【悲報】新生FFT──ファブル過ぎると────話題に── (758レス)
【悲報】新生FFT──ファブル過ぎると────話題に── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 19:12:31.83 ID:AfKjzqPq0 https://x.com/sr_mat_ba_pc/status/1971242803620671660 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/1
659: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 06:57:00.88 ID:RU6jeP480 吉田とその周辺はクリエイティブを勘違いした人が多すぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/659
660: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 06:57:17.24 ID:VwNAdhlY0 質の悪いテキストの話題でとばっちりくらってるファブルかわいそうだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/660
661: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 06:59:23.59 ID:I4iNtuGD0 他のシーンもこんなノリで胃もたれしそう─── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/661
662: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:00:05.76 ID:3gdqjWu70 ───にしても…にしても、にしてもどれならマシって感じるかなだけで こんな短い台詞のちょっとした区切り感覚で使いまくるとダメなのはかわらんからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/662
663: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:04:15.06 ID:RU6jeP480 高校生の文芸作品でもこんなにかぶれてないよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/663
664: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:07:38.09 ID:KtuErQyj0 ファブルもファブルで罫線を罫線として使ったり伸ばし棒として使ったりで大概だからな そうだな━━━ あ━━━ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/664
665: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:10:22.24 ID:60dzfQ8k0 ディシディアUTで台本のト書きを字幕に入れちゃったアホがいたけど 今回の─は第三所属の頭がアレなのがやっちゃったのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/665
666: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:10:51.32 ID:OtXzlbg50 ただ罫線入れてるだけならまだしも、セリフ自体を改悪してるのはダメだろ 完全作り直しのリメイクじゃなくて単なるリマスターなのに http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/666
667: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:11:41.38 ID:cAiUD6YJ0 罫線が後ろにつくとファブル 前につくと奈須きのこに見える http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/667
668: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:12:22.71 ID:1oPPbNWY0 ファブル知らんかったんで情報なしだとスルーしたかもしれんけど 一度指摘されたら気になって仕方ねえ台詞回しだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/668
669: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:14:45.11 ID:arEUSp3x0 >>40 クリエイティブな仕事ですね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/669
670: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:14:49.69 ID:F6vgeekX0 >>649 ど─────ん!! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/670
671: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:15:26.59 ID:F6vgeekX0 >>669 クリエイティブ─────!! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/671
672: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:15:38.13 ID:v3YXIAG50 >>621 リベサガみたいに評価されてるのもある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/672
673: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:15:57.71 ID:F6vgeekX0 ぶ─────ちゃんど─────するの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/673
674: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:17:18.03 ID:F6vgeekX0 >>672 え─────ちなおね─────さんはど─────ですか───── ─────がいちゅ─────やしな───── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/674
675: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:18:13.73 ID:F6vgeekX0 わあ───── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/675
676: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:19:14.76 ID:9ZtBovkB0 仕事として━━ 素晴らしい━━やっぱりプロやな━━ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/676
677: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:25:19.48 ID:t0UCTguP0 >>661 胃もたれする━━━胃もたれするに決まってるぞ! 分かり切ってるだろ━━━ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/677
678: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:28:13.04 ID:RL4ibOAT0 見た感じかなりやばいけど原作より良くなった台詞は無いの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/678
679: 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/09/27(土) 07:28:17.10 ID:wiqpPh310 元々ボイスのないゲームはそれ前提で作ってるのに後から声付けたりはほんと素人の仕事だよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/679
680: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:28:27.32 ID:AsKruDFA0 >>650 昔の文学小説だと三点リーダーとダッシュはほとんど同じ意味だからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/680
681: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:29:08.91 ID:LQNltUYI0 関わったゲームがクソゲーとか、スクエニなら浜渦が思い浮かぶけど、 浜渦は本当に被害者だったんだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/681
682: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:30:02.94 ID:OtXzlbg50 例えるならFF10をリマスターした時セリフが 私──『シン』を倒します─── 必ず倒します────! とか表記されてるようなもんなんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/682
683: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:30:29.32 ID:yBaU/DnF0 >>1 吉田ぁあああ━━━━あああ━━━━━ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/683
684: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:30:50.46 ID:4qNXa+yb0 >>681 まるで音楽だけは良いかのような口ぶりだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/684
685: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:31:34.70 ID:40FJAv+s0 >>1 ファブル構文というやつかw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/685
686: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:31:36.27 ID:DtdlI1Tm0 ファブルってアニメでしか見てなかったけど 主人公のあのかったるい喋りは原作再現だったのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/686
687: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:31:37.72 ID:iadjRuLK0 やっぱり流れ的に「そうだろ」の部分に違和感が出るし、前のセリフも大いに改変されてそう ラムザ、おまえはベオルブ家の人間なのか? 確かに僕はベオルブ家の人間だ! でも兄さんたちとは違う! 僕はオヴェリア様の誘拐なんて全然知らなかった!本当だ! 今さら疑うものか! 私はお前を信じる!! そうだろ、────ラムザ・ベオルブ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/687
688: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:31:57.05 ID:blUuoBEn0 >>366 スレ見てきたらタクティクスオウガでもう発症していたご様子 ユーザーの不評にもお気持ちや凸をせずにはいられない松野はこの頃にはダメになってたんだな 118 名無しさん必死だな 2025/09/26(金) 19:58:53.96 ID:lexLMGnL0 >>117 なぜタクティクスオウガリボーンの時は違和感感じなかったのか? https://i.imgur.com/0XMvx67.jpeg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/688
689: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:33:18.54 ID:F6vgeekX0 >>682 おれ─────きえっから───── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/689
690: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:34:37.03 ID:juBUAnKK0 消し忘れたんだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/690
691: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:34:53.49 ID:F6vgeekX0 >>682 ─────教えはど─────なってんだよ───── 教えはよ───── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/691
692: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:36:11.66 ID:iadjRuLK0 ファブル自体は漫画として結構面白いと思うよ 男は好きな人多いんじゃないかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/692
693: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:38:29.77 ID:uxEKCt530 >>682 そうだろ───ティーダ── も追加でお願いします http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/693
694: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:39:19.20 ID:IbH2ejpk0 >>610 ファブルは2017年、第41回講談社漫画賞一般部門受賞。2025年3月時点でシリーズの累計部数は2800万部を突破している。 メディアミックスとして、2019年と2021年に実写映画が2作公開され、2024年4月から9月までテレビアニメが放送された 数年前が旬だった大ヒットだわな 吉田さんというかスクエニ開発者はアレのゲースロといい、7Rのマルチバース構想といい、開発入る前、開発中に人気出た映像作品の影響をダイレクトに受けすぎなんだよな クリエイティビティが低いからそのまま持ってこようとして失笑される感じ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/694
695: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:42:16.57 ID:RU6jeP480 そこはパクリと言ってあげたほうが本人のためだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/695
696: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:42:40.31 ID:Dbr846vW0 >>688 じゃあ尚更ヨシダガしてたやつら馬鹿じゃん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/696
697: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:44:11.65 ID:v3YXIAG50 >>688 運命の輪の時点でバランス感覚壊れてたよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/697
698: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/09/27(土) 07:46:09.21 ID:LSujitGmM ファブルは作者のリアル体験から生まれてる喋りの再現だからな 真似したらそりゃ薄っぺらなる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/698
699: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:46:32.05 ID:wFDKD1kE0 >>696 止めずにオナニーしてた馬鹿だから同類だよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/699
700: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:49:06.42 ID:v3YXIAG50 >>694 アレはモロ進撃じゃねえかとも思ったな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/700
701: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:49:32.60 ID:arEUSp3x0 >>694 一部の製作者が映画コンプレックスを抱いている理由がその文に凝縮されているな クリエイティビティというが実際は望みを叶える為の技術力や統率力が不足していて安直な方法に頼っただけ 技術屋に本当に必要な泥臭さが足りていない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/701
702: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:50:32.88 ID:hvFNwlOJ0 >>664 ファブルの方は何作か長期連載してた漫画家だけあって罫線多くても見やすいというか頭に入るのよな 読者視点でどう見られるのか解ってると思う しかも漫画の個性として認知されてるし FFTは吹き出しが横に長いから目が滑るというか見にくいというか 元々のセリフの印象が弱くなったと感じる プレイヤーがゲーム遊んでてどう見えるかの視点がすっぽり抜けたまま作ったみたいな FFTリマスターはオウガリボーンみたいに時間経ったら存在忘れられそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/702
703: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:53:03.01 ID:IbH2ejpk0 >>696 吉田「松野さん、オウガリボーンのセリフ回しってファブルの影響ですよね。ファブル好きなんですか?」 松野「はい」 吉田「俺も大好きなんですよ!FFTもこの路線をさらに追求して新生させましょう!俺が力になりますよ!オリジナルがゴルゴとしたら新生はファブル、こういう感じでファブルっぽい雰囲気出せば素敵ですよね!」 松野「はい?」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/703
704: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:54:05.65 ID:v3YXIAG50 >>702 罫線の事抜きにしても、ここに貼られてるスクショの時点で解釈違いの改変が多すぎるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/704
705: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:56:11.63 ID:h7yY/vsK0 エグゼクティブプロデューサ─── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/705
706: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:57:26.48 ID:LZ5G53mo0 マジでもうスクエニだめだね パクリかクソゲーしか作れないゴミ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/706
707: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:57:48.61 ID:cuecP4ig0 やはり新テキストは危惧された通りゴミか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/707
708: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 07:58:53.93 ID:tfMJn5MG0 >>696 バカというか松野信者なんだろ 枯れた事を認めたくなくて責任転嫁出来る奴を探してるだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/708
709: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:01:56.55 ID:Mk5XkSpO0 ただのリマスターなのに無駄に宣伝費かけてるけど 赤字になるとしかおもえん http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/709
710: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:02:52.63 ID:sKF6noYZ0 Yってのも既存のもののアレンジしか出来んのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/710
711: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:03:31.55 ID:p8tP9K3j0 割と暇なんでしょ第3開発 アレは開発終了して14しかやることないし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/711
712: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:08:15.06 ID:g3oss27Ud オリジナルを作れないパクリエイトスタジオ3 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/712
713: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:08:53.44 ID:RU6jeP480 スクエニのスタッフってインタビュー見ても薄っぺらくてハッタリが通用する社内であるのすげー判るんだよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/713
714: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:10:40.79 ID:6wINYqNF0 最初からコレならまあええかとは思うけどわざわざ変えるのかよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/714
715: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:10:49.64 ID:Ry6MLhPzH 声優に合わせてセリフ改変って要は「うほーこの声優たまんねぇ」ってことだろ?なんか最もらしく言ってるけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/715
716: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:11:58.23 ID:Ry6MLhPzH うほーじゃねぇ んほぉだった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/716
717: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:12:36.76 ID:L5EEML6TH 言うほどこんな喋り方する声優居るか? ていうか声優も指摘せんのかこれ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/717
718: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:13:31.92 ID:/SvJSdpp0 >>717 生配信でキャーキャー騒いでゲームマネーに媚び媚びだったよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/718
719: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:13:42.24 ID:VwNAdhlY0 なにもしないで茶でも飲んでたほうが商品の質が上がりそうだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/719
720: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:14:07.97 ID:t0UCTguP0 >>717 仕事をいただいてる立場で━━ あんまり色々言えなくて━━ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/720
721: 警備員[Lv.5][新芽] [] 2025/09/27(土) 08:15:43.40 ID:wiqpPh310 >>709 大作っぽい雰囲気出して生放送とかやってるのマジでアホだと思う こんなの3,000円くらいで即日配信して長く売れば良いのに無駄にボイスとか付けるのが如何にもあいつの素人発想 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/721
722: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:16:30.44 ID:qyWPeXsc0 吉田「プロとして───」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/722
723: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:17:54.25 ID:xZKxC8Ds0 駄目だろこれウザイわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/723
724: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:22:00.63 ID:NeThI7RY0 ───じゃなくて三点リーダーじゃダメだったのか───? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/724
725: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:23:25.66 ID:KqZtfQ6+0 >>666 それはクラシックモードでやれって方針じゃないの リメイクやりまくりで変えまくりのエンハンスドモード 変更点が気に入らないんならほぼ変えてないクラシックモードでやれって言ってるんだし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/725
726: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:23:49.00 ID:rfMKokb20 セリフ改変のための激論て… ベッドとかおにぎりと本質は変わらないな スクエニって本当にもうユーザーの方を見てなくて、仕事のための仕事しかしない企業なんだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/726
727: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:24:09.18 ID:Mw/1bTiB0 ──だろうが……だろうがいくらなんでも乱用しすぎだからどっちにしろ違和感しか出てこない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/727
728: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:24:23.22 ID:jqj5RD3Y0 >>720 プロとして━━ 己の仕事を全うするだけ━━ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/728
729: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:24:44.09 ID:1hiFgqDo0 松野はもう引退した方がええんやないか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/729
730: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:27:58.59 ID:VwNAdhlY0 権利握られてるわけでもないんだから引っぺがすのは簡単だよな スクエニ側にその気があればだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/730
731: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:29:58.84 ID:Mw/1bTiB0 坂口とか松野とかもう枯れ果てて死んだ連中を穢土転生でこの世に蘇らせてるのが吉田だから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/731
732: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:34:04.71 ID:WEuBZfzu0 >>234 松野が声優に当て書きしてセリフ変えましたってドヤ顔してるけどさあ 当て書きしたらプロの脚本家っボイ!みたいな下らん動機だろうな でも逆なんよ プロの脚本家は俳優たちと直接交流があるから当て書きするので ゲーム開発者が声とアニメの役のイメージだけで書いたってさぁ しかも中世ファンタジーなのに騎士も貴族も現代日本人の喋り方に変えててアホか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/732
733: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:35:03.15 ID:HKFD4rfz0 僕は──ボクは───お、おにぎりがほしいんだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/733
734: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:35:42.62 ID:Ry6MLhPzH >>732 んほぉ!この声優たまんねぇ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/734
735: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:41:30.31 ID:X9BmvqaK0 ゲームやマンガだけで育った人たちの改変って感じやね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/735
736: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:42:03.46 ID:DzK6vm1L0 何───だと──────!? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/736
737: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:42:18.30 ID:TG01w7SA0 もうスクエニはリメイク作らないで❗思い出の中でジッとしていて😭 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/737
738: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:47:09.59 ID:RU6jeP480 リメイクで唯一評価してるのが左端の行動順表記なんだがこれだけクラシックにいれてくんない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/738
739: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:49:59.85 ID:RqoHvNBh0 >>95 1行目自分の意思表明なのに何で2行目で相手に同意求めてるんだ?シンプルに日本語として変 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/739
740: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 08:50:13.08 ID:3WnBN27p0 松野は恐らく過去の自分のテキストを恥だと思っているのかもしれない でも否定から始まってるネガティブな改変は大抵良い結果にはならないんだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/740
741: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:53:46.03 ID:3uAzB2k30 >>737 次の標的はFF9だ――覚悟を決めろ―― まだ姫様に相応しい男かどうか――見極めが終わった訳ではないのだぞ――そうであろう、ジタン・トライバル――!! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/741
742: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:54:11.97 ID:HAeH7DSG0 もともと構文使いだけど今回持ち味を前面に出してきたな https://i.imgur.com/E2PW0kj.jpeg http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/742
743: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 08:57:38.42 ID:y7VTvRpp0 >>741 「けいせん」で変換な─── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/743
744: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 09:01:41.13 ID:sCy7LYLd0 >>738 えっ クラシックにも入ってると思ってた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/744
745: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 09:02:22.22 ID:eE/o0ia90 これ新人がやったのかと思ったら松野がやったんか? 才能枯れ果ててるな、素人以下だ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/745
746: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 09:04:40.41 ID:0HCFLIi80 想像以上にヤバそう 一応クラシックは手元に置いておきたいがそれだと リリース直後の価格で買う理由無いんよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/746
747: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 09:08:55.36 ID:/SvJSdpp0 吉田の絵本だけ買って、思い出の中でゲームすればいい───。 そうだろ、───スクウェア・エニックス! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/747
748: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 09:09:14.47 ID:iGSPONN20 発売後は人柱報告で悪い意味で盛り上がって爆死のクソゲー評価 松野ブチギレお気持ち表明 吉田ガン逃げ こんな感じになりそうだな モンハンワイルズみたいにインタビュー記事の一部削除させるかもしれないから今のうちから魚拓取っておくか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/748
749: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 09:12:57.67 ID:hMHMvgyG0 プロとして──── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/749
750: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 09:15:16.60 ID:EcPv2YzR0 >>732 何言ってんだこいつ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/750
751: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 09:17:27.52 ID:f48KaSKh0 ボイスの時は普通だと思うけどなぜ付けたのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/751
752: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 09:17:30.23 ID:XjTSjvZU0 次は──そうだな──ベイグランドストーリー辺りを劣化させそうだな── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/752
753: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 09:22:31.04 ID:Blmgz4Mh0 こんな事して止める奴いないのか── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/753
754: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 09:23:31.55 ID:0au+h7rw0 >>132 649 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-0aFZ) 2025/09/26(金) 20:39:08.01 ID:U0Ei8wpk0 ラムザの声も吉田の14の誰も知らねえキャラから引っ張ってるらしい 終わりだよもう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/754
755: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 09:26:48.70 ID:+mae1NfC0 ------俺さ、-----今日鮭茶漬けたべたよ------ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/755
756: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 09:27:13.79 ID:l4dlhLnZ0 存外悪くないリマスターじゃないのって──思っていたのに─── これは──プロとして──不買です─── http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/756
757: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 09:28:37.92 ID:3WnBN27p0 >>742 こう見るとPS版は文字サイズと解像度的に短文にならざるを得ないからクドく感じにくい利点があったんだろうな 制約がなくなって逆に劣化してしまった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/757
758: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 09:30:42.19 ID:YyyfgdYd0 なにこの元ネタがよく分からんけど面白いスレ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758881551/758
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s