VANQUISH(ヴァンキッシュ)攻略スレPart.1 (724レス)
VANQUISH(ヴァンキッシュ)攻略スレPart.1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/24(日) 11:08:15 ID:cteVlsB+ ■タ イ ト ル:VANQUISH(ヴァンキッシュ) ■対応機種:PlayStation3/Xbox360 ■発 売 日 :2010年10月21日(木) ■ジャンル :シューティング・アクション ■価 格 :7,980円(税込) ■発 売 元 :セガ ■開 発 元 :プラチナゲームス ■開 発 者 :ディレクター 三上真司/プロデューサー 稲葉敦志 □公式サイト VANQUISH(ヴァンキッシュ) http://vanquish.sega.jp/ □体験版配信記事(4Gamer.net) http://www.4gamer.net/games/104/G010495/20100902038/ □wiki http://wikiwiki.jp/vanquish/ □家ゲー本スレ 【PS3/Xbox360】VANQUISH(ヴァンキッシュ)Part.17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1287770077/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/1
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/01/14(日) 00:33:52.48 ID:hWhY3pRC 家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』 401Z3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/14(水) 21:03:36.82 ID:mS9nf6mB ブクオフで250円だ買ったけど、最初のチュートリアルだけやってみたらすげー面白そうじゃん。 なんでこんな逃げ売りなの。みなさんよろしく。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/21(水) 07:59:58.77 ID:TqDieC5u 今更箱1で互換されたな、pc版も持ってるけど、帰ったら箱1版インストールしてみるか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/02/21(水) 08:09:39.88 ID:cs5aHCdW >>626 そうなんだよ。このゲームは傑作なんです。続編はよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/02/21(水) 08:20:40.51 ID:TqDieC5u tpsとして遊ぶなら凡作だけど、アクションゲームとして遊ぶなら名作なんだよな ただそこに気付く奴が少なかったのが残念 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/03/14(水) 20:37:54.92 ID:8eeHL/bS TPSとして見ても名作だろ ここまでストレス解消にもってこいのゲームはなかなかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/08(火) 18:26:24.49 ID:GFjiAmxO 実写いぬやしきにVANQUISH出てきて泣きそうになった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 01:21:48.36 ID:CWucyDKG 箱版Deals With Goldで無料になってたのでDLしてきた。 皆さん、よろしく。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/17(木) 18:58:41.86 ID:DhqHPVRA ここにはもう人居らんよ。ワイともう一人居るかいないか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 19:01:55.73 ID:vlhceDHS ROMってるが居るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/17(木) 19:08:27.34 ID:DhqHPVRA おったんか、ROMる程書き込みないのがつらいとこやね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 22:56:44.06 ID:33nVnWgp わいも見てるよ。ゲームのほうは最近やってないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/19(土) 03:12:07.72 ID:RGNTZHSX ★★★悟る▲とはどういうことか?答えはここにある★★★ http://aaaazzzz.webcrow.jp/iMode/wabun.htm この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額▲148万円▲の賞金をゲットしよう!(*▲^^)v h▲ttp://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/26(土) 21:50:34.42 ID:5SegSCjQ 久し振りにxboxone版やろうと思ったらアップデート始まったんだけど何やこれ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/27(日) 01:43:55.75 ID:QTusbk7c >>638 そりゃアップデートだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/27(日) 09:14:47.52 ID:rPIRq/+u >>638 たぶんアップデートだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/27(日) 09:15:34.00 ID:rPIRq/+u >>638 つーかone版あったんだ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/27(日) 17:52:44.97 ID:4D3eIn5Z アップデートしたらpc版みたいにチャプターセレクトと難易度セレクト可能になってたわ。つーかゴッドハードのラスボス倒せんのこれ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/28(月) 09:05:00.67 ID:udKFrCC2 oneでプレイは円盤をoneにセットすれば適応セットアップ始まるんだね 他箱360のソフトいろいろプレイできるか試してみよう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/29(火) 16:04:43.94 ID:LJTIi4WC にゅおおおおおお https://goo.gl/ykLhf7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/31(木) 08:01:55.41 ID:+YVrbiFT 多分今日までがディスクレス化のチャンス@箱版 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/03(日) 18:17:11.20 ID:vLQzQSr9 ちょっとまえにゴールド特典になってたときにダウンロードして今始めたわ プラチナゲーはあまりやらんのだけどこれは楽しいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/04(月) 00:45:50.15 ID:/GbwOOUy ちょっと洋ゲー風味に走りすぎで戦闘が激しすぎるけど、外人はFPSが好きだからTPSでこういうゲームは貴重。 いつかやる予定。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 13:11:56.43 ID:iKI/6v4t SF感がサイコー!日本人にこういうゲーム作らせたらほんとにうまいなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/06/05(火) 01:25:17.34 ID:UfT8PHCG ムービーシーンになると画面がめっちゃぶれるんだけどなんでだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/27(水) 00:29:10.31 ID:UCnSfNx5 そういや映画のいぬやしきで劇の中ででこのゲームやってたよね ちがう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/23(土) 00:22:13.81 ID:iM5lumzw >>650 たぶんこれやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/03/23(土) 01:13:51.52 ID:j/qOmIjQ 実際やると激しすぎて装飾民族の日本人向きじゃないが絵になるゲームではあります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/02(日) 00:02:48.61 ID:ZjTcXYNR まだスレあって草 当時シューター全く駄目で難しくて途中で投げたけどFPSハマってから戻ってきたらすごい簡単になってた 昔はゲージ全部使ってすぐ瀕死がデフォだったなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/10(水) 22:27:03.36 ID:tIz/FS/k ヴァンキッシュ簡単?そんなあなたにgodhard...クリア出来ねーから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/24(火) 18:19:38.90 ID:4UDQ1L75 >>647 こっちは買って9年寝かせてしまって、ついこの間クリアしました。 にしても…これは続編匂わすなぁ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/09/24(火) 20:04:03.22 ID:x2+qG2TB >>655 面白かった? やるべき? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/24(火) 22:13:09.52 ID:4UDQ1L75 >>656 僕はアクション下手だけど、それでもカジュアルオートで楽しめましたよ。 僕は発売直後に買って10年弱寝かせると言う意味不明な事をしてしまいましたが、最近はかなりお安く手に入れられるみたいなので、やって損はないと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/01/30(木) 12:47:53.14 ID:mxupZbDr 来月の2月にベヨネッタとセットでリマスター版発売なので買うぞ DLC武器は入ってるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/08(土) 16:06:43.05 ID:dhb+Vybp 果たしてゴドハノーデス全通しクリアした猛者は居るんだろうか 海外勢にミッション毎の通しクリア者は居るけど一部ミッションはリスタートしたらしいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/08(土) 16:30:44.48 ID:lfFMB8xy >>658 それ箱oneで出るのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/08(土) 18:50:53.55 ID:dhb+Vybp そういやIGN選定の史上最高のアクションゲームで9位に入ってたね。再評価の流れ来てるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/02/09(日) 16:16:03.94 ID:R9wWiz5j >>660 北米版は箱oneで出る 日本版はPS4だけかもしれない 箱oneは日本での販売台数が少なすぎるから出ないかもね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/09(日) 16:29:16.69 ID:cy12IICB PS4版は無限EMPバグ修正してほしいわ Steam版だと60FPSだとヒット判定飛ぶバグもあるようだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/12(日) 21:24:45.07 ID:7S3jsKgY PS4でようやく出るのか これは買わんとな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/12(日) 21:44:01.67 ID:CG62cKda え?リマスター? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/12(日) 21:53:31.62 ID:Zz/KJmlv たしかこれ武器のパワーアップが同武器だけ拾い続けるっていう複数武器あるのに多様性を損なう仕様で何がしたいねん!って思った覚えがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/12(日) 22:09:29.23 ID:wpF1ZHST >>664 リマスター?まさか続編ちゃうよなー? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/12(日) 22:14:09.38 ID:CG62cKda ヘイローのTPS版みたいで良いんだけどあまりに騒がしくてうるさくてな。 すぐやめた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/13(月) 05:22:47.85 ID:/SyI1k99 ストーリーが小学生が考えたのかな?っていうくらいレベル低い展開が寒かったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/13(月) 06:32:33.10 ID:uSfIDmuH カプコンだったっけ? アメリカンに仕上げてるなーと思ったけど、あまりに敵が固くてエクストリームだし、画面がビームやらなんやらでワチャワチャになって、チュートリアルでの操作も細くて難しいし、まあ、好きな人には好かれるゲームかなとは思った。 全然クソゲーではない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/21(木) 21:52:09.37 ID:Kqz7l7jS 微妙にスレ違いだと思いますがSteam版のパッチを当てる手順を教えてくれませんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/21(木) 21:54:25.33 ID:fcXrDFq9 微妙w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/28(木) 07:55:18.06 ID:N3fXV8Wv リマスター今日だね 楽しみだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/28(木) 08:43:16.76 ID:FW6EVF5x 楽しみだけど0時から遊べるに対応してなかったのが悔やまれる 昼まで待ち遠しいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/28(木) 11:41:27.14 ID:kFSkxbA5 来たぞ!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/28(木) 12:58:45.25 ID:SF5xGIhl Xboxone版はないのかよぅ 海外はあるのに・・ ヴァンキッシュは名作だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/28(木) 14:38:26.54 ID:7B3yK0To PS3版とトロフィーは別? 別なら買おうかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/28(木) 16:32:55.78 ID:ovGa4BRN EMPバク残ってる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/28(木) 19:06:03.53 ID:HBbnZkPd 残ってる 普通に使えてびびったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/28(木) 19:36:52.14 ID:ovGa4BRN じゃあ買うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/28(木) 20:10:39.80 ID:7B3yK0To DL終わった またチャレンジ6周回の日々が始まる… 今度は3ヶ月内にクリアしたいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/29(金) 05:27:51.14 ID:J3oq7g/Y GODボギーの大技ダメ減少バグ改善されてんのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/30(土) 22:09:55.28 ID:bmJcEMxG GODボギー大技ダメ減少バグって何?聞いたことないバグだな 詳細教えてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 03:12:24.99 ID:p2kx9fqS 一番わかりやすいのはこれ。貼れるかな? https://www.youtube.com/watch?v=zHBhQt-91-4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/31(日) 09:12:51.94 ID:mu+oyssZ PS4版は武器が異なるのか アホみたいに強力な武器が最初から持てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 03:01:53.51 ID:SzNvNQL3 https://imgur.com/ANRgZ1b.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 08:45:27.37 ID:mbrF7n41 >>685 PS3版のDLCのことかな? 他のハード知らんけど http://vanquish.sega.jp/guide.html 個人的にはアンチアーマーピストル推し http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 09:09:00.79 ID:usX74DK4 カッコ良く突っ込んで一撃必殺! その後 ヘロヘロでとほでにげるんだけど こんなもん? かっこわるいー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 14:28:39.47 ID:36J9TlLZ GODHARD攻略してる動画を見るといいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 19:32:06.24 ID:+kFB4BDG 海外の人のプレイ見たけどPS4でもGODボギーのバグ修正されてないっぽい・・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 21:20:41.01 ID:+kFB4BDG 数秒前にマシンガンを食らった状態からホーミングレーザー4発喰らっても真っ赤にならない https://youtu.be/BkGYIjDAId4?t=1010 ビッグレーザーで即死せず+ホーミングレーザー2発食らっても死なず https://youtu.be/BkGYIjDAId4?t=2018 フレームタイミング的にノーダメの時と普通にダメージ受けてる時がある?それだとビッグレーザーで真っ赤になったのが説明できない・・・ 後は詳しい方にお任せします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 21:25:28.82 ID:nZ2OUIan PS4版ってバヨネッタ&ヴァンキッシュ? 単体出してよ。高いよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/05(金) 12:27:15.41 ID:ScU5dwUX がんばってお布施しよー ベヨネッタ3はでるだろうけど これの続編は厳しいだろうから可能性を上げよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/05(金) 12:29:18.26 ID:ScU5dwUX 主人公は替えてください サムおじさん 優秀なんだろうけど実直すぎてたのしくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/06(土) 14:55:18.64 ID:5yhbGoFt リマスター買ったがこのゲームはやはり面白いな 続編は出ないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/06(土) 18:03:33.96 ID:jlbcuQl7 続編希望要望のメールをメーカーに出したいんだがどこにメールしたらいいんだろう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/06(土) 21:01:45.36 ID:pUM4wOJR セガ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/06(土) 22:54:19.73 ID:Bb0KZhLc セガにメールか! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/07(日) 12:25:44.62 ID:7XmYPq0P 購入者アンケートあるから出せ PS4のメニューから飛べる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2020/06/11(木) 03:52:57.23 ID:tzd+Ujzz 箱の互換で遊んでみたがかなりの良作なのに埋もれてたんだな。 グラフィックは今遊んでも見事の一言。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/11(木) 08:33:56.18 ID:ZuhE4blU だから今の技術で今のグラフィックで続編を作ればすごいことになりそうなのに・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/12(金) 10:48:07.54 ID:tmssJhLE EMPバグ助かるわー これありきのチャレンジー(>_<) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/12(金) 16:56:06.47 ID:sbFYqm3a 敵の種類の少なさとシチュエーションの使い回しが多いのが欠点か。 メレーアタックの使い憎さもあるな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 03:53:05.73 ID:0xNRn4dk なんか歩行砲台の中入ってアンノウンとかいうのと戦うとこから いきなり難易度上がってワロタ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 18:59:15.25 ID:CE5GpR0I ゴッドげんこつトロフィーが取れません 連続近接というのは 一発で2体同時に倒さないとダメですかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 23:17:58.70 ID:jUt4/CmN 確かロマノフD型だと取れなかった気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/15(月) 06:20:22.00 ID:o2lt8SRk いろんなノマノフでやってみます ありがとうー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/17(水) 09:05:29.79 ID:MocntHZ3 ゴッドげんこつ ロマノフG型で取れました 装備してる武器で近接アクションかわるんですね 初めてしったー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/17(水) 09:09:00.32 ID:WhDrGuG+ おめでとう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/21(日) 15:43:23.73 ID:6NLVsCAk 【世回教師マITL-ヤ】 バレンタインを奴隷解放日に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anniversary/1582290358/l50 sssp://o.5ch.net/1oddg.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/10(月) 16:36:56.99 ID:0hmu5ujA セレクトのアーマーにある取得した武器をすぐ持ち替えれるように1と2と3に持ってくる方法教えて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/11(火) 05:40:39.90 ID:Em7sZw9I いきなりアーガスコアとかいうボス強過ぎるやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/13(木) 16:35:13.81 ID:YuUVopEq 最高難易度のラスボスはまじ最強クラスだと思うわ。ノーマルだとそれほどでもないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/13(木) 21:16:12.52 ID:MqzVINeX それにしても続編でないのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/02(水) 18:42:15.46 ID:SNbi6xUR GODHANDのハードとは違う難しさだな… 今更トロコン目指してみる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sgae] 2020/10/10(土) 12:13:34.14 ID:GUUHnmDw ベヨネッタ1はアクションとそれ以外の部分の緩急が激しすぎて合わなかった人間なんだけど Vanquishはどんな感じ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/10(土) 19:51:11.77 ID:03If5g91 こっちの方がいろいろ極端だと思うぞ ベヨの方がまだアクションアドベンチャーとして通しプレイでのバランスを考えて作ってる 戦闘アクション以外のストーリーやアドベンチャーの雰囲気みたいのは存在しないも同然だし ペース配分的なものもなく、ひたすら戦闘ステージの連続でぶっ続けでは疲れるので 適度に休憩を挟みながらすこしずつ進めるのを推奨 おまけのチャレンジモードもパズル的な高難易度のものがメインでダラッと気楽に遊ぶ感じではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/11(日) 02:18:42.28 ID:zk7CbxNp 戦闘時非戦闘時といった緊張のメリハリがあまり気が利いてない方向に行ってるのはあるかもしれん ノーマルでも途中で止めたい衝動に何度も駆られたしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/18(日) 00:47:22.32 ID:yNTxszU+ 716じゃないが、ガバエイムでカジュアルから先に進む気力が回復しない。凄く楽しいんだけどね。 ラスボスもバーンズと共闘したかった… ベヨ無印に浮気中。こっちはトロコンできた。ピュアプラチナは諦めたが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/24(土) 07:06:22.06 ID:1xGqaFpB いつ訪れるかも分からない、激しい火薬の応酬。そういった戦争とかドンパチとかのリアルを追求していたのだと思う。 ただ残念ながら、そのリアルさがゲームへの高評価に繋がる訳じゃない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/28(水) 12:57:42.46 ID:gzuAU+0l 戦場の雰囲気ってよりは単純に三上のバランス感覚がアクションマゾ層以外置いてけぼりってだけじゃないかな 一応チャプター1の「スペースノルマンディ」ってタイトルから 激戦に次ぐ激戦で「こんな歓迎初めてだぜ…」ってプレイヤーをヘトヘトにさせる意図はあったと思うけど そんなん折角興味持ってくれた客を追い返すようなもんやん 電撃ビリビリで喜んでる頭おかしい奴かよと でもバーンズとの共闘→タンク戦からの洞窟→1-7→ボギー戦の流れや モノレールスナイパーステージの緩急は良かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/28(水) 14:35:51.06 ID:dOVhYYyv 信者勝手に混乱してて草 落ち目の開発が相応の実力しか発揮出来なかっただけだろうが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/25(火) 21:09:37.40 ID:TKpAfhRW 続編くれ ゴドハクリアでオマケのリミッター解除とか色々と加えた続編が欲しい つうかロシアのアイツ等とか続編のつもり満々じゃねぇか なぜ出ねぇ…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/17(月) 06:57:48.11 ID:o559T1rx 結局2は出んかったな 社内では触れてはいけない作品になってるんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1287886095/724
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s