)もあるし 復活支援金のような給付金じゃないけど自治体の補助金などは売上減少さえしていれば ほぼもらえるようなものも多いので J-Net21 や 補助金ポータル 助成金なう など調べてみるのもいいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/141
142: Name_Not_Found [] 2022/07/02(土) 02:27:12.27 ID:MxQPsCbU https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2207/01/news184_2.html タブを消さずにChromeを再起動するには 知らなんだ なかなかに便利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/142
143: Name_Not_Found [sage] 2022/07/05(火) 11:02:27.10 ID:??? Xドメイン、Xサーバーからお名前へ移管0円で ドメインの有効期限2年延長だ https://www.onamae.com/?btn_id=onamae_header_logo http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/143
144: Name_Not_Found [sage] 2022/07/07(木) 01:42:29.00 ID:??? .>>134 俺も似たようなクラ抱えてるけど、 根が善良な人が繰り出してくる無自覚の悪を相手にするのは辛いわなぁ 自分が黙って受注してる限り、 この人は「結構横暴なことをしてる」って一生気づかんのか・・・って葛藤はあるけど 円満なクラの切り方とか知らんし、一種の修行だと思って引き受けてるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/144
145: Name_Not_Found [sage] 2022/07/07(木) 06:30:20.12 ID:??? そういうのは善良な人ではないんだよ 表面的にいい人に見えるとか話した感じがいいとかそういうのは関係ない、人の価値は行動で決まる 騙されないで人を見る目を磨いて欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/145
146: Name_Not_Found [sage] 2022/07/07(木) 09:30:15.54 ID:??? そうそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/146
147: Name_Not_Found [sage] 2022/07/07(木) 10:15:01.59 ID:??? 自分を善良な人間に見せかけて時々いい事もしながら悪事を行う これが本当の悪人の典型だぞ 素直に悪人に見える悪人は悪人の中では下っ端 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/147
148: Name_Not_Found [sage] 2022/07/07(木) 10:29:35.79 ID:??? >>147 詐欺師がそうだよね 人当たりが良くて、性格も良くて、多くの人から信用される だからこそ詐欺ができる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/148
149: Name_Not_Found [sage] 2022/07/07(木) 12:01:54.26 ID:??? うちは紹介でも地雷臭したら丁重にお断りしてる それでも取引してから地雷だったと発覚した場合は事業縮小するのでサービス継続出来ないのので他社を探してくれと 言ってる なんやかんやで毎年3件から5件はお断りないし切ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/149
150: Name_Not_Found [sage] 2022/07/07(木) 12:45:34.44 ID:??? >>148 まあ詐欺師は極端な例で実際にはあまり見ないけど、人当たりが良くていい人に見えるブラック社長はよく見るね そしてそれを見抜けずそういう人の下で働いてしまう人は多い 真似すれば短期的には利益出るのかもしれないがやりたくはないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/150
151: Name_Not_Found [sage] 2022/07/07(木) 13:14:06.91 ID:??? >>150 見抜けないだけでなく、その人に心酔してしまい、いいように使われて捨てられるんだよな さらにおめでたいことには、自分が悪かったと思ってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/151
152: Name_Not_Found [sage] 2022/07/07(木) 13:20:20.41 ID:??? あるあるw いや胸糞だから笑えないが それってやってる側も悪い事している自覚がなくて本当によかれと思ってやってそうな場合も多いけど 本質的によくないことだと気付けないのは他人への配慮や思いやりが欠けている証拠だから、決して善人とは言えないんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/152
153: Name_Not_Found [sage] 2022/07/07(木) 14:16:01.72 ID:??? 周囲の人を不幸にする「善人」だな。 その昔、なにかのドラマの中でに 「世の中に必要悪というのもがあるが、あいつはその逆で“不必要善”だ。存在してはいけない“善”なんだ。」 みたいなセリフがあった。 そのドラマのストーリーとかまったく覚えてないんだけど、その部分だけは強烈に記憶に残っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/153
154: Name_Not_Found [sage] 2022/11/09(水) 02:07:53.04 ID:??? 無自覚の悪って意識高い系女子に多い事例じゃないのか? ヤクザの人たらしとは違うでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/154
155: Name_Not_Found [sage] 2023/01/02(月) 00:11:32.61 ID:??? あけおめ! なんか過疎ってるね 太太復活したので記念パピコ^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/155
156: Name_Not_Found [] 2023/01/02(月) 17:01:54.37 ID:KgTSVo6Y オオッ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/156
157: Name_Not_Found [] 2023/03/14(火) 00:12:32.99 ID:lKbx81LS ワイやワイやー WEB屋のワイやー しっかし相変わらずくそ忙しいでしかし 今日はもう終わる 今年もますます忙しくなる予感が・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/157
158: Name_Not_Found [sage] 2023/03/20(月) 09:34:07.57 ID:??? 俺も今年は忙しく3月までで250万以上稼いだ、これを続けると年収1000万になるわけだが疲れたから今年はもう仕事せんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/158
159: Name_Not_Found [sage] 2023/04/19(水) 21:56:42.29 ID:??? 250万で生きていけるんか 仕事無くなるの不安すぎてずっと働き続けてるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/159
160: Name_Not_Found [] 2023/07/11(火) 21:04:06.61 ID:8yQGeGA4 ワイやワイやー WEB屋のワイやー しっかし相変わらずくそ忙しいでしかし 今日はもう終わる 案件いっぱいで年末でびっしりやわ 5CH分裂してるけどどないなっとんのや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/160
161: Name_Not_Found [sage] 2023/07/13(木) 08:53:09.35 ID:??? 5chとjaneのゴタゴタってなんなんだろうね talkとかいう5ch同等掲示板を容易していたことからすると、ずっと前から準備していたと思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/161
162: Name_Not_Found [sage] 2023/07/13(木) 13:20:08.57 ID:??? 5ch.net のサポート終了と Talk 対応に関するお知らせ http://janesoft.net/news/20230712.html しかし5ch.net のサポートを終了する背景には、以下の3点の理由があります。 1. 広告枠剥奪の問題 (要約)広告の権利を全部とられちゃった! 2. 商標権侵害裁判の敗訴 (要約)ひろゆきが裁判で勝ったじゃん! 3. 8kun サービスとの共存 (要約)Qアノンの首謀者だからアメリカに規制される! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/162
163: Name_Not_Found [sage] 2023/07/13(木) 16:34:01.50 ID:??? 俺が覗いているアイドルいた、5chにもTalkにまったく同じ内容の悪口を書いているヤツがいたw これからは二重に書き込みしていくんだろうな 負のパワーは凄いなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/163
164: Name_Not_Found [] 2023/07/14(金) 07:24:14.67 ID:+iBZ3zfF >>158 たった三ヶ月で250万以上ってすごいね 会社経営? フリーランスで下請けだと無理な金額 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/164
165: Name_Not_Found [sage] 2023/07/14(金) 09:17:11.23 ID:??? >>164 そのかわりすごい面倒な案件だったよ こういうのを年中続けるのはムリ、そもそも狙っても取れないしたまにあるボーナスステージみたいな仕事だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/165
166: Name_Not_Found [] 2023/07/15(土) 07:58:49.12 ID:PRjUdKfi めんどくさい仕事ほど高額なの分かるわぁ 会社員のころ、別部署で1億円の予算出ている案件があって 詳細は省くが年末のクジサイトだったかな 別の部署なのにうちのチームから新人も駆り出されて部長怒ってたよ 金額が高いと規模もデカくなるから仕様もグチャグチャだったり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/166
167: Name_Not_Found [] 2023/07/15(土) 10:25:32.57 ID:0V50aFT9 REALFORCEのキーボードにコーヒーぶちまけてしまった 水洗いして乾燥中 直るかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/167
168: Name_Not_Found [] 2023/07/15(土) 20:30:57.97 ID:xOaejCHY ダメそうならお試しで 使ったことのないメカニカルキーボード買うかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/168
169: Name_Not_Found [sage] 2023/08/04(金) 14:02:30.05 ID:??? サーバー、ドメイン、adobe、スマホ、パソコン、電気代、食費、などが値上げし 世間では人件費も上がっているから 値上げ交渉したいんだけどしてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/169
170: Name_Not_Found [] 2023/08/04(金) 14:46:31.58 ID:orp/BmKX 2年前に値上げしてからしてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/170
171: Name_Not_Found [sage] 2023/08/05(土) 07:28:27.78 ID:??? 20年前から値上げしてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/171
172: Name_Not_Found [] 2023/08/05(土) 10:23:36.87 ID:SiU/Cn8e 遠慮なく値上げして下さいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/172
173: Name_Not_Found [sage] 2023/08/05(土) 13:05:58.48 ID:??? っていうか20年前が異常なバブリー価格だったんで今で平常 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/173
174: Name_Not_Found [] 2023/08/05(土) 14:31:01.80 ID:Y7OrjiKl 愚痴スレの連中は時間2万とか多いよな 裏山 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/174
175: Name_Not_Found [sage] 2023/08/06(日) 05:18:52.58 ID:??? 最初から高く値付けしてるのでコストが上がっても利益の一部が減るだけ 十分やっていけるので自分が値上げモチベがあまりないな 同じ利幅を維持しなくてはならない理由が思い付かないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/175
176: Name_Not_Found [] 2023/08/06(日) 11:03:02.85 ID:a/p0EjvX オオッ時間あたり2万円の方ですか スゲーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/176
177: Name_Not_Found [sage] 2023/08/06(日) 12:56:14.98 ID:??? 海外はインフレで人件費が糞高騰してるのに 円安と金融緩和してた日本だけバグってる状態よ 今度、熊本にできるTSMCの工場の食堂のおばちゃんの時給3000円だぞ 日本だけ低賃金してても世界企業が国内に進出してくるからいずれ国内の賃金も是正される 自営業は放置してるとみじめな事になるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/177
178: Name_Not_Found [sage] 2023/08/06(日) 16:48:49.83 ID:??? >>176 24時間ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/178
179: Name_Not_Found [sage] 2023/08/06(日) 17:07:43.21 ID:??? 時給3000円なら働きたいと一瞬思ったけど 時給換算すると4万/人日の今の方が上やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/179
180: Name_Not_Found [sage] 2023/08/06(日) 17:29:04.54 ID:??? そらさすがに専門知識ある方が上やろ 誰でもできる食堂のおばちゃんに時給負けたらさすがに世も末 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/180
181: Name_Not_Found [] 2023/08/06(日) 18:47:54.67 ID:RdwTdSK4 オオッ 人日4マン超えで月に100万 年間1200万ですか やりますなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/181
182: Name_Not_Found [sage] 2023/08/06(日) 19:15:16.23 ID:??? 4万なら月80万にしかならなくない? 実際はフル稼働してないのでもっと少ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/182
183: Name_Not_Found [] 2023/08/06(日) 20:33:07.37 ID:a/p0EjvX SOHOなら最低月に25日稼働でしょ 俺とかはずっと土日祝休みなし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/183
184: Name_Not_Found [sage] 2023/08/06(日) 21:17:02.81 ID:??? 社畜が嫌で独立してSOHOやってるのにそんな働き方しねえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/184
185: Name_Not_Found [] 2023/08/06(日) 21:18:21.87 ID:a/p0EjvX なんだただのなまくらか安心した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/185
186: Name_Not_Found [sage] 2023/08/06(日) 21:32:41.21 ID:??? 平日午前中にガラガラの映画館で映画を楽しんでこそのSOHOだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/186
187: Name_Not_Found [sage] 2023/08/06(日) 22:36:20.42 ID:??? 日本は低賃金長時間労働で成長するしかねえんだよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/187
188: Name_Not_Found [] 2023/08/07(月) 00:00:48.94 ID:akHG47Wh ウチも人手不足で土日祝なんかねえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/188
189: Name_Not_Found [] 2023/08/08(火) 23:55:01.91 ID:LzDwiVuU なんか最近新規案件冷やかしっぽいの多い もう疲れたよパトラッシュ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/189
190: Name_Not_Found [sage] 2023/08/09(水) 16:37:55.21 ID:??? わかる 「相談」という名の時間と手間の無駄遣い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/190
191: Name_Not_Found [sage] 2023/08/09(水) 17:54:34.60 ID:??? 見積が嫌やわ 手間暇かかるのに発注されなかったら1円にもならないし、タダ働き 見積で金取るようにするしかないんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/191
192: Name_Not_Found [] 2023/08/09(水) 18:27:55.82 ID:l56xmVJ9 冷やかしっぽい所からの見積もり依頼は 相当高めに書いてる やりたくないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/192
193: Name_Not_Found [sage] 2023/08/09(水) 19:00:48.36 ID:??? 断りたい場合ははっきり断らないと 高い部分の説明を求められたりそのための打ち合わせを求められたりしつこく値切られたりこの仕様をなくすとどうなりますか?って複数パターンの見積を作らされたりして後々面倒なことになるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/193
194: Name_Not_Found [] 2023/08/09(水) 19:51:34.54 ID:ZzwJKxrf >>193 20年やってるけどそんなことは一度もないし 万一しつこく食い下がられたらキッパリ断る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/194
195: Name_Not_Found [ge] 2023/08/09(水) 21:17:47.23 ID:??? 20年生き残るには運の良さが必要だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/195
196: Name_Not_Found [] 2023/08/10(木) 00:08:20.35 ID:ZF5+j35b 運の良さだけで生き残れたら世話ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/196
197: Name_Not_Found [sage] 2023/08/10(木) 02:06:04.81 ID:??? ウンコのキレの良さも必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/197
198: Name_Not_Found [sage] 2023/08/10(木) 05:20:49.10 ID:??? 必要と必要十分の違いがわかる程度の頭の良さも欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/198
199: Name_Not_Found [] 2023/08/10(木) 07:42:02.10 ID:IMNVRhlA >>198 アンタにはなさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/199
200: Name_Not_Found [sage] 2023/08/10(木) 19:35:38.21 ID:??? 見積り依頼してくる側が、相見積もりを取らなければいけないという内部ルールがあって その当て馬的にされることもなきにしもあらず 見積り作るのもこっちはかなり真剣に作業のブレイクダウンから考えてるのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/200
201: Name_Not_Found [hage] 2023/08/10(木) 22:01:56.38 ID:??? うちなんか「相見積もりのお願い」ってメールが来るぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/201
202: Name_Not_Found [] 2023/08/11(金) 00:07:32.99 ID:4EV/J3EP まあ相見積もりとるのがごく普通やからなあ 「相見積もり後、社内で検討します」ってのが多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/202
203: Name_Not_Found [sage] 2023/08/11(金) 09:39:07.98 ID:??? うちに来るのはそうじゃなくて、先方が単に相見積が必要なだけで発注先は決まってるからうちが受注することはない なので最初から相見積って教えてくれるだけ親切ではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/203
204: Name_Not_Found [sage] 2023/08/11(金) 10:25:03.18 ID:??? なんじゃそら ウチならそんな利益になる可能性のない見積もりは作らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/204
205: Name_Not_Found [sage] 2023/08/12(土) 10:22:54.72 ID:??? >>203 親切だなw そしたら「1式 300万円」とか1行で済みそう めんどくさいケースでは、相見積もり取ってるといって「他ではこの金額でできると言ってました」と金額言ってくるやつ だったらそこに頼めば…と思うんだがうちにやってほしいという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/205
206: Name_Not_Found [sage] 2023/08/12(土) 10:24:24.32 ID:??? 金額言ってくるというのは、低めの金額ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/206
207: Name_Not_Found [] 2023/08/17(木) 23:59:00.70 ID:L+g3BFTg もう~日付変わるやん もうひと頑張りするか 忙しいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/207
208: Name_Not_Found [sage] 2023/08/18(金) 10:59:59.79 ID:??? あんたら、メールはプレーンテキスト?リッチテキスト? 制作会社のディレ様がリッチテキストでおくってくるんだけど、文字サイズを変えて、書体を変えて、 色を変えて、太字も使って、、と盛りだくさんな文章なので、見にくくてかなわん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/208
209: Name_Not_Found [] 2023/08/24(木) 08:44:04.93 ID:zkmpcHUr OUTLOOKはhtmlメールもテキスト形式で表示がデフォになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/209
210: Name_Not_Found [] 2023/09/04(月) 12:06:00.67 ID:3zdKzcbx 【重要】[お名前.com]JPドメインのAuthCode発行対応についてのご案内 この度、JPドメインの上位機関であるJPRSの方針変更により、 JPドメインの移管申請にAuthcode発行が導入されます。 それにともない、お名前.comでも2023年11月9日にAuthCodeの 発行対応を進める予定となります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/210
211: Name_Not_Found [] 2023/09/06(水) 20:45:43.22 ID:5Z3t9DJX 今日、客先5件回ってきた フラフラだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/211
212: Name_Not_Found [] 2023/09/18(月) 22:46:25.22 ID:uTOxDrJd ワイやワイやー WEB屋のワイやー しっかし相変わらずくそ忙しいでしかし 土日祝も従業員は休みやけどワイだけずっと仕事だ 今日はもう終わる 案件いっぱいで年末でびっしりやわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/212
213: Name_Not_Found [sage] 2023/09/20(水) 08:44:51.52 ID:??? 土日も仕事って大変だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/213
214: Name_Not_Found [sage] 2023/09/21(木) 11:57:23.05 ID:??? あんなん、わしの人生で滅多にないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/214
215: Name_Not_Found [age] 2024/02/16(金) 09:06:30.27 ID:??? 今年は確定申告なしでええか? 自民党は税金払わないみたいだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/215
216: Name_Not_Found [sage] 2024/02/16(金) 14:10:01.80 ID:??? >>215 愚か者め! 身分が違うんだよ!身分が! 税金は下級国民が納めるもので、政治家などの上級国民には税金なんて概念ないんだよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/216
217: Name_Not_Found [age] 2024/02/19(月) 12:21:58.37 ID:??? 確定申告の源泉徴収額ってさ 100万円超えるとなんで跳ね上がるんだ? (支払金額-100万円)×20.42% + 102,100円 これいつからだっけ? 昔は源泉10%で出してたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/217
218: Name_Not_Found [age] 2024/02/19(月) 12:23:57.00 ID:??? 正確には100万超えても大差ない 200万300万の売上出すとけっこう変わってくる ずっと10%でやってたら20万30万損してたかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/218
219: Name_Not_Found [age] 2024/02/19(月) 12:27:04.52 ID:??? 売上105万なら112,310円 売上150万なら204,200円 売上250万なら408,400円 売上350万なら612,600円 確定申告ちゃんと勉強せんとかなり損するね 10%でやってた人は御愁傷様。だからずーと貧乏よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/219
220: Name_Not_Found [sage] 2024/02/19(月) 13:37:20.67 ID:??? 源泉をいくらされようと、確定申告ではその合算額になるんだから、 どうだってよくねえか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/220
221: Name_Not_Found [sage] 2024/02/19(月) 13:38:21.98 ID:??? それよりも、いつの間にか恒久税になった2%ほどの震災復興税が納得できんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/221
222: Name_Not_Found [] 2024/02/20(火) 11:21:39.18 ID:Ayz1TFhG >>220 源泉掛け流し? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/222
223: Name_Not_Found [sage] 2024/02/26(月) 16:04:12.01 ID:??? 青色申告終わった インボイス対応したので消費税3ヶ月分の2割支払いです その3ヶ月がそこそこ稼いでいたみたいでなんか多め めんどくさいなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/223
224: Name_Not_Found [] 2024/03/04(月) 17:31:02.67 ID:40+UuXE/ ワイやワイやー WEB屋のワイやー しっかし相変わらずくそ忙しいでしかし 土日祝も従業員は休みやけどワイだけずっと仕事だ 今日も多分22時ぐらいまでかかる さすがにきついでしかし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/224
225: Name_Not_Found [sage] 2024/03/04(月) 19:59:37.96 ID:??? 怒るでしかし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/225
226: Name_Not_Found [sage] 2024/03/07(木) 04:06:03.78 ID:??? ワイやワイやー ワイのワイルドワイヤーフレームがワインレッドの心でワイワイワールドやー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/226
227: Name_Not_Found [] 2024/03/07(木) 15:45:06.28 ID:+htwUjQ2 >>226 う~んイマイチ 次に期待してるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/227
228: Name_Not_Found [age] 2024/03/27(水) 14:50:45.62 ID:??? ワイじゃないけどまじで忙しすぎて依頼された見積もできんな まあ見積っても依頼来ないだろうしやりたくもないから別にいいんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/228
229: Name_Not_Found [sage] 2024/03/28(木) 01:11:24.11 ID:??? >>223 え?2年前の消費税申告じゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/229
230: Name_Not_Found [sage] 2024/04/04(木) 08:36:39.79 ID:??? SOHO厳しい業界だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/230
231: Name_Not_Found [sage] 2024/04/12(金) 11:46:48.41 ID:??? 一人親方の法人なんだけど、ちょっとまえに所得税定額減税の案内が来た これまた糞面倒くさい制度だね 単純に税率を下げればいいだけなのに、わざと面倒くさくしているとしか思えん そもそも諸物価が上がっているんだから、所得税の基礎控除額を増やすべきなんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/231
232: Name_Not_Found [sage] 2024/04/16(火) 19:14:15.54 ID:??? >>231 マイナンバー登録口座に給付するだけで終わるだけの制度なのに 増税メガネと言われたから「給付じゃ無くて毎月減税にしてやる」とのことで経理と税理士達が阿鼻叫喚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/232
233: Name_Not_Found [sage] 2024/04/16(火) 20:22:02.41 ID:??? 基礎控除を100万円くらいにするのがとても簡単で高価がデカイと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/233
234: Name_Not_Found [sage] 2024/04/16(火) 20:23:54.25 ID:??? 基礎控除の額って何年ぐらい変わってないんだ あと30万円未満の少額減価償却資産の特例の金額50万にしてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/234
235: Name_Not_Found [sage] 2024/04/16(火) 20:26:55.61 ID:??? 基礎控除の主旨は「最低限の生活を送るために必要な所得については課税しない」だそうだ 法的根拠は生活保護と同じらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/235
236: Name_Not_Found [sage] 2024/04/16(火) 20:28:28.75 ID:??? 生活保護と同じ趣旨ってことは 金額あげるつもりないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/236
237: Name_Not_Found [sage] 2024/06/27(木) 02:58:53.64 ID:??? 去年うっかりトータル800万ほど稼いでしまったら、税金が100万超えた 高過ぎて払えないんだがどうしよう 逃げるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/237
238: Name_Not_Found [sage] 2024/06/27(木) 11:31:06.74 ID:??? 税金って時効がないんじゃ無かったっけ? 地獄まで追いかけてくるぞw (政治家のお金関連は時効は短いけどw) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/238
239: Name_Not_Found [sage] 2024/06/27(木) 21:24:55.35 ID:??? >>237 何税? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1623377551/239
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.648s*