FTPサーバーの作り方おせーて (152レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144: ftp [] 2009/03/19(木) 14:15:30 ID:KPuZp97H(1) AAS
誰か見てるのかな。。。
かなり古いスレだけど上げさせてもらいます。

FTPでファイル転送時に通信が中止された場合の、FTPサーバ側に動作についての質問です。
A=FTPクライアント側(WindowsXP、DOSプロンプトからFTPコマンドでFをPUT、PASV:ON)
B=FTPサーバ側(下記2パターン、共にFTPサイトは「ユーザ分離しない」)
F=転送ファイル
とする。

--現象--
■B=Windows2000Server SP4 IIS 5.0
AからBにFを転送した直後は、B上にはFが作成される。
転送中に通信を中止させた時、B上のFは削除された。

■B=Windows2003ServerR2 SP2 IIS 6.0
AからBにFを転送した直後は、B上にはFが作成された。
転送中に通信を中止させた時、B上のFは削除されなかった。

転送時に通信を切断させた時、ファイルが削除される/されないという差が発生。

以下、質問。
?転送中に通信が中止された場合、ファイルを削除する/しないをIIS側で設定する術はあるか?
 (IISマネージャのプロパティ等見ましたが、該当する箇所が見つけられなかったorz)
?ある場合、その具体的な設定方法は?
?ない場合、可能であればその旨を示した文献があれば教えて!

要求としては、後者環境にて前者の様に通信が中止された時はファイルが削除されて欲しいのですが、、、
何か知っている人がいたら教えて貰えないでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s