1円 ごみ双眼鏡の世界 SuperZenith II (17レス)
上下前次1-新
1: 名無しの愉しみ [sage] 2024/12/15(日) 01:13:03.91 ID:??? AAS
スクリプト来てスレ落ちしたので立てました。
誰もほしがらないSUPER ZENITH やFriendなどの安物双眼鏡の世界です。
安物双眼鏡国 首都は板橋
ヤフオクでの落札が1000円未満を基準にしたいと思います。
2: 名無しの愉しみ [sage] 2024/12/15(日) 01:14:28.70 ID:??? AAS
前スレ:1円 ごみ双眼鏡の世界 SuperZenith
↑
リンクが貼れない;;
3: 名無しの愉しみ [sage] 2024/12/17(火) 17:25:23.92 ID:??? AAS
前スレ
1円 ごみ双眼鏡の世界 SuperZenith
//itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/sky/1330379106/
4(1): 名無しの愉しみ [sage] 2024/12/20(金) 10:35:58.36 ID:??? AAS
'60年代の双眼鏡に使われてる緑色のヘリコイドグリス最悪
油が抜けパテみたいになって固着している
ライト光機やペンタックスなどに多い印象
5: 名無しの愉しみ [sage] 2024/12/22(日) 16:58:56.70 ID:??? AAS
グリスで固着した物はどうやって外してますか?
6: 4 [sage] 2024/12/23(月) 05:45:23.59 ID:??? AAS
転輪の固着はラスペネ浸み込まして3日ほど放置したのち、ラバーベルト式パイプレンチで少しずつ力をかけて外す
左接眼の羽根が外せない機種の場合は、ゴム板で養生してロッキングプライヤーを使う
厄介なのがIFや視度補正などの接眼ヘリコイドで、軽度なやつは上記の方法で緩むけど
グリスの油が完全に抜けてセメント状態の場合は、レンズ玉すべて外したあとキシレン浴の超音波洗浄機にかければおk
7: 名無しの愉しみ [sage] 2024/12/23(月) 06:03:02.93 ID:??? AAS
ちなみに板橋末期のプラ製レンズ使った双眼鏡の中には、転輪軸が亜鉛合金で作られてるものがある
これを真鍮軸やアルミ軸と同じようにパイプレンチで強引に回すと、転輪の根元から千切れることもあるのでさらに慎重に外す必要がありますな
8: 名無しの愉しみ [] 2024/12/31(火) 15:48:33.39 ID:nFDVwNxk(1) AAS
550円のコーワルピナス8x30
プリズムコーティング面が白濁してますた('A`)
9: 【大凶】 [sage] 2025/01/03(金) 18:07:55.03 ID:??? AAS
こうゆうのもこのスレでいいの?
https://i.imgur.com/A0VwxF3.jpeg
10: 名無しの愉しみ [sage] 2025/01/05(日) 16:04:13.86 ID:??? AAS
9です、誰もいないので修理レポ書きます。
ジャンクのニコン遊はレンズやプリズムに油膜がビッシリ(>_<)
分解してライターオイルで油をふき取り、無水アルコールで洗浄して組み立てました。
視軸調整ですがプリズムユニットの固定はネジ1本締めだけで、ユニットの底には粘土のように固いグリースが盛ってあり、それを押したり潰したりしてユニットの位置を決めるようです。
夏の暑い日に車内や日当たりのいい場所に放置したら、グリースの油分が揮発してプリズムを汚してしまう感じがしますね。
視度補正のできない機種ですが、片側の接眼の凸を削って前後に動かし接着固定することで解決します(自分専用)。
11: 名無しの愉しみ [] 2025/01/29(水) 18:51:56.31 ID:IttxQnOJ(1) AAS
ジャンクのFOCAL 7×35 525ft./1000yds. BaK4 カビ取るだけ
この時代の広角機は目が疲れるけど鎌倉光機だけあって割とスッキリした視界だった
12: 名無しの愉しみ [sage] 2025/04/17(木) 22:22:07.45 ID:??? AAS
ニコンルック買ってきたよ、メガネクリーナーでクモリ落とした
13(1): 名無しの愉しみ [sage] 2025/05/14(水) 13:12:41.46 ID:??? AAS
ダハプリズムの曇りどうやって洗浄してる?
14: 名無しの愉しみ [sage] 2025/05/19(月) 01:02:59.89 ID:??? AAS
>>13
1回だけしかやったことないけど、ホットメルトで固定してあったから
除去して分解・清掃→コバ塗り→ホットメルトで再固定。
15(1): 名無しの愉しみ [sage] 2025/05/21(水) 20:59:22.99 ID:??? AAS
ホットメルト外すって事はダハユニットの分解?
自分のはダハユニットが3本のネジで止められててプリズムの合わせ面も曇ってるから
どのみちユニット分解しないとダメなのかな
16: 名無しの愉しみ [sage] 2025/05/22(木) 22:30:43.94 ID:??? AAS
>>15
うん。じゃないと合わせ面拭けないからね。
古くなるとどうしてもグリスが揮発してプリズムが曇るから分解洗浄は正直必須だと思う。
17: 名無しの愉しみ [sage] 2025/05/24(土) 20:25:24.00 ID:??? AAS
なるほどありがとう
まずはオイル薄曇りのある安いダハで試してみますワ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*