[過去ログ] 任天堂は性能競争から降りてライトゲーマーとキッズを大事にしていくんじゃなかったのか (46レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 00:23:02.46 ID:pjKDMStx0(1/4) AAS
Switch2のコンセプトはまるでチョニーじゃないか
2: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 00:24:41.25 ID:ZQQ5wnEj0(1/2) AAS
寝言は寝て言えヘキミン
3: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 00:25:57.95 ID:EiawP3M60(1) AAS
また壁の男が発狂してるのか
4(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 00:26:50.63 ID:pjKDMStx0(2/4) AAS
おい
ステイ豚はチョニーなんて蔑称使わないだろ……
5: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 00:28:16.77 ID:ZQQ5wnEj0(2/2) AAS
壁にでも話してろ
6: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 00:28:38.47 ID:HWStpKFB0(1) AAS
>>4
なんでも良いからさっさとくたばれ
7(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 00:35:59.03 ID:OIyMObqz0(1) AAS
Switch2まとめ
・本体価格は初期PS5と同価格帯の5万円
・カタログチケットやゴールドポイント廃止
・SDexpressカード専用
・起動にゲームカード装着&大容量DL必須のキーカード
・大した追加もないアプグレで数千円取るSwitch2Edition
・ソフト価格は1万円近くが当たり前になる
・デカくて重くて熱くて持ちにくい本体
・バッテリーは2時間しか持たない
・非対応Switchゲームはボケボケになる
任天堂は変わっちまったよ
8: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 00:39:07.22 ID:Mvwqn2gp0(1) AAS
壁の中からこんにちわ
9: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 00:39:33.94 ID:3bUC3DIK0(1) AAS
>>7
また壁から出てきたか
10: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 00:40:16.86 ID:tI115Oc7x(1) AAS
PS5より安い!お求めやすい価格!
11(2): 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 00:45:02.40 ID:7G+gghhg0(1/2) AAS
基本的に単純な性能アップだけの新機種って確かに任天堂っぽくないよな
しかも一般層がオモチャとして買うには高すぎる5万円って値段もな
日本だけ優遇して赤字販売して外国は黒字の出る正規の値段な7万円から9万円で売る
ってのも方針としてどうなのかと思うよ
12: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 00:46:28.35 ID:JYdJsxlw0(1) AAS
>>11
俺は日本人だから素直に有り難いけど
あんたの母国ではぼったくられてるのか?
13: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 00:51:45.98 ID:pjKDMStx0(3/4) AAS
>>11
ぶっちゃけ、ZLボタン、ZRボタン、Cスティックが付いたNew3DSの方が俺の中で評価高いわ
14: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 00:55:03.70 ID:yQEbrVuD0(1) AAS
自分達のゲームを作って商売するうえで必要ならスペック上げるなりなんなりするだけなんだよ
今までもずーーーっとそうして来たでしょ
何で今更こんな事言い出すのか意味が分からん
15(1): 名無しさん必死だな [sage ] 2025/09/25(木) 00:57:05.98 ID:JHc/W2QO0(1) AAS
続々マルチにされて優越感欠乏症になったか
やはりSwitchで遊べてしまうのは大ダメージで劣化ガーだけじゃ補えないのか
16: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 01:02:25.65 ID:chBWQ13E0(1) AAS
ソニーみたいって
マジでソニーみたいな真似してたら今頃PS5みたいな性能全振り据置専用機出してただろうよ
17(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 01:22:30.60 ID:7G+gghhg0(2/2) AAS
>>15
大作のいくつかがポツポツと移植される
って状況はswitchの頃と変わってない感じじゃん
18: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 01:23:20.54 ID:x6vJteku0(1/2) AAS
ある意味洗脳が解けたってことさ
19: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 01:33:26.28 ID:8UGlUDMn0(1) AAS
>>17
Switchは発売1年目に
「セガカプスクの看板タイトル新作同時発売」
なんてなかったけど
20: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 01:39:58.00 ID:YL8qR74pM(1) AAS
驚きはないわな
21(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 01:41:30.57 ID:x6vJteku0(2/2) AAS
ギミック路線(2005〜2025)
かつて存在した古代文明
任天堂が世界中に広め、栄華を極めた
世界各地で大量の板(Wiiバランスボード)が化石として発掘されている
山積みになったWiiバランスボード
https://pbs.twimg.com/media/G0ZjOIQa4AAgv65?format=jpg&name=4096x4096
22: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 03:02:17.77 ID:iuOlArX4M(1) AAS
>>21
馬鹿的には今年も古代に入るんだな
23: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 05:56:59.92 ID:PRvVyWAG0(1) AAS
ニシ 性能は必要だ
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 07:13:59.23 ID:JDlkLDPm0(1) AAS
性能競争はしてないな。
競争するつもりならPS5の性能を越えたものを出してくるはずだから。
25(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 07:52:20.47 ID:pNJIqGow0(1/2) AAS
任天堂は今まで通り高級路線でユーザー層の異なるPSやXBOXとかと性能競争などせず、
一般向けの携帯機という制約内でできる限りのこと(性能アップ)をやろうとしてるだけだろ。
ゴキが毎度毎度周回遅れとバカにしてる性能は旧Switchの時点でも「一般層向けの製品としては」最高なんだよ。
Switch2では時代が進んだことによりその分ターゲット層の間でも基準が上がったことに対応しただけで、他機種を追いかけてのことじゃない。
一般向けの割には少々高く見える5万という値段も、日本の一般ユーザーがぎりぎり出せる上限を考えてのことだろうし、
社会全体の物価高騰も考慮した上でPSなんかに比べればよっぽど安い。 海外では7万なのもあちらでは物価がさらに上がってるからだ。
小型化にだって技術やコストはかかってるんだし、その上でこの価格・仕様のバランスに落ち着いてるだけ。
一般向けだからって安さ最優先で性能は最低でいいというわけじゃないし、
かといって性能を上げる以上は他機種と同じ高級ハイエンド路線に走らなければならないわけでもないんだから。
0か100かの極論思考ではなくな。
旧Switchも早々に切り捨てようとはしてないし、
本当に安さ重視のライト層・キッズ層はそちらを継続して使ってもらってもいいというスタイルも考えてるんじゃないか?
26(2): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 07:56:02.07 ID:pNJIqGow0(2/2) AAS
とにかくゴキは、一般向けとして安さコンパクトさ最優先でいくなら性能をバカにし、
性能アップも重視するように路線変更するなら高いだのでかいだのライト層を切り捨ててるだのと、どっちに転んでも都合のいい解釈で叩くだけなんだよな。
任天堂にはいつまでも劣った存在でいてほしいから。
常に劣った面だけを見て、優れたところは見ない振りか、勝手な曲解でそれも欠点であることにして。
27: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 08:35:44.23 ID:pjKDMStx0(4/4) AAS
>>26
ゴキじゃないけどSwitch2には疑問
早くSwitch2 Lite出してほしい
28(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 13:13:24.52 ID:13lagM5n0(1) AAS
>>25
他機種全ての性能を扱き下ろし性能もグラも要らないと言いまくっていたのは他ならぬ任天堂信者なわけで
それがあるから今言われてんだよ
29: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 15:19:59.32 ID:Hm1pwgGp0(1) AAS
ゴキは「最優先ではない」を「要らない」とか「あってはならない」に捻じ曲げて文句言ってくるから話にならない
30(2): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 15:32:13.46 ID:5d47ldEv0(1) AAS
>>28
だからPS5並みじゃない一般向けの機器で性能上げてるだけで性能一切上がらないって話じゃないって何度言えば理解する?
それを性能いらない!!で全部片付けるとかまーた想像妊娠かよ せめてPS5並みじゃないと駄目!って言えばいいのに何でいっつもこういう極論ばっかでてくるんだ
実際switch2はPS5とかに負けてるのに何が性能競争なの?競争するならまずPS5上回れよ
31: 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 16:33:38.78 ID:FSplezMR0(1) AAS
>>30
携帯機能圧勝じゃん
はよ蓮舫携帯機機能つけろやクソデカスマホのくせによ
32(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 17:22:05.55 ID:ynHA71ytM(1) AAS
>>26
switch2はどっちのコンセプトつかずで中途半端じゃないか感は滲み出てるな
だから一通り最初から欲しいヤツが買い終わった後に
switchのように一般層がオモチャとして買ってくれるかどうか不安視されてるし
ゲームが趣味なヤツがメインのゲーム機として遊んでくれるかも不安視されてるワケだ
その問題が出始めるのは世界累計2千万台から3千万台くらい売れた時だろうな
今の時点ではそれから後どうなるかはまだ分からない
switchなみに売れ続けるかもしれないしWiiUコースかもしれない
33(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/25(木) 17:23:34.20 ID:lPd4G3+e0(1) AAS
性能なんていらないって言って結局段階的にあげてる あげた上で低性能
34: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 22:59:21.58 ID:ZhWcgAsu0(1) AAS
>>33
???? すまんガチで何が言いたいんだ?
だから低性能ならつまり過剰な性能いらないって方針ってことだろ?
性能一切上がらないとかいうキチガイ理論は聞いてないしそれ言い出したらファミコンで遊べよという話になるんだが
>>32
どっちつかずってそれこそswitchで散々言われたが 結果どうなりました?
中途半端だのどっちつかずだの叩いといて最後にどうなるか分からないで予防線逃げるのアホ過ぎない?
都合悪い時だけ日和るなら最初から何も喋るなって
35: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/25(木) 23:34:28.69 ID:tckZcZyb0(1) AAS
>>30
文句は任豚に言いなさい
全てはあいつらが原因なんだからw
グラなんていらない性能もいらない
PS叩くためだけに言いまくった任豚の責任だ
36(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 08:41:52.53 ID:yHkv6Ovj0(1) AAS
ゴキは、Switchや同2は「一般向けハードとしては」「低価格や省サイズの制約内で作ってるにしては」十分高性能なんだ、
無理して性能を追及してる高級路線の他機種に比べたら劣るというだけなんだ、というのも頑なに認めないよな。
マニアの視点での基準が世間的にも絶対的な正義で標準だと思ってる。
上でも書いた「小型化にも技術やコストはかかってる」ということも理解しない。
単純性能で最新の高級路線機に負けていてもそれは当たり前、
据え置きの1世代や2世代前の性能がここまで小型化され小さいながら画面までついてこの値段でできるようになったことに意義がある、ということもわからない。
小型化や廉価な価格に価値を感じないのがマニアだとしても、そのマニアの価値観は社会的には所詮少数派なんだという客観視くらいできんものか。
37: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 14:54:24.89 ID:x6cTJS7x0(1) AAS
>>36
低性能を理解して使ってるなら別にいい
が、それをかたくなに認められず高性能路線をひたすらに叩きまくって
グラも性能も要らないんだと喚き散らす馬鹿がいるから叩かれてるだけというw
38: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 18:47:57.66 ID:PUl46pKg0(1) AAS
グラも性能も要らないんだと喚き散らす馬鹿が存在するってことにしないと都合が悪いからな
39(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 19:14:59.51 ID:hFvfSQaA0(1) AAS
だからグラも性能もいらないじゃなくて
PS5とか同世代並みのはそこまで望んでないってだけなのに
ほんっと話通じない
真剣にもっと性能欲しいと思う自分にとっても普通にクソ邪魔
PS5並みの性能じゃないと駄目とか何でそういう話出ないの?
性能ガー言う奴もPS5並要らないと思ってんだろ
40: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 21:45:02.26 ID:Uipt8MLj0(1) AAS
>>39
お前はそうかもしれんが任天堂信者はそうじゃなかったんだよ
だから文句はそっちに言おうな
41: 名無しさん必死だな [] 2025/09/26(金) 21:51:02.90 ID:Q4nq2/dO0(1) AAS
ららら
42(1): 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 22:21:17.00 ID:fuRbzCj10(1) AAS
教祖様の迷走に合わせて擁護できるようにあらゆるこだわりを捨てて場当たり的擁護を繰り返す
ゲーム無関心ブタチカコンビ
43: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/26(金) 23:35:08.41 ID:1JSFqJaX0(1) AAS
>>42
こだわりなんてアスペルガーが大好きな要素じゃん
44(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 00:33:20.58 ID:dgejcQWo0(1) AAS
信者は「いらない」って言ってたよ
【10-0常敗】「ゲームにグラはいらない」日本中に完全浸透★12
【悲報】フォトリアルのゲームは日本にいらない、完全浸透する
45: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 01:07:50.63 ID:T4g/3H3o0(1) AAS
>>44
それらのスレは君が酢飯で伸ばしたんだろ
46: 名無しさん必死だな [sage] 2025/09/27(土) 01:21:53.93 ID:p6ga8/hc0(1) AAS
ゴキブリの負けw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s