ドスパラで23万円の高級ゲーミングPC買ったらインターネットに繋がらない (333レス)
ドスパラで23万円の高級ゲーミングPC買ったらインターネットに繋がらない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 19:50:08.08 ID:ayfN0TkU0 どの規格の追加パーツが付いてればよかったの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/8
16: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 19:51:33.05 ID:ayfN0TkU0 どんな無線アンテナがついてたら満足? bluetoothも一緒のタイプ? 青葉はバージョンいくつで? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/16
21: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 19:54:05.18 ID:ayfN0TkU0 >>11 対応規格、アンテナパーツ、Bluetoothとバージョン でスペックも価格も千差万別なのよ だからオプション http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/21
25: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 19:56:12.98 ID:ayfN0TkU0 >>20 安もんを買うとそうなる まぁ、満足いくスペック出るのはゴテゴテせざるを得ないから、そこで気付く人なら納得する、そしてジレンマ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/25
35: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 19:58:32.69 ID:ayfN0TkU0 >>29 配線を嫌う人が多いのよ 配線できないという人ももっと多い 無線でブリッジするにしてもお高い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/35
42: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 19:59:58.30 ID:ayfN0TkU0 >>34 そして速度が出ずに更にブチ切れる奴な 貧乏性あるある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/42
48: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 20:01:21.37 ID:ayfN0TkU0 >>39 無線載ってない据え置きPCを使い続けると USB無線アダプタが無駄に溜まるのよ(処分しない人だと) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/48
57: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 20:04:18.71 ID:ayfN0TkU0 >>47 デバイスマネージャーに黄色い三角が残ってるあるある Microsoft Generic 何ちゃらのままとかな(それで合ってるパーツもある) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/57
66: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 20:08:44.76 ID:ayfN0TkU0 >>61 素人でDHCPやオートネゴしエイトを使わない人なんて絶滅危惧種やろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/66
86: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 20:16:12.92 ID:ayfN0TkU0 >>81 暗に貧乏(とまでは言わなくてもドケチ) である事を自白してるようなものよね だから足元見られることになる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/86
106: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 20:26:15.02 ID:ayfN0TkU0 >>98 貴重なNVMe SSD増設スペース http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/106
117: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 20:29:48.13 ID:ayfN0TkU0 >>101 PLCアダプタおすすめ 今どきは無線端末だらけなので 同じ金かけるならメッシュWi-Fiかもしれんが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/117
129: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 20:34:59.86 ID:ayfN0TkU0 >>122 PLCにしろメッシュにしろ安物がないから 相応にトラブルも少なく利便性も良いが 何が不確定? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/129
134: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 20:37:10.93 ID:ayfN0TkU0 >>126 家建てる時のLANコンセントは 電源コンセント1箇所(最低2箇所必要だが)追加するのと大して変わらんで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/134
167: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 21:05:13.50 ID:ayfN0TkU0 >>163 店がつけてる追加保証は、元の商品保証が前提でそこに期間延長と対象の条件緩和がミソよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/167
184: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 21:20:02.09 ID:ayfN0TkU0 >>180 iPhoneの同世代のモデル違いくらいには基本スペックが色々違うで 各スロット半分が空きの人には影響少ないけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758883617/184
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s