Switch/PS5『シティハンター』、2026年2月26日に発売決定! (111レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 16:19:41.66 ID:Iw4b1spM0(1/2) AAS
難易度めっちゃ高そう
https://i.imgur.com/XrjugtM.jpg
https://i.imgur.com/Q0gcB6K.jpg
https://i.imgur.com/Cp1BSGm.jpg
12: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 16:25:06.09 ID:5EzlU2ma0(2/2) AAS
>>8
ジャッキーチェン不可避
13: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 16:25:41.91 ID:DQsLumw90(1) AAS
伸ばし棒無いからパチモンかと思った
14(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 16:26:30.13 ID:aA+M2CeC0(2/2) AAS
サンソフトのシティーハンターといえばコレなんだけど
そういえばアンケートやネットにシティーハンター出せと書きまくったのオレじゃねーかwww
ありがとう限定版あれば買って還元するわ
15: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 16:27:50.57 ID:4uCr4byq0(1) AAS
来年は40周年かなんかなのか?
最近CMとかでやたらCH推してるし
16: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 16:27:52.56 ID:BJ6mL0mn0(1) AAS
主人公の服の色ってこんなんだっけ?
もっと薄い青だった気がするんだが
17: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 16:28:01.38 ID:z/BsLeok0(1) AAS
宇宙刑事どうすんだ?
18(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 16:29:43.86 ID:D2KCysQg0(1) AAS
PCエンジンにキャラ絵声冴羽獠で中身ランボーみたいなゲームあったな
19(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 16:31:14.43 ID:e3w81M740(1) AAS
ミニファミコンジャンプバージョンからハブられたやつ
20: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 16:31:15.12 ID:Iw4b1spM0(2/2) AAS
>>14
限定版あるらしいぞ!
https://i.imgur.com/1IriIXm.jpg
21: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 16:32:57.27 ID:RNx4IuKp0(1) AAS
クリア時に流れるGet Wildの曲の入り方だけちゃんとしてくれれば名作になるぞ
22: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 16:33:41.19 ID:VXywXLQx0(1) AAS
ローリングサンダー感
23: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 16:34:37.84 ID:c8nxjqKka(1) AAS
な、なんですかこれは
24(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 16:35:51.02 ID:UQPlOg6pM(1) AAS
>>18
神谷明はPCエンジン版ドラゴンナイトの主人公の声も演じてたな
25: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 16:36:39.53 ID:ON6Xt+gCH(1) AAS
ローリングサンダーかな?
26: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 16:39:58.33 ID:CNX2vvVY0(1) AAS
メガドラの新作か
27: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 16:40:27.43 ID:N55L2zLQ0(1/2) AAS
版権モノの復刻の先鞭をつけてくれそう
28: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 16:43:42.16 ID:hP13lnxC0(1) AAS
カーセンサーで!
29: @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789 [] 2025/09/25(木) 16:45:18.87 ID:XjpF2P5w0(1/5) AAS
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共(論)(俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共(論)のことw)ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(論)(俺以外の雑.〇(論)のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
30: @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789 [] 2025/09/25(木) 16:45:26.54 ID:XjpF2P5w0(2/5) AAS
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()(論()〇()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のことw)、政〇家)(論)、社員雑.〇共(論)(社員雑.〇共(論)のことw)、底〇共(論)(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(論)(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(論)のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(論)(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(論)のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(論)(底〇枠のゴ〇(論)のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共(論)、俺以外のニート(論)、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(論)(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(論)のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
31: @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789 [] 2025/09/25(木) 16:45:34.22 ID:XjpF2P5w0(3/5) AAS
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
32: @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789 [] 2025/09/25(木) 16:45:41.97 ID:XjpF2P5w0(4/5) AAS
に〇ク〇ガヤ病院のフ〇シマとかいうう〇こ笑
33: @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789 [] 2025/09/25(木) 16:45:49.53 ID:XjpF2P5w0(5/5) AAS
↓のう〇こ髪()刈り上げてるけど地肌()自体う〇こなの笑えるんだけどw
https://x.com/hfafapfapf73088/status/1970841153865158822
34: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 16:46:47.53 ID:0o6HYr0T0(1) AAS
ジャッキーがゲーム化か
たのしみ
35: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 16:54:13.34 ID:w+2dwBJx0(1) AAS
異世界おじさんうれしかろ
36(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 16:55:21.98 ID:7FgH1L9h0(1) AAS
1990年に出たゲームだから35年前のゲーム
これが唯一のCITY HUNTERの公式ゲームらしい
37: 🏺 [] 2025/09/25(木) 17:01:52.31 ID:iySQBqZX0(1) AAS
魂斗羅か?
38(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 17:02:29.76 ID:3/QdFQ5J0(1/2) AAS
やさしさに甘えて委託はない(自社制作)
39: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 17:11:06.82 ID:UOuhjYD5d(1) AAS
>>19
PCエンジンだから出る訳ないやん
40(2): 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 17:15:09.12 ID:w4cTBxJp0(1) AAS
これが出せるならドッジ弾子連載してることだしドッジ弾平も出してみたらと思う
41: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 17:17:11.39 ID:cMfJz/Hvr(1) AAS
ゲーム化されてたのか
42: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 17:18:47.56 ID:ZbbG0Wxz0(1/2) AAS
>>5
新作と復刻を同一視していて草
43: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 17:20:50.79 ID:jUl4PSA10(1/2) AAS
これはPCエンジン版か
44: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 17:21:27.69 ID:jUl4PSA10(2/2) AAS
>>40
テクモのキャプテン翼コレクションとか出してくれんかなあ
折角名作なのに版権的な理由で埋もれてしまってるのが勿体ない
45: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 17:23:08.12 ID:4jYBQzSM0(1) AAS
>>40
いや弾子にしろよ
46(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 17:27:07.53 ID:d5eHyBOO0(1) AAS
>>36
https://x.com/Ryo_Saeba_3/status/1971037210419003770
47: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 17:27:36.74 ID:N55L2zLQ0(2/2) AAS
SDガンダムのレトロゲーもっと遊びたい
48(2): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 17:34:49.05 ID:Bh/jVxm30(1/2) AAS
fpsかと思ったら横スクだったとは,廃品の再利用とか止めてくれよ
49: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 17:43:32.63 ID:rQjYyZ1X0(1) AAS
元がPCエンジンのあれならPS4にも移植してやればいいのに
50: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 17:48:40.78 ID:FSplezMR0(1) AAS
>>46
俺はこっちが移植されるのかと思って喜んでサイト飛んだら.....ガッカリや
51: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 17:53:52.84 ID:+/xJ5heg0(1) AAS
>>48
横スクアレルギー笑える
52: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 17:56:05.29 ID:ZbbG0Wxz0(2/2) AAS
>>48
新作ならまだしも、復刻品は欲しい人が買えばいいだけだし、誰も困らないな
53: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 17:57:17.95 ID:vWDa5I+F0(1) AAS
まさかこれが移植されるとは
持ってたんだけど借りパクされたんだよなぁ
まあゲームとしては凡ゲーよ。自キャラが無駄にタフだからすぐクリアできちゃうし
54: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 17:59:20.91 ID:4cJDjoye0(1) AAS
これPCエンジンのやつ?
持ってたわ
シティーハンター最近cmでもよく見るけど40周年だったんだな
なつい
55: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 18:00:57.19 ID:UwtXJYZ9d(1) AAS
シティーハンターに合うのはポリスノーツ風のADV+ガンシュー
だと思う
今なら如く風でも良いんだけど予算取ってくれないだろうな
56(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 18:16:44.69 ID:8hlKitKGM(1) AAS
全盛期ならともかく今はそんなに金をかけられるIPじゃないし
57: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 18:18:45.96 ID:VUdyrwZD0(1) AAS
PCエンジン版か
ちょいレアなんだよな
58: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 18:25:00.73 ID:MPdiu4/t0(1) AAS
PS5に出す意味ある?
59: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 18:37:35.88 ID:3/QdFQ5J0(2/2) AAS
xyz
「10tハンマーで壊してほしいものがあります」
60: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 18:45:34.68 ID:VdRCZFtO0(1) AAS
いくらなんだ?
61: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 19:16:08.96 ID:igPE4/On0(1) AAS
>>56
今見るとダサくて古臭い絵柄だからな
当時のファンの一部が買うにしてもそこまでの予算は立てられないだろう
62: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 19:33:24.19 ID:ILN6aoq5a(1) AAS
シティハンターを龍が如くみたいには作れんか
63: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 19:33:44.80 ID:PazJsPKL0(1) AAS
>>38
自由をもてあま支度はない(手ぶらでOK)
64: クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw [age透明] 2025/09/25(木) 19:35:11.38 ID:QFwflauH0(1) AAS
PCエンジンのやつか?
65: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 19:35:50.69 ID:Bf57qcxwd(1) AAS
PCエンジンか?
66: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 19:38:10.95 ID:BvyAAY9e0(1) AAS
版権ものレトロゲーが現行ハードに出るとか奇跡だろ
67: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 19:50:17.93 ID:bl8QL8qe0(1) AAS
シティーハンター好きがこれを求めるのか
エッチなシーンたくさんあるなら考えるけど
68: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 19:50:39.95 ID:2Dnfc8a30(1) AAS
良い傾向
次はバットマンとグレムリン2だな
69: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 19:51:10.40 ID:A1ywdb9RM(1) AAS
PCエンジン版でワロタ
70(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 20:02:09.50 ID:7SOKYfaV0(1) AAS
よく版権関係クリアできたな
このゲームが出た頃は集英社に版権あったけど
今は徳間書店に版権あるし
71: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 20:06:47.36 ID:at/vf2dA0(1) AAS
コブラくらいがんばれよ…
72: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 20:35:31.59 ID:CvAmgQpx0(1) AAS
バットマンも復刻候補には上がっているんだろうけど
かかる金の桁が違いそうだしなあ
73: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 20:37:32.68 ID:L7o9HUJm0(1) AAS
『シティーハンター』は1990年にPCエンジン向けに発売された同名タイトルのゲームの現行機向け移植作品だ。
74: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 20:40:21.84 ID:zBBBJUQk0(1) AAS
これ難しかった記憶
75: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 20:48:00.56 ID:s8EvQTkH0(1) AAS
移植か
76: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 20:55:46.01 ID:Zryjv6zd0(1) AAS
最近出たコブラも似たような画面構成だったね
77: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 20:57:15.34 ID:Bh/jVxm30(2/2) AAS
見た目はローリングサンダーにしか見えないが
78: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 21:42:24.48 ID:SKhr1R6r0(1) AAS
なんでPCEって知ってるのが多いんだ
79(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 04:14:08.00 ID:w1MZJZOI0(1) AAS
おじさんたちはPCEに詳しい
青春のエロハードだから
https://i.imgur.com/Exl32mY.jpeg
80: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 06:44:28.92 ID:hWNUcFM60(1/3) AAS
PCEはファミコン全盛期に
アニメーションが流れ音声付きで台詞をしゃべってくれるような
ゲームを何個も出してたから、ファミコンとは一歩違った高級ハード
みたいなイメージあったなあ
まぁ今考えるとムービーゲーのご先祖様みたいなもんだが
しかし当時は斬新だったからな
81: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 08:11:28.18 ID:7U+1NVO30(1/2) AAS
シティハンターはCD-ROMじゃなくHuカード
でも色数表示とかがファミコンよりも上
82: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 08:16:08.27 ID:hWNUcFM60(2/3) AAS
Huカードでもスーパー桃鉄とか出せてしまえるぐらいの
グラフィック力はあったからね
後のSFC版を見てもグラフィックでは殆ど差は無かった
(音質の差はある)
83(1): し() [] 2025/09/26(金) 08:55:08.50 ID:h+bX1UQ30(1/3) AAS
>>70
徳間なの!?意外なところに
84(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 10:25:36.95 ID:7U+1NVO30(2/2) AAS
>>83
数年前までコミックゼノンの発売元が徳間書店だったけど
コミックバンチ→コミックゼノンの制作プロダクションであるコアミックスの自社販売になっている
85: 警備員[Lv.12][新] [sage] 2025/09/26(金) 10:39:49.62 ID:fqx00LVbM(1) AAS
PVが8万再生もされてるな
サンソフトは最近なってちょっと面白い動画出してるから伸びた感じだな
86(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 10:55:03.06 ID:4G+SXv/i0(1) AAS
徳間ってマジカルチェイス再販する位
ゲームに対する意識が高いよね
87: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 11:22:46.67 ID:DFvgBBCT0(1/2) AAS
MSX•FANでゲーム開発者も育成したしな
88(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:26:54.52 ID:gvnmyprV0(1) AAS
ファミコン少年から見た
真のスーパーファミコンがPCエンジンだったと思う。
任天堂のスーファミは、連続性を感じなかった。
89: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 11:31:51.33 ID:H+ecyXcD0(1/3) AAS
>>88
実際ハドソンとNECが「凄い性能が高いファミコン」としてハードウェア売り始めたのがPCエンジン
90(2): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 11:46:23.34 ID:vdgxrGko0(1) AAS
PCエンジンは音源がショボいけど、スプライト能力も同時発色数もとても強かった
その音源もCDROMと組み合わせて隙がなくなり、大容量でアニメビジュアルシーンもいけるようになった
まだハードが高くて一部の人しか持ってなかったけど夢があったねぇ
91: し() [] 2025/09/26(金) 12:34:37.87 ID:h+bX1UQ30(2/3) AAS
>>84
元ジャンプ編集長の堀江さんが色々動いてたのは知ってたけど
版権管理も大変だな
92: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 12:49:08.55 ID:beuVxf6S0(1) AAS
>>90
奥行き表現用の2重スクロールができない
ってぐらいだったよ明確な見劣りは。
93: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 12:51:16.38 ID:k4NmJtcg0(1) AAS
これいくらなんだろ
高くても1200円ぐらいか?
94: し() [] 2025/09/26(金) 12:51:53.98 ID:h+bX1UQ30(3/3) AAS
>>90
音源についてはプログラマーの腕がモロに出るやつ
ガンヘッドは素晴らしい
ほぼ全てがファミコンの正常進化だったわPCエンジンは
95: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 12:54:31.95 ID:ikiU7rmu0(1) AAS
愛をーとめないでーもぉー
フフン♪
96: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 13:50:25.14 ID:OQU3Q3vmM(1) AAS
>>24
ヒロインの女の子が日高のり子ね
豪華過ぎてわろす
97: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 14:39:03.58 ID:nap9CFbV0(1) AAS
令和の今にこんなファミコンゲーみたいなの出してんの?
金無いなら素直に作らない選択肢取れよ無能w
ゴミゲでファン騙して金盗ろうとすんな
良い年コいた老害共がよぉ末代まで呪われろ
98: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 14:54:29.08 ID:RYgXPQ3oM(1) AAS
作ってねえよ
移植するだけだ
99: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 15:38:51.88 ID:DFvgBBCT0(2/2) AAS
欲しい人しか買わないんだから別に良くね
というか版権ゲームもどんどん出してくれ
うるさい奴のせいでお蔵入りになってしまうものも多いから
100: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 16:24:14.78 ID:6UgLWWCR0(1) AAS
R-TYPEや妖怪道中記でファミコンとの性能差を見せつけてたもんなあ
101: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 16:28:46.16 ID:H+ecyXcD0(2/3) AAS
R-TYPEは出来が良すぎて完璧な移植だもんな
102: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 19:10:43.66 ID:hWNUcFM60(3/3) AAS
その代わり容量不足だったのか
アーケードでは1作のゲームを
2作に分けて販売してたな >R-TYPE
103: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 19:26:32.95 ID:zFoJI3dr0(1) AAS
サンソフトのキャラゲーだと
ファミコンのダイナマイトバットマンが凄い
当時から次世代機並と自分で宣伝していたくらいだしw
104: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 21:05:47.48 ID:L5cO+50S0(1) AAS
>>86
今でいうインディーズゲームに80年代の時点で着目して自社のPC雑誌で取り上げたりしてたからな
105: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 21:20:00.19 ID:Sgn4MRKB0(1) AAS
猿人かよ
興味なし
106(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 21:21:21.06 ID:xIRaZ2oP0(1) AAS
サンソフト生きてたんだ
107: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/09/26(金) 21:23:05.51 ID:YjyoBIyC0(1) AAS
2月末発売多すぎじゃね?
108: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 21:46:07.80 ID:m0j/IzM+0(1) AAS
サンソフトはそもそもサン電子が超絶だし
109: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 21:48:18.28 ID:H+ecyXcD0(3/3) AAS
>>106
へべのほうのへべれけがスイッチオンラインのサブスクに配信されてる
110: し() [] 2025/09/26(金) 22:13:55.33 ID:t9dOXxur0(1) AAS
最近リップルレ もといアイランドの隠しメッセージを動画で紹介してた
111: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 22:58:07.20 ID:trIN5K+M0(1) AAS
>>79
YAWARAのゲームなんかあったんか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s