ADSLでの不都合 (101レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17
(6): xx [] 02/01/21 11:35 ID:C/JbVpji(2/4) AAS
ADSLにしてからページの読みこみやメールの送受信で
たまーに時間かかる時があるんですけど、これって普通?
普段は前よりも高速だけど、たまに止まったよう状態になる【フリーズじゃない】
それとページの読みを確認しない設定にしてるんですけど
更新おしても更新しなかったり、いちいちオフラインでみますか?とでたり
これはXPじゃないとブロードバンド対応していないと言うことでしょうか?
18: xx [] 02/01/21 11:36 ID:C/JbVpji(3/4) AAS
どうか心やさしい方>>16>>17の回答をお願いします。
まじ困ってます。
23: [sage] 02/01/21 21:23 ID:??? AAS
>>17
とりあえず、マルチはやめろ!
24
(6): 24 [] 02/01/21 21:33 ID:RO1vCSd3(1/3) AAS
>>11
私も同じカード使っていますが、同様にPCの起動にとても時間が掛かるようになりました。
>>17
ウチでも同様に読み込みに時間がかかる事が有ります。
12月中旬からフレッツADSLにして最初は下り1000Kくらいだったのですが
数日前に測定したら52Kです。
今日の夕方から色々やってみてるんですが、改善されない。
全く意味不明。取りあえず今日は寝ます(ふぅ
明日からまた色々悩んでみます。
27
(1): (; ´∀`)まぁまぁマターリ [sage] 02/01/21 21:42 ID:??? AAS
>>17
たぶん、このへんでしょ。

ブロードバンドTA接続
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/BROADBAND-TA/

わしも、検索してみて初めて知ったが。(藁
29
(1): 17 [] 02/01/21 23:41 ID:veVoUftq(2/2) AAS
>>25 はいはい 初心者相手に熱いね

>>27 ありがとうございます。
30:   [] 02/01/21 23:45 ID:b+6RgO5x(1/2) AAS
>>17が言ってるのはモデムのことでわ?
24は本当に意味わからなかった?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s