【DS】7TH DRAGON セブンスドラゴン 115匹目 (305レス)
1-

1
(2): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2017/12/13(水) 01:19:32.51 ID:kE56DHsR(1/3) AAS
"フロワロ"と呼ばれる滅びの花が氾濫する世界で、竜と人の戦いを描いた完全新規RPG

◆機種   :ニンテンドーDS
◆発売日  :2009年3月5日(木)
◆価格   :5040円(税込)
◆ジャンル :RPG
◆プレイ人数:1人
◆発売元  :セガ
◆予約特典:『リミテッドサウンドトラック fragment』付き特製冊子『ドラゴンクロニクル』
◆公式サイト http://dragon.sega.jp/
◆まとめWiki http://www24.atwiki.jp/7thdragon/

■前スレ
【DS】7TH DRAGON セブンスドラゴン 114匹目
2chスレ:handygrpg

■関連スレ
【PSP】7THDRAGON セブンスドラゴン2020総合 91匹目
2chスレ:handygrpg
【3DS】 セブンスドラゴンIII code:VFD 38匹目
2chスレ:handygrpg

■ルール
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※次スレは>>970が立てること。無理だった場合はレス番号指定。 テンプレ→http://www24.atwiki.jp/7thdragon/pages/12.html
206: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2020/03/30(月) 19:36:56.14 ID:V7DJ0GDL(1) AAS
10年経とうが20年経とうが、新人が入ってくる事はあるさ
という事で「2020年だから2020やるわ」→「折角だからシリーズ全部やるわ」勢です

SFC後期あたりを思い出す懐かしきRPG……こういうのも良いなぁ
207: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2020/03/30(月) 23:16:40.14 ID:9nokoQKG(1) AAS
そっか、2020年か
そう言われたら蔓延してるアレがフロワロに見えて来てしまったよ
208: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2020/04/02(木) 19:51:23.82 ID:tAPGBKD3(1) AAS
ドラゴンクロニクルのアレ、もう落とすの無理なのかい!
もっと前にとっとくべきだった
209: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2020/04/03(金) 11:57:05.16 ID:mAe7bqiA(1) AAS
おおそういや2020年だったな
210: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2020/04/03(金) 13:17:09.34 ID:M/b/nDqD(1) AAS
竜斑病来るのちょっと早いぞ自重しろ
211: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2020/04/11(土) 18:52:04.21 ID:yn8mbN91(1) AAS
2020年だからって2020から2やってそのまま初代してるわ
初代はメイジが攻撃からアイテム使った回復までできる職なの大好き
212: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2020/04/20(月) 19:03:04.63 ID:ZgoliqTp(1) AAS
2020から入った身としては、状態異常対策が乏しくておつらい
全体石化や全体即死に運頼みで挑みたくないで御座る

立て直し要員のヒーラーがいつも真っ先に直撃もらって倒れる不具合(※リアクラック欠如)
213: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2020/06/09(火) 01:43:57.74 ID:SbDY7WSS(1) AAS
新納Dリメイクやりたがってるの最近知ったわ
まじやりてえわ
214: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2020/06/27(土) 10:44:25.83 ID:8t4q5Kfu(1) AAS
いいね!
215: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2020/12/19(土) 19:58:40.69 ID:+1LMQq+J(1) AAS
Switchでリメイクしてくんねーかなー、SEGAさんよぉ…
216: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2020/12/20(日) 10:20:38.07 ID:mlTSEEMm(1) AAS
無理でしょ
今どきこんなマゾゲー売れるはずがないし
217: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2020/12/20(日) 14:18:45.57 ID:lJQy2/zz(1) AAS
マゾゲーなの最初の殺人きのみだけだからなあ
それ以降キツいのってトンボくらいだろ
218: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2020/12/21(月) 08:29:32.07 ID:0YESVmtz(1) AAS
全世界がダメージゾーンだらけっていうのも、なかなか斬新っちゃあ斬新よな
緩い仕様に慣れきった今のライトゲーマーにはツラいもんがあるだろう
219: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2020/12/31(木) 19:48:41.66 ID:DPglCAJd(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=85H4-0DoC9M&feature=youtu.be

220: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/01/24(日) 23:46:51.20 ID:e376SQv2(1) AAS
リメイクやりてェ…
221: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/14(日) 17:38:08.79 ID:/m3U4BEh(1/3) AAS
10年前に買ったのを掘り起こして今さらやっている
ようやく世界協定までいけた
プリンセスのリジェネ歌声マジ便利
ダンジョンにずっと籠れる
222
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/14(日) 17:43:39.58 ID:/m3U4BEh(2/3) AAS
てか攻略サイト見たら自分のメイキングことごとくダメで草
居合サムライかっこいい→斬馬だろ
斧ファイター可愛い→剣だろ
223: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/14(日) 17:47:15.44 ID:wZkTgSvm(1) AAS
楽しむのが一番なので気にすんな
224: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/14(日) 19:36:35.03 ID:/m3U4BEh(3/3) AAS
ありがとう
個人的にキャラみんな可愛いし不便さを除けば面白い
225: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/25(木) 18:59:14.08 ID:Qp9/C0uB(1/2) AAS
3をプレイしたけどエメルって性格あかん奴よな
初代プレイしたら良い印象になる?
226: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/25(木) 19:09:20.63 ID:L7tW9mRc(1) AAS
印象は変わらないか悪化まであるが理解は多少深まるかもしれない
227: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/25(木) 19:49:19.13 ID:Qp9/C0uB(2/2) AAS
はえーそうなんか、このお嬢さん人の上に立つ思想やないで
228
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/25(木) 21:35:02.79 ID:D9zBGAcH(1) AAS
もし3しかやってないなら2020系もやってほしいな
229: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/25(木) 23:32:29.92 ID:igJNVzQR(1) AAS
リメイク希望
230
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/26(金) 09:20:31.01 ID:kv07VRWz(1/2) AAS
>>228
とてもやりたいけどPSPやVitaが無いから指くわえてる...
231: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/26(金) 11:06:24.99 ID:viVCyGSR(1) AAS
>>230
やっぱりそうなるよね……
リメイクでも移植でも何でもいいから現行機でやれるようになるといいよね
232: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/26(金) 19:27:32.55 ID:kv07VRWz(2/2) AAS
左様左様
三部作を3ハードで出されてはユーザーが大変
233: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/02/26(金) 20:44:13.39 ID:MTgrMWE9(1) AAS
実質2ハードなのにやりたいからリメイク出せは流石にね…
大昔の稀少高額ハードでもないし
234: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/04/30(金) 06:28:40.44 ID:ZU3NS8fk(1) AAS
>>222
今更のレスだがその2つは全然ダメじゃねーぞ
剣ファイターはアタックキルが優秀だけど斧も技不能狙えるし
状態異常パーティに組み込んで敵を無力化したらジェノサイドタスクで一気に押し切るのとかかなり強い

居合サムライも使い所次第で、微妙に遅いサムライが先手を取れれば行動を潰されにくくなる
このゲームは割と誰でもアタッカーになれるので行住坐臥要因として置いとくなら
無理にサムライが最大火力を求める必要もない
235: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/06/18(金) 16:36:33.97 ID:Oax6XsQP(1) AAS
モタ絵の新作RPGが来月発売だってさ。モン勇とか言ったかな
236: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/06/23(水) 09:59:37.65 ID:TmRHSSTH(1) AAS
モン勇、自分には合わなかった
237
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/07/23(金) 20:33:44.66 ID:yyfbRlOo(1) AAS
公式のお薦めパーティ、ナイト・ファイター・メイジ・ヒーラーって
メイジの行動が遅すぎて、いつも敵に殴られた後だったんでストレス溜まったんだけど
どこら辺がお薦めなのか教えてもらえませんか?
238
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/07/23(金) 22:54:54.12 ID:zYV1b9IX(1) AAS
斧戦とか毒癒みたいな癖のある構成混じってなければまあ手堅いでしょ
戦のアタックキルと騎で防御は盤石だし癒と騎と魔の薬学で回復も実質三枚だし、フィールドも形相はないけど癒のエンカ抑制と騎の毒除けでそこそこ快適
まあ確かに坐臥コンビみたいな突破力やリプレイス全体術みたいな即殲滅力はなさそう
239: 237 [sage] 2021/07/24(土) 11:32:50.13 ID:mLC1V0Oe(1) AAS
>238

早々と返事、ありがとうございます。

隠しダンジョンはナイト、斧ファイター、弓ローグ、サムライに
回復はアイテムで突破したんで謎に思ってました。

今度はナイト、プリンセス、短剣ローグ、サムライで突破してみようかな。
240: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/07/30(金) 19:53:27.48 ID:0Eh8WoYa(1) AAS
メイジにカドゥケウス・韋駄天の外套・セイントリング・古兵の指輪を装備して使ってる。
SPD115になり結構先手で魔法を撃てる
241: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/08/07(土) 01:45:19.94 ID:AeFopXJM(1/2) AAS
最近買って、今やってるのですが質問です
スキル振り直しするアイテムが舟入手後に手に入るとググって情報では書いてあったのですが
そこに行けません。船で色が違う海に阻まれてマレアイア?に行くことが出来ないです。
まだ、スキル振り直しすることはできないのでしょうか?
242: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/08/07(土) 02:34:24.48 ID:AeFopXJM(2/2) AAS
自己解決?しました 以下攻略サイトの文

(海路ルート)
こちらのルートは敵が強いので注意。
港町ゼザで「南海航行」のスキルを購入し西へ向かう。
余裕があるなら世界地図南西のマレアイア群島国に寄って装備を整えるのも良い。
マレアイアの道具屋にはスキルポイントの振り直しが出来る「忘却の海玉」も売られているが、使うとレベルが5下がる点に注意。
243: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/08/07(土) 09:08:23.78 ID:0kJZmz0A(1) AAS
初代は不便だからリメイクではヌルしようにしちくりー
244: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/08/07(土) 11:26:25.29 ID:T05kvbir(1) AAS
フロワロのダメージはしゃれにならないし、ウォークセーフは切れても教えてくれないし、
エンカウント率は高くて、すぐ消耗するし、
クエストはめんどくさいし、
ハントマンいっぱいいても結局、ドラゴン狩ってんの俺らだけだけど、
シリーズ全部やって、やっぱり、初代がいちばんおもしろい。
245: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/09/03(金) 15:51:41.34 ID:NFL5WvAU(1) AAS
ヒーラー要らなくない?
プリンセスと薬学メイジだけで回復は事足りる
246: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/09/03(金) 20:37:39.41 ID:ffZWhsKf(1) AAS
クラフトマナ便利よ
月明かりの詩でもいいけど、あっちは雑魚戦じゃ扱いづらいし
247: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/10/18(月) 20:13:42.17 ID:czf8bWCE(1) AAS
このゲームって廉価版と通常版でバグ修正されてるとかあるのかな?
どっち買っても同じかな
248: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2021/10/28(木) 08:47:28.66 ID:pvSSeWxr(1) AAS
このゲーム、バグはあるけどデータが消し飛ぶような致命的なものはなく
精々MAP上にセーブポイントが表示されない場合があるとか地図が間違ってるとかそんなのしか無かったと思う
通常版をプレイしていても特に困ったことは無かったけど心配なら廉価版を買えば良い
249: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2021/12/29(水) 04:26:59.24 ID:4dZbGZhh(1/2) AAS
マレアレのスイッチ順ってヒントあったのか
みつけれないから攻略サイトに頼ったけど、あんなの分かるかって思った
そういえばどっかで変な記号見た記憶があるけど、それだったのかな?
ああいうのはもっと分かり易くしないといかんと思うわー
250: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2021/12/29(水) 04:31:58.96 ID:4dZbGZhh(2/2) AAS
100枚の羽集めるのに、人数多いと面倒だから
ナイト一人で騎士の憤怒連発してプレロマの辺りで狩りをしてたけど
サソリに突然ぶっ殺されてビックリ
レベル差が相当にあっても即死するんだな・・・
251: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/01/14(金) 19:19:23.28 ID:fyL+SzdO(1) AAS
裏ダンジョン突破
NDさんはフィールド背景でプレイヤーにダメージ与えてくるのやめろ
252: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/01/30(日) 14:53:08.76 ID:Ljw5314B(1) AAS
イラストの種類は増やさなくていいから3DのRGB着色デフォから自由に変えられないシステムなのが無能過ぎる
モンハンでも髪の色自由に作れるのに
253: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/02/04(金) 23:58:23.62 ID:r4BzQ9Lq(1) AAS
最近DQ9クリアしたんだがそれでクソゲー耐性がついて10年前に投げたセブドラも遊べるようになった
しかしエンカウントがウザイ
254: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/02/12(土) 14:24:03.32 ID:cM/RPEpv(1) AAS
エンカウントダルいよなw
一応トヘロス相当の魔法やアイテム有るけど
フィールドの広さに全く合ってないから
山ほど買うとか、1フロアで1回以上使うとか面倒過ぎる
255: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/02/20(日) 14:09:52.70 ID:aU5NaUkm(1) AAS
鬼の形相で歩き回るビンドンドン
256: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/03/09(水) 00:07:10.61 ID:2bYMtj5E(1) AAS
鬼の形相は効果が切れてもアナウンスが無いから少し不便
257: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/22(金) 04:35:46.18 ID:Gv+tDQmC(1) AAS
放り投げてたのを再開というか最初からやることにした
序盤しっかり経験値を稼ぐのと、町の人全員に話しかけるようなことはせず
クエストがどこで発生するかはwikiを見てしまうのが精神衛生を保つコツかな…
258: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/25(月) 07:24:37.72 ID:LetfabBz(1) AAS
クエストはあとでまとめてやろうと先に進んでから攻略サイト見て2度とやれないクエスト見つけてやる気なくなって積み
あると思います
259
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/26(火) 07:18:06.87 ID:BBFUHPbr(1) AAS
ストーリー薄っぺらくて話分からなくなってもいいってのもあって投げては再開繰り返して半分くらい進めたんだけどこれって結局どうやって進めるのが効率いいの?
毎回ドラゴン1匹全力で倒しては宿屋に戻るのを繰り返してすぐ飽きるんだがそうやって進めるゲームとも思えないし
みんな薬がぶ飲みで進んでるのか?
260: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/26(火) 22:18:00.92 ID:noLxv8F/(1) AAS
ボス以外のドラゴンは避けて通るデザインのような気もしてるんだけど何往復もする必要あるしなあ
261: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/27(水) 00:03:43.87 ID:5n2BHPkN(1/2) AAS
>>259
裏ダンジョンまでやるつもりなら、HかPのマナ回復スキルをなるべく早くに振り切って持ち物が溢れるまで帰還不要の体制を作らないとやってられないね
回復ポイントとドラゴンが近いレベル上げ向きの狩場は何カ所かあるから、それまではいくらか後回しにする手もある
262: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/27(水) 09:57:24.45 ID:SlmqpxS+(1/2) AAS
イベント関係が最高に判り辛いから
どこまで進めたか、しばらくやってないと忘れちゃうよなw

割とまんどいけど、ヒーラーのクラフトマナ連発PTは安定しとる
あとは姫(死)と騎士の憤怒連発で大体イケる

序盤は確かに振れるポイントが少ないから
敵何匹か倒して宿屋直行だけど
このゲーム宿屋に止まるとフロワロが復活する罠があるので
マナが無尽蔵に回復出来るようになったら
泊まらない方がいいね、まぁボス倒せば付近のフロワロ一層されちゃうから
それでも良いけど
263: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/27(水) 10:08:51.15 ID:SlmqpxS+(2/2) AAS
で、このゲームはいい狩場でレベルが上がらなくなるまで
しつこく稼ぐのが楽だから
ドラゴン倒せるようになったら、最後の一匹だけ残して全部狩って
復活するまで宿屋で泊まるのも良い
あとはひたすらフロワロ踏んで、フロワロシード倒してレベル上げかな
割と再現性が有るので、セーブしてから同じ状況をくりかえすと
何回も出せたりする
めんどいけど、連続で出せた時は脳汁出る
あとは回復井戸のそばで粘るかだな
フロワロシードはかなり逃げるので
エグゾースト使って確実に仕留めた方が良い
264
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/27(水) 13:11:17.36 ID:5n2BHPkN(2/2) AAS
RTAのレギュレーションに自信ニキがいたら教えてほしいんだけど、
speedrun.comのAny%ってトリカラードから逃げて撃退扱いになるバグって使っていいのかな?
265: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/27(水) 18:37:31.98 ID:h3LDapdU(1) AAS
数値のバランスは、何度かダンジョンに潜って最短ルートを探してから
シンボルエンカウント避けまくって雑魚敵からも逃げまくってボスを狙い撃つようなゲームデザインに思えるんだけど
「すべての竜を狩り尽くせ」って余計な目標が衝突事故起こして
全部倒して進めるぐらいレベルを上げるのが最適解になってしまってるのかなあ……

2020だとレベルアップで全快したりで何も考えなくても狩り続けられるようになってたのはこの反省なんだろうか
266
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/28(木) 20:57:11.48 ID:C6tUVIDV(1) AAS
>>264
Any%は名前の通りクリアさえできればなんでもありだからバグ技使っても良いよ
267: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/28(木) 22:47:08.60 ID:5LIFqSfR(1) AAS
>>266
thx
それならペタ氏の3:38台も抜けそうな気がしてきた
268: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/04/28(木) 23:53:43.82 ID:FWX7wJGB(1) AAS
ガチ勢の人来てるじゃん
頑張っちくりー
269: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/05/01(日) 14:18:38.23 ID:hCliRpRl(1) AAS
ほとんどの登場人物、特にクエスト依頼者の約半分と各国の指導者が軒並み頭おかしいのもやる気を削ぐのに一役買ってる気がする…
270: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/05/02(月) 06:45:11.51 ID:yTnUo1x/(1) AAS
LV上がっても強くならないし途中で違う職業の奴に入れ換えてもそいつのLV上がらなくてずっと足をひっぱる
アイテム集めもないしクエスト受けてクリアするのもだるいし今受けてるクエストの確認も面倒くさい
歩けば数歩でエンカウントダンジョンのショートカットにマーキングされなくて忘れるマジクソゲー
271: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/05/15(日) 03:20:25.48 ID:OaIVLZls(1) AAS
世界協定後、自由にやれみたいなことを言われるけど
素直に☆の数見て難易度順に行かないとヌルゲーになっちゃうね
特に先の町に先にいくのはやめたほうがいい。Lvより装備のほうが影響が大きいので
272: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/05/21(土) 01:00:30.22 ID:ODd8j4wW(1) AAS
wikiはチャートのページあたりを改造して、事前に知っておくべき
消えるクエスト、売らずに集めておくといい素材、先に行ってしまうとつまらなくなる街あたりを強調
逆におせっかいなアドバイスはそれぞれの専用ページに移動するといい感じになるかな?
273: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/05/21(土) 11:12:58.51 ID:7PYMYx/w(1) AAS
それはあるといいかもな
全攻略見ちゃうとつまらないけど
情報全く無いと羽100枚とかで心折れそう
ただ、どこまで載せるかで意見が割れそう
274: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/08/10(水) 19:00:14.44 ID:axtewuVL(1) AAS
王者の剣がまともな成果上げてるところ見たことないのに拮抗した実力のライバル扱いで意味が分からん
回復と店やってくれた残り二人はともかくリーダーは鬱陶しくて苦手家に帰って畑でも耕しててほしい
275: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/08/10(水) 20:38:06.87 ID:riY9HQZk(1) AAS
リーダーは偉そうな顔しながらスキルをくれたじゃないか
276
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/08/29(月) 23:33:25.96 ID:srV3jXe3(1) AAS
ふおおおおおおおお!!
any%RTAギリ3,5h切ったどおおおおおお!!!
惜しむらくはプレイのガバよりもタイマー置いて録画が初めてだったから、スプリットの操作が抜けたりキョドったりしまくって人に見せるのが恥ずかしいということだ…
277: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/09/03(土) 04:57:47.28 ID:KfJzls/n(1) AAS
>>276
おめでとう
3.5hって3:30じゃなくて3:50(3:48)?
278: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/09/03(土) 06:14:48.42 ID:zkLIITJJ(1) AAS
紛らわしい書き方してしまったか
多分その記録と同一人物だけど、別で3:30切りも出た
そして上のレス後にもう一度出はしたんだけど、低スペpcのおかげでカクカクだから録画の設定いじったついでにまた更新したいっすね
279: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/09/12(月) 17:54:15.71 ID:SgZh7HLE(1) AAS
初代のキャラデザを汲んだセブンスドラゴン2の開発が進んでいたが、
新野とモタが喧嘩して開発中止となり、
結局2020の三輪デザに移行して開発再開となった
という話の詳しい内容知ってる人いない?
280: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/10/20(木) 10:05:44.45 ID:1WrhXDO7(1) AAS
そもそもモタって何者なの?
スタッフのコネ採用か何かの小学生かと思ってたわ
281: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/10/20(木) 10:49:37.69 ID:9nIyqTOX(1) AAS
新野が初代ナナドラ立ち上げの時に引っ張ってきた、当時は駆け出しの絵師だよ
モタは新野に恩がある立場
282: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/10/20(木) 12:36:23.83 ID:Z89GVGHo(1) AAS
出世作だとは思うが駆け出しのイメージはなかったな
283: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/10/22(土) 15:48:38.09 ID:aV9SDPPs(1) AAS
駆け出し絵師者
284: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/11/14(月) 20:13:47.37 ID:QlIF9V79(1/2) AAS
ファイターのエレメントフォロアの使い方がわからんのだけどスキルを覚えてから
ファイターがディフェンシブスイッチを使う→そのターンでメイジがフレイム使うと自動発動って事だよね?
何も起こらないんだが
285: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/11/14(月) 20:47:51.07 ID:X3T4iiqJ(1) AAS
パッシブじゃないぞ
286: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2022/11/14(月) 22:37:07.30 ID:QlIF9V79(2/2) AAS
すまん色々試してたがエレメントフォロアは剣じゃなきゃ駄目って所を見落としてた
PT編成はヒーラーかサムライいないとキツイってあるしやっぱファイター外して組み直すか・・
287: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/06/06(火) 09:04:53.33 ID:LAnmEOKh(1/2) AAS
最初のミッションで熊を倒すとこまで進めた
このゲームこれから面白くなっていく?
288: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/06/06(火) 12:59:58.21 ID:h3ejSH4v(1) AAS
なっていくよ!
まあ人によるけど
289: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/06/06(火) 13:23:05.00 ID:LAnmEOKh(2/2) AAS
そうなんだ
じゃあもう少し頑張ってみよっと
290: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2023/10/13(金) 11:25:21.64 ID:WNqRHQR5(1) AAS
放置に放置を重ねてようやく2020-3クリアしたが最後までキャラ崩壊させる選択肢まみれに糞狭いmap糞みたいなキャラモーションで
改めて無印の良さを再認識した
291: @t8Xv8nnxSr37UZa [] 2023/10/15(日) 14:36:26.85 ID:t+5Govj7(1) AAS
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^
292: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2023/12/06(水) 21:40:39.17 ID:5HnohuJa(1) AAS
2020の時から思ってたけど見本としての職業と見た目と声が決まってるせいかモーションもそれに合わせたようなのが多いから全部合わせてしっくりくる組み合わせが限られすぎるのが残念
モーションはもう少しシンプルな方が良かったなー
293: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/02/17(土) 02:00:48.28 ID:uYgub1Zs(1) AAS
リメイクこないかなー
294: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/04/29(月) 18:53:13.64 ID:Aql9wJi1(1) AAS
移植でもいいから欲しい
295
(1): 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/08/16(金) 21:38:43.92 ID:cjTU67qW(1) AAS
今更始めました
モンスターと戦ってもお金入ってこないんですね
つらいですが頑張ります
296: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/08/19(月) 17:31:47.00 ID:02cgrhnJ(1) AAS
>>295
がんばえー
297: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/09/12(木) 01:45:32.08 ID:4O1bDbgf(1) AAS
2Dで続編欲しかった
298: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/10/12(土) 18:30:52.02 ID:l4DkAT71(1) AAS
無印出た時アトラス住民かネット工作かとんでもないレベルで世紀の糞ゲーってボロッカスにネガキャンされてまともにスレ進行してなかったな懐かしい
この路線の新作欲しい
299: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/10/13(日) 23:08:53.26 ID:cSnsJNAl(1) AAS
懐かしい、無印は世界樹2が出た後だったのが良くなかった
世界樹が無印→2で難点をほぼ解消して出して来たのに対して、
世界樹無印→セブンス無印で難点が改善されてないどころか何なら増えてるぐらいだったから、
新納さん作品を追いかけて「アナザー世界樹2」的な感覚でやったら、おいぃぃ!ってなった
300: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/10/14(月) 14:15:24.77 ID:gkWHCA0u(1) AAS
世界樹2ってむしろバランス悪すぎて評判悪いし普通に工作だったんじゃないかあの過剰すぎる叩き
301: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/10/14(月) 18:52:07.58 ID:xClAmxO4(1) AAS
世界樹2はバランス悪いというよりピーキー過ぎるやつだからハマる人間はとことんハマる
言っちゃなんだがバランス悪いのはむしろこっちなんだ
そしてシステム面は言わずもがな
だからって叩いていいってわけじゃないけど単純に期待を裏切られた人は多いと思うぞ
302: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/10/15(火) 09:11:48.50 ID:pHqeooim(1) AAS
フロワロ踏みとかがアレなだけでバランスは世界樹よりかなりマイルドで普通のバランスだった記憶があるけどなあ
303: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/10/15(火) 18:43:36.69 ID:AJOqLLmL(1) AAS
世界協定までは悪くないと思うよ
それ以降は同格の帝竜が続くから後回しにしたやつはどんどんヌルくなる
ラスボスもギミックに悪さされなければ基本ザコだったはず
304: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2024/10/20(日) 23:07:01.26 ID:khxd+LMx(1) AAS
2周目を3人パーティでやったらけっこうバランス良くて、
だからNPCはみんな3人パーティなのかと思った記憶がある
305: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [] 2025/05/12(月) 09:47:51.24 ID:x8lgPWkP(1) AAS
懐かしいなぁ
昔遊んでた時の記憶。ヘイズ出現後に消えてしまうNPCが結構いてそいつらが消費アイテムくれたりするんだよね
攻略するときにアイテム取り逃したくないならドラゴン討伐数を333以下にならないようにして帝竜4体を倒してミッション報告しないで世界中回ってアイテム回収してから報告するのが良かった記憶
それかフロワロシードがあればドラゴン数の多いダンジョンを復活させてもいい
あととにかく敵が出現しまくってストレス溜まるゲームだったわ
2020以降の仕様でリメイクして欲しいですなぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.844s*