南京事件は史実★3  (876レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
802
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 11:17:01.68 ID:cCd/6Z4g0(1) AAS
なんか書いてあるべき物が無いから捏造って話になってるけど単なる人的ミスじゃね?
捏造する動機があれば別だけど正当な行為と認識して殺してるんでしょ?
806
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 00:48:11.59 ID:J5LAhDZO0(3/9) AAS
>>802
仮に殺害が事実だとしても殺されたのはこういう連中w
殺害にかかった時間が証言通りであればおそらく数十人程度w
「反抗した捕虜の射殺」なのだから命令など不要w
しかしこれに何とかイチャモンをつけたいサヨク連中が14時の命令を捏造して話を創作というところだろうw

郷土部隊奮戦記
このときのことを高野保太郎さん(鹿沼市上石川)はこう語っている。「百二十人たらずの第四中隊で警戒に当たった。捕虜のなかにホネのあるものがいて、一部の兵隊を扇動して暴動を起こしたが、機関銃の空砲でおどしたら間もなく静まった。無装備というものの、千五百余の敵を一個中隊で監視するのはひと苦労だった」

後から付け足したものだから「大隊まで命令が届く時間が矛盾」w
さらに他の命令は命令受領者と命令下達方法が書かれているのに14時の命令だけ「命令受領者が不明」w
さらに「大隊命令が下達されていない」w
さらにさらに「命令の下達方法が不明」w
結論としてはこれが妥当w

南京戦史
『戦況の進捗状況とチグハグ』
『了解し難い部分』
『その表現は極めて異様である』

板倉由明氏
「この戦闘詳報が信頼性の低い、
後日改ざんされた疑いのある文書なのである。」

東中野修道氏
「つまり、処刑命令なるものは阿羅氏も消去法で推定するように、
第一大隊戦闘詳報執筆者の創作であった。
これが唯一考えられる可能性のように思われる。」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s