流星のロックマン 114MHz (667レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbd2-IYkw [122.31.137.139]) [sage] 2021/07/25(日) 20:16:00.39 ID:GskhXwEA0(1/3) AAS
●NDS用ソフト「流星のロックマン」
カプコンより「ペガサス」「レオ」「ドラゴン」の3バージョンで発売中!
●「流星のロックマン2」
「ベルセルク×ダイナソー」「ベルセルク×シノビ」の2バージョンで発売中!
●「流星のロックマン3」
「BLACK ACE」「RED JOKER」の2バージョンで発売中!
●「ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター」
エグゼ×流星のコラボシナリオが追加!
【おねがい】
・流星のロックマンシリーズに関連する話題のみでお願いします。
・質問は説明書、公式サイト、まとめWikiを読んでから。
・特定の個人サイトや個人のヲチ、外部のコミュニティーの内輪ネタは厳禁。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・次スレは>>980が立ててください。無理な場合はきちんと報告して他の人に頼むこと。
また、本文1行目の行頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を必ず入れて下さい。
■流星のロックマンシリーズ公式サイト(公式サイトは全てリンク切れ)
http://www.capcom.co.jp/ryusei/
■流星のロックマン公式サイト
http://www.capcom.co.jp/ryusei1/
■流星のロックマン2公式サイト
http://www.capcom.co.jp/ryusei2/
■流星のロックマン3公式サイト
http://www.capcom.co.jp/ryusei3/
■ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rockman/exe_oss/
■まとめWiki
http://chipcom.org/
■前スレ
流星のロックマン 113MHz
2chスレ:handygrpg
■過去ログ(リンク切れ)
http://www.karamiso.net/ryusei/
関連スレは>>2あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
568(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b2e-bXj/ [240a:61:1304:2330:*]) [sage] 2025/09/16(火) 07:20:33.76 ID:2no2d08J0(1) AAS
3の対戦環境って初期はブライジェミニウルフのエドギリソードファイターが大流行してて次第に対策されてヴァルゴによる凍結戦法が安定になったんだっけか
569: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25ad-0Qss [110.132.24.111]) [] 2025/09/16(火) 08:03:38.96 ID:TWKu9Le00(1/2) AAS
ダークネスホールなるバトルカードを知った。1ではレオ限定だったからかレオバージョンが急に人気出たらしい
570: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5ad-n+00 [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/16(火) 09:07:06.03 ID:+SAPpsiy0(1) AAS
フォームチェンジするのはカッコよくていいんだけど、あまりゴツくなると足元の敵からの攻撃予測が見づらくなるのはどうにかならんかね
トラキンとか足元が全然見えなくて避けられないんだよな
やられる前にパワーでゴリ押せってことなのか?
571: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/16(火) 09:11:29.14 ID:+AYd15670(1) AAS
ブラックエースも翼?で足元がよく見えなくて攻撃避けにくい
572: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3e5-r+/l [2405:6587:e3e0:100:*]) [sage] 2025/09/16(火) 09:58:45.89 ID:ZsBZCoC10(1) AAS
流星3はノイズチェンジの完全ランダム制だけなんとかしてほしい
エグゼのスタイルチェンジみたいに狙ったノイズになれないのにそのノイズでしか手に入らないアビリティが必須級の性能だったりするし
そこ以外はエグゼ含めシリーズの集大成とも言える最高の変身システムだと思う
弱点属性食らった時にダメージ2倍とか解除されてノーマルロックマンになるんじゃなくて、カラーアウト解除(ノイズ率リセット)って仕様が天才のそれ
>>568
他だとオヒュカスでクラブ連打する奴とHP盛りリブラでエドギリ振りまくって疑似耐久する奴とかも強かったな
ガチじゃなければソード主体と思いきや毎ターンバリア貼るの活かした岩ブライとか草焼きオックスとかハリダンキグナスとかいろいろあったな
573: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6dfb-HqbH [240f:140:c78d:1:*]) [sage] 2025/09/16(火) 11:04:09.36 ID:cVD3FRnd0(1) AAS
HP4000台のブライノイズ改造マンが熱帯に溢れてた印象
エリアイーターからのジョーカーロックとかも面白かったな
574: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d0e-b/mZ [240a:61:4102:3747:*]) [sage] 2025/09/16(火) 15:06:28.50 ID:3SrGHhYB0(1) AAS
グラが綺麗なっておそらくボイスも鮮明になるよな、エリアイーター!
575: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43f7-LznO [240a:61:5210:1dbe:*]) [sage] 2025/09/16(火) 15:28:16.56 ID:lcjuYIkh0(1) AAS
またWHFでブラザー探すかぁ
え?もうやってないって!?
576(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23d1-bXj/ [240a:61:13e0:c689:*]) [sage] 2025/09/16(火) 15:48:32.79 ID:hNKHxyzJ0(1) AAS
配信は配信でも初代ロックマンとかシンとかの配信ブラザーはどうなるんかな
577: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2d3f-FYqO [2001:268:9869:40ab:*]) [] 2025/09/16(火) 16:02:31.87 ID:ZD/BOPGg0(1) AAS
>>576
エグゼコレクションで特別配信チップも完全収録してたこと考えると自分の操作で追加できそうな気もする
578: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d3a-ne3F [2400:2200:461:292c:*]) [sage] 2025/09/16(火) 16:20:32.92 ID:z4byqrjA0(1) AAS
配信ブラザーのフェイバリットは弱いけど
リアルブラザーと同じ分のキズナリョクが上がってありがたかったな
579(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4372-XQ6F [240b:10:b723:1500:*]) [sage] 2025/09/16(火) 17:09:39.50 ID:fmMfiFc90(1) AAS
Shooting StarのOnVocal版に期待している
580(2): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 437c-bXj/ [2400:4053:1202:ce00:*]) [sage] 2025/09/16(火) 17:12:13.22 ID:bHEGPSpp0(1/2) AAS
>>579
ようつべに上がってるShooting starRR3のボーカルアレンジって出どころがどこなんだろうね
東方アレンジ手掛けてる同人サークルかな
581: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bad-G/eV [119.173.128.197]) [] 2025/09/16(火) 17:24:05.88 ID:c3HqawLy0(1) AAS
エグゼと同様にカバーBGMとかメニュー画面のボイス追加はありそう
スバルやウォーロック以外の声もあったら嬉しいが
582: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/09/16(火) 17:30:23.34 ID:P00txPCL0(1) AAS
ホーム画面に好きなヒロイン置けたら喜ぶファンは多そうだがアドコレでやらなかったからパフェコレでもやらないだろうな
583(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3fb-sYb7 [240b:c020:612:b35e:* [上級国民]]) [] 2025/09/16(火) 17:31:05.74 ID:5T7t0ixT0(1) AAS
>>580
これカプコンロゴとかあるし公式に見えるけど公式じゃないの?
https://i.imgur.com/4nrFBn0.jpeg
584: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25ad-0Qss [110.132.24.111]) [] 2025/09/16(火) 17:40:18.62 ID:TWKu9Le00(2/2) AAS
まあpetじゃないわけだし。
とはいえミソラの新録をこの機会逃すとなさそうだからなぁ。本当に3のシューティングスターのボーカルバージョンあったりして
585(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e31f-OF/z [240f:54:cc77:1:*]) [sage] 2025/09/16(火) 18:18:59.05 ID:GgY+ZW2u0(1) AAS
>>580
同人のアレンジCDだよ
>>583
それはCapcom Special Selectionのディスクで、収録されてるのは原曲のみ
586: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 437c-jYcv [240f:131:6707:1:*]) [sage] 2025/09/16(火) 18:35:24.03 ID:dOt1Cpry0(1) AAS
ルナルナ団は全員現役だから、タイトルコール録りおろしは望みあるけど。
歌に関してはどうなんだろう、かなり難しそう。
587(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9dbd-dc2S [240b:10:ffe0:2300:*]) [sage] 2025/09/16(火) 18:40:08.66 ID:6ghuaPOZ0(1) AAS
流星が打ち切りにならずエグゼ系ロックマンとして3DS→switch→switch2としてシリーズ続いてたらどうなってたのかよく考える
まぁ流星3で限界見えてたし色々ドンつまりだったのかな
588: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6db4-p7w5 [240d:2:c31c:f200:*]) [sage] 2025/09/16(火) 18:52:51.24 ID:qq2Ydmek0(1) AAS
元がDSって特殊媒体だから本編への手入れが確定してるって期待値デカイよな
>>587
星座モチーフならネタはいくらでもあるしムーメタルや説明もなく生えてきたラプラスとかあわよくばの気配は感じるんだよな
589: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 437c-bXj/ [2400:4053:1202:ce00:*]) [sage] 2025/09/16(火) 19:19:03.58 ID:bHEGPSpp0(2/2) AAS
>>585
やはり同人なのか
590: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b33-XVQY [153.199.32.33]) [sage] 2025/09/17(水) 08:01:15.93 ID:Cc3OqoA70(1/3) AAS
1の対戦って流行ってたんだろうか・・・、つーかどんな戦法が流行してたんだろ
591: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/17(水) 08:14:55.05 ID:LCFrwnsn0(1/4) AAS
1の対戦はローカル対戦だけだったよね
592: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b501-Prhl [240a:61:5225:5748:*]) [] 2025/09/17(水) 08:17:21.75 ID:zmn2pDWG0(1) AAS
1はそもそもオンライン対戦がまだ実装されてなかった
スキャナーありでやるとメガギガ+4で更にリアルのカード読み込めばリカバリー300に15秒無敵ついたりしてバランスおかしいしスキャナーなしでもレジェンドコンボ使えちゃうから相手と相談してルール調整は必須だったろうね
593: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b33-XVQY [153.199.32.33]) [sage] 2025/09/17(水) 08:18:49.85 ID:Cc3OqoA70(2/3) AAS
ああそっか、オン要素はブラザー結ぶ方だけだったか
594: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/17(水) 08:22:54.75 ID:LCFrwnsn0(2/4) AAS
カットインが1度しかできない後出し有利な環境だったらしいね
595: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25ad-0Qss [110.132.24.111]) [] 2025/09/17(水) 08:28:26.85 ID:y0XhWTZR0(1/2) AAS
流石に公式大会くらいはあったんじゃない?。究極攻略に載ってるかな?当時の大会の戦法
596: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d83-HqbH [240f:140:c78d:1:*]) [sage] 2025/09/17(水) 09:06:10.94 ID:5csnxlxi0(1) AAS
1は2以降よりフェイバリットがユルユルだったからお互いにアンドロメダやジェミニサンダーを撃ち合うスーパーギガクラス対戦だった記憶が
597: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9dc6-xxKh [240f:34:1915:1:*]) [sage] 2025/09/17(水) 09:24:24.85 ID:jAruF8Yz0(1) AAS
1はボクタイコラボでスタンダードチップですら暗転のメガクラスチップみたいなのばかりだった
598: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b5c-B1Mt [2001:268:9031:c103:*]) [] 2025/09/17(水) 09:43:55.95 ID:+OJUnn0s0(1) AAS
1のオンライン対戦を解禁して無法地帯になっちまうのか?
599: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b33-XVQY [153.199.32.33]) [sage] 2025/09/17(水) 11:22:21.09 ID:Cc3OqoA70(3/3) AAS
事前にルールとか決めないと滅茶苦茶カオスになりそうだな1
しかしボクタイとブラザーにならないと専用のチップが一切出ないって仕様だったしちゃんとフォローが欲しい
自分は当時ボクタイ側レベル100の人が結んでくれたから問題にはならなかったが
600: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b52b-n+00 [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/17(水) 11:33:02.49 ID:nPtwWR3J0(1) AAS
1は単純に属性だけ見ると火・氷・木で弱点つかれなくて凍結できるペガサスが有利っぽいけどどうなんだろ
そもそもスターフォース自体使わないのか?
601: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d594-0Qss [2001:268:7250:9dcd:*]) [] 2025/09/17(水) 11:46:02.78 ID:fgaJnPpO0(1) AAS
ギガクラスでみると
属性考えないとドラゴンが一番微妙説がある。
ペガサスは凍結にダークソード
レオはダークネスホールにオーラ
ドラゴンはアヌビス。
602: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6db4-p7w5 [240d:2:c31c:f200:*]) [sage] 2025/09/17(水) 15:22:06.03 ID:G4D2zK0k0(1) AAS
しれっとハープノイズ追加されてないかな
603: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d555-bXj/ [240a:61:1281:225a:*]) [sage] 2025/09/17(水) 15:36:28.38 ID:hOKoTyhc0(1) AAS
ハープのカード、3のイリーガル枠で欲しいがアドコレに新規追加こチップ無かったから難しいかな
604: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5a2-9Pkh [2400:2410:84c3:1c00:*]) [] 2025/09/17(水) 15:43:19.92 ID:ImrpTi8A0(1) AAS
バイオハザードとかモンハンとか逆転裁判とか、カプコンは移植はできるだけ最小限の労力でっていう戦略を取ってるから間違いなく追加は無い
605: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/17(水) 16:39:48.04 ID:LCFrwnsn0(3/4) AAS
ハープのカードは3だけなかったのは謎だね
606: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2d5c-xxKh [2400:2200:7d4:5a0b:*]) [sage] 2025/09/17(水) 18:46:17.16 ID:oyNQshlC0(1) AAS
3のハープはカードないし対戦もできないしノイズもないし謎の冷遇を受けてたよな
ミソラ自体は普通に出番あったけど
607: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 437e-qWnZ [240f:131:6707:1:*]) [sage] 2025/09/17(水) 18:52:39.91 ID:e//n0G3S0(1) AAS
セレナードみたいに容量の問題でオミット?
今だから話せる座談会とかしてほしい
608: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25ad-0Qss [110.132.24.111]) [] 2025/09/17(水) 19:35:49.82 ID:y0XhWTZR0(2/2) AAS
3はハープ・ノートのデザイン変更を考えてるうちに間に合わなかった説。ssロックマン変えたんだからハープ・ノートも変えないとって考えはありそうだし
609: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H0b-xymH [133.106.128.42]) [] 2025/09/17(水) 19:37:58.47 ID:8KZHCKQ/H(1) AAS
ハープノイズの見た目が想像できない
できてもめちゃくちゃダサそうで俺なら採用したくない
610: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b7c-ne3F [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/17(水) 20:00:05.48 ID:LCFrwnsn0(4/4) AAS
ハープノイズは弱点属性が無くて不採用になった説
各種ノイズは特殊なブライノイズを除いて弱点属性が設定されている
611: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbbd-KDAw [2405:6584:5580:d00:*]) [sage] 2025/09/17(水) 22:36:57.46 ID:e71oWBE60(1/2) AAS
流星3ロックマンのブルーのボディにグリーンの差し色入ってるデザイン大好きだったからオックスやハープ、ジェミニも同じ感じでリデザインしてほしいって当時思ってたなあ
612: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbbd-KDAw [2405:6584:5580:d00:*]) [sage] 2025/09/17(水) 22:39:01.22 ID:e71oWBE60(2/2) AAS
絶対期待しちゃいかんけど追加シナリオなんとか入れてくれないかなあ…流星に関しては綺麗に完結してるから続編はいらないんだが、ツカサ君とブラザー結ぶイベントがないのだけひたすら心残りなんだ
613: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b33-XVQY [153.199.32.33]) [sage] 2025/09/18(木) 07:04:40.25 ID:OlsaQ/tu0(1) AAS
何時か出るかなと思ったら結局出てこなかったデューオ登場を・・・
614: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e30c-b/mZ [240a:61:301c:182b:*]) [sage] 2025/09/18(木) 09:08:31.75 ID:IFZfXOw80(1) AAS
いざ移植されたらあれ欲しいあれ追加しろ、そして発売直後にそれらが無いと落胆と期待外れの声で溢れる未来が予測できたな
615: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b520-n+00 [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/18(木) 09:44:00.22 ID:wcY4IyvG0(1/3) AAS
現実的にはシナリオやノイズ、ボスとかの追加は期待しない方がいいだろうな
戦闘中のボイス追加はあるみたいだし、3のミソラのライブにボイス追加があれば御の字くらいかね
まぁこういうのは発売までみんなで妄想するのも一つのコンテンツみたいなもんよ
616: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5fe-jjxw [118.238.240.208]) [sage] 2025/09/18(木) 10:48:14.09 ID:31lB8qZ90(1) AAS
グラが綺麗になってボイスも追加されているっぽくて現行機で遊べる
それだけで十分だわ
617(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6db4-p7w5 [240d:2:c31c:f200:*]) [sage] 2025/09/18(木) 11:21:45.58 ID:Ion2kTfO0(1/2) AAS
まぁそこまでの目玉要素があるなら隠したりせずPVの時点で言ってるだろうからな
アドコレと同じく配布カードや周辺機器周りの機能に便利系チートが入ってたら満足
618: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d83-HqbH [240f:140:c78d:1:*]) [sage] 2025/09/18(木) 11:24:08.95 ID:lq9a5kLO0(1) AAS
流星2のエンカウント率だけは修正といてもろて
619: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23da-ne3F [2400:2200:2c1:5486:*]) [sage] 2025/09/18(木) 11:28:22.91 ID:LwuKcOcV0(1) AAS
エグゼ4とは違ってエンカリセットなんて技ないからつらいね
しかも裏シナリオマップは更にエンカ率が高いんだっけか
620: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5e7-n+00 [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/18(木) 11:46:48.25 ID:wcY4IyvG0(2/3) AAS
エグゼの時は初報から10か月後に発売みたいだから、流星も来年の夏、早くても春辺りかね
621(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6db4-p7w5 [240d:2:c31c:f200:*]) [sage] 2025/09/18(木) 12:29:43.66 ID:Ion2kTfO0(2/2) AAS
PVのブラザーリストのところ通信した日が2126年だからなんかありそうだけど07/07と05/22と02/09って特に流星関係なさそうなんだよな
622(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d555-bXj/ [240a:61:1281:225a:*]) [sage] 2025/09/18(木) 13:49:56.39 ID:RRrjDMvY0(1) AAS
配信カードは勿論のことエグゼで改造カード対応したんだしウェーブコマンドカードやノイズギアは是非入れて欲しいもんだな
ランクマでいいからボクタイカードも欲しい
さすがにトランサー、スターキャリアーとかの玩具連動は厳しいだろうけど
アドコレもチップゲート関連、特に6のリンクナビのフォルテ撃破マークには対応してなかったし
623(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 237f-M7mh [2001:268:9a52:dbc8:*]) [] 2025/09/18(木) 15:31:49.96 ID:SdJBWe5x0(1) AAS
流星1にボイス付いてほしい
スターフォースとかSFBのボイス欲しいわ
特にマジシャンズフリーズ
624: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2dc3-FYqO [2001:268:9864:b618:*]) [] 2025/09/18(木) 17:20:22.62 ID:8lzDoctC0(1) AAS
>>622
コマンドカードやノイズギアに関してはそもそも座標にタッチで入れる仕組みだからどうとでもなると思うんだよな
玩具連動はまた別問題だから多分ないだろうけど
625: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c4-Prhl [2407:c800:5a11:864:*]) [] 2025/09/18(木) 18:08:45.10 ID:HMeMPabX0(1) AAS
ウェーブトランサーでレベル上げてもウェーブスキャナーがないとデータ連携できない上スキャナー自体でレベル上げできるからトランサーは不要になって
スターキャリアーもコマンドでデータ連携するけどウェーブコマンドカードパーフェクトファイルに強化最大のコマンド載ってるからキャリアーは不要になるんだよね
626(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3ad-OF/z [240f:54:cc77:1:*]) [sage] 2025/09/18(木) 18:12:29.86 ID:Z7xsVwN40(1) AAS
>>623
1にボイス追加はニンダイで確認した
https://www.youtube.com/watch?v=j_U4qbVT6nA
627: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b5e-ZWle [2400:4153:4aa5:8a00:*]) [] 2025/09/18(木) 18:20:39.27 ID:JWA4uDHL0(1) AAS
>>621
07月07日は2のボスがドクターオリヒメだから?
それしか思いつかんかった
628: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5e7-n+00 [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/18(木) 19:33:01.38 ID:wcY4IyvG0(3/3) AAS
>>626
27秒辺りのブラキオ戦でチャージショット撃った時にもボイスあるから2にもボイスありそうね
629: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM6b-KDAw [27.253.251.173]) [sage] 2025/09/18(木) 21:21:49.33 ID:OkOFLdRFM(1) AAS
>>617
初報の時点ではエグゼも通信対戦機能とか隠してたからなあ…
目玉要素は後からパターン多いよ
630(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d555-bXj/ [240a:61:1281:225a:*]) [sage] 2025/09/19(金) 06:14:27.22 ID:lMJPkX+e0(1) AAS
2のランクマはコマンドからでもブラザーからでもトラキン禁止にして変身はダブルトライブまでのルールにしてほしいわ
エグゼでいうとこのプリズムコンボやダークインビジ並にイカれてたからな
ベルセルクのトレインコンボとか活かしてみたいんよ
631: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd71-4e8d [110.163.10.242]) [] 2025/09/19(金) 07:02:54.06 ID:5t4ZNRwhd(1/2) AAS
>>630
3ターンしか持たない上にカスタム画面が実質4枚になって回転率悪くなるから言うほどイカれてないぞ
ストーリーじゃチャージショットが強いからファーストトラキンで無双できるけど対戦だとそこまでじゃない
632(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b563-n+00 [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/19(金) 07:58:15.33 ID:gnoveJaX0(1/2) AAS
対戦でもファーストトラキンにやられた記憶があるんだができないんだっけ?
633: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d93-ne3F [2400:2200:401:30d1:*]) [sage] 2025/09/19(金) 08:05:32.60 ID:Ou5NPhyb0(1/2) AAS
Fトラキンは一部を除いてギガマインやウラギリノススメが面白いほどに刺さりまくる
それでもFトラキンは相手をするのが面倒で2戦、3戦と連続で出てこられると疲れるから対戦では禁止にしてほしいな…
>>632
対戦でも特にデメリットなしで使えるから困る
634: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d93-ne3F [2400:2200:401:30d1:*]) [sage] 2025/09/19(金) 08:08:31.03 ID:Ou5NPhyb0(2/2) AAS
最初の3ターンを凌げばほぼ勝てた記憶
635: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5f9-FYqO [2001:268:7388:37c1:*]) [] 2025/09/19(金) 09:24:45.48 ID:2ti7hNca0(1/2) AAS
トラキンが強いというよりはFトラキンがバランスブレイカーって感じ
トラキンは上で言われてる通りデメリットとメリットがきちんと釣り合ってる
Fトラキンもターン制限はあるとはいえアレが対戦でデメリット無しで使えるのは実際よろしくない
636: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd71-4e8d [110.163.10.242]) [] 2025/09/19(金) 10:16:29.18 ID:5t4ZNRwhd(2/2) AAS
ぶっちゃけファーストトラキン禁止にしたところでアドコレみたいに対戦バランスも対戦人口も3に集中するだろうから変に縛るよりそのままでも良くねって思わなくもない
流星2はエグゼ2、3や流星3と違って対戦必須な要素もないし互いに初手から超火力叩き出せた方が面白いだろ
637: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b5f-Xzsl [240b:c020:4a2:945d:* [上級国民]]) [] 2025/09/19(金) 10:22:31.16 ID:8fnQX5f50(1) AAS
上でも出てるけどナンバリングが違ってても対戦できるんだって
https://i.imgur.com/ZkbZEQp.jpeg
638(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85a5-Lyf6 [2001:268:7282:ab51:*]) [sage] 2025/09/19(金) 11:48:31.37 ID:jdkR6/6s0(1) AAS
ユーザ同士で対戦したい希望タイトルを出して、ランダムでどちらかになるイメージだけど。
もしそれなら対戦解禁してない、もしくは全く手を付けてないタイトルに決まると、一方的はハメ殺しできちゃうよなぁ
とりあえずスカイハイコロシアムが無事かどうかを知りたい
639: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2311-0Qss [2001:268:723a:69a2:*]) [] 2025/09/19(金) 11:52:24.39 ID:y/3ZyTQw0(1) AAS
とりあえず来週の生放送で少しはあれこれ情報出るだろう
640: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d52-p7w5 [240d:2:c31c:f200:*]) [sage] 2025/09/19(金) 12:07:06.62 ID:RzKS1MSE0(1/2) AAS
Fトラキンはデメリット無いから積み得で3ターン凌いでスタートになるから対戦がワンパターンになるんだよな
ガキだった当時ですらこの3ターン無駄じゃね?ってなって自然と禁止になってたわ
641: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8501-S1vS [126.241.99.51]) [sage] 2025/09/19(金) 14:18:41.57 ID:xRnMMcK10(1) AAS
多分エグゼでナンバリング関係なく対戦出来るようにしてって要望が沢山来たんだろうが
エグゼではアプデで対応出来るレベルを超えてて無理だったから
今回の流星で実装したんだろうな
ただ違うナンバリング同士で対戦出来るなら
1と2を対戦で使うメリットになる追加要素があればいいな
何も無しそのままなら
3が最強で他を使う意味ないし
エグゼみたいに1と2に人気形態があるならまだしも流星には特に人気の形態はないしな
642: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d501-T9Kj [240b:c020:4a1:f2cc:* [上級国民]]) [] 2025/09/19(金) 14:25:42.46 ID:L+D9KZTJ0(1) AAS
28日に新情報が出るらしい
https://i.imgur.com/P8nTK7C.jpeg
643: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b56b-FYqO [2001:268:7388:37c1:*]) [] 2025/09/19(金) 14:26:21.68 ID:2ti7hNca0(2/2) AAS
3ベースで過去作変身も使えるとかみたいな感じなのかね
644: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr91-f8TQ [126.166.189.114]) [sage] 2025/09/19(金) 14:33:06.14 ID:DP/jwpNhr(1) AAS
>>638
へ?
>ユーザ同士で対戦したい希望タイトルを出して、ランダムでどちらかになるイメージだけど
マジで言ってます?
希望タイトル出してランダムでどちらかになる?
ありえないしそんな自分が使いたいタイトル選べない対戦だったら大炎上するぞ
どんなイメージしたらそんな想像できるんだ……
645: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr91-xymH [126.179.109.87]) [] 2025/09/19(金) 14:38:08.53 ID:i7RTrmEzr(1) AAS
ちょっと!
そもそもクソしょうもない対戦なんかに力入れるのはやめてくださいよ!
646: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b563-n+00 [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/19(金) 14:44:19.20 ID:gnoveJaX0(2/2) AAS
エグゼのバスターMAXモードみたいに流星にはゼニーMAXモードとかないかな
あとショップで一度に複数個買えるようにしてほしい
647: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d85-xxKh [240f:34:1915:1:*]) [sage] 2025/09/19(金) 18:58:00.03 ID:sZxFndyr0(1) AAS
ランクマ作っても過疎すぎて全然マッチングしないだろうからな
アドコレ出る前にも対戦してる一部のファンがいたエグゼが発売直後でも、育成整った数週間後でもランクマ全然人いなかったし
エグゼより対戦流行ってなかった流星じゃどうなっちゃうんだろ
クロスプレイ実装してくれれば少しは人口増えるんだろうけどな
648: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d52-p7w5 [240d:2:c31c:f200:*]) [sage] 2025/09/19(金) 20:44:45.11 ID:RzKS1MSE0(2/2) AAS
1と2の変身でちょうど4すくみ完成するからどんな環境になるか気になる
カードパワーってどんな感じだっけ?流石に1のカード覚えてないや
649: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9dd2-iRo1 [2400:4051:9d41:3000:*]) [] 2025/09/20(土) 02:16:26.98 ID:iFZxmcWS0(1) AAS
3はノイズチェンジシステムのせいで普通のロックマン実質使えなくなるけどその辺りも調整してくれないかな
せっかくデザインを3でリファインしたのにほぼ出番が無いの勿体無い
650: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 855a-WHgl [240b:12:1c0c:d00:*]) [] 2025/09/20(土) 03:42:49.63 ID:Lv8rI/LR0(1) AAS
エグゼの対戦が流行らなかったのは対戦するまでの育成が面倒&ナンバリングバラける&そもそも1〜6クリアだけでもボリューミー
のコンボが原因だと思う
だからどのナンバリングでも対戦できる流星は案外マッチするかも
651: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d31-orpP [2400:2200:5e9:eee7:*]) [sage] 2025/09/20(土) 04:14:03.92 ID:dI0fUfCo0(1) AAS
対戦は全開放ないとハードル高すぎて厳しい
652: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25ad-0Qss [110.132.24.111]) [] 2025/09/20(土) 06:50:38.47 ID:2AV6BIBW0(1/2) AAS
正直スカイコロシアム残して欲しいよなぁ。あれ準備いらないし
653: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d5c-HqbH [240f:140:c78d:1:*]) [sage] 2025/09/20(土) 07:23:08.87 ID:pErf7TM/0(1) AAS
対戦バランスは3が良いけど2のトラキンで殴り合うゲーム性の方が派手だし大衆受けしそう
当時ファーストトラキン使ってるやつは雑魚ばっかだったなメガギガ考えなしに使ってくるから罠カードがとにかく刺さった
654: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e392-ne3F [2400:2200:7ec:3872:*]) [sage] 2025/09/20(土) 07:31:04.33 ID:DTfptHfj0(1/2) AAS
FトラキンのジェミニSPをウラギリしたら切断された件
655: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43ba-UgIO [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) [sage] 2025/09/20(土) 07:40:43.20 ID:x++toHQm0(1) AAS
流星って火力で殴れる爽快感あるの良いよね
エグゼ経験者は戦闘システムで忌避した人もいるけど
俺はそこがエグゼとはまた違った良さがあって好きだった
フロントビューにCGのおかげでマルチアングル演出も入るしで迫力もあるし
656: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b33-XVQY [153.199.32.33]) [sage] 2025/09/20(土) 07:44:08.60 ID:jX3wyWDW0(1) AAS
2のブライロックマンってメインで使ってた人どれくらいいたんだろ
657: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3fe-ne3F [2400:2200:7ec:3872:*]) [sage] 2025/09/20(土) 09:53:26.38 ID:DTfptHfj0(2/2) AAS
メガ制限するほどの性能じゃないからすぐ使わなくなった
658: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9df5-B1Mt [2001:268:9033:7967:*]) [] 2025/09/20(土) 14:48:16.62 ID:BMsKGJO/0(1/2) AAS
発売後に対戦が賑わうかどうか見ものだね
これでそれほどでも無かったら育成とか分散はさほど関係ないってなりかねないし
659: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d25-GWVf [210.169.12.191]) [] 2025/09/20(土) 15:00:36.69 ID:CHGHc12w0(1) AAS
ロックマンシリーズ復活して、望みは薄いのは分かってるけどいつか4出して欲しい。構想にあった中学生になったスバルくんと熱斗の子孫の共闘が見たい
660: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c7-bXj/ [240a:61:1312:969c:*]) [sage] 2025/09/20(土) 16:09:22.81 ID:+gNzGCrz0(1/2) AAS
流星はコードない分フォルダ作りが楽だからな
しかし3はブライZZが通信なしで戦えるか否かでイリーガル集めによる対戦のハードルが変わってくると思うわ
かつてのVCエグゼ5のフォルテXXみたいにワンタッチで戦えるといいんだが
661: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3501-x+CG [60.78.221.144]) [] 2025/09/20(土) 16:31:20.41 ID:ISReS4Qu0(1) AAS
フォントに違和感あるんだよな
662: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5fe-zYzJ [118.238.240.208]) [] 2025/09/20(土) 16:48:18.59 ID:T9EbTccX0(1/2) AAS
もっとグッズ展開やコラボカフェとかやってもらってファンから金を搾り取ってほしい
663(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/09/20(土) 16:56:14.22 ID:Lr8AZhkx0(1) AAS
DASH3で稲船追い出したしカプコン的にはロックマンはもう閉じたコンテンツなんでしょ
どんなにユーザーから金搾り取っても新作は出ないし出す力もない
664: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d5fe-zYzJ [118.238.240.208]) [] 2025/09/20(土) 17:09:49.26 ID:T9EbTccX0(2/2) AAS
>>663
だろうね
口では何と言おうがもうロックマンシリーズの新作を出す気なんて毛頭ないことはカプコンの態度からヒシヒシと伝わってくるよ
665: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9df5-B1Mt [2001:268:9033:7967:*]) [] 2025/09/20(土) 17:21:42.68 ID:BMsKGJO/0(2/2) AAS
搾り取って欲しいってどういうことだ
666: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c7-bXj/ [240a:61:1312:969c:*]) [sage] 2025/09/20(土) 18:32:10.13 ID:+gNzGCrz0(2/2) AAS
当時のスタッフが抜けてるなら新サクラ大戦、革命みたいなのお出しされても困るんだよな
サクラ大戦は大人しくコレクション出してれば荒れなかったのに
667: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 25ad-0Qss [110.132.24.111]) [] 2025/09/20(土) 18:39:57.06 ID:2AV6BIBW0(2/2) AAS
スタッフ自体は本家11で思ったよりは残ってたのを感じた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.238s*