ドスパラで23万円の高級ゲーミングPC買ったらインターネットに繋がらない (332レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
262: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 09:57:31.73 ID:w4pu/0JP0(1/6) AAS
>>258
基本的な遅延では「中継機にLANぶっ刺しだと機能が貧弱な無線子機より低遅延」とか緩和策があるんだけど、どのみち安定性で勝負にならんからな
有線はアマの業務用クソながケーブルを買ってでもやる価値はある
264: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 10:04:48.88 ID:w4pu/0JP0(2/6) AAS
>>259
スポンサー席や実況スクリーンは無線だけど、競技席は有線だよ
296: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 12:09:42.10 ID:w4pu/0JP0(3/6) AAS
>>293
住環境が絡むから何とも言えん
古参fpsプレイヤーはQuake2の頃に北米で遊んでたりしてたから、Ping150ぐらいなら普通に戦えてしまう
301: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 12:28:32.66 ID:w4pu/0JP0(4/6) AAS
>>299
チップってーと小さい奴か
ああいうのはビームフォーミングなんかの支援技術をほとんど積んでいなかったり、そもそもWifi7じゃなかったり
子機なら万冊払ってご立派なのをズン!した方が良い
320: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 17:31:13.52 ID:w4pu/0JP0(5/6) AAS
>>317
中継機は子機より強力な機能を多く持ってるから、子機>親機の直より有線で中継機から受け取った方がちょっとだけ遅延が小さいんだ
まぁ有線には敵わんので、可能なら有線は鉄則だけどね ケーブル安いしさ
323
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 18:27:25.87 ID:w4pu/0JP0(6/6) AAS
Switchは無線ばっかやぞ!って誰か言ってなかったっけ
スマブラの人だったか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s