ドンキーコングバナンザが爆死した理由ってマリオじゃないからだよな (81レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 09:59:19.12 ID:Lh8jnTwn0(1/8) AAS
USJも無理やりドンキーコングエリア作ってジェットコースターで収益確保しようとしてるけど今更ただのゴリラで人気IP目指すのは無理があるよ任天堂
ディディーコングが相棒だと壊滅的に爆死するからロリっ子ポリーンでオタク需要満たそうって思った時点でもうゴリラが無理だって判断ができてないのが悪い
あと普通にゲーム部分もシーケンスブレイク自体は面白いがバナナ探しとボス戦が作業でしかない
ムーンが乱雑に置かれていたマリオオデッセイですらミニゲームをこなして報酬を集めるスタイルだったのに、ただ岩盤を破壊してるだけでバナナを集める事にゲーム性なんかないし祠に入ってミニゲームするのはシームレス化と逆行してる(これはブレワイも同じ、ゲームのテンポが悪くなる)

あとやっぱりマリオって攻撃方法がジャンプだから独自性があって面白いんだよね
立体的な動きが自然と要求されるし、ステージの高低差も攻略に活かせる
ゴリラはボス戦全部パンチで突破できるから単調すぎる
その辺のよくある剣で戦うアクションゲームと何も変わらん
それと破片が脆すぎて使いにくい
2
(2): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:00:43.74 ID:QlJhucVe0(1/2) AAS
国内だと10人に1人買ってね?
それでも爆死なんか
3: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 10:03:30.68 ID:QETmBy5mM(1) AAS
爆死はしてないが、開発費と開発期間と任天堂ブランドの割には微妙だということを言いたいならドンキーコングブランドと敷居の高さ
マリオデと比べると操作が難しいし、ステージ構成も単純な1本道ではなく上下や破壊での短縮と複雑だし
まあマリオと比べたら難易度高いがドンキーコングとしては難易度低いし、むしろゲーマーならマリオよりも楽しめるが
4: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:04:34.65 ID:oxMtM+rTM(1) AAS
マリカワ同梱あるのに新規ハード購入者の4人に一人が買ってて爆死なわけないでしょ
ちなみにあと何週かでFF7リバース抜くからな
5: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:05:26.94 ID:HX7JPqns0(1) AAS
毎月衰える事なく売れ続ける化け物ソフトやけんどね☺
6: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 10:16:17.13 ID:+dO825Qh0(1) AAS
31万ってFF7Rと同レベルなんですが
ハード初期にPS5の山手ジャックして大々的に宣伝した期待の独占AAA売って爆死?
7: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:20:02.07 ID:Lh8jnTwn0(2/8) AAS
なんでFF7の話を急にしてるのか分からんが爆死だろ
8: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 10:20:25.36 ID:SlEHnY9k0(1) AAS
病気大変だな
9: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:21:45.52 ID:aglN/Qxs0(1) AAS
ランキング1位で爆死って何
10
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:25:18.42 ID:oMQixHMV0(1) AAS
買って面白かったって話も
買って失敗したって話も聞かないのに
ランキング上位にいた謎のゲーム
11: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 10:25:20.73 ID:G6f5neBO0(1) AAS
爆死爆死と騒ぐ馬鹿は何を基準にしてるのか明確に出来ない
新ハード発売から半年も経ってない上に元々どれくらい売れるIPなのか?という事も考えなきゃいかん
それをふまえると爆死なんて到底言えず基準をぼかすしか無いんだな
12: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:28:02.17 ID:mgRInNgZ0(1) AAS
Switch2でやるゲームが少ない中で発売された割には少ないとは思うぞ
13: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 10:29:04.97 ID:NuGS7rhU0(1) AAS
爆死したことにしてくれえええええええ
14: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:31:53.82 ID:At3Deh3+0(1) AAS
やっぱり魅力的なキャラって大事だよな
15: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:34:57.24 ID:za3FWYna0(1) AAS
爆死してないのでスレタイから間違ってる
あとは好きなおでんの具でも書いてけ

牛すじ
16: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 10:38:38.36 ID:gKc1leTd0(1) AAS
マリオならもっと売れてただろうね
IPとしてのドンキーは今回で強くなっただろうけど
17: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:46:31.32 ID:RZZqYFhi0(1) AAS
まあブレワイも失敗判定してたやついたしなあ
18: 名無しさん必死だな [sage ] 2025/09/26(金) 10:52:15.34 ID:+OrSaCIK0(1) AAS
バナンザ爆死だとPS5のゲームは4本以外全部爆死になるのでやめたほうがいいかと
19: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:52:42.97 ID:XBFl2U900(1) AAS
ゴリラやワリオじゃ数出ない
20: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 10:56:53.97 ID:OZ59/7pHr(1) AAS
ぶーちゃんどうしてドンキーは嫌いなの?
21: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:57:09.59 ID:t/3CpvvZ0(1) AAS
売れてないのハードルが高いなあ
22: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:05:45.80 ID:LvIEiTTP0(1/5) AAS
GOTY穫れそう?
23
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:07:56.33 ID:Lh8jnTwn0(3/8) AAS
FF7に比べたら成功!は意味分からん
東京制作部のスタッフ総動員してるんだからマリオギャラクシーやマリオオデッセイくらい売れなかったら爆死だろ
3Dマリオ新作を8年待ってゴリラが殴るだけでクリアできるクソゲー出された悲しさよ
24: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 11:10:23.86 ID:J8JqasuL0(1) AAS
何本売れば爆死じゃないの?
25: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:16:46.18 ID:Lh8jnTwn0(4/8) AAS
調べたらマリオギャラクシーが11月発売で国内パッケージ年間70万本売れたらしいからそれ超えたらいいよ
発売日を考慮したらどう考えてもアウトだけど、普及台数の差まで考えたらちょうどいいハンデだろ
26: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:19:04.88 ID:w0sgiqfw0(1) AAS
低性能ハードすぎてガックガクだからねえ笑
27: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:23:56.20 ID:3VfHtbbn0(1) AAS
マイクラをパクって劣化させただけのクソゲーを持ち上げてた馬鹿が居るらしい
28
(2): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:24:51.61 ID:LvIEiTTP0(2/5) AAS
>>2
ソフトの数も限られてるのに10人1人にしか買われないほど面白くないの?
29: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:28:28.02 ID:YxCTXJ7M0(1) AAS
PS5ソフトが爆死ラインに到達するのに何年かかるんだろうなw
30: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:30:34.79 ID:cT2TJqUZ0(1) AAS
めっちゃ面白かったけど
31: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:31:14.46 ID:dPrJzcCd0(1) AAS
毎週1万ずつ売れてて爆死とかバカじゃねーの
32
(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 11:31:16.97 ID:+H/udxH4M(1/6) AAS
>>23
総動員したっていうソースは?
33: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:31:30.95 ID:LvIEiTTP0(3/5) AAS
もしかして2ヶ月の売上アストロボットに負けちゃった?
34
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:33:40.34 ID:4R/qT4Yz0(1) AAS
二ヶ月に渡って何種類ものテレビCMを大量に流して30万本と広告費も回収出来ない不人気ゲーム
それがバナンザ
任天堂は100万本以上を期待していたのは間違いない
35: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 11:35:18.96 ID:+H/udxH4M(2/6) AAS
>>10
下がる理由がなかったってことか
つまりポジティブな評価だってことだね
36: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:36:46.91 ID:DRBhTN230(1) AAS
CM枠って特定のソフトや商品のために取るもんじゃないけど…
37: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:37:22.57 ID:Lh8jnTwn0(5/8) AAS
>>32
『ドンキーコング バナンザ』は任天堂作品ではあるが、社内外の具体的にどのチームが開発を担当しているのかは、これまで明らかにされてこなかった。そもそも任天堂は、そうした情報を積極的に公表することはあまりなく、発売後にスタッフクレジットなどから判明することがほとんど。あるいは、たとえば『スーパーマリオRPG』のリメイク版の開発にアルテピアッツァが参加したことや、『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』にアクワイアが携わったことは、事前ダウンロード開始後に知的財産表記から判明した。

本作については、海外メディアによるプレビュー記事が7月1日に解禁。プレビューイベントに参加したEurogamerは、任天堂に本作の開発元について質問したのだという。すると同社は、『スーパーマリオ オデッセイ』と同じチームが開発を担当したことを認めたそうだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/switch2-20250701-346912/
38
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:40:30.60 ID:ZtKTveX+0(1) AAS
>>34
テレビcmって決まった枠で流してるだけだろ
39: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:41:00.36 ID:bVSsydvN0(1) AAS
バンザイ爆死Switch2爆死ってたまに言われてるけど、これで爆死ならPS5はどうなんや
40
(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 11:42:52.84 ID:+H/udxH4M(3/6) AAS
オデッセイ作ったチームが作ったのはいいとして
それが総動員でかなんてわからんだろ

むしろ、外注多用してるなら内部の人間減らしてる可能性もあんのに
41: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:46:24.57 ID:LvIEiTTP0(4/5) AAS
>>38
スポンサー料払って決めてるのは任天堂だろ
42: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:46:50.53 ID:QlJhucVe0(2/2) AAS
>>28
簡単に言うんだな
43
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:47:58.92 ID:Lh8jnTwn0(6/8) AAS
>>40
揚げ足取ったところで3Dマリオスタッフが作ってることには変わらん
44
(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 11:48:54.25 ID:+H/udxH4M(4/6) AAS
>>43
つまり総動員は嘘ってこと?
なんで嘘ついちゃったの?
45: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:49:50.26 ID:7yK+6eB90(1) AAS
もうマリオやっても仕方ないし
46: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:51:36.55 ID:weK66Bsgd(1) AAS
オデッセイでリード職だった人がサポート側に回ってたりするしメンバーの入れ替わりも多いからチーム分けされててもおかしくはなかったりはする
47: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:52:54.68 ID:Fs22UZd50(1) AAS
せめて年末年始過ぎないと何とも言えないな
48: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 11:54:37.64 ID:+H/udxH4M(5/6) AAS
オデッセイでP務めた小泉がバナンザで同職にいないってことは
小泉がPを務めてる何かがある可能性まで出てくるやんけ
同じくオデッセイでP務めてた林田はワンダーのほうに行ってて、今度出るリンリンパークにも関与してるだろうしな
49: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:57:45.56 ID:rnLeqHU00(1) AAS
まあ任天堂の予定より売れてないのは間違いないだろ
転売だって対策したにもかかわらず未だにアホほど出てる
こんな状態じゃ大作ソフトは出せないだろうね
50: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 12:09:04.57 ID:LvIEiTTP0(5/5) AAS
DLCは何本売れたら合格?
51: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 12:18:26.45 ID:31ld/b8E0(1) AAS
ドンキーゴングなんか魅力のないキャラ使うぐらいならポケモンの特定のモンスター使って同じようなゲーム作ったほうが売れたんじゃねぇ?
52: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 12:20:27.48 ID:ozg7iFRaM(1/2) AAS
発売前は東京がやってるから間違いない騒いでたなぁ
任天堂のチームなんて他と違って入れ替わり多い事すら知らないという
53: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 12:23:00.92 ID:qpIaNdmMM(1) AAS
女性はゴリラのゲームなんて買わなさそうだしな
54: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 12:25:38.96 ID:ozg7iFRaM(2/2) AAS
ドンキーが人気キャラクターってのは間違いない
USJしかり映画しかりグッズしかり
これで人気ないからしょうがないなんてあるわけ無い
人気キャラのドンキー使ったゲームがあまり売れなかったというだけの話
任天堂の売り方の問題もあるのかね
55: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 12:26:33.55 ID:+H/udxH4M(6/6) AAS
実際にオデッセイを現場で主導してた元倉が今回はPとD両方を担ってるじゃん
56
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 12:32:14.70 ID:cnMAbuwnd(1) AAS
バナンザでswitch2の限界が見れたから良かったわ
ラスボス戦くらいゴチャゴチャしてるとカクつくんだなって
57: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 12:33:42.20 ID:Iknvz9GC0(1/2) AAS
>>56
あれ泥の質感が悪かったろ
さっさと泥のテクスチャ変えて軽くすればよかったのに
58: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 12:34:53.34 ID:Iknvz9GC0(2/2) AAS
ってかラスボスでもカクついたっけ?
ヴォイド戦だけだったと思ったが
59: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 12:38:20.46 ID:1+xO3DP20(1) AAS
毎回マリオ、マリオじゃ予定調和だし驚きがない
スピンオフを混ぜたり、ドンキーで行ったりすることで緩急を付けたり幅を出すことが必要
そうすることでマリオもパワーアップしていく
60
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 12:49:01.51 ID:Lh8jnTwn0(7/8) AAS
>>44
絶対に総動員してないソースはどこ?嘘と言うならそれを提示してくれ
61: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 14:07:27.79 ID:JJydn/h+0(1) AAS
>>28
装着率1割とかPS5だったら国内で70万弱出る数字なんだが
62
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 14:22:43.21 ID:FXvxZEp4M(1) AAS
>>60
令和にもなって悪魔の証明とか
63: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 14:27:35.98 ID:ecoxneeC0(1) AAS
この推移だと普通に国内でも300万以上は確実に売れます
64
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 14:34:35.06 ID:Lh8jnTwn0(8/8) AAS
>>62
否定する根拠もなしに嘘とか言われる方が悪魔の証明だろ
65
(2): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 14:34:52.43 ID:8CB5OIEH0(1) AAS
従来のゴリラの能力を逸脱し過ぎて任天堂が大事にしているはずのキャラクター性が崩壊してるんだよな
66: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 14:40:59.46 ID:TwC1HPwl0(1) AAS
ステ豚って1割2割をやたらと過小評価してるよな
なんかのゲームが同発マルチでSwitchにも出た時に初動の比率が3割だったけど「30%しか売れなてないから大失敗」とかいって
煽り倒してるのを見て「コイツラまじかよ」と思ったのを覚えてる
数字を1割増やすのに社会人がどれだけ頑張っていて
1割たりとも数字を落とさないようにどれだけ神経をすり減らしてるかとか全く知らないんだろうな
67: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 14:51:30.61 ID:qhQs7vh8M(1) AAS
大袈裟に持ち上げた割にはまあね
68: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 15:04:33.10 ID:+k4uaDqj0(1) AAS
※いまだ週販ランキング上位でジワ売れ中です
69: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 16:23:08.51 ID:Fd0hOxW5M(1) AAS
>>64
出しゃええだけやで
「総動員した」っていう自らの発言の裏付けとなるソースを

それなしに「任天堂は総動員した、ソースはないけど総動員してないって話もないから間違いじゃない!」って言ったら嘘吐きでしかないわな
70
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 16:35:34.25 ID:28gQaFim0(1) AAS
>>65
わかる
図体デカイくせに軟弱で心身共にダメージ食らうとすぐヘラる繊細さがドンキーの良さなのに
バナンザは令和のゲームなのにゴリラだから粗暴なのが合ってるやろって考えでよっぽどステレオタイプに縛られてるわ
71: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 16:47:22.01 ID:tPc712im0(1) AAS
一年半かけてミリオン行くつもりだ

そんなにかからないかもだけど
72: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 17:13:47.82 ID:ZX2I2nZHM(1) AAS
海外はどのくらい売れてんだろな
決算待ちか
73
(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 18:10:55.81 ID:3vYhHetCr(1) AAS
>>65
>>70
そもそも任天堂が考えたドンキーコングが本来のドンキーコングであってレア社のドンキーコングの方が異端でしょ
ジャングルビートだってバナンザの方に近い
74: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 19:03:38.05 ID:/b+qh0o4M(1/2) AAS
>>73
知名度的にはレア社の方なんだろうから本来のとか言い出しても無意味な気がするが
75: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 19:04:36.31 ID:/b+qh0o4M(2/2) AAS
というか今更本来のとか言い出すならそもそもレア社に作らせないで自分のとこで作るかキチンと監修しろよと
76
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 01:29:04.02 ID:uaiL9JqS0(1) AAS
>>2
スプラ2とか早めに発売されたが装着率50%以上とか異様に高かったはず
装着率だけ見たらハードが普及した末期になるほど不利で初期になるほど有利だからもっと高くないと
77: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 01:32:41.99 ID:pZgUhmWK0(1) AAS
マリオでも死んでた気がする
信用の切り売りみたいな作り方してるから流石に新規寄り付かないって
78: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 01:43:12.38 ID:NnC5zoJI0(1) AAS
ブリ虫は寄りつくのにな
79: 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 02:25:54.08 ID:PY9UPEv60(1) AAS
>>76
とうとうドンキーもスプラと比較されるようになったのか
出世したなぁ
80: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 03:22:15.62 ID:nW64u1PH0(1) AAS
知名度がーって話ならスマブラじゃないの
81: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 07:59:59.47 ID:ZJtGifYF0(1) AAS
ドンキーのバックに任天堂居なかったらUSJもユーザーも無視だろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s