[過去ログ] ソニー終了?ヨーテイ主役モデルがテロ組織の一員だった。トランプ「支援者も徹底的に追及する」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(9): 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 13:59:26.70 ID:RZzN5J3a0(1/2) AAS
アメリカの極左組織「アンティファ」、トランプ大統領が「主要なテロ組織」指定表明
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250918-OYT1T50135/

米国のトランプ大統領は17日、自身のSNSで、極左組織として知られる「アンティファ」について、「主要なテロ組織」に指定すると表明した。保守活動家チャーリー・カーク氏の射殺事件を機に進める「過激な左派」への締め付けの一環とみられる。

アンティファは、ファシズムや白人至上主義などに反対し、暴力行為も許容する個人やグループの集まりとされる。トランプ氏は「病的で危険な過激左派だ」と断じ、 

【財政的に支援した者についても「徹底的な捜査」を行うと警告した。】

※ヨーテイ主人公モデル役のイシイリカ
「私はアンティファの一員、妻もそうだ」
https://i.imgur.com/btHbdHN.jpeg

14
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 14:10:50.72 ID:VvpCG+2N0(1) AAS
>>1
妻?同性婚なのか?
133
(1): 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 16:13:10.83 ID:wgT2idzp0(1) AAS
>>1
妻も?

え?どゆこと?
205: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 17:30:01.20 ID:86JiS+1m0(1) AAS
>>1
アンナンとかと日本共産党が協力してたと話題になってたな
226: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 18:02:27.45 ID:viZDVsh70(1) AAS
>>1
あれ?
そもそもソニーってテロ組織と取引してるの指摘されてなかったっけ?

今更じゃね?
525: 名無しさん必死だな [] 2025/09/22(月) 23:49:13.36 ID:kQx53ICl0(1) AAS
>>459
節も何も
ポリコレ活動家(シナロシアのスパイ)が暴れ回ってポリコレこそが常識という風潮を作り
企業がポリコレ活動家を雇い更にポリコレ活動家がポリコレ活動家を雇わせ
社内でもポリコレ洗脳をしてこんな事になってる>>1
715: 名無しさん必死だな [] 2025/09/23(火) 17:43:58.23 ID:FIHPhXbi0(1) AAS
>>1がマジなら発売中止待ったなしだな
869
(3): 名無しさん必死だな [] 2025/09/27(土) 11:49:31.07 ID:xMLDKPk30(1) AAS
>>1
それ信じないほうがいいよ
最近だと抗日映画731部隊があるけど日本人のTikTokの映像を利用して、私は731部隊を支持します、中国語入れて中国がプロパガンダしてる
利用された本人はその映像を見て驚いているしこんなの許可してないと言っていた
今中国問題視されてる
954: 名無しさん必死だな [] 2025/09/28(日) 01:32:52.09 ID:0+SOgOP/0(1) AAS
>>1
ソニーは洋ゲー作るの止めるべき
洋ゲーはビジネスモデルが崩壊してるだけでなく色々なリスクが高すぎる

あとはソニーがKADOKAWAを傘下にすれば完璧だな
アメブタコンテンツのビジネスモデルの崩壊ぶりからみて、いずれソニーがKADOKAWAを完全に傘下にするのは既定路線だろ
ネット時代は安価に高クオリティな作品作れる日本コンテンツの時代だよ

トランプもハリウッドは急速に終わってきてると言ってたしな。
第二次トランプ政権誕生後、世界的に反米感情高まってる。

ソニーはもっと日本コンテンツに力を入れていくべきなのはソニーも分かってるはず
KADOKAWAならゲーム部門だけでなくライトノベルや漫画といった原作力も持ってるしアニメも強い
洋ゲーだけでなくハリウッドもビジネスモデルが崩壊してる
ミッションインポッシブルに制作費4億ドルもかかってたり、
洋ゲーだけでなくハリウッドも終わってる
既にソニーはKADOKAWAの筆頭株主だけど、完全に子会社にして日本コンテンツを強化した方がいい

ナイトレイン結局、大ヒットしてるしやはり海外でフロム受けは抜群だからな

ソニーはKADOKAWAを完全に傘下にするべき
それが一番、投資効率がいい

フロムもスパイク・チュンソフトもファミ通もKADOKAWAがもってるライトノベルや漫画、角川映画、
KADOKAWAが持ってる電子書籍サイト、KADOKAWAが持ってる漫画・ゲーム・アニメの人材育成教育機関・ニコニコなど全て手に入れられるのお買い得すぎるから
本来ならフロムだけで数兆の価値あるんだから

ソニー以外の所もKADOKAWA狙ってるだろうな中韓とか
中韓に買収されないように政府系資金も入るかも
ソニーはとっととKADOKAWAを完全に傘下にしといた方がいい
964: 名無しさん必死だな [] 2025/09/28(日) 08:49:13.78 ID:P+GVJzWK0(1) AAS
>>1
日本も中国外注のゲームを国産言う詐欺師吉田とかを
ほったらかしだしやばいよなゲーム業界
嘘ついてゲーム売るとか業界に対してのテロで他のメーカーまで巻沿い食うからな
もうワイルズとかが被害にあってるんだっけ
パクリ元のTERAが2を開発中だけど信者がFF14のパクリとか配信者が言ったり5chとかだと書いたりするんだろな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s