【GBA】ファイアーエムブレム封印・烈火・聖魔 総合 (117レス)
1-

1: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/11/21(日) 00:06:40.85 ID:8ISb6z/5(1/2) AAS
封印の剣 攻略
http://chirimenzeyo.webcrow.jp/fire_emblem/06_fuuin/_top.html
烈火の剣 攻略
http://chirimenzeyo.webcrow.jp/fire_emblem/07_rekka/_top.html
聖魔の光石 攻略
http://chirimenzeyo.webcrow.jp/fire_emblem/08_seima/_top.html
18
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/02(木) 09:02:37.78 ID:foedDXXR(1) AAS
幼馴染で主人公に思いを寄せる女キャラって二次創作でヤンデレにされがち
19: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/06(月) 10:59:50.10 ID:p/MROvJE(1) AAS
真偽不明の都市伝説的な話になるがプリシラは烈火のCMに出ていた女優さんがモデルという話を昔聞いた気がする
言われてみると似てる気もするが本当なんだろうか
20: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/09(木) 22:52:07.55 ID:e09m4zoW(1) AAS
そんなのあるのか知らなかった

笑顔で片足上げているロイの旧公式イラスト?最近までファンアートか何かだと思ってた
スマブラDXに出てた頃の熱血少年のイメージだったのかねアレ
21: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2022/06/10(金) 12:53:08.55 ID:ZGoYU0Js(1) AAS
>>18
それに加えてリリーナって魔力やたら伸びるせいで魔王なんて物騒なあだ名ついたりバサークになってロイ焼き殺す事故みたいなのもまぁまぁあるからそっち方面でネタにしやすかったのもある‥‥かもしれない
正統派幼馴染って感じで好きですけどね
22
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/10(金) 23:47:48.68 ID:KfjbG/+7(1) AAS
リリーナは公式絵よりドット絵の方が好み
公式絵は表情に時代を感じるからだろうか?
23: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/11(土) 22:32:48.11 ID:j4001BBr(1) AAS
アメリアの支援はフランツとロス、ユアンだとどれが1番いいんだ?

新人兵士3にするつもりだが
24: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/15(水) 19:04:04.26 ID:7+bDEXEE(1) AAS
俺はムスコロス派
25: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/16(木) 00:37:14.97 ID:Hfh/p6Px(1) AAS
新人3人いつもセットにするけど
だいたい最終的にはムスコロスとくっつけるな…
エロガキには任せられん
26: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/16(木) 14:04:44.23 ID:HSwNMhNS(1) AAS
聖魔は恋愛系支援こそ癖強くて好み分かれるけれど友情系や家族愛系は好きだなー
27
(2): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/20(月) 13:12:14.69 ID:64ebWqpu(1) AAS
よく緑髪は不人気なんて言われるが烈火の女の子(リン、レベッカ、ニノ)は全員その法則から外れているのが凄い
烈火の顔グラのレベルが高いというべきか
28
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/20(月) 13:29:06.92 ID:FurE7JRX(1) AAS
FEの緑はむしろ人気枠だぞ
青も勝ちヒロイン枠だし
29: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/20(月) 18:56:27.83 ID:rjD1bNeE(1) AAS
タイミングの悪さや姐さん女房でネタにされがちなセシリアさんも美人だよね
30: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/21(火) 12:19:33.20 ID:GFSJsKTl(1) AAS
そういや聖魔って男性ヤンデレ率高いな
オルソンとかリオンとかカーライル(ジャハナ女王に片思いしてた敵将)とか
ヴァルターは微妙か
31: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/26(日) 22:45:32.70 ID:afPF1czY(1) AAS
ラーチェルの公式絵見たとき髪は緑じゃなくて金髪だと思っていたからゲーム画面でびっくり
32: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/06/30(木) 09:30:02.80 ID:k9jOVdBH(1) AAS
黄色と黄緑の真ん中くらいだと思ってる
ヒーローズとかでたまにニノくらいの緑に塗ってる絵師いるけど
こういう緑じゃないんだよなぁ…って見るたびに思うんだよな
33: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/08/10(水) 22:05:00.98 ID:Qrd3W4Gd(1) AAS
>>28
アーダン
ウォルト
サザ

うん人気者だな
34: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/08/17(水) 12:39:16.40 ID:WFRN9i5l(1) AAS
フルーチェみたいな名前の弓
名前覚えられなくて
フルーチェみたいな名前の弓って呼び続けて20年
35: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/09/07(水) 10:47:27.99 ID:YMUWCHWY(1) AAS
ロイ「こんなに美しい人(ギネヴィア)がこの世にいるんだって」
リリーナ「そうね」

ここ仮に他のロイ嫁候補が出てきていたらどういうやり取りになっていたか気になる
ララムは「あー!ロイ様デレデレしちゃって可愛い」とか言いそう
36: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/09/10(土) 09:52:51.97 ID:nCIylNu9(1) AAS
ロイとリリーナのフィギュア出るんだね
37: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/09/11(日) 07:20:39.88 ID:Q7nE+AoZ(1) AAS
リリーナの背中側のデザインああなってたんだな
ヒーローズやサイファや英雄百歌だとノースリーブやらガーターベルトやら魔改造されがちだから何が本来のデザインかよくわからなくなってた
38: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/09/18(日) 00:08:17.60 ID:+bmgmyHS(1) AAS
いい値段するなぁ
2人揃えたら6万か…

ロイリリそんな好きじゃないからスルーだけど
エフラムとエイリークだったらかなりヤバかった
39: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [ ] 2022/09/23(金) 14:29:58.72 ID:Gge/+Jcz(1) AAS
これから高くなるだろうからまだ安く買えるロイリリはラッキーだな
人気キャラに最新作キャラ先に出してるの悪手な気がして来たが
40: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/10/31(月) 20:29:59.83 ID:2cawBHrk(1) AAS
現行作品並にグラが綺麗になったGBA3作品がやりてぇなあ…
覚醒から今の路線に乗ってどんどん新作作るのに意欲的でリメイクはしてもらえそうにないのが悲しい
今の路線から入った新規ファンもヒーローズとかで過去キャラに興味持ってる人は多そうだから売れない事はないと思うんだが
41: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/01/28(土) 00:19:08.66 ID:pFu/bvUm(1) AAS
闘技場で勝ち続けるとオッサンが「あんたには損させられたからこっちも本気出すぜ」って言って異常な強さの敵を用意してくるやつ
あれ都市伝説だと思ってたし通常プレイではほぼ起こらないけど実は内部データにちゃんと存在してるイベントらしいね
YouTubeに検証動画があったけど面白かった
42: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/01/30(月) 22:18:45.07 ID:zf5KizwP(1) AAS
封印やってから烈火やると
主人公「ヘクトル」クソ強くてびびるなあ
ロイもナーシェン倒したあたりでCCできてもよかったと思うんだよな
マードックとなんかいい感じの会話してるけどいざぶつけてみると勝負にならんからなw
43: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/02/09(木) 12:33:28.63 ID:Z47M66eu(1) AAS
祝移植
ソフト電池切れでセーブ不可だったから嬉しい
44: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2023/02/09(木) 18:27:17.27 ID:KkmD3DkN(1) AAS
今日からキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
https://youtu.be/1FDY3BR7Egg

45: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/02/16(木) 10:58:48.88 ID:0t5F0jID(1) AAS
ハブられる聖魔さんェ…
46: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/06/28(水) 11:54:12.56 ID:/hWWPHF2(1) AAS
エレブ大陸セットだから……
47: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/09/12(火) 00:31:10.64 ID:4IWtHbkR(1) AAS
人生縛りしようかって思った矢先にコーマさんが斧11%当たって南無った時は人生縛り辞めました
48: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2023/10/04(水) 16:10:47.99 ID:8fXwJKLW(1) AAS
向こうのFEスレ落ちてるからこっちきた
49: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2023/10/10(火) 06:47:44.38 ID:8JeX49nX(1) AAS
Switchで出されても困るんだよな
どうにかならんか
50: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/10/11(水) 12:08:52.69 ID:8jjTe9qo(1) AAS
もう出てから長い現行機種で困られると開発も困るんじゃないっすかね…
51: @t8Xv8nnxSr37UZa [] 2023/10/15(日) 09:48:25.57 ID:t+5Govj7(1) AAS
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^
52
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/11/03(金) 22:28:23.85 ID:6N7aP5tL(1) AAS
烈火をエミュで始めたんだけど攻略情報見ないでやろうと思う。
知っておかないと後悔するような情報とかある?
53: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2023/11/04(土) 17:12:27.28 ID:GrU4L6oO(1) AAS
さっきリンちゃん編終わったんだけど、盛り上がりが特になかった
これ最後まで盛り上がりない感じ?
54
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2023/11/06(月) 11:07:02.21 ID:hcGzvTR4(1/2) AAS
>>52
こっちのスレのほうが書き込み多いよ

ファイアーエムブレム 封印の剣・烈火の剣 12章
2chスレ:gamesrpg

エミュってスイッチオンライン版のこと?

烈火はエリウッド編は簡単で、2週目のヘクトル編と、3週目のヘクトル編ハードのほうが盛り上がるから、
エリウッド編ノーマルはさらっとクリアしてシナリオを楽しめばいいよ

気をつけるのはこれくらいかな
・村は全部訪問すべき
・エルクは無理して育てる必要ない(初期賢者)
・16章は同盟軍を生かして、外伝へ進むべき
・「闇の白い花」は仲間の分岐あるから攻略情報を見たほうがいい(ゆっくり進めたほうが強い仲間が来る)
55
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2023/11/06(月) 11:07:32.88 ID:hcGzvTR4(2/2) AAS
>>54
ミス
あとで仲間になる初期賢者が強いから、エルクは無理して育てる必要ない
56: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/11/06(月) 15:58:28.25 ID:9ML+xn8I(1) AAS
エミュはエミュだろ
なんで構っちゃうの
57: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2023/11/28(火) 19:37:22.79 ID:ZG1W5TVH(1) AAS
いよいよ本格的に冬将軍が始まるダマスよ!
行くでザガンす!
ふんカージガ!
ウルスラぁ〜い!
58: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/04/02(火) 20:09:08.20 ID:CxLRD9OB(1) AAS
GBアドバンスでの3本は散々遊んだが
FC、SFCとかDS以降のとかぜんぜん知らないw
59: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/05/29(水) 21:38:08.65 ID:kgP02Aku(1) AAS
トラ7とかいう奴やってみたい
聖戦のスピンオフらしいから抱き合わせでリメイクしてくれんかなぁ…
60: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/06/27(木) 18:31:23.92 ID:WCLIjwcd(1) AAS
ルドガー使うぞ!
初レベルアップ→1ピン
無事二軍落ち
61: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/06/30(日) 21:05:06.42 ID:SZu/E7zC(1) AAS
ちょっと貴方!ルドガーではなくてルトガーですのよ?
お間違えにならないで下さる?
あと1回くらい1ピンしたところで最終的には確実に一軍レベルの伸びはお約束できますわ!
62: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/07/06(土) 09:25:49.65 ID:gaUN6/JY(1) AAS
1300年も絶壁に突き刺さってた聖剣デュランダルが消失…フランス
63: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/07/10(水) 15:10:58.38 ID:o8xoh7rQ(1) AAS
>>55
パント様強かったっけか
初期上級はなんとなくベンチ要員
64: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/07/10(水) 20:12:12.97 ID:qqumhxON(1) AAS
魔導軍将様は魔乳軍将と違って普通に使える性能してるぞ
65: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/07/11(木) 18:01:58.14 ID:ChaU5exK(1) AAS
最初から上級職キャラは使わない方針だから
パント様強制参加マップ以外使った事ないわ
66: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/07/20(土) 19:20:20.52 ID:XATZEv9b(1) AAS
烈火は初期上級職が全体的に強い
特にパント、ガイツ、ジャファルあたりは下級上がりより優秀
67: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/07/20(土) 20:16:15.22 ID:DeOyBl88(1) AAS
ジャファル普通に一軍でイケるというか毎度使ってるわ
68: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/07/23(火) 01:29:29.07 ID:ihprLaCL(1) AAS
ニノ育てて遊ぶからセットで使わざるをえない>ジャファル
ついでにラガルトおじさんも使っちゃう
69: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/12/12(木) 20:40:34.75 ID:9dZcqQIZ(1) AAS
クリスマスを楽しむ魔王様
https://pbs.twimg.com/media/GekXHD8aEAYRHZb.jpg

70: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/04/23(水) 11:43:04.50 ID:yECeRPFL(1) AAS
>>8
幻影異聞録♯FEも買え
71: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/04/23(水) 14:55:49.05 ID:WQITNQMX(1) AAS
Nintendo onlineのGBAエミュ 聖魔が対象になった
72: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/05/17(土) 13:00:36.04 ID:yxQZamAF(1) AAS
オンライン+で烈火始めたけど
確率がばい系ですかね
命中60が何度巻き戻しても命中にならなくてだるい
73: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/05/17(土) 16:53:02.08 ID:MlulFxrm(1) AAS
巻き戻すだけだと乱数変わらないのはこのゲームに限った仕様じゃなくない?
それはそれとして「実効命中率」でググれ
74: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/05/27(火) 08:21:53.18 ID:fv3LFI0v(1) AAS
リセット繰り返す初心者かな
微笑ましい
75: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/06/02(月) 06:30:20.59 ID:BSV6m6q+(1) AAS
芝村リンディス
76: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/06/17(火) 17:46:31.88 ID:lsxTs92B(1) AAS
>>15
個人的には真面目系と不思議ちゃんが組んだ結果どこか大人っぽい落ち着いた雰囲気のロイスー支援が一番好きなんよね
77: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/06/19(木) 20:43:34.82 ID:CLkx/iI8(1) AAS
ロイとスー、カップル的な人気はそんなになさそうだけど好き
78: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/06/28(土) 20:10:01.24 ID:7XXlhqL3(1) AAS
最近話題の小学校教諭にの事件見てゼトとエイリークの支援会話思い出した
件の主幹教諭はゼトみたいな人だったんだろうな
79: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/06/29(日) 09:31:59.59 ID:1jbwgNMy(1) AAS
その事件とゼトに感じる気持ち悪さは同じだと思う
ゼトエイ喜んでる人は例の画像共有して喜んでる人と同じ部類の人だとも思う
80: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/07/02(水) 23:18:28.87 ID:YC5zhjbU(1) AAS
>>27
ニノみたいな無知でアホなキャラは嫌い
81: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/07/06(日) 21:50:11.96 ID:0S3uLK3q(1) AAS
>>27
レベッカは好きだけどリンとニノは嫌いなんだけど。創意にするのやめてくれ
82
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/07/08(火) 22:49:37.18 ID:0JR/Zg3B(1) AAS
ゼトと言えばエフラムとの方に支援ないのになんか納得がいかない
さらにヒーニアスとも何故ないんだと疑問で仕方がない

緑髪と言えばラーチェルがヒーローズで黄緑髪になってて
ずっと金髪だと思ってた自分驚きのあまりゲーム立ち上げて確認しなおした
やっぱり金髪に見える…
83: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/07/12(土) 18:34:14.17 ID:IYRYO6tr(1) AAS
つい最近聖魔初プレイしたけどラーチェルの髪は蛍光黄緑に見えて目が痛かったな
ヒーローズはやっていないからわからん
84: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/07/13(日) 16:07:57.88 ID:iNWxHkM8(1) AAS
ロウエンイヌ
85: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/07/13(日) 23:32:12.94 ID:ECtWUFRF(1) AAS
>>82
エイリークに邪な感情持ってるキモおっさんなんだからエフラムに思うところはないんでしょう
86: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/07/14(月) 07:43:50.43 ID:vIBlm7tQ(1) AAS
エフラムとゼトに支援あったとしても忠義云々のつまらない支援会話になりそう
エフラム本人はいたって真面目なのにウィル並にオモシロ支援率高いのが面白い
87: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/07/14(月) 22:12:10.86 ID:r++2tEKM(1) AAS
聖魔の支援会話キモいの多いからそういうのがもっと欲しい
88
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/07/27(日) 19:56:08.32 ID:J3cLuTc+(1) AAS
クラリーネや敵兵のトルバドールがこっちのシスターやルゥやレイといった男の子に体格で勝ってるんだが
トルバドールが発育やガタイのいい少女たちなのかそれとも小娘にガタイで負けるシスターやルゥレイがよほど軟弱なのか
89: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/07/28(月) 07:33:14.12 ID:9mac7+eB(1) AAS
たまに暗黒司祭モルダ使いたくて起動しちまうんだ
90: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/07/28(月) 16:05:59.42 ID:/56QYnFX(1) AAS
救出値を見ると分かるが敵のトルバドールやペガサスナイトはほぼ男性なんだ
男の娘なんだ
91: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/07/28(月) 17:09:29.40 ID:TO4RunUo(1) AAS
ルセアがいっぱい…!?
お得じゃん
92: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/07/30(水) 18:20:20.30 ID:HgiTGAvZ(1) AAS
トルバドールが男の娘だとしてもこっちの女子ユニットにも負ける弱々しいHPなんだが
93: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/07/30(水) 19:52:40.51 ID:k/zFXNFv(1) AAS
男の娘がか弱くて何の問題が?(澄んだ目)
94: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/08/07(木) 01:31:11.97 ID:A1PLLJqX(1) AAS
>>88
馬に乗るにはそれなりに筋力がいるからな…

ルゥレイなんて孤児だしあきらかに栄養足りてないからしゃーない
95: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/08/07(木) 21:21:13.16 ID:qj66WbiZ(1) AAS
騎馬や飛行の場合は乗ってる動物の体格を示しているのではないか
96: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/08/11(月) 18:45:58.17 ID:gdYMRQAU(1) AAS
古いけど トラキア776の5章 「母と娘」のステージで詰まった人って居る?

僕 あそこはアスベルとダルシンで敵兵払いながら 強行突破した。

途中に構えてるバンドルがやっかいなんだよね…

あのステージ行く前に傷薬はためておくべし
97
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/08/27(水) 16:16:36.83 ID:T4QH/YGA(1) AAS
なんとなくサウルは自軍でロイエルフィンに次ぐ切れ者男子っぽいと思ったが
システム上ロイがエルフィンいらずなくらい頭キレるから誰が知力型でも封印本編クリアまでなら特に影響ないか
98: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/08/28(木) 00:48:49.18 ID:UOkZzeu2(1) AAS
ロストするキャラはストーリーに絡ませにくい
99: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/08/28(木) 00:50:34.02 ID:7MP6I+k3(1) AAS
い、いかん! 大事な物資を奪われる前に撤退じゃあっ!
100: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/08/28(木) 11:30:41.00 ID:hMBt/fK+(1) AAS
まあ言われてるよりそのへんは工夫してると思うけどね
ヨーデルやアストールや外伝条件組みたいに少なくとも章開始時点では絶対いるキャラにひとこと喋らせたり
101: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/08/28(木) 19:55:18.60 ID:695zvhfc(1) AAS
>>97
それエルフィンが色々補助してくれてる結果ロイにかかる負担が少なくて
エルフィンいらないのかもとなってる可能性ありうるよ
竜の事で取り乱した時も落ち着いてと言ったあとエルフィンが軍を纏める将が取り乱しすぎちゃいけない理由付きで説明してたから
102: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/08/29(金) 04:35:08.99 ID:8vlLa8Qh(1) AAS
軍隊自体がリキア同盟の頃からエトルリア軍の指揮官になったりだいぶ膨れてるからね
変わらずロイが指揮官でいられるよう裏ではだいぶ手を回してると思う
西方でも総督府を叩くべきなどロイに進言してたから進軍ルートは相談してると思う
103: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/08/29(金) 04:41:15.93 ID:Hb8aa9tT(1) AAS
マリナスの顔グラは封印が好きだ
可愛い系のおじさんキャラはFEでは珍しい気がする
104: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/08/30(土) 06:32:10.93 ID:hnTJm5Cg(1) AAS
ハゲナスさんはなんで主君のロイより先に、封印の剣を抜こうとするの?
105: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/09/05(金) 08:50:24.30 ID:Gs+ts/7v(1) AAS
>>22
中華人民共和国やロシアなど戦後に出来た国は戦勝国ではない
国際法で戦勝国になるにはまず国が存在してないとだめ
東南アジアに国は存在してないから戦勝国にはなれない
終戦の1,945年8月に存在しない国が戦勝国にはなれませんあたり前の常識国際法。
終戦の1,945年8月に存在しない中華人民共和国やロシアや朝鮮民主主義人民共和国など戦後に出来た国が戦勝国にはなれませんあたり前の常識国際法。
そして国が存在した上で相手国に『宣戦布告』をしなければ戦勝国にも敗戦国にもなれない。戦勝国になるには『宣戦布告』して『相手国の首都を宣戦布告した陸軍が占領した国のみ戦勝国となれる』
よって存在すらしてないロシアや中華人民共和国や北朝鮮や韓国が国際法国際条約で戦勝国になれないのは決まってる戦争にはルールがあるからな
よって国が無い奴隷しかいない植民地東南アジアやアジア全域は関係ない
国がそもそも存在してないから宣戦布告が出来ない
中国侵略?アジア諸国?ロシアなんて1,990年以降に出来たWW2戦時中終戦時に存在すらしてないしそもそもアジアに国は存在せず中国中華人民共和国も存在せず全て列強植民地でした
小学校中学校全て不登校だったような歴史を知らない知的障害者やな
万国公法時代だから侵略じゃない合法
チョンやシナ人アジア人に人権なんて無かった白人シロンボ植民地支配地w
超一流国現人神日本は侵略者ではなく植民地支配からの解放者、毛沢東は日本に感謝してた
清国はアヘン戦争で負けて主権がないイギリスの植民地だぞw
李氏朝、鮮も清国やロシア帝国の奴隷植民地支配で主権がない植民地w
さらにその後ヨーロッパロシア帝国列強の植民地になってた。
だから、植民地だぞw
106: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/05(金) 13:00:43.43 ID:/Mq1Fmmf(1/2) AAS
クーガーって本編もクリア後もドラマスよりワイバーンの方が扱いやすい時多すぎない?
ドラマスだからここで楽できていいって場面思い付かない
107: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/05(金) 14:28:01.82 ID:ZzE+xOTl(1) AAS
ドラマスは速さ上限低すぎて扱いにくいのよな
ワイバーンナイトは貫通もあるし
108: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/05(金) 17:06:03.92 ID:/Mq1Fmmf(2/2) AAS
その通り速さ上限の差が大きくてね剣あるドラマスの方が対応力増えて楽じゃないの?と思ったら俺の思い込みで終わって
ドラマスの方が楽なきつい場面が今も全く思い浮かばない
109: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/08(月) 11:50:33.55 ID:/5/ZFDYP(1) AAS
まあドラゴンはもともとそこまで斧に苦労もせんしな
体格や耐久で劣るペガサスが剣使えるようになるのは作品によっては大きいと思うけど
聖魔だとまあそれもワイバーンでいいかって思う
110: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/08(月) 12:25:33.28 ID:ikQxr9Wd(1) AAS
アクスバスターと他の武器と魔防上昇のなにかをワイバーンクーガーに使わせるとよほど雑な扱いしない限りやっつけ負けせず相手を止めるか捌ききれちゃうしなあ
今自分の聖魔のデータ見たが天馬騎士をワイバーンにして困った記憶ないの思い出したアクスバスター買い込んで斧対策したのもあるんだろうが
ワイバーンナイトが強いだけじゃなくて他の四人の強ユニットがワイバーンの苦手な場面を処理してくれるのも大きいね
111: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/09(火) 15:29:41.27 ID:GkPhFXyk(1) AAS
トライアングルアタックって複数人で死角や反撃が難しい場所への連続攻撃の繰り返しぽいよね
ペガサス系ユニットだけでなくレベル低いアーマーナイトのウェンディでも出来るから
普段の訓練でトライアングルアタックの練習をさせてるように思える
112
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/09(火) 23:32:28.56 ID:NvRQS27j(1) AAS
創作においては大抵悪役の技だよなそういうの
「バカな…」「俺たちの連携が」「通用しないとは…!!」
113: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/11(木) 12:07:50.76 ID:WUJeniJE(1/2) AAS
スレタイの作品の下級職ってほぼ全員が加入後即やっつけ負けすらほぼせず
大軍捌く事出来ないのバランスに気を使ってそうだよね、すぐに思い付く例外が森を利用して特効薬や傷薬のみを持たせた加入直後のフィルしか出てこない
114: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/11(木) 12:09:23.68 ID:WUJeniJE(2/2) AAS
>>112
レス忘れてたごめんね
でも封印烈火の天馬騎士達がこの手の合理的な連携技するってギャップ良くない?
俺はこのギャップがすごい好き
115: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/11(木) 23:33:39.38 ID:YvTOlE3D(1) AAS
特産品は傭兵ってお国柄だからな
面構えが違う
いや面構えは次女以外よわそ…淑やかだな
心構えが違う
116: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/13(土) 11:40:54.08 ID:XSiYVXo+(1) AAS
ティトファリナは色々覚悟決まりすぎてて何故か笑いそうになるが事情を聞くと納得する理由があるのよね
賛否両論になりがちな二人だけど俺は人として好きよ
117: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2025/09/14(日) 08:01:04.05 ID:OjHk0SWd(1) AAS
封印烈火の天馬騎士はフロリーナ以外は好きかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.592s*