【カラフルボックス】colorfulbox 1箱目 (130レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/09(火) 00:28:43.16 ID:0(1/130) AAS
https://www.colorfulbox.jp/
詳しくは上記のページを。
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/23(火) 21:47:47.93 ID:0(31/130) AAS
もしかして: デル男
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/23(火) 21:48:50.91 ID:0(32/130) AAS
>>30
ゲスパーしちゃう俺かっけー 的な感じ?
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/23(火) 21:50:53.66 ID:0(33/130) AAS
>>25
共用サーバーとか威力業務妨害とかって言葉使っちゃう俺かっけー 的な感じ?
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/23(火) 21:56:24.31 ID:0(34/130) AAS
正直アクセスする気ゼロだから見てないけど、たぶん>>2のURLはカラフルボックスのアフィなんだろう
そのIPアドレスが>>23で、mixhostなのか
mixhostでカラフルボックスのアフィとはマジ節操ねぇな
35(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/23(火) 21:56:25.67 ID:0(35/130) AAS
>>26
一番大切なこと忘れてるぞ!
・精神病院に行く
36(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/23(火) 22:13:39.37 ID:0(36/130) AAS
>>35
もう行ってるw
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/25(木) 03:35:11.20 ID:0(37/130) AAS
>>36
はいはい
病気のフリしてないで働こうね
偽うつ君
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/27(土) 10:43:35.63 ID:0(38/130) AAS
mixhost板より痛いのが湧いていると聞いてきました
中学生かな?
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/27(土) 14:30:19.12 ID:0(39/130) AAS
情弱のぼくちゃんググって覚えたての言葉、お披露目ご苦労さんでしたw
40(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/02(木) 03:48:19.44 ID:0(40/130) AAS
>>2
こいつバカだ
ブラウザにパスワード保存してやんの
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/09(木) 00:38:38.72 ID:0(41/130) AAS
>>40
あかんの?
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/10(金) 01:42:53.59 ID:0(42/130) AAS
横からだけど、セキュリティ的に好ましくはないね
ブラウザーの脆弱性があれば一発で全部漏れてしまう
俺はKeePassに保存して、ブラウザーにKee拡張機能を入れて連携させてる
ただ、GoogleにせよFirefoxにせよ、ブラウザーに保存させてアカウントで他機でもそのまま使えて便利
って推してくる時代の流れなのよね
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/15(水) 06:53:08.36 ID:0(43/130) AAS
>>2
アドバイス書いといたよ
wp-contentの中探してみて
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/30(木) 11:19:15.02 ID:0(44/130) AAS
過疎ってるな
利用者少ないんかな
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/25(火) 11:56:57.89 ID:0(45/130) AAS
たいして問題もなくつかえてて特に話題も無いという感じだね
というところでこんなお知らせが載ってた
2019.06.24
サーバーソフトウェアメンテナンスのお知らせ
お客様 各位
平素はカラフルボックスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、下記内容にてメンテナンスを実施させていただきます。
メンテナンスに伴いまして、サービスのご利用ができない等
影響がございます為、以下のご確認をお願いいたします。
[ メンテナンス日時 ]
2019年6月27日(木) 01:00 〜 06:00
[ 対象サーバー ]
カラフルボックスサーバー全台
[ 作業内容 ]
ソフトウェアメンテナンス(セキュリティアップデート)
[ メンテナンスに伴う影響 ]
作業中、1時間程度のサービス停止が発生いたします。 サービス停止中は
マイページ、cpanelへログインを行なうことが出来ません。
お客様には大変ご不便をおかけしますことお詫び申し上げます。
なにとぞご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
46(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 14:29:18.46 ID:0(46/130) AAS
nextcloudをインストールしたいんだが、ドメイン選択欄に独自ドメイン(サブドメインだけが表示される)が出てこない。
どうすれば良いのでしょうか?
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 14:42:42.01 ID:0(47/130) AAS
>>46
すいません、自己解決しました。下にスクロールしたらありました。
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/13(土) 19:37:43.15 ID:0(48/130) AAS
アプリケーションの更新っていつ実行されるんだ?
自動更新にしているが、バージョンアップがあったのに適用されていない。
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/17(水) 11:39:41.35 ID:0(49/130) AAS
年契約して一括前払いと考えると高いな
躊躇なく、よく払ったね
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/18(木) 08:11:08.38 ID:0(50/130) AAS
いくら?
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/30(火) 08:27:54.09 ID:0(51/130) AAS
https://i.imgur.com/6GZAJb2.jpg
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木) 00:02:43.63 ID:0(52/130) AAS
ここって安定性悪いの?
nextCloudをインストールして使っていたんだけど、急に一部ファイルがアップロードできなくなった。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木) 15:39:48.13 ID:0(53/130) AAS
ここはセッションがすぐ切れるので非常に使いづらい
54(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/08/29(木) 22:26:36.64 ID:0(54/130) AAS
ちょいと愚痴ですが、失礼します。
別サーバーから移行して1ヶ月くらい経つけども、「.user.ini」からPHPの設定が読み込まれないのがかなり不便。
いちいち.htaccessに書かないといけない。
一応サポートにも問い合わせたけど、検討しますといわれてそれっきり。
やっぱり前のサーバーに戻ろうかなあ…、とずっと悩んでる今日この頃です。
55(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木) 23:45:25.94 ID:0(55/130) AAS
>>54
LiteSpeedのデフォルトがそれ読むようになってないもんねぇ
PHPバージョン増えるたびに同じ手間かけることになるし、技術がなかったり手間を嫌う業者は対応しないだろう
56(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/08/30(金) 08:57:22.32 ID:0(56/130) AAS
>>55
なるほど。
うーん、なかなかいいサーバーが見つからないですね…。
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/04(水) 08:48:47.68 ID:0(57/130) AAS
ここftpがすぐ切られるし、鯖の設定がクソだしで
まじで使いにくいからやめた方がいいよ
58(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/04(水) 09:30:05.34 ID:0(58/130) AAS
>>56
どのプランの話?
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/06(金) 02:17:20.64 ID:0(59/130) AAS
mixhostの劣化サーバすぎるわ
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/15(日) 08:37:00.93 ID:0(60/130) AAS
>>58
BOX 2です。
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/15(日) 08:46:22.12 ID:0(61/130) AAS
twitterで検索してもサクラの投稿ばっかりで怪しすぎる
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/06(日) 00:34:22.27 ID:0(62/130) AAS
ログインでタイムアウトすることがちょくちょく起きるな。
通信がもっと安定しないものだろうか。
63(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/29(火) 21:36:10.70 ID:0(63/130) AAS
ミックスホストとカラフルボックスで迷ってる
寝ログのワイヒラさんが記事書いてて興味持った
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/29(火) 23:55:58.39 ID:0(64/130) AAS
>>63
時代はConoHa
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/02(土) 10:47:09.87 ID:0(65/130) AAS
>記事かいてて
それアフィですから
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/10(日) 15:04:52.16 ID:0(66/130) AAS
実際落ちにくいの?
colorfulboxのサーバ落ちたって話を見かけないが
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/10(日) 15:58:38.51 ID:0(67/130) AAS
ユーザが少ない
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/10(日) 16:46:21.58 ID:0(68/130) AAS
増えたら落ちやすくなるのかね?
ユーザーが増えなかったら潰れることもありそうで怖い
69(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/12(火) 20:03:43.12 ID:0(69/130) AAS
カラフルボックス使ってる有名サイトってどこがある?
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/08(日) 20:32:24.00 ID:0(70/130) AAS
保守
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/12(木) 19:49:53.83 ID:0(71/130) AAS
>>69
寝ログ
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/29(日) 17:43:15.02 ID:0(72/130) AAS
無料お試しが一か月間も出来るのはここだけなので
初めての人には敷居が低いのはいい
年間くらいで契約しないと損だし、サイト運営するなら最低でも1年くらいはやるだろうから
どっちにしても1年分最初に払うとなるとお試し出来ないと不安だわ
わけの分からん会社にいきなり1万円も払えん
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/10(金) 11:02:11.55 ID:0(73/130) AAS
FTPで細かいファイルを連続でアップロードすると100個に1個くらいエラー
基本的に通信速度は速いと思うが、ストレージがしょぼい気がするここ
全てSSDなだけに品質がいまいちなんかな
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/10(金) 11:03:07.88 ID:0(74/130) AAS
カラフルのSSDってことかw
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/15(水) 18:33:37.71 ID:0(75/130) AAS
他の無料で1GBスペースみたいなしょぼいサービスでも
FTP転送失敗なんて起きないけどな
だからストレージになんか問題あるのかと
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/15(土) 12:30:20.24 ID:0(76/130) AAS
おい、503エラーで繋がらねえぞ。
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/24(火) 16:54:55.94 ID:0(77/130) AAS
ここいいんじゃね
一番安いコース容量少ないから躊躇してたけど容量改善しとるやんけ
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/17(金) 22:54:47.28 ID:0(78/130) AAS
あれ?今落ちてる?
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/17(金) 23:00:57.58 ID:0(79/130) AAS
あ、復活
いいね対応早い
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/22(水) 03:31:01.07 ID:0(80/130) AAS
15分くらい落ちることはたまにあるよね
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/06(水) 19:40:27.89 ID:0(81/130) AAS
さくらインターネットから移行を考えてます。
さくらは1つの契約で複数のドメインが可能だけど、カラフルボックスはどうですか?
sample1.comとsample2.comを一つの契約で運用することは可能ですか?
最大いくつまでとかありますか?
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/07(木) 09:21:32.37 ID:0(82/130) AAS
できますん
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/07(木) 17:32:40.15 ID:0(83/130) AAS
これを知らない奴が色々言う権利はない。
ここにちゃんと書いてあるだろ?
おススメのサイトをちゃんと書いてあるぞ?
https://haji-igohistory.com/nobunaga/rental-server/
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/08(金) 23:35:02.82 ID:0(84/130) AAS
エロサイトやってるやつこのスレいないの
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/29(金) 22:08:25.07 ID:0(85/130) AAS
アクセス障害発生中
[ 障害日時 ]
2020年5月29日(金) 13:55 〜
[ 対象サーバー ]
tky004.cbsv.jp
[ 障害内容 ]
サーバー障害
[ 対応内容]
詳細確認中
86(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 00:02:03.44 ID:0(86/130) AAS
障害なのはわかったけど、iPadで「サーバの識別情報を認識できません」ってアラートが、いくらキャンセルしても
10秒間隔くらいでずーーーーっと出てきてiPadが使い物にならない頭がおかしくなりそう
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 00:04:43.55 ID:0(87/130) AAS
>>86
はメールのアラートね
アカウント削除しないとおさまらないんかこれ
88(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/12(日) 15:42:08.07 ID:0(88/130) AAS
多くのサイトがデータベース接続確立エラーって表示され
コントロールできなくなってるみたいね
カラフルはやっぱダメか
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/12(日) 16:01:05.21 ID:0(89/130) AAS
>>88
オイラの所もダメです。
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/12(日) 17:29:06.88 ID:0(90/130) AAS
俺もだめ。
異常とのお知らせもでてないよね?
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/12(日) 17:48:50.24 ID:0(91/130) AAS
回復した
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/07/12(日) 17:48:57.44 ID:0(92/130) AAS
回復した
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/11/22(日) 01:37:06.75 ID:0(93/130) AAS
カラフルボックスを使ってる有名サイトってどこがある?
https://www.aguse.jp/
で検索して「運営組織」が「GMO DIGIROCK, Inc.」ならカラフルボックスだと思っていいの?
94(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/22(日) 01:57:11.83 ID:0(94/130) AAS
カラフルボックス レンタルサーバー
でググって5ページぐらいまでに出てくるカラフルボックスのアフィ記事、8割xserver使っててワロタ
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/25(水) 19:52:56.11 ID:0(95/130) AAS
わろすwwwww
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/07(月) 15:51:37.05 ID:0(96/130) AAS
永久半額とかやってるけど経営やばいのか?
半額ならサブにちょうどよい気がするが
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/08(火) 00:16:29.46 ID:0(97/130) AAS
そりゃーもうアンタ
えらいこっちゃですわ
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/08(火) 01:00:52.04 ID:0(98/130) AAS
アフィカスが報酬目当てに寄ってきただけで乗り換えてくれなかったからな>>94
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/23(土) 17:56:44.76 ID:0(99/130) AAS
利用料永久50%OFFキャンペーンが終了したんだな。
他を探します。
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/29(金) 05:09:20.61 ID:0(100/130) AAS
Xよりはカラボのほうがいいと思うけど
なにやりcPanelが使いやすい
世界標準だし
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/29(金) 05:12:09.13 ID:0(101/130) AAS
Xよりはカラボのほうがいいと思うけど
なによりcPanelが使いやすい
世界標準だし
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/13(土) 17:15:30.04 ID:0(102/130) AAS
3月から転送量倍増してた
知らなんだ
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/13(土) 19:00:44.60 ID:0(103/130) AAS
今は一年も経てば他に安くて性能いいサーバーでてくるから一つに拘る必要ないのよね
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/22(土) 16:16:01.46 ID:0(104/130) AAS
安くなってたから初カラフルしてみた
mixhostプレミアムとこっちのBOX2でほぼ同じ構造とアクセス数のサイト置いて比較した感じ
コア数やメモリ少ないBOX2のが明らかに体感できるほど速い
当たり前のことなんだけどサーバの基本スペックの違いを実感した
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/05(水) 20:45:51.27 ID:0(105/130) AAS
こんなサイトを見つけたんだけど、
カラフルボックスって人気なの?
他ホスティングと較べて強みは何?
アダルトOKくらい?
mixhost サーバー監視所(非公式)
ColorfulBox サーバー監視所(非公式)
https://www.cloudremix.net/colorfulboxstat/
106(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 17:53:33.99 ID:0(106/130) AAS
mixhostも同じだけどサブドメイン作ると
ミラーサイトみたいなのも出来る仕様がヤバすぎだろ
こんなんあんま知識ない人は100%オワる仕様やん
説明や対策するのがめんどくさすぎて黙ってるだけだと思うけど
そうだとしたら相当ひどいな。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水) 11:23:27.69 ID:0(107/130) AAS
ここって、GMOデジロックのOEMってまじ?
(IPがどう見てもCORESERVER…)
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/13(水) 11:34:43.17 ID:0(108/130) AAS
コアサーバーは難しくて一般人には使えないからね
逆に言えば俺たちも同じことをすれば商売できるぜ
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/26(火) 19:20:54.50 ID:0(109/130) AAS
ここに限らずcPanelを採用してる鯖の全般こととして
CPU使用率が普段20〜30%、高くても60%程度の利用状況って高負荷で利用制限食らうような数字だろうか?
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/29(月) 21:07:19.07 ID:0(110/130) AAS
昨日、移転してきました。
宜しくお願い致します。
使用感はまだ始めたばかりなので
なんともいえませんが、悪くなさそう。
111(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 14:40:25.15 ID:0(111/130) AAS
メインドメイン:mainxxx.com ※契約時の永続無料独自ドメイン
アドオンドメイン:add-on.com ※カラフルボックスで取得
仮に上記としたとき、
add-on.comのSSL証明書を見ると「証明書のサブジェクトの代替名」に
add-on.com.mainxxx.comとかがいるのどうにかならんの?
アクセスも出来ちゃうしミラーサイト警告されるし・・・
>>106の話だとは思うんだけどどういう対策があるの
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 16:11:01.72 ID:0(112/130) AAS
>>111
cPanelの仕様です
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 17:03:58.25 ID:0(113/130) AAS
アドオンドメインでサイト作ってますってページで「証明書のサブジェクトの代替名」が暴れ馬になってないサイトは何をどうしてるんだろう
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 21:23:17.72 ID:0(114/130) AAS
んー全然わからん
アドオンドメイン側のサイトからメインドメインのサイトバレは避けようがないってこと?
115(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 21:43:18.51 ID:0(115/130) AAS
おう、cPanelは初めてか
アドオンドメイン使う時はな、ドメイン追加した直後にSSL/TLS Statusで
メインドメインの不要サブドメインに片っ端からチェックつけて
Exclude Domains from AutoSSLするんやで
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 22:29:01.28 ID:0(116/130) AAS
>>115
はじめてなの
外したら何か変わるのか気になってたけど調べてもわからなかったから放置してたけど外してみた
15時くらいにSSL/TLSで証明書を削除して全然作成されなーいのままだったから結果がわからないけどサイトが見つからんようになってどれ戻せば良いんだ状態で確認中・・・
117(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 22:55:42.76 ID:0(117/130) AAS
AutoSSLにIncludeされた(サブ)ドメインだけ証明書作られる
AutoSSLからExcludeしたらその(サブ)ドメインは証明書作られない
故にアドオンドメイン追加すると勝手にできるメインドメインのサブドメインをExclude
これでアドオンドメインの証明書からメインドメインの痕跡が消える
こういうロジック
118(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 22:59:02.27 ID:0(118/130) AAS
証明書削除しちゃったら適当にinclude/excludeで保存して証明書再作成フラグ立てる
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 23:26:01.99 ID:0(119/130) AAS
>>117
>>118
めっちゃ助かる
ずっとAutoSSL is in progress...になってて困ってたの
表示してほしくないサブドメインだけ除外するようにオンオフしてみたのでしばらく様子見します
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/29(日) 01:23:03.54 ID:0(120/130) AAS
AutoSSL is in progress...はずっとくるくるしっぱなしだけどSSLは更新されてサイトにもつながるようになってアドオン側からメインのサブドメインパスが消えてくれたわ
めっちゃありがとうございました
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 21:10:49.45 ID:0(121/130) AAS
SSL/TLS Status画面がずっとAutoSSL is in progress...のままだけどこれはこれで大丈夫なのだろうか
気になってきた
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 18:22:41.58 ID:0(122/130) AAS
cPanelのアクセス解析でAwstatsがあるけどconfファイルのSkipHostsで自分のIPを除外したのにconfファイル自体が上書きされて除外してくれない嫌がらせはどういうことなのか
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/03(金) 02:17:16.96 ID:0(123/130) AAS
無駄にドメインを取得して
あれ?何でこれ取得したんだっけ?
となる現象を何と呼ぶべきか
取得したのは三か月前
このドメイン何でカラフルボックスで取得したんだっけ
124(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/08(水) 03:08:10.32 ID:0(124/130) AAS
cPanelに慣れすぎて他のレンサバに移行できなくなった
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/08(水) 04:43:58.90 ID:0(125/130) AAS
>>124
DirectAdminもいいよ
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/27(月) 13:22:41.05 ID:0(126/130) AAS
なんだか急にアップロードに時間がかかってきた。。
10倍くらい遅くなったので問い合わせ中。
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/04(火) 15:49:11.45 ID:0(127/130) AAS
アダルトプラン大幅値上げ
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/28(水) 06:31:32.95 ID:0(128/130) AAS
なんかギガ数が倍になったけどさぁ。使用ギガ数も倍に増やされてるw
表示の仕方を800ギガに増やして見せただけで使用ギガ数も倍にされたから見た目を変えただけじゃん。
セコイことするなほんと。
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/30(金) 13:46:37.48 ID:0(129/130) AAS
ギガ数増えてから使用量が明らかにおかしい。
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/04(水) 09:39:01.72 ID:0(130/130) AAS
2.5倍にギガ数増えたけどさ。使用量も2.5倍に増えてんだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.483s*