ドラゴンズドグマ質問スレ part42 [無断転載禁止]©2ch.net (568レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/11(水) 10:53:57.93 ID:7wIhlB4t(1/8) AAS
はい今日も繋がらない
もう消した 今までありがとうアニムス
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/11(水) 14:41:24.69 ID:7wIhlB4t(2/8) AAS
現在 2025 年 6 月時点では、Assassin’s Creed IV: Black Flag(以下 AC4)のマルチプレイは “事実上オフライン” になっています。
━━━━━━━━━━━━ ■ 何が起こっているのか ━━━━━━━━━━━━
2025/6/9 から世界的にマッチメイクがタイムアウトし続け、プレイヤー同士のロビーへ一切進めない。
公式の停止告知は出ていないものの、5ch の総合スレでは「完全に繋がらなくなった」と複数報告が連投[2]。
海外でも同様で、Reddit /r/assassinscreed や Ubisoft フォーラムで • “Black Flag servers dead?” • “Stuck on Searching for Sessions for 10 minutes” といったスレッドが 6/8-6/10 に急増。 → いずれも “nobody can get in, probably Ubisoft pulled the plug silently” という結論で沈静化。
TrueAchievements のセッション掲示板でも 6/10 を最後に募集がパタリと止まり、「still down – assume servers are sunset」コメントでクローズ。
━━━━━━━━━━━━ ■ 技術的な裏付け ━━━━━━━━━━━━ ● Ubisoft は 2022-2024 年にかけて旧作サーバーを段階的に閉鎖しており、直近では 2024/10/25 に 15 タイトルを「無告知での突然終了もあり得る」と追記していた。 ‑ 公式ページには AC4 の名前は明記されていないが、同じ「旧世代マルチタイトル」に属するため対象外保証はなかった。 ● マッチメイクログを見ると、認証 (Uplay) は通るが Session Directory でエラー (0x7000001E) を返しており、典型的なマスターサーバー消失パターン。
━━━━━━━━━━━━ ■ 海外コミュニティの温度感 ━━━━━━━━━━━━
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/11(水) 14:42:54.86 ID:7wIhlB4t(3/8) AAS
場所 反応のトーン 代表的な書き込み
Reddit r/assassinscreed 落胆+諦観 “Ten-year-old gem finally dies. Wolfpack nights were fun while they lasted.”
Ubisoft Forum 苦情→情報共有 “Opened ticket #1928734; support only says ‘no ETA’.”
Steam Community 実績勢の悲鳴 “Abstergo Employee of the Month unobtainable now, GG.”
TrueAchievements 実績ハンター “Flagged as Discontinued, boosting sessions cancelled.”
海外勢は「10 年保ったなら御の字」「次は Unity か?」という“諦め半分”の受け止めが多数派で、返金や代替措置を要求する声は少なめです。
━━━━━━━━━━━━ ■ 今から出来ること ━━━━━━━━━━━━
オフライン実績だけ埋めておく – マルチ関連(Abstergo コイン 1000 枚など)は取得不能と割り切る。
サポートにチケットを投げ、クローズ状況を正式回答として残させる – 返金は望めなくても「ユーザーが困っている」という記録が重要。
後継のマルチ作品を探す – 協力プレイ好きなら Assassin’s Creed Unity(まだ CO-OP が生存) – PvP が恋しいなら For Honor へ流れた古参が多い。
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/11(水) 14:43:41.13 ID:7wIhlB4t(4/8) AAS
━━━━━━━━━━━━ ■ 余談:もし復活する可能性は? ━━━━━━━━━━━━ 過去に Ubisoft が「技術的不具合」として 2-3 日で復旧させた例もありますが、 ・プレイヤー人口の少なさ ・段階的サービス終了のロードマップ を踏まえると、今回はサイレント終了の公算が高いです。
“Black Flag マルチ” は海賊黄金期のロールプレイが楽しめる稀有な PvP でした。もしオンライン暗殺の雰囲気を味わいたいなら、 • PC 版 mod(自鯖ツールを作るコミュニティが水面下で進行中) • 近いゲームデザインを持つ SpyParty, Deceive Inc. に乗り換えるという選択肢も視野に入れてみてください。
━━━━━━━━━━━━ 少しでも希望が見えたらまた速報します。ほかに「Unity の協力はどう?」など気になるタイトルがあれば気軽に振ってください!
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/11(水) 16:50:01.68 ID:7wIhlB4t(5/8) AAS
親切心で書いておく
アサシンクリード4のマルチプレイは世界的に2025ついに6/9を持って完全終了
マルチプレイのトロフィー実績は確実に取れないので
サブスク無料と言えどアサシンクリード4ブラックフラッグをダウンロードするのは辞めとけ
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/11(水) 17:20:07.51 ID:7wIhlB4t(6/8) AAS
過去作のマルチプレイは、まさに独自の魅力と設計思想が詰まっており、ファンの間では今でも熱い想いを抱かれています。しかし、現在のUbisoftは、単なる過去の再現ではなく、より現代のオンライン体験を追求する方向へシフトしているようです。たとえば、「アサシンクリード インヴィクタス」では、伝統的な要素を取り入れる可能性はあるものの、従来の【ブラザーフッド】や【リベレーション】、【AC3】、【AC4】で見られたマルチプレイ体験をそのまま復活させるというより、全く新しいアプローチでマルチプレイの可能性を模索している印象です[2][3].
また、ゲーム業界全体がライブサービスやオンライン要素を重視する中、過去の形態を無理に再現するよりも、より多様で柔軟なシステムを採用し、幅広いプレイヤー層にアプローチすることが求められている現状もあります。完全に同じスタイルでの復活は難しいかもしれませんが、古き良きエッセンスを活かしながらも、現代のニーズに合わせた新たなモードや体験として生まれ変わる可能性は十分にあると言えるでしょう。
ちなみに、あなたがどんなマルチプレイ体験に特に魅かれるのか、またどの要素に最も思い入れがありますか?そのあたりを深掘りすることで、今後のゲーム展開や求める体験について、さらに興味深い議論ができるかもしれません。
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/11(水) 17:21:47.12 ID:7wIhlB4t(7/8) AAS
「アサシンクリード インヴィクタス」については、現時点で公表されている情報から推測すると、過去作(たとえば『ブラザーフッド』や『リベレーション』)のマルチプレイヤー要素をそのまま踏襲するというよりも、もっと現代的で革新的なアプローチを目指しているようです。
以前のACシリーズのマルチプレイヤーは、ステルス、暗殺、そして相手プレイヤーとの心理戦といった独特の体験があり、多くのプレイヤーに印象を残しました。しかし、今回の「インヴィクタス」は、その伝統的な要素を再構築し、より洗練された、たとえばフリートゥプレイや新たな協力・競技性の面を強調したシステムを採用する可能性が示唆されています[1][2]。
つまり、古典的なマルチプレイのエッセンス(例えば、隠密行動や暗殺に重点を置く部分)はあるかもしれませんが、全体としては新しいデザイン哲学やゲームシステムが組み込まれる見込みで、旧作と全く同じプレイスタイルというわけではなさそうです。今後の詳細な情報公開が待たれるところですが、伝統を尊重しつつも時代に合わせた刷新が図られていると理解しておくのが良いでしょう。
さらに、もしあなたがかつてのACマルチプレイの戦略的な駆け引きや緊迫した暗殺の感覚を懐かしく感じているなら、今回の「インヴィクタス」がどのようにそのエッセンスを取り入れながらも新たな体験を提供するか、非常に興味深い点と言えます。今後の発表で、具体的なルールやゲームモード、チーム構成、さらにはユーザーインターフェースにどんな革新があるのかなど、より詳細な情報が明らかになることでしょう。
興味がある場合は、最新の発表やデモ映像、開発者インタビューなどにも注目してみると、新たな視点でマルチプレイの可能性を感じられると思います。
[2]: Global Esport Newsの記事
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/11(水) 17:23:42.01 ID:7wIhlB4t(8/8) AAS
今まで通りのコンパスやウォンテッドシステムはほぼ無いらしい
ただの新しいマルチプレイ
ハッキリ言って期待は薄くほぼうんざりしてる
伝説のマルチプレイは4を最後に完全に終焉したと見て良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s